Top > Comments > 竜王拝謁 冥竜の極北

Comments/竜王拝謁 冥竜の極北
HTML ConvertTime 0.046 sec.

竜王拝謁 冥竜の極北

  • ナッポラッシュでナッポが足場の下に落ちてくんだけどwふざけんなよww -- 2024-12-18 (水) 23:40:03
  • あと90光でいいわ ストーリーでもお察しだったけど属性蓄積できないから弱点突くのがベスト -- 2024-12-18 (水) 23:41:05
    • 周りが氷ばかりだと杖で光持ち込むとヴォルディゲンのタゲがガッチガチに張り付いてめんどいけどね、バーストしないから弓がそれを理解してないと弓の数だけきつくなる、せめてリフレシュ連打してくれると闇蓄積でスカスカがなくなって助かるんだけどね、アンチブラインつめてバーストわざと食らうのは一撃が重たいからなしかなって感じ -- 2024-12-19 (木) 13:21:47
      • 現実はここに80火も混ざるからな カチカチにして突っ込む以外ねーわな -- 2024-12-19 (木) 21:40:11
      • 80火だと入場できなくない?Eイマ? -- 2024-12-20 (金) 01:36:59
      • 実際にカード見るとチラホラいるんだよね、勇猛でガン盛りしてるのかな -- 2024-12-20 (金) 02:27:49
      • 武器攻撃力に絶望的な差があるのに未だに火属性信者が多数で震える -- 2024-12-20 (金) 23:57:20
      • 属性溜まりにくいのかと思ったら、ボスが動き回る関係から蓄積が遅いだけでバーストするね。 -- 2024-12-21 (土) 01:07:14
      • 近接の闇蓄積スッカスカ情報、助かります。弓でリフレ貯まり次第、即近接に打ち込むようにしてます。 -- 2024-12-22 (日) 19:36:45
  • 中ボスアンチスタン -- 2024-12-19 (木) 19:53:24
    • 今はもう周回勢が瞬殺していくからアンチスタンというかアンチ系は何も要らんな -- 2024-12-19 (木) 22:57:27
  • 何故かマッチングなのに1人で放り込まれたけど盾で3分残しでクリアできたわw味方NPC強すぎわろたメンツはジェイク、アインレイン、シャルロット、フェステ、鮮やかナッポ(!?) -- 2024-12-19 (木) 21:04:16
    • 味方NPC気になるな。こういうのあると過疎時間帯でもやるモチベ湧くわ -- 2024-12-19 (木) 23:19:23
  • 空にいたり瞬間移動しまくってあんま殴れないけど結構時間残して倒せるな。HP控えめになってるのかな?それとも今の周回組が化け物揃いなだけか。 -- 2024-12-20 (金) 10:22:50
    • 投擲が読めると10分残し以上は簡単。読めないとタイムアウト。 -- 2024-12-20 (金) 14:04:44
      • このゲーム何でもそんな感じだったよな・・。難易度上げはプレーヤーの動作妨害と機雷せっちとか。 -- 2024-12-22 (日) 21:23:02
  • ここ試しにソロ斧で単騎突撃してみたけど自分の腕では無理だったよ。出来る人凄いと思った。ムビマス100%付き80火の方がまだ動けそうな気がする -- 2024-12-20 (金) 15:17:28
  • 今回アンチ系はいらなさそう? アンチドレイン無いと地獄見るかと思ったら蓄積そうでもないし -- 2024-12-20 (金) 17:33:59
    • 中ボスでスタン食らってそのまま床掃除してるのを何度か見てるからアンチスタンはあってもいいかもね -- 2024-12-20 (金) 22:58:11
  • 床ペロいなけりゃ隕石投げてるだけで終わるんだから、死ぬ奴はずっと四隅にいろよw邪魔なんだよ -- 2024-12-20 (金) 23:43:51
  • ボス前の必須戦闘以外の雑魚に蓄積溜めてボス部屋まで連れてくるとレゾの拡散でバーストさせられる。実用性あるかは知らん。 -- 2024-12-21 (土) 16:50:03
  • 隕石連打に悩まされている人はHP以外にも防御を盛ってみよう。手持ちの防御力Upとか防御の極意闇属性とか全耐性とか動員しよう。無かったら、今取れるEイマ集めるしかないかな。 -- 2024-12-21 (土) 19:49:30
    • 動きに慣れない間は、マチサポのプラグの方で手に入る継戦術G5と鉄壁G5を両方積むと倒れづらくなるのでオススメ。それでも隕石と衝撃波を立て続けにくらうと倒れますが... -- 2024-12-21 (土) 19:58:32
      • これ大事だと思うわ。制限時間はある程度は余裕あるから火力は光90武器凸っておけば十分。プラグとEイマの半分ぐらいは防御HP軽減に寄せておけばよほど被弾しまくらない限り生き残れるし、結果的に殴れる時間が増えるから下手に勇猛入れるよりずっと火力貢献度は高いと思う -- 2024-12-21 (土) 23:26:09
    • 耐久盛り以外だと無駄にダッシュ入れるとスタミナ回復しないから、赤円抜ける時以外は歩いて温存した方がいいね。 -- 2024-12-23 (月) 15:22:41
      • これ、ムビマス斧で立ち回ってると、他の武器に変えた時に完全に忘れてやらかすんだよなあ -- 2024-12-25 (水) 14:46:17
  • ボス必殺技の最後の巨大隕石は盾のグレートガードやランパード、バフのスケープアーマーを無視してダメージを与えてきました -- 2024-12-21 (土) 19:53:00
    • バグっぽいけど防ぐ方法あった。隕石が地面に激突する瞬間に「ジャンプしながら」グレートガードこれで吹っ飛ばされずに済んだ -- 2024-12-22 (日) 09:53:40
  • 使ってるクラスのレジェ揃うまでぶん回し続けたが、失敗の原因はほぼ全て隕石までの一連の攻撃で死屍累々になって復活回数切れだった。1人2人ぐらいなら起こして立て直せるが、3人4人も隕石終わる度に床ペロしてたらどうしようもないな。逆に火力足りなさそうな編成の時でも全員死なずに石投げできるPTならバーストダメージで勝手にヴォルディゲンが死んでくれる。 -- 2024-12-22 (日) 18:53:03
  • 道中後半闇エレ剣の先のジャンプ地帯で結構な頻度で誰か落ちてるのでこっちの方がボスより厄介かもしれない。 -- 2024-12-22 (日) 23:47:11
    • ↑コレ。時間制限アリ、復活回数制限アリのパーティープレイでこのジャンプ地帯(噴出孔の蒸気でタイミング狂わされて溶岩ダイブ)が面倒くさすぎる。一回やらかした後はもう周回勢の迷惑になるからミッション行かなくなった -- 2024-12-23 (月) 02:53:10
      • ジャンプせず落ちる感じで渡ればいいよ。最後だし、楽しくいこうよ。 -- 2024-12-23 (月) 04:01:54
      • mobの攻撃以外は復活回数の消費が無いから安心して落ちるがよいぞ。中ボス討伐後に広範囲大技の置き土産で死ぬと即死で復活回数消費する不具合(仕様?)も厄介だわ -- 2024-12-23 (月) 10:42:46
      • 溶岩で復活回数の消費無いってマジですか!良かった〜!!ご丁寧に初っ端から棘設置と土属性値増し増しで固めて嬲りコロコロしようとしてくる運営にもまだ人の心は残ってたんだ… -- 2024-12-23 (月) 11:34:04
      • あ、驚きのあまり、肝心な事書き忘れた。↑↑の御二方、助言ありがとうございました! -- 2024-12-23 (月) 11:37:39
      • まぁ地形落下で復活回数減らないのは、最初の巨竜の頃からあったんだけどね。 -- 2024-12-23 (月) 12:13:51
      • ↑巨竜で落ちた事無かったから…(目逸らし)いや、他の調査だと他によく落下死しそうなの音無き都くらいでは?って感じだったので、最後の最後で結構な頻度でダイブ死してメチャクチャモチベ下がりました -- 2024-12-23 (月) 12:21:23
      • 祖霊の墓所で橋を渡る際に吹っ飛ばされたか押し出されたかで落ちてる人をたまに見ましたね…… -- 2024-12-24 (火) 09:42:03
      • >祖霊の墓所 あ!そういえばそこも落下しやすかったですね忘れてました(記憶ガバガバ -- 2024-12-24 (火) 16:49:26
      • 巨竜でイノシシに突き落とされて死ぬやつなんておらんやろHAHAHA -- 2024-12-30 (月) 13:45:25
  • 光武器で殴れば最短1バースト後すぐに終わる、多少グダっても2バースト発破で終わる。対して氷武器が多いと3バーストしても終わらないことも在って時間がかかる…。道中火力も違うし光武器持ち込んで欲しいと思う来者でした -- 2024-12-24 (火) 00:44:41
    • 弱点属性ついたところで上級改武器の属性値に届いてない時点で言いがかり。単純にレジェンダリーじゃないからで火力上がってない限突特攻未解放又は低数値で集まってるだけ -- 2024-12-24 (火) 13:09:25
      • ダメージについてはデータが足りないからノーコメントだけど、バトルシステム#a8c4177bにある属性攻撃力の説明は一度確認してほしい。 -- 2024-12-24 (火) 13:13:29
      • 間違えた、この場合だとバトルシステム#sdb6c35dの項目が答えに近いか。バーストダメージについてはバトルシステム#dd23812eにあって、ここではLv.1のバーストダメージに注目してほしい。ただし、弓がレゾナンスショット撃てばLv.4~に届くか。 -- 葉1? 2024-12-24 (火) 13:16:39
      • そもそものところでヴォっさんがバーストする場面って隕石ぶつけた時だからほぼ100%闇バーストでは・・・? -- 2024-12-24 (火) 13:27:26
      • アッ!(ガバガバ記憶) バーストに関してはその通りだった、ごめん… -- 葉1? 2024-12-24 (火) 13:50:18
  • 武器集めが終わってもボス戦のBGMが聞きたくてついつい周回を続けてしまう -- 2024-12-24 (火) 19:36:01
    • 最後だしな… -- 2024-12-25 (水) 03:04:48
    • アプデから1週間経っても野良10分越えザラなのってそういうことだったのか…… -- 2024-12-31 (火) 19:41:49
  • 隕石拾って外周に行く邪魔プレイに出会った。最後の隕石直撃で死なない人は沢山いるから、床ペロ心配なら隕石触らず素直に外周待機してくれと思った。 -- 2024-12-26 (木) 18:01:12
    • 最後の隕石落ちてから投げても間に合うんだから何も邪魔になってねーだろ -- 2024-12-27 (金) 02:20:34
    • 周り見えていない配信者でいたなぁ、マッチングを配信して行って隕石拾って外周に行く人に対して愚痴ってたけど、実際は外周に行ってた人は一人で3つ隕石投げてて3つ目は落下寸前だから一旦外周に行っていただけっていうの。しかもその配信者死んでたっていうねw -- 2024-12-28 (土) 07:52:20
  • 隕石で容易く床ペロする人に、これだけは言っておきたい。見方が倒れるの含めてなんとかすることを目的にプレイしている人も多いから、気にするな。耐久力上げられるまではむしろペロっていこう。ペロって周りのやる気出しているのを誇っていい。 -- 2024-12-26 (木) 19:48:09
    • 書き方的に愉快犯なんだろうけど、そのマインドは上級改ではどうかと思う -- 2024-12-27 (金) 06:48:07
  • 三つ葉全防13%+山岳遠防17%+風車闇耐17+水瓶闇耐17にB短アインシャルでほぼ常時0ダメになると思うから防御どれだけ盛ればいいか分からない人は参考にどうぞ。 -- 2024-12-27 (金) 03:05:39
    • その組み合わせで0ダメージになるなら、闇耐性を外しても同じ結果になるかと(属性耐性値は被ダメージダウンとは乗算のため) -- 2024-12-27 (金) 03:10:35
      • そうなんだ…計算式ほぼわかってないガバガバプレーなので次行く時試してみます。 -- 2024-12-27 (金) 03:23:48
  • 闇メテオ3つの回避のコツ見つけたわ。メテオ3つ ∴ が降る時、下の ・・ の隙間あるじゃろ?安全地帯に避難したあと衝撃がが )( ⇒ )(  って近づいた時に上方向にローリング回避。交差する瞬間を狙う。すると次は∴上の ・ 三角形の上部分な。これが衝撃並 ∪ の字で迫ってくるからそれも前ローリング回避でいける。その後移動速度UPスキルかBイマ発動で投石が間に合う。文字だと分かりにくいけど頑張ってな。 -- 2024-12-31 (火) 20:04:40
  • 録画を元にマップ作成。初見プレイで見えた範囲しか適用してないので、ボスエリア周りは割とアバウトです。再調査したら更新します。 -- 2025-01-01 (水) 00:16:18
    • マップ更新。ボスエリアの境界線とサプライヤーを更新。第4バトルエリア境界線は変更なし。欠落していた会心率アップのサプライヤーを追加。エネミーラッシュのアイコン位置を調整。 -- 2025-01-03 (金) 01:47:46
    • 作成感謝。やっぱりというか、結構道中長いね -- 2025-01-04 (土) 16:22:59
    • エネミーラッシュの所の突き出た箇所に、支給・攻撃の星油G1があります -- 2025-01-04 (土) 13:08:37
      • 確認したので更新。情報提供ありがとう、この場所は確認し忘れてた。 -- 2025-01-06 (月) 03:10:54
      • ラッシュのワンパン確定用に便利だね。即使ってるわ。 -- 2025-01-10 (金) 08:08:59
  • いまだにアイレインα使ってるのって ココではあまり役に立ってない気がするのだが(中ボス防壁ぐらい?)フェステδつけた方がましなような、、、 -- 2025-01-01 (水) 11:49:14
    • 防御バフ目的かと -- 2025-01-01 (水) 12:14:52
    • 隕石で倒れる人多いから、インターバル短い防御バフ回したくてアインα持っていってる。 -- 2025-01-02 (木) 02:34:01
    • 隕石でよく死ぬ人はアイン+リンゼかシャルにして最後の隕石まで外周にいて欲しいくらいだわ -- 2025-01-02 (木) 03:36:32
    • (´・ω・`)らんらん的には、B-闇覗く大口 の闇属性がオススメよー。Eイマに「防御の極意」の闇属性と遠距離を装備すると上限の80%にも到達可能よ。残りの20%はB-ネコ+5を矢尻のE-最高の一杯を!(Bイマ短縮)で維持すれば、ボス戦でほぼダメージを受けなくなるわ -- 2025-01-02 (木) 03:10:17
    • 緊急障壁で隕石の衝撃波かわすから倒れる人が出ないとチョット困るw -- 2025-01-02 (木) 15:41:54
      • 自分が倒れるという選択肢 -- 2025-01-04 (土) 16:25:44
  • ドロップ品を貰わないと言う選択肢が欲しいよね -- 2025-01-02 (木) 15:50:56
  • エルニゲスさんは戦闘して削って倒してる感強くてゲームしてる感じが強くて好きなんだけど、なんでヴォルデゲンさんは石当てるだけのゲームになったのか謎。 -- 2025-01-08 (水) 08:19:02
    • ストーリーやってる時は復帰勢のよわよわ装備でも倒せるように、かつ現役勢が物足りなくならないように配慮したのかなと思ってた -- 2025-01-08 (水) 18:32:14
  • 隕石を持って投げないで外周に逃げる奴は何なの?まさかストーリーをクリアしているのにも関わらず投げたら大技を阻止できるの知らない?とにかく分からなかったり自信が無いならギミックの類には一切触らないでほしい -- 2025-01-10 (金) 05:59:58


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS