Top > Comments > 雑談掲示板Vol38

Comments/雑談掲示板Vol38
HTML ConvertTime 0.232 sec.

雑談用掲示板

  • 「成功するまで限界突破」はとても良い仕様なんだけど失敗が10回以上続くとちょっと怖くなって来る… -- 2024-12-20 (金) 01:35:11
  • 唐突に出てきてバーンハルト絡みと獣絡みの伏線全部おっ被せられた挙句最後はソードマスターヤマトで雑に処理されるユーゴ氏。清々しいまでの打ち切り請負人っぷりに1周回って好きになった -- 2024-12-20 (金) 08:36:45
    • 因果関係明かす前に雑に死ぬユーゴはクソ。雑におしゃべりしてから逝け。 -- 2024-12-20 (金) 10:33:45
  • 7章ストーリー動画で観たけど2000年代の深夜アニメみたいなノリだった…w素人が「小説家になろう」にアップしたファンタジー作品って感じ。なんかストーリーももう中華系ゲーに負けてる感じするな。昔は和ゲーはストーリーだけは一流だったんだが -- 2024-12-20 (金) 08:40:51
    • 過去の中華系ゲーはストーリー以外も優秀だった。ってことかな?2000年代ってそんな状態だった? -- 2024-12-20 (金) 00:55:53
      • オンゲは黒い砂漠やラグナロクなど20年前から技術でとっくに韓国中国に負けてる -- 2024-12-20 (金) 12:50:56
      • まあオンゲの技術領域で日本が中韓に勝てたことはないしねぇ -- 2024-12-20 (金) 13:24:28
      • オンゲの日本産は初期から低調だった気がする。和製オンゲでストーリーだけでも良かったってのはあったっけ… -- 2024-12-20 (金) 04:30:00
      • どっちも韓国だろ。中国作品でストーリーが人気のオンゲってなんだ? -- 2024-12-20 (金) 13:51:05
      • 約12年間続いたECOは一応純国産MMORPGだったなぁ。今でも通用しそうなんだが幼女をパートナーそして連れ回したり見た目13歳ぐらいがパンツ姿で走り回るのは何かと言われそう・・・ -- 2024-12-20 (金) 16:13:25
      • あれもガチャがだいぶ凶悪だったからなぁ…。関係ないけど転職の度に誰が来るかもわからない場所で爺さん目の前にしながら服全部脱いでね!をかなり長い間強いられたのは、今でも若干根に持ってるぞ♡ -- 2024-12-22 (日) 10:37:02
      • あの凶悪青天井ガチャを経験しているからなのかブルプロ最初期のガシャがそこまで酷いと思わなかったなぁ。欲しい服なら十万円とか出すだろ?と。でモヤシ生活するとw -- 2024-12-22 (日) 14:47:25
      • まあ結果大赤字、1年半サ終なんで多くの人々はあのガシャを酷いものと認識していたわけです -- 2024-12-22 (日) 15:16:02
    • バーンハルト以降が酷すぎる。バーンハルト市街が実装されなかったのと関係ありそう。 -- 2024-12-20 (金) 10:19:19
      • ジャングルの隣が雪原というトンチキな配置になってるのはバーンハルト本国をまともに作れなかった事とも関係してそうではある。バーンハルトが対竜族の最前線って設定なんだし雪山も本来はあっちに置く予定のエリアだったんだろうか? -- 2024-12-20 (金) 19:46:22
    • サ始から一気に進める事が出来きた3章までが面白かったのにどうしてこうなった 3章まで一気に作ってて4章から開発体制が変わったんかな -- 2024-12-20 (金) 12:06:28
      • 個人的にはティリスエーリンゼに会ってサラムザードくらいまでは面白かった。未来エリア(景色一切見れない)からの世界線変更でもうアカン着いて行けんって感じかな -- 2024-12-20 (金) 12:53:44
      • 多分だが本来のプロットで進行してたのは4章までだったように思える。当初の予定ではクロノリープを駆使しながらヨルクが裏でやってた事とか獣勢力がシャルロットを狙ってる事とかバファリア教団の開祖がティリスに似てることとかの謎を消化しつつヴォルディゲンとの決戦に向けてシナリオが進行していく筈だったんじゃないだろうか? だが内部でサ終決定したから急遽路線変更してユーゴと作り置きしてあったライブイベントと新大陸と竜族の本拠地を使ってシナリオを畳んだ。 -- 2024-12-20 (金) 18:31:04
      • TOP絵飾ってたエレクトラが一瞬で退場したの違和感しかなかったけど、そういうことか -- 2024-12-21 (土) 02:02:00
      • 実際ハリケンジャーの後半に出てきたサンダールは視聴者を熱狂させたしな -- 2024-12-26 (木) 01:11:59
    • このゲームのシナリオライター、新章が始まると新キャラを登場させてそのまま殺すって事を繰り返しているけど、それ全く面白くないからマジでやめた方が良いよ -- 2024-12-20 (金) 14:16:39
      • 今回の新キャラは特にそう感じたな。わざわざ殺す必要あったか…って。いくら戦闘力高くても不殺で無力化することぐらいはできるだろうに… -- 2024-12-20 (金) 15:14:42
      • ↑ヴォルディゲンの側近は殺さずに逃がせたから特にそう感じたわ -- 2024-12-20 (金) 17:10:10
      • 海外ドラマから着想を得ているんだからそりゃ殺すでしょ。向こうは役者からの「○ ○のキャラ生きてるでしょ?また出してくれない」ってのがうるさいから更新されない役者のキャラはひたすら死ぬ。そして無から新キャラが生えてくる -- 2024-12-20 (金) 17:47:45
      • ていうか殺すにしても、序盤からFFⅤのギルガメッシュのごとく何回もこまめに出して前章くらいで「ああ、こいつ悪い奴じゃないな」と印象づけてからあの展開のほうがずっとグッとくると思うんだけどなあ。序盤は龍族を完全な悪役っぽく描いて落差を描きたかったんだろうけど、だったらもう中盤まで龍族には良さげなセリフの一つも言わせるべきではなく、つまりは結局中途半端 -- 2024-12-20 (金) 19:48:19
      • 確かに作り込みも設定も浅いなーって感じだな。結局は外見デザインと音楽以外が微妙過ぎた感。 -- 2024-12-20 (金) 20:20:51
      • てかゲス死んだとき侮辱してたのにウルガルの時は残念ですって意味不明。終わらせるための強引な変更があったんだろうな。結局何も解決してないけど。 -- 2024-12-20 (金) 20:24:14
      • 1章分のシナリオ内で新キャラ出て死ぬなり抱えてる問題解決するなりで消えるから、思い入れも感情移入もなくただなんか出て消えたなーで終わって全く感情を揺さぶられないんだよな。流石にシナリオ作りが素人から見ても粗すぎた -- 2024-12-20 (金) 22:31:37
      • エルニゲスを侮辱したのは無理言って出撃して返り討ちにあったからじゃないかな? -- 2024-12-22 (日) 16:45:55
      • 特撮の怪人怪獣は1話しか出てないくても視聴者を熱狂させられるのにな -- 2024-12-24 (火) 12:35:40
    • 結局数章に渡って生成し続けた供物ことクロノグラムくんは出番が無かったな… -- 2024-12-20 (金) 20:08:37
    • リンゼの海とメイド服の初見イベントが複数回あったのマジで何だったんだ。誰も何とも思わなかったのか -- 2024-12-20 (金) 20:46:26
  • サポートNPCにドゴルマン居て草。しかも割と強かった -- 2024-12-20 (金) 10:49:41
    • ドゴルパンチはかなりのプレイヤー葬ってきてるからな -- 2024-12-20 (金) 12:01:07
    • いつも通りの動きで怯み攻撃連発するのは 味方になると頼もしかったなw -- 2024-12-20 (金) 18:15:51
    • 初めてドゴルマンいたとき敵かと思ってアイシクルブチ込みまくったわw -- 2024-12-21 (土) 09:22:02
    • ナッポの時はリザルト画面に出てくれたけど、ドゴルマンはでてくれないんだな…見た目に反してシャイなのかな? -- 2024-12-21 (土) 14:56:57
      • さっきミッションやったらドゴルマンもリザルト画面にいたわw今更ながら装備したBイマジンのキャラが立体化して後ろから付いてくる機能が欲しかったなぁ・・・ -- 2024-12-23 (月) 02:49:08
  • いまストーリー終えた。面白かった、感動したよ。何でも最後は感動するね。ゲームプレイだけがしんどいと思う部分が多かったけど続いてたら少しずつ良くなってたんだろうな。こういう日本人向けのMMOはもう出てこないんだろうな。終わってみればいい印象だった、ありがとうと言っておく。 -- 2024-12-20 (金) 21:27:59
    • 個人的には感動というか、なんかさみしい。シナリオが終わってから、今までほとんど手をつけていなかったサブクエスト等を唐突にやり始める位にはさみしい -- 2024-12-20 (金) 22:03:29
      • 個人的に主人公(自キャラ)がいつもより喋ってくれたせいかあぁもうすぐ会えなくなるんだなって思ったらさみしくなったわ -- 2024-12-21 (土) 02:41:44
      • メインクエスト終えるとHUDの受注クエストリストが「Thank you for playing.」になるのもまたさみしい -- 2024-12-21 (土) 09:18:52
      • なんか、大作のエンディングを見たというより、日常物アニメの最終回を見た後のようなさみしさがある -- 2024-12-21 (土) 13:51:07
      • わかるさみしい。理想っていうのは運営の理想も含まれてるんだろうね。少しずつ良くなってたのにね。 -- 2024-12-21 (土) 15:23:42
      • 6章以降は打ち切りエンド用の雑なイベントを連発されてげんなりしたが、逆に雑じゃない部分を見るとシナリオライターが当初やりたかったストーリーがなんとなく分かった気がする。本来はバーンハルトで竜族幹部勢との邂逅・対決イベントを経てヴォルディゲンとの決戦、その後戦勝記念を兼ねて歌姫イベントして獣の使徒が登場、明らかになったクロノグラムやクロノリープの謎を追って新章で新大陸に突入みたいな構想だったんだろうか。 -- 2024-12-21 (土) 18:54:37
      • たしかに1~4章→6~7章(第一部完)→5章って流れのほうがストーリー的には自然だね -- 2024-12-21 (土) 23:30:26
      • 特に見返りなく頑張ってたリンゼが理想語るのはいいけどブルプロ運営開発は大金喰らいながら産廃を生み出しただけ。 -- 2024-12-22 (日) 11:43:12
  • 今回武器って4種類追加じゃなかったっけ?雷、光、氷で、あとおそらく闇が追加だったはずだけどまだ来てないよね? -- 2024-12-20 (金) 22:03:56
    • いやきてるぞ?追加された調査1つめに80闇の奴あるじゃん? -- 2024-12-20 (金) 22:10:10
    • コアニアニ森林MAPの追加ID開放してない予感 -- 2024-12-20 (金) 23:16:08
      • そこって確かミルレーネのキーキャラクエでフェステと二人で行った所だよね? -- 2024-12-21 (土) 00:07:53
      • たぶんそう。場所知りたければクエストカウンターで関連クエ受けてナビONにすればわかる。 -- 2024-12-21 (土) 02:32:09
  • クラッシュが多いだけならまだしもチャットしようとしたら一切の入力効かなくて草。・・・草。もうやだ。今日だけで5回はクラッシュしたわ。クロームも閉じてるぞ。ログインエラーは4回だ。 -- 2024-12-21 (土) 01:42:17
    • 無駄に全部残してたサブキャラのアドボ報酬食わせてると10枚食う前にフリーズするのも困る。まだ1/3も終わってないのにフリーズ3回目だぞ…。 -- 2024-12-21 (土) 03:19:55
    • 今回そんなにフリーズするの? -- 2024-12-21 (土) 09:23:31
    • サ終前の大型アプデで人が多いから・・・なんて事は無いか -- 2024-12-21 (土) 14:17:57
    • サーバーエラー多くてヴォルディゲン決戦前ムービー中に落とされた冒険者が数多くいると思う。 -- 2024-12-21 (土) 14:55:16
  • グランドフィナーレガシャのレターでレターボックスがいっぱいなんだけどこれまさか一括削除が無い感じ・・・? -- 2024-12-21 (土) 11:30:12
    • ずっと前から一括削除されないレターあったけどもう終わるし、アイテム欄の(!)新着ともども放置でいいと思ってる。 -- 2024-12-21 (土) 14:51:10
    • 俺も同じことした上限超えるとガチャ回せなくなるから困ってる -- 2024-12-21 (土) 15:16:50
    • 初期から『特に要望もないから』と修正されてない糞システムの一つだな。一括削除もないし、チェックしたレターを一括で受け取る方法もない。このシステム作った奴はPC使ったことないのかゲームしたことないのか、ってくらい数々の使い辛いシステム(倉庫・アイテム操作、各種ボックスの開封仕様、PT募集UIのバトルスコア入力仕様、他も山ほど)実装してたのは、もしかしてライバル企業からブルプロ開発妨害の為に出向してきた人だったりするのかな? -- 2024-12-22 (日) 09:55:28
      • 一括削除する方法無いのか・・・チクショウ!やっぱりブルプロだ! -- 2024-12-22 (日) 10:18:04
      • 仮実装したUIをそのままリリースしましたって感じのUI多いよな。使いやすさを確認したり、改善するための工数を用意しなかったのだろうか。 -- 2024-12-22 (日) 16:18:34
      • 今回の90武器も唯一の一括処理(分解がなくなって)ちまちまやるしか、、 めんどくさいな 突破でやれば多少早いけどそれもねぇ (Eイマ集め中に付き) -- 2024-12-22 (日) 17:52:19
      • 30個一括売却も無理なん? -- 2024-12-22 (日) 21:27:39
      • 倉庫でctrlキーを押しながらクリックで複数選択→売却はできる。できるが苦痛。12月の限凸で致命傷(チムメンが2~5月でやめてったのが5人くらい。うち一人は1月にβコンプするような人)。ハッピーナッポがトドメだったな。今いるメンバーもゆるっとプレイしてるような面子。 -- 2024-12-24 (火) 15:20:31
  • てか、今繋がらなくなってね? 13002エラーがでるんだけど -- 2024-12-21 (土) 15:38:28
    • 自分も町に移動しようとすると毎回エラーになってた。フィールドに出るとエラーが収まったから一旦フィールドに出るといいかも? -- 2024-12-21 (土) 15:51:16
  • EXラッシュ行ってみたら想像以上に強くてびっくりした -- 2024-12-22 (日) 11:42:52
    • EXは光武器がいいみたい。結局VA用の氷・EX用の光で2つ厳選することになっちゃったよ・・ -- 2024-12-22 (日) 12:32:29
      • VAも実は光有利で90氷武器罠疑惑が出てきた -- 2024-12-22 (日) 17:08:09
    • 途中のナッポで250枚ほどコイン貰ったけど、称号を貰えるだけでクリア報酬はこれまでのEXラッシュとほぼ変わらないけどな。金狐率が上がってたりするんだろうか。 -- 2024-12-22 (日) 13:03:30
  • 結局主人公の正体とかフェステが何者なのかとか謎イマジン状態の主人公と戦った槍男や殺されてたエーリンゼがどこの時系列なのかとか未解決の伏線も残ったままっぽいな。まあ主人公の設定絡みの話はスタレゾに引き継ぐのかも知れんが主要NPCはリストラだろうし結局投げっぱなしになりそう。 -- 2024-12-22 (日) 12:14:50
    • 赤字数百億のサ終ゲーの追加シナリオやるほどお隣の国がお人よしとは思わんなあ。グラフィック技術だけ買い取って吸い上げた別ゲーやろね -- 2024-12-22 (日) 13:56:58
      • 一応レグナス世界観は引き継いでると明言されてるしイーが居るからバファリア神族の設定くらいは生きてるかも知れん。主人公は謎のエングラム体じゃ無くなってるだろうしシナリオは完全に別物だろうけど -- 2024-12-22 (日) 17:44:44
    • あれはアセットだけ買った完全な別物だよ -- 2024-12-22 (日) 15:35:23
    • 中華の主人公がこっちの主人公の始まり方と全く違う可能性もある。見た目が似てる別ゲーになるだろうな というか最初はこっちの素材で作ってるから見た目が今のまんまだけど、どんどん原神っぽくあっちの装飾の建物が出て来るんやろな -- 2024-12-22 (日) 17:52:47
    • 主要NPCの設定にタイムリープとかなかったし、全然別の話になりそう。 -- 2024-12-23 (月) 13:42:33
  • イマジンクラフト画面で所有数が現在の個数-1個の数で表示されるバグとか、どうやったらそんなアホなバグ発生させられるのか教えてくれ。 -- 2024-12-22 (日) 12:46:30
    • 所持数が更新されるタイミングが以前より遅れてて、厳密には「クラフト直前の所持数が表示される」状態だね。連続限突の実装周りで壊しちゃったのかな。 -- 2024-12-22 (日) 12:51:14
  • アンダーリムメガネってつけてる人居たんだけどどこのアイテム何だろ -- 2024-12-22 (日) 15:20:23
    • 記念品交換所のGC交換 -- 2024-12-22 (日) 15:31:20
      • thx----! -- 2024-12-22 (日) 17:47:36
  • 雪原のネームドが出現するときの演出、わりと好きやで。 -- 2024-12-22 (日) 19:12:49
  • 復帰したぜ~!っていう書き込みをした下僕だけど、ついさっき最終章が終わったぞ!色々知りたいことが分からないストーリーだったけど、楽しかったぜ!本当はそういう知りたい所をしっかり作って完結を見届けたかったけれど!ラストバトルは戦っていて理不尽で面白く無かったけど、スターレゾナンスはそういう所直しておいてくれ! -- 2024-12-22 (日) 19:29:57
    • あれって日本サービスあるんかね… -- 2024-12-22 (日) 21:16:51
      • ある訳ないやん。ただでさえブルプロが9年も寝てる間にアニメ絵ゲーが山程出てる状況でクソゲーとして有名なブルプロに関わりがあると知れてる中華ゲーなんて日本で売れる訳ない。 -- 2024-12-23 (月) 10:37:16
    • ほんっとバトル自体は信じられないくらいにつまんなかったよな。なんでそっちに難しくするんだよってものばかりでイライラが止まらなかった。いつまで経っても治らなかったら多分責任者の好みなんだろうな。 -- 2024-12-22 (日) 21:19:48
      • 同ジャンルだから比べてしまうけど、ぷそにのサ開時と比較してゲーム周りシステム周りで勝ってるところ何一つなかったのが悲しいな。一ヵ月で20日以上の臨時メンテあったことすら不具合放置より遥かにマシだったし。 -- 2024-12-22 (日) 22:31:06
      • 初期ぷそにのN・H・VHの難易度調整とか理不尽さをあまり感じさせない調整されてたから、ブルプロの理不尽システムで理不尽押し付けまくるのを高難易度って主張してる方式がとても残念だった。麻痺耐性装備つけてようと一発喰らったら痺れて攻撃行動中断される雷蓄積とか、何の装備つけてても一発くらったら怯んでちょっとの間行動不能になる攻撃を通常攻撃でしてくる敵を複数出すとか。極めつけはフィアー一発喰らったら終わりのソロミッション(マッチング待機&ロード時間あり)とか一瞬でやる気失せた。 -- 2024-12-22 (日) 22:41:48
      • ↑2 あっちの開発体制は知らんけど、ブルプロは開発能力が低すぎてサービス運営しながら開発を同時並行でこなせる領域に達してないと思うわ。人員が少ないのか、人材の質(個々人の能力)が低いのか、あるいはプレイヤー視点で物を見られる(問題点を指摘できる)人がいないのか、いても封殺される企業風土なのか。何にせよその状態で欠陥ばかりの状態でサービス開始したからもうどうにもならない。 -- 2024-12-22 (日) 22:44:18
      • だなあ。まずブルプロ蔵のシステム修正チームの人員不足なんだろうな、ってのは感じたね。ゲームプレイに支障のある不具合1週間放置するのでもネトゲでは問題だと思うのに、平気で1ヵ月以上放置してたもんね。そのくせ足の動きにはこだわりましたとか座るポイント増やしましたとかやってるから、プロジェクト上層の知識不足でシステム開発チームに必要な人数用意してなかったんでしょうね。 -- 2024-12-22 (日) 23:01:46
      • 例の周年インタビューで特定のプレイヤーの意見だけ抽出してソロSP自賛してたからね。内部的にサ終が決まってた時期であろうことを差し引いても色々ズレてるなあと思う -- 2024-12-22 (日) 23:14:59
      • ゲームバランスに関しては最悪だったな。今回のEXラッシュも即死2体を当たり前のようにだしてくるし。高難易度で有名なフロムですら2体ボスとか1~2ステージくらいしかださんのに。横やりが不評だから彗氷・即死マノーじゃないんか?何を学習したんだ?ほんっっっっと学習しねーな。このギミックは受けないですね。やめましょうね。でも復活します!が多すぎるし早すぎる。マウント派遣も面倒だから再派遣作ったのに「再派遣→派遣しますか?はいいいえ」だから!!!その!不要な!再チェックを!!!なんで消したのに入れるの!!!!再派遣は素晴らしいのにそれをぶち壊すんじゃねぇ。 -- 2024-12-23 (月) 00:48:34
      • 今思えばトレインして大量にいるエネミー集めて狩る方法がブルプロの戦闘システムと噛み合っていなかったな。各個撃破していけばイライラする事無かったし。 -- 2024-12-23 (月) 00:51:37
      • 再派遣のワンクッションは必要。あのタイミングで消費チケットの所持数を表示するし、取り消しにも1日2回の制限があるから無駄に出しちゃうと困る。取り消しに回数制限あるのがおかしい?それはそう。 -- 2024-12-23 (月) 00:54:15
      • UIで表示される数字はフォントサイズ自動調整されて表示枠に全部表示される仕様だったよね。護符アドボの採取の[5桁/5桁]とか、収集品交換NPCの交換数とか。アプデでフォントサイズ自動調整しなくなって、表示枠からはみ出て上位の桁が見えなくなるバグがあるんだけど、11月までに2回バグ発生してて、それぞれその後のアプデで修正されてるんだけど、なんで12月のアプデで再発してるんだよ。3回目だよ?流石に開発の記憶力の無さヤバすぎへん? -- 2024-12-23 (月) 05:14:21
      • だから滅びた -- 2024-12-23 (月) 11:03:20
      • 記憶力というよりは部分的にデグレード(バージョンの巻き戻り)が発生しまくってるのかもね。デグレードはソース管理が出来てないと発生するので、管理者不在で各担当者の判断でソース更新しまくったのかも。最後くらい完璧にしてほしかったが… -- 2024-12-23 (月) 11:33:59
      • 三銃士が一応管理してる(という事になってる)サ終告知前ですらメチャクチャなのにサ終告知後なんて敗戦処理の僅かな人員が好きにやってる状態だろうしそりゃ整合性も何も無いでしょうな -- 2024-12-23 (月) 11:51:46
      • 毎月+4か月アプデというコンセプトのせいで人員/時間が足りないのも原因なんだろうな。それと過密アプデで使い捨て武器と使い捨てコンテンツ。そのコンテンツも無理やり遊ばせるズンパス/マチサポで義務感と退屈感。毎月確定で訪れる努力がゴミになる感覚。せめてランダム要素入れるならカジノゲー経験者か有識者誘えよ。 -- 2024-12-23 (月) 15:55:13
      • かといって毎月アプデ無くすと文句言われるだろうし・・・24年6月に始まったばかりなのにブルプロユザは求めすぎなんだよなぁ -- 2024-12-24 (火) 06:23:55
      • 求めすぎっつっても事実として1年ちょいでサ終決定するくらいには大爆死したのは事実だからな。マネタイズがクソだったってのもあるがコンテンツがスッカスカだったってのも要因の一つだろうよ -- 2024-12-24 (火) 09:55:59
    • ロックオンできるモンハンとかエルデンリングみたいなものを再現できれば最高だったんだけど、普通の見降ろしコマンドアクションのFF14より戦闘がつまらんとかどういうことなんだろう。FF14は2000年代のバトルシステムそのままだけど敵の範囲技避けながら攻撃ぶちあてるの楽しいの -- 2024-12-23 (月) 00:09:45
    • パーティVS敵パーティがコンセプトなはずなのに全然生かしきれて無かったな こっちもあっちも全力で殴り合うだけの戦闘だったw -- 2024-12-23 (月) 02:10:33
    • 木主だけど、昨日からモヤモヤ止まらないぜ……やはり不完全燃焼のストーリーを見たからなのか?こんな気分をネトゲで味わったのはFF14の黄金のレガシーのストーリーにあるシャットダウンの話に続いて2番目だよ! -- 2024-12-23 (月) 08:27:15
      • しつこいよ。無理矢理盛り上げようとしてるのミエミエで寒い。 -- 2024-12-23 (月) 10:34:49
      • 急に別ゲーの批判までするの意味が分からんし怖いよ -- 2024-12-23 (月) 10:56:28
      • 別に寒くも怖くもないけど。急にどうしたんだろうか。 -- 2024-12-23 (月) 11:24:47
      • 文体自体が既にアレな香りなんだけど聞いてもいないのに復帰しただのFFがどうだの自分の木に枝つけてまで蒸し返したりとなんかもうね -- 2024-12-23 (月) 11:49:44
      • うひゃー、こんなにボロクソ言われるのは流石に驚いたぜ!流石ブループロトコル、俺は好きだよアンタ等みたいなユーザー! -- 2024-12-23 (月) 12:13:20
      • ボロクソ言うブルプロ民の民度よな。雑談が機能してるガンオン民を見習うべきだね。管理人はスリーソードじゃなくてFF14をNGワードに指定するべきだったんじゃないか? -- 2024-12-23 (月) 12:33:04
      • まぁ気持ちは判るが落ち着きなよ -- 2024-12-23 (月) 12:39:49
      • 木主、悪い奴ではないんだろうけどノリが滑ってるのがね。空気合わせる事やいらないことは話さないって事を覚えたらみんなも同意してくれたりしそう -- 2024-12-23 (月) 13:08:20
      • ブルプロ民は常に何かにイラついてるイメージあるわ。あと陰湿なやつ多い。普通の明るい社会人みたいなネトゲによくいるタイプの人ほとんどおらん。ニート臭い感じ -- 2024-12-24 (火) 02:38:56
      • 個人の話を界隈全体の話にすり替えるの、ニート臭い感じだからやめた方がいいと思うの。これに関しては木主が自分の批判に皆ノってくれたので気を良くして全く関係ない別ゲーの批判までねじ込もうとした結果だし -- 2024-12-24 (火) 10:19:06
      • 「ブルプロ民が~・・・」みたいなコメントが定期的に出てくるけど、関係ない不満をブルプロに当ててるだけなんだよね。度がすぎればその内消されるんじゃないかな。 -- 2024-12-24 (火) 01:45:57
  • 誹謗中傷が含まれるため伐採。木主に「警告」処分。
  • 装備強化の成功するまで実行するコマンド、効果音と演出結構好きなんだけどなぜこれをもっとはやくに... -- 2024-12-23 (月) 13:21:48
    • ブルプロに限らず他所のゲームの強化でもよくあるけど、なんでこういうとこにランダム性入れるんだろうね。成功率20%とかじゃなくて単純に必要素材・金額5倍で100%成功にしてほしいわ -- 2024-12-24 (火) 10:09:56
      • 運営が目指す「古き良き」ゲームは大体そんな感じなんよ。+10装備作るのに300本くらい武器ロストしたりして作るんよ。まあそういうのって生産ジョブとかマーケットがあってこそだからブルプロ運営はマジで何考えてたのか意味不明だけどな -- 2024-12-24 (火) 10:23:39
      • トレードした強い装備で楽にミッションクリアーされたら悔しいじゃないですか。 -- 2024-12-24 (火) 02:48:52
      • そこは最上位の一歩手前の装備をトレード可能にして、それを使って装備を取りに行く流れにすればいいんじゃないかな。トレードできる装備を使う前提の難易度とすれば悔しくもならない。 -- 2024-12-24 (火) 12:14:49
      • その古き良きは装備更新が毎月じゃないんよね。新規装備もあるけど2年くらいはもつ。 -- 2024-12-24 (火) 15:15:51
      • ブルプロ自体が2年持たないから大幅に武器更新のサイクルを縮めることになったんだ -- 2024-12-24 (火) 17:05:22
      • 成功率20%の果てに限凸勇猛ガチャという確率ゲーが待ってるし、プラグのドロップも確率、数値も確率。何から何まで確率ゲー。開発側からすれば作るの簡単なんだろうな。 -- 2024-12-24 (火) 18:40:23
      • 20年持たせる予定を2年に圧縮した結果武器の寿命も1/10になったんだな!ガハハ! -- 2024-12-24 (火) 18:49:48
      • 寿命といえば、武器に耐久度がつくとかの画像があったけどあれは間に合わなかったか。 -- 2024-12-24 (火) 10:16:20
      • 劣化のやつかな?あれはデミドラ試作型みたいな期間限定タイマーが不具合で表示されただけだよ。 -- 2024-12-24 (火) 19:27:40
      • 武器の耐久度は、最初上がってた案のアイテム鑑定を無くしてバッグもいっぱいになっても倉庫に送られるぐらいのユルユル仕様になったから意図的になくしたんやろな -- 2024-12-24 (火) 19:29:05
    • サーバーへの負荷の問題じゃね?今ユーザーが少ないから実装できたとか -- 2024-12-24 (火) 19:30:53
      • 負荷を考えるなら、リクエストと処理を繰り返すより、1回のリクエストでまとめて計算した方が結果的に軽いはず…自分の予想としては、機能追加に難航した気がする。 -- 2024-12-24 (火) 19:45:10
  • 5回くらい武器とEイマ集め行ったけどチケットである程度ドーピング出来るとしてもこれ厳選してVA2やるの狂気だろ。もう好きな場所行ってスクショ撮るだけでいいよ。 -- 2024-12-24 (火) 12:19:44
    • 今回VAはそんな難しくないで。時間も十分あるし守護天盾のタイミングだけ覚えれば厳選せんでもクリアできると思うで -- 2024-12-24 (火) 16:43:50
      • 難しくないのはBイマ自由自在だからだよ。結局は持ち物検査だったわけ。 -- 2024-12-24 (火) 17:02:25
      • そもそも人が集まらないのでお友達5人ください -- 2024-12-26 (木) 21:17:14
  • 1つだけレジェンダリー武器出ないから特効再抽選チケ使ってみた。60枚使って全部ゴミ。これじゃ課金する奴いないよ。 -- 2024-12-24 (火) 14:53:28
    • 配布90武器に特攻再抽選上級使っても、レアにならずノーマルが着くとか、流石としか言いようがない -- 2024-12-25 (水) 23:56:37
      • そのチケットはレジェンダリーの種類を選別するのが狙いですし…まあ同じの引くんだけどね!(2敗) -- 2024-12-26 (木) 00:02:05
      • 俺は通常チケ20枚で運よくレジェンダリー付いてくれて良かったわ。上級チケはレジェンダリーの種類変更で使わせてもらった。よく見たら上級チケは1枚500ROと高いからね。 -- 2024-12-26 (木) 15:04:07
  • スタレゾ評価微妙らしいな。bilibiliの配信動画見たけど「UIが不評(結局全画面UIなのは変わらず)」「口パクが合ってない」「クエスト時のエネミーの取り合いが改善されてない」 ただキャラクリ要素はわりと豊富なようだ。 -- 2024-12-24 (火) 19:05:14
    • エネミーの取り合い問題、ブルプロに不満を抱くかなり上位のポイントだと思うんだが全然改善されなかったな。周囲の人数や討伐スピードを見てポップ数を増やしたり出来そうな物だけど。 -- 2024-12-24 (火) 19:12:48
      • 出来そうと言ったってこの開発にそんな技術力は無かったから無理 -- 2024-12-25 (水) 16:31:13
    • キャラクリ改善に全力出して力尽きた感じかな?とはいえテストのフィードバックを受けて作り直しとかになったら競合に遅れをとって死亡フラグ -- 2024-12-24 (火) 19:28:10
      • アニメ調MMOが発表されてるだけでもいくつか開発進んでるもんなぁ。特にホヨバは固定客が多いだろうから先んじてリリースして囲い込んどかないと絶望的だ。かといって微妙なクオリティをお出ししたらブルプロ2世になるだけだし、開発はデスマーチだろうな -- 2024-12-24 (火) 20:08:56
      • アニメ調のMMOといっても、自分でキャラクリできるのってまず無いから、がっつり競合ってのはまず無いと思う。 -- 2024-12-24 (火) 21:30:06
    • キャラクリとボス戦はブルプロより断然よさそうだ。 -- 2024-12-24 (火) 21:28:14
    • テンセントって何作ってる会社だっけ?時代はミホヨでしょ。でもミホヨ様がオンゲ作ってないってことはやっぱ儲からないんだろなこれからもスマホガチャゲーの時代か -- 2024-12-25 (水) 06:47:25
      • 中韓以外の国のオンゲという選択もあるぞ。ポリコレ全開でかわいい要素は0だけど。 -- 2024-12-25 (水) 00:05:04
      • MMO開発経験者募集出してたから企画は動いてるんだろう -- 2024-12-25 (水) 09:53:12
      • ゲーム業界での売り上げ規模比べたらテンセントゲームズのほうがはるかに大きい。任天堂とかソニーよりも上。 -- 2024-12-25 (水) 10:23:37
      • テンセント調べたけど日本で話題になる作品はNIKKEだけかな。NIKKEももうかなり古いゲームだしねえ -- 2024-12-25 (水) 13:25:09
      • 売り上げや規模で思い出したが、中華ゲー黒神話が何かの賞をもらったけど人民パワーで売り上げと評価を伸ばしるだけでそれってどうなのよ?って記事があったな 会社規模と売り上げと評価は人民パワーでどうとでもなるんだよな -- 2024-12-25 (水) 17:15:43
      • 市場規模が大きい国のほうが有利なのは否めないだろうけど、今時のゲームはグローバル市場向けに売るだろうからね。日本より市場規模が小さいであろう韓国のタイトルが、世界的に見れば健闘してるのを見るに、自国の市場規模はあんまり言い訳にならないと思うぜ。 -- 2024-12-25 (水) 17:44:10
      • どうだろ。ネトゲに限って言えば韓国の方が市場規模はデカいからなぁ。 -- 2024-12-25 (水) 21:20:08
      • 大事なのはグローバルで売るからって部分ね。グローバル向けに売っているタイトルならどの国のタイトルだろうが公平でしょって。 -- 2024-12-25 (水) 23:50:18
      • 最初からグローバルも同時リリースしてるゲームはごく一部なのよ。大抵は自国でリリースしてそこでの評価を経てようやくグローバル版もリリースされる。だから各国における各ジャンルの市場規模の影響はデカいの。韓国産オフゲタイトルはあんま聞かないでしょ? -- 2024-12-26 (木) 10:00:57
      • まず、自国でのローンチで躓いても改善を継続して、その後のグローバルリリースで成功してるタイトルもあるね。それにオンゲにしろオフゲにしろ、今は様々な国のゲームが売り上げランキングの上位に顔を出しているけど、別に市場規模が大きな国ばかりではない。中国が人民パワー?とやらでどうとでもできるのであれば、中国やそれに匹敵する規模の国のタイトルでランキングが埋め尽くされてないとおかしいね。 -- 2024-12-26 (木) 10:19:22
      • 人民パワー云々じゃなくて"ジャンル"の市場規模と言っている。そしてその市場規模の大きさは相関関係であって絶対的な指標でないということも理解しておこう。市場規模が大きさが"絶対条件"なんて誰も話してないんだ。極端な解釈はしないよう注意しておこう。 -- 2024-12-26 (木) 11:02:44
      • 自分は最初から、市場規模が大きい国のほうが有利なのは否めないけど、今はグローバル市場で売るから絶対ではなく、市場規模が小さい国もグローバル向けに成功としていると言っている。これは中国は人民パワーでどうとでもなるってまさに極端なことを言ってる人へのレスで言ったんだけど。 -- 2024-12-26 (木) 11:19:11
    • PVやCBT発表内容だけでやたら絶賛するエアプレビュアーや配信者居るけど、いざCBT配信見てるとやっぱりその程度かって感じだったな。アクション要素削った中韓お得意のエロカワ全開のキャラゲーRPGに落ち着いてしまいそう。 -- 2024-12-25 (水) 10:20:36
      • 高難易度のアクション要素とかタイムアタックとかを充実させても、集客にはあんまり効果がなかったゲームがあるらしいから反面教師にしたのかも。アニメ調オンゲユーザーのやりたいことは高難易度ではなく、銀ナッポ落とし位の軽いものだったのだ・・・あとは課金服で飾って集合写真とかも。 -- 2024-12-25 (水) 12:59:59
      • むしろその評価がエアプの可能性。ボス戦の配信見たけど、結構難しそうだぞ。 -- 2024-12-25 (水) 18:09:57
      • そもそも日本人でエアプじゃない方が問題なんだよなぁ -- 2024-12-25 (水) 19:51:46
      • 普通に外国人が配信やってるから、IPではじいたりしてないっぽいけどな。 -- 2024-12-25 (水) 23:05:20
    • カスタマイズ可能なアニメ調のキャラクターって少なくとも当初はブルプロのユニークな部分だったわけだしキャラクリに力入れるのは正解なんじゃない? アンケでユーザーの需要が大きかったにもかかわらずブルプロにはほとんど存在しなかった交流・生活要素も追加しているようだから出来がどうなるかはともかく方向性自体はスリソ時代より改善されてるんじゃないだろうか。UIは他ゲーのパクリでいいからさっさと捨ててくれと思うが… -- 2024-12-25 (水) 23:12:26
  • ついに最後のズンパス。中身変わるかなー?って思ったけど通常営業だった。しょっぱ。 -- 2024-12-25 (水) 11:23:59
    • 最後のズンパス追加ジュスチャーは”拒否する”・・か -- 2024-12-25 (水) 12:12:34
  • ゲームは悪くなかったんだけどなー。悪評やそれを広めるyoutuberに潰された悲しきゲーム -- 2024-12-25 (水) 13:06:32
    • 運営のレスかな?αテストでもβテストでもリリース直後でも批判の荒らしやったで。海外のゲームメディアでも叩かれてたし、だからこそアマゾン版も断られた。面白かったら初動同接20万人が半年で5000人未満にはならないんだ。ガンオンでも初動の同接は30万人で一年後には4万人保ってたで -- 2024-12-25 (水) 13:20:29
    • ブルプロは親会社の汚い陰謀で闇に葬られた名作。サービスすら続けさせてもらえないなんてブルプロにとって本当に地獄だこのグループ。悪評や露骨なアンチ活動を擁護するプレイヤーの多さにゾッとする。ブルプロはいつまでクソゲーや失敗といったレッテルを貼られ消費されることを許容し続けるのか?赤字に震えて損失が止まらない。 -- 2024-12-25 (水) 13:28:38
      • 赤字は認めてて草。その赤字が莫大で会社を巻き込んで爆死したんだよね。単月黒字ならワンチャン…いや、ないか。 -- 2024-12-25 (水) 13:33:08
      • エボが憤死して未発表プロジェクトも大量に閉じて後が無かったし、単黒なら姑息に続いてたんじゃないか?とりあえずおまんま食うために -- 2024-12-25 (水) 13:54:11
      • 少々の単月黒字ペースでも7年かけてバーンハルト本国すらまともに作れない開発力では継続運営は絶望的だから会社ごと畳む判断突きつけられたんじゃない? もしガンオンかガンエボが生きてればブルプロも細々と続いてたかも知れないが…。 -- 2024-12-25 (水) 15:26:13
    • サービス開始直後にガチャのSランク確率が1.2%で激渋な事をばらしたYouTuber許せないよな…。コンテンツ不足がバレたのもUI/UXの不備も悪評をまき散らすユーザーが悪いから、配信もまとめサイトもwikiに情報をまとめるのもTwitterに感想を書き込むのも全面禁止にすべきだった -- 2024-12-25 (水) 13:41:49
      • 欲しい服だったら出るまでガシャやるから1.2%だろうが関係無いと思ったんだが・・・お金使いたくない人が増えたんだなぁ。10万20万使っても出なかったなんて言われていた時代が懐かしい。 -- 2024-12-25 (水) 17:42:34
      • 大体青天で金出す人って強さに対してであって、コスメにそこまで出す人は相当レアだぞ -- 2024-12-25 (水) 19:22:00
      • 普通の人はブルプロにだけ金を掛けないからね。ゲームが人生の全てだっていう層を一般にしないで欲しいわ -- 2024-12-25 (水) 19:45:37
      • ゲームの衣装に10万20万出す人って、「良く出来たゲームの衣装」にそれだけの価値を見出してるのであって、決して「出来の悪いゲームの衣装」に価値があると思われてるわけじゃないよ。それと10万20万掛けて衣装出ないって言ってる人がいるようなゲームって、大抵は目的の衣装以外の物にも需要と価値があって、ゲーム内取引で別の物に交換出来たり売却できたりして他のゲーム内資産に変わるからね。 -- 2024-12-26 (木) 03:44:39
      • 10万掛けて欲しい衣装1着+他の衣装数着+ゲーム内の有用消耗品・各種使い道のあるバフアイテム多数、でそのゲームが10年続いたら金出した人も納得できるだけの価値があるかもしれないけども、5万掛けて欲しい衣装1着+他の衣装1着+他全部ゴミ、でそのゲームが1年半しか持たなければ覚めもするよ。 -- 2024-12-26 (木) 03:48:55
    • 最初から正式サービスじゃなくて、課金有りのβテストってことにしてれば、ある程度誤魔化し続けられたかもしれないのに… -- 2024-12-25 (水) 13:54:06
    • 悪評があるなら改善すれば良いだけの簡単な話じゃん。FF14根性版やNGSも悪評酷かったけど、持ち直したじゃん? -- 2024-12-25 (水) 15:51:48
    • 悪評バラまく自称レビュアーってやった事ないか下手くそかのどっちかで、それをゲーム内容じゃなくて会社の財務に話逸らして煽ってたヤツいるよなぁ。上級バーンハルト実装時にそいつが珍しくプレイ配信やってたけど、装備もプレイスキルも最悪な上に、まじめにやってるメンバーにミス転嫁するわで。あれだけは許せなかった。その後つべでそいつのチャンネルはブロックしたけど、ブルプロで検索すると何故かそいつのチャンネルが毎回出てきて目の毒だったわ。 -- 2024-12-25 (水) 16:47:08
    • 悪評は金と数字が稼げるからな -- 2024-12-25 (水) 17:10:05
    • ダストみたいな頻繁に使うスキルがバグってるとか敵がまともに動かないのが1周年まで継続していたのに悪くないゲームと言えるのだろうか -- 2024-12-25 (水) 18:58:06
      • 敵のフリーズ問題を長期間放置したのは本当に悪手だったよなぁ。初手のガチャ確率、初期のサブクラス育成のマゾさに加えて長期間フリーズが放置されてかなりのユーザーが振り落とされた。運営はコンテンツ不足の解消に忙しかったんだろうけど、優先度の設定が間違っていたな。真っ先にこれを修正すべきだった。 -- 2024-12-26 (木) 13:14:02
    • 一時期バグが250個もあって、現在でも120くらい未解決のバグあるゲームの中身がいいわけないだろ -- 2024-12-25 (水) 19:31:18
      • 不具合の数だけで語ると、不具合情報100件超えてるゲームでも人気のあるものはあるよ。不具合の影響度も考慮しないと。 -- 2024-12-25 (水) 20:04:48
      • そこに関しては細かく公表してるだけかなり良心的だと思う、不具合リストみたいなの作ってないところもあるし、治せるかわからない不具合は公表しないみたいなクソみたいな運用してるとこもあるし -- 2024-12-25 (水) 20:50:58
      • 不具合多すぎてリストから漏れてるのもあるし、一度直ったのに再発してるのもある。桁オーバーして見えなくなるバグ、お前のことやぞ。 -- 2024-12-25 (水) 22:26:45
      • 擁護してる人はあいうえおかきくけこプロトコルの話していいのか? -- 2024-12-26 (木) 02:07:26
    • これは当たり前の話なんだけど本当にゲームが悪くなかったなら今こんなことになってはいない -- 2024-12-26 (木) 00:42:00
      • 悪いのは上の人じゃなかったっけ -- 2024-12-26 (木) 07:24:02
      • 開発会社の中の事情なんてのは利用者にとっては関係ないからな。ゲームの出来が大変良くなかったという結果は事実 -- 2024-12-26 (木) 09:03:21
      • 無料でやってた身としては十分楽しめたんだけどね。ご立腹な人たちはどんだけ課金したんだろうか。 -- 2024-12-26 (木) 09:39:16
      • 無料でやってる奴が楽しめるだけじゃネトゲって維持できないんだよね。 -- 2024-12-26 (木) 09:56:15
      • 一銭も金を落としていない奴が他人の課金額に対してとやかく言うとか何かの冗談か? -- 2024-12-26 (木) 10:04:14
      • 楽しめる部分はあったけども、トータルで見ると不満の方が多かったな。特にシステムの色々なところに不満の出る仕様ちりばめられてて、プレイするたびに繰り返し触ることになるから不満が貯まっていった -- 2024-12-26 (木) 10:23:06
      • 課金した人はすごいなって思うよ。サ開時からやってるけど、課金服はくっそ出にくくて外れ品はゲーム内回復アイテムとかのゴミだった。ズンパスは詫びオーブで貰えたし、課金したいと思えるゲームではなかったな。 -- 2024-12-26 (木) 11:01:16
      • それなーハズレがガチのゴミってのはほんまよくなかったと思う。強化関連の成功率upアイテムもあったけど、上昇率がアホみたいに低い上にそもそも毎回セットする方が手間になるから使わないほうが時短になるっていう -- 2024-12-26 (木) 11:07:31
    • 煽り行為、及び仮BL到達につき伐採。
    • 煽り行為(特定の人々に対する差別的表現)につき伐採。「警告」処分。
    • 煽り行為(国籍に基づく差別的表現)につき伐採。「注意」処分。
    • 煽り行為(事象と関連しない他者の特徴を絡めて攻撃すること)のため伐採。「注意」処分。
      • 煽り行為(他者を批判/非難することを目的とした表現)のため伐採。仮BL到達により処分済み。
  • バンダイナムコLauncherのアップデート。ブルプロサービス終了後はオフラインで起動可能になり、ログインせずブルプロのアンインストールが可能に。 -- 2024-12-25 (水) 14:22:30
    • ついでにブルプロもオフラインで起動可能にならんかな -- 2024-12-25 (水) 22:01:41
      • 好意的にとればオフラインでわざわざ起動できるようにしたからオフライン版の布石ともとれるが…正直手間考えたらやらない気がするんよね -- 2024-12-26 (木) 03:29:03
      • 敵は居ても戦闘が発生しないウォーキングシミュレーターになってもいいからオフラインでやりたいな -- 2024-12-26 (木) 14:04:59
      • レッドプロトコル作ってるところから制限されてる気がする -- 2024-12-26 (木) 14:29:06
      • 既に言われてるけどテンセントとの取り決めがあるんでしょ。参考までに、マジカミってエロゲはクラファンの返礼でオフライン版を提供すると言ったら1.4億集まってる。少しでも開発費を回収したいだろうバンナムがそういう動きすら見せないんだから、契約関係で無理なんだろうよ。 -- 2024-12-26 (木) 20:54:55
  • 運営さん、クリスマスプレゼントありがとう。お陰様でヴォルなんとかさん周回しなくてもメインは5凸レジェンダリーMAX4スロ限凸特攻1250の武器が作れたわw -- 2024-12-25 (水) 17:33:01
  • メルロウフさん、台本当選した人が情報提供してくれなかったら「たまに出てきて意味深なこと言う謎のショタ」で終わってたのマジ?なお、その情報も設定を一行解説されただけで結局ほとんど謎のショタで終わったもよう -- 2024-12-26 (木) 04:51:03
  • 1000年先もたわし -- 2024-12-26 (木) 10:48:25
    • 1000年先のパジェロ -- 2024-12-26 (木) 14:14:30
  • 普通にフェステをメスガキっぽくたまに屈服させたり恥ずかしがらせたり、お着替えさせたりするだけで萌えるはずなのにあのほんへのフェステの可愛くなさってなんなんだろうな。ファンイラストもまったくなかったしハマってなかったわ。たまに歌うけどあれも別に…歌うヒロインはアインレイン、脱ぐヒロインはエーリンゼが正解なのに全部外しやがって -- 2024-12-26 (木) 11:42:06
    • シンプルにキャラデザがな…。頭からバナナ生やしているキャラはどう調理しても萌えさすのは難しい。竜族絡みであのキャラデザなんだろうけど、そういえば今回のストーリーでもフェステのバックボーンには全く触れられなかったな。結局フェステの正体って何だったんだ。 -- 2024-12-26 (木) 12:59:59
      • その辺にいた記憶喪失の奴を下僕と言う奴隷にするただの守銭奴亜人 -- 2024-12-26 (木) 15:16:27
    • 主人公含めて夏なら全員水着にクリスマスならサンタとトナカイになる話とか そういう話しの広がりが全くなかったからな 萌えるのが無理 -- 2024-12-26 (木) 14:08:51
      • キャラ商売する気が全くなかったんやろな~ -- 2024-12-26 (木) 14:09:59
      • まあ本編でティリスが敵に囚われてるからそれを差し置いて楽しむってのもねぇ。まあ、旅の記憶が蘇る…ってやればなんでもできるだろwって感じはするが -- 2024-12-26 (木) 15:21:23
      • たしかにアニメ調を語る割には、アニメらしいご褒美回がぜんぜんなかったな。明るいシーンもないし暗いシーンもない感じ。ヨルクは悪い意味でやりすぎ -- 2024-12-26 (木) 15:57:12
      • アイドル3人が歌うシーンは、裏方で戦ってるところを含めてなかなか良かったと思うよ。あれ位を2ヶ月に1回出せていれば・・・ -- 2024-12-26 (木) 20:03:45
      • なんだったら最初から「世界を救うために歌巫女を集めていく異世界アイドルマスター」でよかったんじゃないかな? 突然3人をドル売りしだして意味がわからなかったわ。。だからCD販売もスベったわけだし・・・何考えてるかさっぱり読めない運営だった -- 2024-12-27 (金) 09:33:19
      • 上の方でも言われてるけど内部で打ち切り決まったからその前に無理矢理でもゴリ押しで出したくて脈絡無視して先にだしたんじゃね。まぁ順番が元のままでも意味不明ではあるが。 -- 2024-12-27 (金) 11:06:38
      • 1話の内容が薄くても毎週読めたりTVで流すからそれなりに人気が出る作品はあるけど、ブルプロは4か月に1回だったからな -- 2024-12-27 (金) 11:10:34
    • まぁ性格に関しては好み次第だからなぁ、俺は嫌いじゃないけど。pixivでの件数見る限りではフェステが一番人気っぽいね -- 2024-12-26 (木) 14:14:49
      • 人気っていうかキャラが皆魅力弱くてペラペラだから描くとしたらフェステしかいない感じ。ちなみに検索したけどスプラトゥーンの絵ばかりでブルプロのフェステは出なかった笑 -- 2024-12-26 (木) 15:49:30
    • 他人の失敗にかこつけて自分の実行してもいない妄想を正解と言う人とは距離を置け、ってばっちゃが言ってた -- 2024-12-26 (木) 14:30:28
    • 同人販売はオンライン不可、現地販売のみ可でエロとかキャライメージを損なうのは禁止なぐらいだから -- 2024-12-26 (木) 14:33:03
      • フェステとアインレ院で一冊作ろうと思ったけど、規約が厳しそうで諦めたな・・サ終したらその辺の規約どうなるんだろうか -- 2024-12-27 (金) 00:45:27
      • ブルプロは版権がバナオンとスカイブルーの2重になってるから赤プロが始まっても規約がどうなるか実際に見てみないと見当がつかないよなぁ -- 2024-12-27 (金) 03:24:38
      • ブサイクな女がナンパ御断りとイキってるかのような滑稽さだなw -- 2024-12-27 (金) 10:19:46
    • 俺は逆にフェステに魅力感じていたわ。変な所で寂しがり屋なのが俺の中ではどストライク。『何度でも下僕契約書に名前書いてやる』で感動していた。 -- 2024-12-26 (木) 15:12:13
      • 設定ガバガバすぎてなあ。あんな動機もなくあちこち行くの意味わかんね。本心語る場面もないから何考えてるかも何を目的に動いてるかもわからん。話が素人の書いたなろう読んでる感じ -- 2024-12-26 (木) 15:55:39
    • こんなゲームにサジェスト汚染されたドラゴンズドグマのフェステが可哀想。 -- 2024-12-27 (金) 01:10:56
    • 下僕下僕煩かったり自分勝手だったり作ってる奴の感性がそれこそハルヒとかの暴力系横暴ヒロインの時代で止まってるんだろうなぁって。まぁ他のキャラにも魅力なさ過ぎるから相対的にプレイ進めて無くても見かけるフェステだのガチャ女が人気投票で上がるような状況なんだけど。 -- 2024-12-27 (金) 10:17:02
      • あ~~ハルヒの時代のヒロインってわかるわ。感性がとらドラとかで止まってそうだよな~狼と香辛料とかな。よーくわかる -- 2024-12-27 (金) 10:55:37
      • 感性が止まってるてか、ゲームのコンセプトが旧世代MMOだし、ヒロインの性格も意図的に旧世代の流行りに合わせたんじゃね?好きな人は好きみたいだし -- 2024-12-27 (金) 11:03:29
      • ここの運営がそんな細かい事考えられる訳ないやん。単純にイケると思ってたらスベったというだけの話。 -- 2024-12-27 (金) 11:08:59
      • 思えば下僕って呼び方もなんかキツイ感じがするからファンネルとか使い魔って呼んでほしかったわ -- 2024-12-27 (金) 12:45:14
  • 書き込み一個も消されてないのに訳もなく規制張るのやめてくんない?正論は表向きに粛清出来ないんだね。 -- 2024-12-27 (金) 01:10:03
    • 規制と言論統制がんばるなら初動の数カ月間でやるべきだったなと思う。もうあと半月で終わるからこのゲーム…初代管理人がわるいよ初代管理人が -- 2024-12-27 (金) 08:21:45
    • コメント送信がタイムアウトすると規制中って表示される。何回やっても規制中なら張られてるんだろうけど -- 2024-12-27 (金) 08:58:58
      • これって他所のswikiでもなのかな?エラーメッセージおかしいと後回招くからなんとかしてほしいね -- 2024-12-27 (金) 10:00:03
    • 書き込めてるやん -- 2024-12-27 (金) 09:54:11
      • 別回線。何度も確認したけどガッツリ規制されてる。誹謗中傷煽りどころか個人の批判すらしてない。ブルプロへの批判はした。 -- 2024-12-28 (土) 00:01:54
    • 色々理屈捏ねても結局の所はネガ意見を追い出し例の板の代わりにしたいという管理人の素性と本音は明らかだからね。始めるタイミングからも隠す気ないけど -- 2024-12-27 (金) 10:14:19
      • 前スレで荒らしまわって消された奴のコメントは「ネガ意見」どころじゃないやべー奴だったよ。あれを正当化するのは無理っしょ・・・赤字ルールすら読めてないのが消されてるだけだね。 -- 2024-12-27 (金) 10:39:32
      • 誰が前スレの話をしてるの? -- 2024-12-27 (金) 10:58:45
      • 管理人がルール違反を伐採し始めたのは前スレ位からですね。なので、「始めるタイミングからも・・・」とコメントされてたので、時期を合わせて前スレの情報を記載したよ。 -- 2024-12-27 (金) 11:30:50
      • 前スレからというか正確にはナッポ板が死んでからだがねw -- 2024-12-27 (金) 11:39:03
      • だから独裁したいだけって言ってるじゃん。誹謗中傷も理解してないで好き勝手に消してるだけだし。 -- 2024-12-27 (金) 19:35:37
    • 変な伐採ばかりやってねーでコメント数が何日も限界表示出てるんだから新設したら?って思います(個人の意見です -- 2024-12-27 (金) 10:54:15
      • コレ自体をシュッバて来て伐採()しそうw -- 2024-12-27 (金) 10:59:31
      • こういう所からも実際にしたいのは管理じゃなくて気に食わない意見の駆逐の方がメインなのが透けて見える -- 2024-12-27 (金) 11:43:15
      • スレ新設って管理人がやってたの?とすると管理人不在らしい状態でも新しいスレが作られてたのは… -- 2024-12-27 (金) 11:51:23
      • まあwikiなら普通は板を使う人=ユーザーが新設するもんだね。誰も作らないなら必要が無いってことだからわざわざ管理人が作るもんでもない -- 2024-12-27 (金) 12:59:49
  • 元から超過疎だから当たり前ではあるけど仮にもあと半月ちょっとで完全終了だというのに全然そういう雰囲気とか盛り上がりないよね。このまま何事も無かったかの様にヒッソリと息を引き取るんだろうなって。最後の盛り上がりポイントだったメインストーリーも悪い意味ですら目立たないし。 -- 2024-12-27 (金) 10:22:50
    • サ終1ヶ月前で盛り上がったオンゲってあるの?今時は別ゲーが多いから残らないで引っ越しちゃう人が多い気がする。 -- 2024-12-27 (金) 10:47:58
      • 元から終末感の塊みたいなクソゲーだから本当の終わりが近づいても全然サ終前特有の雰囲気とか無いという話 -- 2024-12-27 (金) 11:02:26
    • 俺が見て来た中で一番盛り上がったのは防衛線の実装までかな。防衛線の大失敗で完全に終わった。 まあリアル店舗が過疎ってるとかCD高すぎ、海外版の失敗、中国への身売りとかでネタには事欠かないけどな -- 2024-12-27 (金) 10:57:50
      • そのネタ自体も狭い界隈でバカにされるだけで世間一般では認知すらされてないという徹底的ぶりよ -- 2024-12-27 (金) 11:12:13
      • 防衛戦は楽しめなくもなかったけど、同時に開発運営の上のほうの能力・やる気・知識の無さを露呈してしまったね。自分たちが作ってるゲームの世界観無視するとか責任者のやる気なさすぎだし、ストーリー上のどこにも存在できない謎ミッションだったのが残念過ぎた。パクリ元であろうぷそにでは一応どれもストーリーに少し絡ませた実装・敵仕様だったから対比してしまって余計に酷く感じた。 -- 2024-12-27 (金) 22:45:04
      • まあそのぷその方も、今ではストーリーに絡まないどころかストーリー自体更新ほぼ途絶えてるし、今後も割と絶望的なロードマップだから、向こうもいよいよ終わるかもね -- 2024-12-28 (土) 07:27:37
    • サ終決まったMMOとかで盛り上がるのは最終日だけじゃね? -- 2024-12-27 (金) 11:12:31
    • そらそういう雰囲気で何をするかって言うと思い出語りじゃん?こういうことがあったねーとかこの頃はこうだったよねーとか。でもブルプロは1年半で終わりよ?盛り上がれるほど語れる思い出がないのよ -- 2024-12-27 (金) 13:27:02
      • 仮に思い出語りしたいと思っても絶対ここではやらないわ -- 2024-12-27 (金) 14:37:01
      • 冗談抜きで一番の思い出はチームで登山したことだわ。でもこれってBANされる行為だからな。語れる思い出は・・・バグでした(笑) -- 2024-12-27 (金) 14:43:39
      • 登山禁止は結構前に見た覚えあるんだけど、ゲーム進行に不具合を起こすようなのが禁止、みたいな形になったという話も見たことあるし、実際はどうなんだろか。詳しい人教えて。 -- 2024-12-27 (金) 15:48:29
      • そういやブルプロ通信で登山してるスクショが最初の説明してる部分で取り上げられてて3人の顔が真っ青になってなかったっけ? -- 2024-12-27 (金) 16:02:27
      • グリッチはもちろん外部ツールまで使って登山してる人達すら何のお咎めもなく元気にしてるし調査する気も労力もないんだろう -- 2024-12-27 (金) 19:25:01
  • 新設しました。お引越しもしておきました。あと傍観者効果。 -- 2024-12-27 (金) 12:58:30
    • 傍観者効果>もうおわかりだろう。誰も!作らないのd…作ってあるじゃねーか!お疲れ様です -- 2024-12-27 (金) 13:01:55
    • 神に感謝 -- 2024-12-27 (金) 13:02:22
    • 有能。管理人はあと3週間でゲームが終わるのに、なぜか今頃酒場でコメント削除への異議申し立てのルールを作ったりして忙しいみたいだからね。〇〇ちゃうか -- 2024-12-27 (金) 13:03:35
  • フォルコイルが逆再生でブルプロ通信連呼してるの面白すぎる -- 2024-12-27 (金) 14:22:10
    • 暴れてら岡崎 -- 2024-12-27 (金) 15:43:45
      • 鈴木かw岡崎って誰だよ -- 2024-12-27 (金) 16:06:58
      • 下岡と福崎が混ざった?w -- 2024-12-28 (土) 06:44:24
  • 大体やることやったので自キャラちゃんに色んな衣装着せてムービー鑑賞でむほっ♡してるけど、膝を曲げると不自然さが浮き出るから早く直して運営!でもふとももの質感はイイ... -- 2024-12-27 (金) 14:44:00
    • リリース前はトップレベルのアニメ調だと思ったけど今見るとカエル顔がかなり気になるわ。ミホヨゲーがグラも完全上位になっちゃったから -- 2024-12-27 (金) 15:32:21
      • ミホヨもいいんだろうけどワイはブルプロぐらいがちょうどええわ -- 2024-12-27 (金) 15:56:10
      • サ開時から延々カエル顔連呼してた煽りモブ共が常駐してたんですけどそれは(なんだ只のミホヨ信者か 自分が狂信者だから他ゲーのプレイヤーも信者呼ばわりしてんのな -- 2024-12-27 (金) 18:46:22
      • ブルプロに対して信者だの何だのと言うと頼んでもいないのにシュバって来て伐採()する癖に、逆にブルプロageで他ゲーに対して信者とか言ってるのはスルーなのが管理人の正体丸出し -- 2024-12-29 (日) 10:24:04
      • 対応がおかしいと思うなら酒場で言いなよ、ここはスレチ -- 2024-12-29 (日) 11:25:34
      • 人目に付くところで言われると困るという自覚はあるのかw -- 2024-12-29 (日) 11:40:34
    • 不自然と言えば1年前の晴れ着にくっついてたパンツ部分の表示がおかしくなるからってアプデでパンツが消えて晴れ着だけになってたなw ヒザとか基本モデル部分の修正はブルプロが続いてて要望が多くても無理なんじゃないかな -- 2024-12-27 (金) 16:00:14
      • ミッション終了時の転送デバイス起動の際に着物系衣装の袖が上向きに垂れる(?)のが気になってます -- 2024-12-27 (金) 22:29:38
  • 皆さんにお聞きしたいのですが移住先もしくは今現在プレイしているタイトル等教えて下さい。 -- 2024-12-27 (金) 18:01:04
    • マイクラと7dtd -- 2024-12-27 (金) 19:17:12
    • elinでパンティー使って演奏してる -- 2024-12-27 (金) 19:55:32
    • やり始めたのか戻ったのかは知らないがFFとNGSとスロリバのスクショが良く流れてくるようになった -- 2024-12-27 (金) 20:00:28
    • ブルプロ出てまだそんなに経ってないから移住というより元の巣に戻るって感じのやつ多そう -- 2024-12-28 (土) 05:47:22
    • ngs 1/8のフリーレンコラボの再現率がいつにもなく高くて本気を感じる -- 2024-12-28 (土) 08:58:11
    • FF14,NGS,モンハン,マーベルライバルズ |壁| すろりば,つりねば,once human,マビノギ,あたりは聞く(よく聞く順)。APEX,LOL,VALORANT,6シージ, |壁| その他FPSは種類も量も聞く事が多い。シューターはサ終前の去年でも並行して遊ぶ人多かった印象。あとはソロゲーだけどブルプロ内では名前を聞かなかったな。リアルだと聞くけど。 -- 2024-12-29 (日) 19:40:20
  • 12/18のアップデートでチャレンジクエスト7種類追加ってあるけど6種類しか確認されてないよね? -- 2024-12-27 (金) 23:41:17
    • Xで調べたところ、ゴールデンナッポ枠として「冷え冷えナッポ」が居るとのこと。おそらくVer.1.08実装エリア全てでチャンスがあるかと(出会えるとは言ってない)。 -- 2024-12-27 (金) 23:45:49
      • ゴールデン一回も会った事ないしなんなら被り物してるのもデカいのもあった事ない。冷え冷えなのはユーザーの方だよ。 -- 2024-12-28 (土) 00:03:02
      • 情報ありがとうございます。早速倒しに行かないと!(出会えるとは言ってない) -- 2024-12-28 (土) 00:07:28
      • ゴールデンと同じなら確率0.01%だか0.001%だかだっけ?こういうのいくら低確率だっていっても、実用性皆無のドロップ品でレアなだけなら5%くらいにして欲しかったね -- 2024-12-28 (土) 00:19:47
      • 結局、ゴールデンナッポとナッポ仮面にも出会えなかったなぁ。最後くらい出現確率上げてほしかった。図鑑埋めたいねん -- 2024-12-28 (土) 00:21:29
      • 最後だし、期間限定(ネームド)モンスターを開放して欲しかった・・・ -- 2024-12-28 (土) 00:35:39
      • ぶっちゃけあの“レアエネミー”設定にした奴はゲーム開発に向いてないからブルプロに関わる前に別分野行って欲しかった -- 2024-12-28 (土) 01:16:27
      • 希少なアバターってのは別にいいんだけどね。レアエネミーの場合はソロとそうでない場合とで効率に大きな差が出るのが良くない。こういう自己満要素は1人でもくもくとやれるようにするべきだった -- 2024-12-28 (土) 01:20:21
      • ステータス関係無いアバター落とすレアなだけのエネミーならチームメンバーと一緒に狩りして狙う!みたいなのが出来たんだけど、遊ぶにしても下手くそ設定で非現実的な確率過ぎて遊ぶ対象にならないっていうね -- 2024-12-28 (土) 01:43:35
      • ぶくぶくナッポみたいにナッポ仮面もゴールデンも出現率UP期間を設定してほしかった ぶくぶくでさえUP期間が無かったら会えたかどうかわからないし -- 2024-12-28 (土) 03:18:14
      • レアアバターもってる身としては価値が減るから出現率UPは最初からやると告知するか、してないならやらないでほしいわ -- 2024-12-28 (土) 13:32:50
      • INISHIEのMMOにおいてレアモブから更に1/1000や1/2000のレアドロがあるのはマーケットがあるからこそなんだよな。初期のレベリングのマゾさとかもそうだけど、かつてのゲームでそれが許されてた理由も考えずに数字だけ真似してもそりゃうまくいかないよ -- 2024-12-28 (土) 14:07:36
  • 予想はしてたがアプデして1週間ちょいでもう既にやる事がねえな -- 2024-12-28 (土) 12:47:10
    • あと3週間でサ終するゲームのアプデに何を期待してたん…? -- 2024-12-28 (土) 14:03:42
      • でも別にアプデ内容がサ終発表前より縮小されたなんてことはないよね。むしろ気合入ってそうにも見えるし -- 2024-12-28 (土) 15:05:13
      • 小出しするつもりだった実装予定のものを全部出して終わる気なんだろうね。それはそれとして、1週間ちょい遊んでもまだまだやること山盛りだぜ!とはならなくない?終わっちゃうんだよもう。 -- 2024-12-28 (土) 15:17:53
      • 1日1時間くらいのプレイだと消費しきれない位のコンテンツ量なんだけどね・・・やることないって言ってる人はアップデート後にどのくらい遊んでるんだろう。 -- 2024-12-29 (日) 00:59:53
      • 時間足りないって何をやろうとしているの?ストーリー完了、VA2クリア、イベント報酬確保終えて終わった認識なんだけど。時間足りないって言ってる人がやってるコンテンツってなんなのか気になる -- 2024-12-29 (日) 02:05:45
      • 一番時間使ってるのはフレンドと遊んだりチャットしたりかな。今回のストーリーボスはなかなか強いからお手伝いで結構時間使ってる。お手伝いは楽しいけど他コンテンツやる時間があんまりない。隠れナッポすら網羅できてない。 -- 2024-12-29 (日) 02:59:17
      • それはコンテンツを消化しようとしてないから時間が足らんだけだよ…。そういう人を基準にしてコンテンツ量やスケジュールを調整したらスカスカなゲームになっちゃうよ -- 2024-12-29 (日) 03:17:21
      • ストーリーに強いボスなんていたか?手伝い必要なくらいのプレイヤーがそんなに大勢いるの?もう過疎ってるのに?マジ!? -- 2024-12-29 (日) 03:46:52
      • チームやフレとの交流なしに、コンテンツのためにブルプロしてる奴がちらほら居るってのが驚きだわ。ひとりで遊んで面白いか?これ -- 2024-12-29 (日) 07:43:53
      • まぁ楽しみかたは人それぞれなので・・・ソロで何が楽しいのかは自分もわかんないけど。 -- 2024-12-29 (日) 09:07:30
      • 一人で遊んでも他人と遊んでもスカスカで面白くない隙の無さ -- 2024-12-29 (日) 10:28:38
      • 可愛い自キャラ(おっさん)と可愛いフレ(おっさん)で百合SSとか撮るのが楽しかったので今からでもオススメ -- 2024-12-29 (日) 11:33:32
      • ふれはどこでうってますか -- 2024-12-29 (日) 11:57:01
      • ネトゲなんて気の合う奴とVC繋いでバカ話しながら釣りでも出来ればご機嫌だろ。そういう用途ならゲーム性に乏しいブルプロは優等生なくらいだ。それを1人でゲームとして遊んでるのはちょっと分からんな… -- 2024-12-29 (日) 15:06:52
      • ソロにはVAソロ全制覇という作業があるから・・・なお90装備でも今のEXよりも高難易度の模様 -- 2024-12-29 (日) 16:55:05
      • そもそもの話は今のブルプロで時間が足りないほどのコンテンツ量って言ってることへのツッコミなんで、1人で遊んでるのがどうとかってのは話がズレてる -- 2024-12-29 (日) 19:18:03
      • 1日1時間程度、フレと遊ぶのメインの奴に絡んでるブルプロガチプレイヤーがおかしいだけだろ。隠れナッポを他コンテンツとして挙げるくらいのエンジョイ勢に「コンテンツを消化しようとしてない」とか言うかよ普通…明らかに遊び方が違うやんけ -- 2024-12-29 (日) 19:42:55
      • だから時間が足りないってのはそいつの遊び方の問題であって、コンテンツ量が多いわけじゃないだろって話。フレンドと遊ぶのがメインで消化しきれないのはコンテンツ量が多いんじゃなくてコンテンツ消化する時間が少ないだけだろって話 -- 2024-12-29 (日) 20:00:02
      • 多分ゲームがうまい人だと効率よくクリアーできて不足に感じるんじゃないかな?自分のチームにはストーリーボスで4時間かかってもクリアーできてない人も居た。クエストとかでも道中にあるよさげな所で立ち止まってSS撮ったりとかもする。それをチーム内で紹介したり一緒に見に行ったりすると1時間はすぐ終っちゃう。上級改すら間に合わないかもしれない。 -- 2024-12-29 (日) 22:11:42
      • コンテンツなんて人それぞれでしょ。山登りとかスクショとか称号集めやチャットでワイワイとかがコンテンツだと思えばいつまで経っても終わらないだろうしね。分かりやすいミッションとかクエストだけをコンテンツだって主張するならやる事なくなるだろうなぁって感じ -- 2024-12-30 (月) 00:47:29
      • 山登りはそもそもグリッチだし、チャットは消化するようなコンテンツじゃないし。それらはブルプロのコンテンツ量が多いとは示せんよ。 -- 2024-12-30 (月) 03:27:59
      • 煽り行為につき伐採。累積により一時投稿規制。追記:この利用者による、このツリーにおける投稿を水色でマークします
      • 煽りはその内消えるだろうからスルーしとくとして、話の発端を見ればわかるけど当人にとって「消化しきれない量のコンテンツ」なので絶対的な量を言ってるわけではないね。人によって消化速度は異なるので、量が少ないと感じる人もいるけど多いと感じる人もいる。相対的な話なので、自分と異なるから正しくない、というのは間違ってる。 -- 2024-12-30 (月) 00:23:36
      • コンテンツ量の多い少ないを述べるのであれば「自分の体感」ではなく「他のゲーム」と比較するべきでは。個人の体感で測ろうとすること自体が間違ってると思うよ。 -- 2024-12-30 (月) 10:11:24
      • 前提が「個人の感覚として」で始まってる話だからいいんでない?他ゲーと比較した場合の話になると、自分は詳しくないのでよくわかんない。 -- 2024-12-30 (月) 04:23:57
    • チム入ってるけどそれでも声かけれるほどの仲良い友達がいないんよ だから基本受け身だし1人でコンテンツやってSS撮るしかないの ガチ勢の自分らだけが正解みたいなのは最後まで治らないゲームであった -- 2024-12-30 (月) 04:15:38
      • ガチ勢って過激な人多いからね。特にここ攻略wikiだから比率的ガチ勢多いし -- 2024-12-30 (月) 09:03:30
      • 仲がいいから声をかけるんじゃなくて、仲よくするために声をかけよう!反応がいい人に定期的に声をかければあっという間にフレンドだ!せっかくのオンゲなんだし攻めていこう -- 2024-12-30 (月) 00:31:18
      • で、エンジョイ勢のナッポ板はどうなったんですか?結局問題なのはエンジョイ勢とか言って自分の能力不足を他人のせいにしてる人達でしょ -- 2024-12-30 (月) 11:45:58
  • そういえばバナオンが消滅するのは4月なんだよね。それまでにオフライン版のクラファンでもしてくれないかな?某エロゲのクラファンではレイヤーがイベントで着たコス入りプランが50万円でも即売れしてたから、あの3人が持ってた武器を売りつけるチャンスだよ!運営との座談会込みプランは100万円のも売れてたし、あの3人と話せるなら買う人きっと居るって! -- 2024-12-28 (土) 15:58:01
    • わざとらしさが漏れてるからもうちょっと自然な意見に見えるように構成練り直した方がいいかも -- 2024-12-28 (土) 16:08:05
    • 8月終わりの宣告の時には既にテセントとの契約が結ばれてるだろうから3人よりテセント次第なんじゃね? -- 2024-12-28 (土) 17:39:12
      • テンセントだなスマソ -- 2024-12-28 (土) 17:41:56
      • テンセントとブルプロのオフラインに何の関係があるねん -- 2024-12-29 (日) 10:24:57
      • テンセントがブルプロの権利持ってたら3人にいくら頼んでもお門違いって事ね 権利者がOKしないとオフラインだろうが何だろうが犯罪よ -- 2024-12-29 (日) 14:27:03
    • もう少しまとめサイトのコメ欄でも見て儲モノマネ芸を磨いてから再挑戦しようぜ -- 2024-12-29 (日) 10:26:29
    • お前ら、あの「伝説の3本の剣(Three Sword)」を受け継ぐ奴がいないの甘く見てねーか?ヴォルディゲンが攻めてきたらどうすんだよ…いいから後継者に売りつけろ、な? -- 2024-12-29 (日) 15:35:27
  • アドボは273個・クエストは544個で終わりでOKだっけ -- 2024-12-28 (土) 23:35:54
    • (´・ω・`)らんらんのとこでは、アドボ274+2の276個、クエは551個になってるわ -- 2024-12-29 (日) 00:09:19
    • 冒険者カードの戦績でアドボコンプ数276、クエストクリア数551になってますね。期間限定やら隠しクエやらを逃してるのでは。 -- 2024-12-29 (日) 12:15:04
    • 酒場に貼ってあったクエストの受注条件スプレッドシートによると、クエスト数は553。アプデでメインクエストから分離された2つのクエストを除外すると、551になるね。分離されたクエストはクリア済み扱いだけど、カウントされていないっぽい。 -- 2024-12-29 (日) 13:03:27
    • 木主です。ピサリィ関連の隠しクエとアドボから生えるアドボの取り残しでした・・おかげで全部埋まりました!マジ感謝 -- 2024-12-29 (日) 19:22:15
  • サ終宣言後から出し始めた謎のイマジン紹介動画も終わり、プレバンの売り場も閉鎖のお知らせ。着々と終わりに向けて大掃除が進んでるな。 -- 2024-12-29 (日) 11:41:56
  • 痛いところを突いたコメントされたからって、枝だけ伐採してたのを木ごと伐採するのやめたら?判断基準もやってることも滅茶苦茶だよ。 -- 2024-12-29 (日) 15:00:06
    • 急にどうしたの?大丈夫? -- 2024-12-29 (日) 15:38:06
      • わざわざ煽るなよ、煽ったら同類だろ。 -- 2025-01-03 (金) 10:12:02
    • おっ水色か? -- 2024-12-29 (日) 20:30:45
      • おっ冷え冷えナッポ板の元住人か? -- 2024-12-29 (日) 18:19:14
    • (´・ω・`)ナマ言ってたらガンエボのように消されるわよ! -- 2024-12-29 (日) 22:17:50
    • 伐採されたのどんだけ効いてんのよいい加減見苦しいわ -- 2024-12-30 (月) 19:51:09
      • 効いてるのは管理人のほうなんだよなぁ。何がアウトなのか明示できず臭いものに蓋したいだけだろ。 -- 2024-12-30 (月) 04:33:50
      • コメント欄注意書に、「編集者の酒場以外のコメント欄で行われた主張・反論は一切取り扱われず・・・」って書いてあるので、すごい論理を書いてても見て貰えてないまま消されてると思うよ。管理人にもの申すときは酒場に書くのをおすすめ。 -- 2024-12-30 (月) 13:54:31
  • ストーリー配信見てて思ったけどギミック無視して押し切ろうとする人多くない?わざわざ戦闘前にギミックの説明挟んでるのに -- 2024-12-29 (日) 16:39:32
    • 初見でギミック活用できる人はあんまり居なさそう。敵の攻撃激しいし投げる岩がどんな風に出てくるかもわからんし。 -- 2024-12-29 (日) 17:06:12
    • 岩拾いに行って何度も死んだからギミックガン無視したら一発でクリアできたからあれ絶対罠だぞ -- 2024-12-29 (日) 17:12:37
    • ストーリーは回復頼みのゴリ押しクリアしたから攻略法理解したの上級改数回行った後だったよ。 -- 2024-12-29 (日) 17:35:41
    • 初見では巨大隕石ギリギリで落ちてる岩に気づいたから、そのタイミングでしか投げられないと思ってた。いつ投擲ギミックを使うか分かりづらいというのはあるかも。 -- 2024-12-29 (日) 17:50:41
    • 配信なんか正解ばかりを追ってもつまらんやろ。事故もエンタメよ -- 2024-12-29 (日) 18:57:56
    • 岩に限らず背景に溶け込むデザインが多いんだよね。黒箱しかり敵影しかり。 -- 2024-12-29 (日) 19:27:03
    • 木主だけど思ったよりギミック頼らない人多かったのね。やたら硬くて蓄積も貯まらないからむしろ完全ギミックゲーなのかと思って突破したわ -- 2024-12-29 (日) 21:05:53
      • 80火武器更新せずに行ったらギミック使わないとクリア不可な感じだったので頑張ってギミック使ったよ -- 2024-12-31 (火) 13:45:59
    • 上級改だと他のプレイヤーが投げてくれるけど、ストーリーだと自分一人だから拾いに行ってる間に攻撃くらうのが何回もあって途中で拾うのやめてひたすら殴ったなぁ -- 2025-01-08 (水) 22:45:44
  • 表向きには警告も伐採も違反もしてないのにサイレントBANしまくってるの何で? -- 2024-12-30 (月) 12:44:06
    • 憶測だけど、一部の携帯回線はずっと前に遮断したと酒場であったはず。気になるなら酒場で聞いてみれば -- 2024-12-30 (月) 12:51:56
      • 携帯回線じゃないから違うな。 -- 2024-12-30 (月) 13:14:45
    • 酒場見れば分かるけど、IP変えてまで荒らしに来てる人がいてホスト規制されてる。それに巻き込まれてるのでは -- 2024-12-30 (月) 13:27:42
      • ほんとにIP変えてまで荒らす人いるんやな・・・下のコメントにもやべー奴がいるようだし、ほんと理解できなくて怖い -- 2024-12-30 (月) 07:04:06
      • Xの誹謗中傷とかもそうだけど、開示請求すると40〜50代の主婦とか無職が多いそうだ。時間と鬱憤を持て余して八つ当たりしてるようなもんで、本当はブルプロに限らずなんでもいいんだよ。たまたま目についてサンドバッグにしやすかったってだけで -- 2024-12-30 (月) 16:22:29
      • へぇ…そんな元気いっぱいなら働けるだろって思うんだがな… -- 2024-12-30 (月) 17:55:57
      • ここのブラックリスト入った人ってIP丸見えだからやろうと思えば誰でも開示請求飛ばせちゃうんだよね。そこまでのリスク背負って煽りとか誹謗中傷する意味は本当に分からん -- 2024-12-30 (月) 18:52:06
      • 匿名同士は対象にならんし、バンナムが動くならガンオンの頃から開示請求祭りになってるよ。そもそもなんでIP丸見えじゃないと開示できないことになってんの? -- 2024-12-30 (月) 04:47:16
      • 開示請求で年齢まで分かるってどんな魔法だろうw -- 2024-12-31 (火) 12:52:08
      • 「開示請求 加害者 世代」とかでググれば新聞記事とか出てくるけど、実際に開示請求を行った弁護士1000人以上への聞き取り調査結果だね。魔法なんていらないんだなこれが -- 2024-12-31 (火) 15:11:25
      • もしかして神戸新聞の「誹謗中傷の加害者は50代男性が最多~」という記事を根拠として挙げてる? -- 2024-12-30 (月) 23:40:37
      • 神戸新聞を根拠にしてるなら、あれは弁護士ドットコムの一般会員へのアンケートで弁護士でも何でもないし、若年層が少なそうだから当てにならんよ。「魔法なんていらないんだなこれが」って書いてる本人の目と頭に魔法がかかってるよ。 -- 2025-01-01 (水) 03:12:06
    • 煽り行為のため伐採。投稿内容から規制中の利用者と強く推認。当利用者の規制期間を延長、本投稿は携帯回線のためホスト規制。
    • 嫌なら出ていけ ってスタンスだから -- 2024-12-30 (月) 14:57:17
      • 因果関係がおかしい。嫌なら新しくナッポ板を作るべきで、出ていくのは管理人ヅラして居座ってるほうだよ。 -- 2024-12-29 (日) 22:54:24
      • あと半月で何もかも全部消えて無くなるのに・・・意味のない争いだよ -- 2024-12-30 (月) 19:35:22
      • 管理人不在は困るだろうし、管理人ヅラされて何が困るのかわからん。何か運用に関して言いたいことあるなら酒場で言ってくればいいだろ? -- 2024-12-30 (月) 21:15:35
      • 一般論として、不適格な無能が管理人やるのは困るよね。ここが実際そうであるかどうかは置いといて -- 2024-12-30 (月) 21:38:36
      • 暴走してたら困るけど、そんな感じはしないし問題ないでしょ。削除されたコメント見ても妥当な感じのやべーコメントばかりだったし。管理人っていっても特別有能なスーパーマンでもないただの一般人なんだし何か問題があったらその都度酒場で提案すりゃ良い -- 2024-12-30 (月) 21:49:07
      • 伐採後の一言コメントみたいなのは余計じゃね?とは思ってるが伐採されてるコメント自体はまぁ伐採されてもしゃーないなって内容しかないな -- 2024-12-30 (月) 22:54:07
      • 酒場を見てみると、削除時のコメントは要望があったから途中で追加されたみたいよ。 -- 2024-12-30 (月) 14:02:17
      • なるほどなぁ。まぁ俺が余計じゃね?って思ってるだけだし要望があったならしゃーないな -- 2024-12-30 (月) 23:55:45
      • まぁ仮に暴走した所であと半月もすれば死ぬゲームのwikiだし。そうなったらそれはそれで亡国で横暴を振るう独裁者ウォッチみたいで面白いやん? -- 2024-12-31 (火) 03:48:06
      • ここまでの書き込み8割くらい水色だったりしそう。特定IPに色付けてみて欲しい -- 2024-12-31 (火) 10:50:11
      • 通報したら同一IPかわかるよ -- 2024-12-31 (火) 14:40:25
  • サ終でエネミーも出揃った事だし、図鑑の解説文で面白かったり変な事書かれてるエネミーおすすめしてって -- 2024-12-30 (月) 21:01:32
    • 図鑑見て始めて知ったんだけど、レイドボスは部位破壊後の姿が見れる。 -- 2024-12-30 (月) 13:34:25
  • FF14で年末恒例の国勢調査出ててアクティブ3割減だった。元AmazonGames仲間だったスローン・アンド・リバティも既に過疎ってきてるし、やっぱもうMMO全般的に下火なんやろうな。 -- 2024-12-30 (月) 21:05:29
    • 元じゃなくて未だけどな!wwってのは置いといて、もう時代に即してないんだろうね。作る側としてはどうしたってそのゲームに縛り付けるような内容にせざるを得ないけど、そんなんじゃ今の時代すぐユーザーは逃げちゃうし。 -- 2024-12-30 (月) 23:07:05
    • 原神とスターレイルの売上が50%減で、ゼレンスゾーンゼロに至っては3ヶ月で80%のプレイヤーが離脱って出ててブルプロ笑えない状況になってるから、アニメ調も下火になってきてるんだろな。 -- 2024-12-31 (火) 00:40:41
      • 逆に今何が熱いんや -- 2024-12-31 (火) 11:00:32
      • 格ゲーじゃないかな、今ジャンルとして熱いのは -- 2024-12-31 (火) 15:17:39
      • アニメ調ゲーがレッドオーシャンなのはそうだけど、それどこの数字?数百億円規模売り上げてるゲームのメインストーリークライマックスと幕間比は参考にならないのと離脱率80%のソースが見つからない。(ただそもそも初動からの離脱率80%はそんなめずらしくない) -- 2025-01-06 (月) 11:31:11
    • ブルプロはアクションゲームなんで() -- 2024-12-31 (火) 03:46:32
    • MMOは一部のタイトルに人口が集中しきってしまった感あるな。そこに新規MMO出しても、既に何年もかけてコンテンツ積み上げてきたタイトルと比較されてスカスカと言われてしまうし、何かしら新規性が無いと厳しい。ブルプロはアニメ調で勝負したけど、出遅れてサ開時はもうアニメ調の真新しさが薄れてしまってたし、そもそもの出来が悪くてどうしようもなかった… -- 2024-12-31 (火) 15:47:26
      • スローン・アンド・リバティはブルプロ以上の10年も開発掛けてて、それで長期間運営MMOと対等に出来るほど充実にさせても即過疎るわけだから、もうMMOというジャンル自体が新規参入無理やろな。たぶん出来の問題じゃないと思う。ユーザーの期待値が高すぎるから、昔なら許容できたラインが今じゃ許容されない感じ。 -- 2024-12-31 (火) 17:29:30
      • スロリバはPVPがあるからなぁ。日本だとPVPより協力ゲーのPVEが人気。PVP好きはシューターかLOLかカードゲームで詰めまくってる。ただスロリバは外国とサーバー同居なんだっけ? -- 2024-12-31 (火) 17:34:36
      • 初動そこそこあった割にこの有様ってことはブルプロの出来が悪いのは否めないわね -- 2024-12-31 (火) 18:42:32
      • ブルプロに関してはジャンルの情勢がどうとか他ゲーの影響とか論じる以前のレベルで低品質なのが全ての原因なので理屈こねる必要もない -- 2024-12-31 (火) 18:58:35
      • MMOがーとか競合がーとかジャンルがーとか言う以前に、修正碌にしないバグだらけな未完成のクソゲに人は残らないってだけだしな。 -- 2024-12-31 (火) 19:48:28
      • 逆に考えてみるといい。例えばの話で、修正が完璧でバグのない完成品としてブルプロが出たとして数年持つだろうか?自分はちょっと怪しいと思う。ブルプロの強みが他では真似できないものでもないので、2ヶ月~1年くらいで飽きられるんじゃないかな。 -- 2024-12-31 (火) 11:14:03
      • まぁ仮にバグが無かった所で面白みもないクソゲーなのは変わらないから寿命は変わらなそう。むしろ悪い意味での評判すらも消えて更に空気化する -- 2024-12-31 (火) 21:15:47
      • 日本人でもガンオンというPVPは人気だったけど・・・アレは連隊で蹂躙出来たからなぁw -- 2025-01-01 (水) 16:06:19
      • 20年はやるってこういう話が上司と通じてたんじゃないかなとも思う。レスありがとう。 -- 2025-01-01 (水) 20:36:59
    • 勘違いしないほうがいいと思うよ。ブルプロはすべてがポンコツだったからサ終したんだよ。上級調査改の作りみたか?蒸気や機雷って必要??なんであんなに気分を害する難易度の調節しかできなかったのか?相当変な人間が権力持ってたと思う。ゲームプレイ全てにイライラがまとわりついている。力で客をねじ伏せて適当に難しくしている。日本にはゲーム開発の能力すらないんだよね。これからバンダイやナムコのゲームを選ぶときは慎重になると思う。トラウマになったよ。 -- 2024-12-31 (火) 20:13:08
      • ブルプロはそうかもしれないけど、国内大手や海外の最新オンゲでも人が激減してるのは何でやろな、って話よ。年末だからかも知れんけど。 -- 2024-12-31 (火) 11:20:20
      • 今日に限ってはブルプロも少なかった。昨日辺りまでは多かったよ。 -- 2024-12-31 (火) 20:27:59
      • 相当変な人間も何もそれが名前を呼んではいけない3人だろw -- 2024-12-31 (火) 20:47:17
      • 途中の木主だが。今日、面倒くさそうでどうでもいいなって思ってたVA2を手伝ってもらえたんだけどその時気付いた。このゲームって将来的には踊ってるだけのプレイヤーと冒険者と共存できる世界を目指してたのでは?それこそ、ディアブロの枠にハマったMMOから、UOが出た時の自由度の衝撃の先にあるものをあの3人は見てたのか??もしかして???だとしたら日本は相当大事なものを失ったぞ -- 2025-01-01 (水) 19:44:07
      • 仮にそこまで見てたとしても、人がついてこずサ終した時点で崇高な理想を語るだけで終わる凡人なんよ。大事にしないといけないのは理想を実現できる人材。 -- 2025-01-01 (水) 20:29:11
      • 20年はやるってこういう話が上司と通じてたんじゃないかなとも思う。レスありがとう。 -- 2025-01-01 (水) 20:37:39
      • 煽り行為を主目的とした投稿のため伐採。累積により一時投稿規制。この利用者による、このツリーにおける投稿を緑色でマークします''
      • ああいう妨害ギミックを比較的楽に解除して進めるような構造だったら良かったけど、ひたすらダメージとストレス与えて来る仕様なのがね…ギミック解除する楽しさが欲しかった -- 2025-01-02 (木) 12:41:01
      • ↑5を読んで、そういえば昔あったECOがそんな感じだったなぁと思った。ダンジョンに出てくるオーバーフローしまくったボスをどうやって倒すか研究したり激レアドロップ取るまで頑張る人がいる中、街中でフレと駄弁ったり着せ替えして何時間もINする人がいたり。こういうゲームは今後出ないと思うと悲しい。 -- 2025-01-02 (木) 13:34:16
      • 蒸気の噴出口ギミック自体は面白いからいいよ。ただ今回の配置が悪い。蒸気に乗らないと登れない。横の判定が狭すぎる。返し天井にぶつかって登れない。噴出の加速がギリギリで登りにくい。マリオメーカーのクソコースか?10年前小学生だった自分が作った●●動画か?それと斜め位置でスタック防止機能で蒸気に乗れない。下の判定も狭すぎる。蒸気がでない、登れない時間が長すぎる。2つは用意しとけよと言いたい。蒸気ルートと歩き登山ルートを用意しとけよと言いたい。それと最後のバトルエリア直前にある下降溶岩地帯な。あれも配置のせいで落ちる人多すぎる。あの配置にするなら直前のモンスターを置くべきではなかった。あそこのせいでモチベが駄々下がりだよ。自分が落ちてなくてもね。ジャンプをスタミナ制から撤廃しとくか、モンスターを置かないか、遠回りでも楽なルートにすべきだった。あと蒸気を嫌がらせギミックにするんじゃなくて便利なギミックにしとくべきだった。蒸気で落ちる奴何度も見てる。アスレチックやパズルなら余計な敵は排除して集中させろ。それと蒸気じゃないけどナッポ直前は失敗したら振出しに戻る。下から先に登れる昇降口を作っとけよ。ミーンの巣前の機雷は量が多すぎる。つーか機雷の密度がどこも多すぎ、復活しすぎ。なんで復活させちゃうんですかね。範囲攻撃で簡単に壊せるとか別ゲーでよく見るのにね。 -- 2025-01-03 (金) 00:47:48
    • これでMMO自体が下火って言うのは作るの失敗したカリフォルニアロール食って寿司まずいって言ってるようなもん -- 2025-01-05 (日) 14:49:46
  • 何かメニューの右上に見慣れないアイコンがあると思ったら、!マークを一括で消せるようになってたのか。前は気になって仕方ないから全部ポチポチして消してたわ… -- 2024-12-31 (火) 00:52:10
    • 復活するの修正出来ないので一括消せるようにしました!っていう因果関係がブルプロ開発なんだなぁって -- 2024-12-31 (火) 10:32:43
  • 年明けから中国人が中国語で全体チャットを占領してる。延々と。利用規約に国外からのアクセス禁止にもかかわらず隠す気すらない。仁義や礼節はないのか? -- 2025-01-01 (水) 01:06:06
    • 仁義や礼節があったら利用規約は守るんよ、と言いたいところだけど読んですらいない(読んでも理解出来ない)だろうからそれ以前の問題だね -- 2025-01-01 (水) 02:49:37
    • 仮にもしもスタレゾが日本版配信開始しても、ブルプロ以上に討伐対象エネミー殲滅したりして大荒れしそうなのが窺い知れるムカt心温まる良い事例ですね() -- 2025-01-01 (水) 08:11:42
    • 罰則がなかったり軽かったりしたら平気でやる奴が多いからな。律儀に守っちゃう俺らと一緒にされたら一方的に我慢させられるのは当たり前よ。 -- 2025-01-01 (水) 09:51:03
    • 国が違うから文化も違う あっちじゃソレが普通なんじゃね? -- 2025-01-01 (水) 09:54:57
    • 中国人なんてそんなもん。15年前からそう。十中八九チートツールもセットだ。 -- 2025-01-01 (水) 11:12:24
    • 日本人も人のこと言えないけどな。名前を呼んではいけない3人のことを小馬鹿にしたような書き込みを繰り返したり、誹謗中傷を繰り返した挙句に爆散したコミュニティがあっただろ。ナッポ板って言うんですがね。 -- 2024-12-31 (火) 21:11:40
      • 自己紹介乙 -- 2025-01-01 (水) 18:05:24
      • あっただろ、と言われても外部板の情報なんて普通の人は知らないと思うよ。公式とかにリンクとかあったのかな。 -- 2025-01-01 (水) 09:45:33
      • それを言い出すと木の占拠の話だってその時ログインしていなきゃ普通の人は知らないと思うよ。ま、これを機に知っていただければなと🤡 -- 2025-01-01 (水) 03:19:41
      • 聞かれても無いし関係無いし話題に出てすらいない外部のナッポ板について教えてくれる水色兄貴 -- 2025-01-01 (水) 21:26:24
      • 感謝してくださいね。「だって『ナッポ板』ってそういうところ知らないじゃん」と言われたとしても、「そこはもう爆散してますよ」と伝えるのは難しいですから💀 -- 2025-01-01 (水) 19:11:39
      • 爆散したナッポ板とやらが動いてるところを見た事無いから実際どうなのか知らないけど、元ナッポ板住人っぽい水色が関係無いwiki雑談で今更粘着してるって事はまぁそういうところなんやなって感じ。どんなところか住み着いてて知らないと粘着しようがないし -- 2025-01-02 (木) 12:37:30
      • 結局は、「荒れてたブルプロの外部板があって現在は消えてます」と言いたいのかな。であれば、サ終近いし管理者も居ないならどこも大体そうなる思うよ。 -- 2025-01-02 (木) 04:08:22
      • 管理人が居なくなったんじゃなくて「ゲーム内の名前と書き込みID紐づけしてたら煽りカスが誰だかわかって耐えられないから閉めるッポ」っていうブルプロ民の醜悪さにメンヘラ化した闇落ちENDなんよなぁ。そういえば閉鎖とココの管理人の伐採が始まった時期が一致するなぁ。何か、関係があるのかな?? -- 2025-01-01 (水) 22:23:35
      • ゲーム内の名前と書きこみID紐付けとかどうやってるんだ…公式DBに対してSQLインジェクションでもできたのかな?もしできてたなら超大事なんだけど… -- 2025-01-02 (木) 06:56:22
      • 「あたしでSS撮って〜ん」っていう連中しかいなかったから、アップしたキャラ画像と書き込み時のIDを抑えて紐づけてたんだとさ。なかなか陰湿な方向にマメな性格よな。ここの管理人も累積云々言ってるからもしかして同一人物かね? -- 2025-01-02 (木) 07:57:07
      • まあ紐づける方もアレだけど、過激な書き込みしてるくせに特定されるような情報を投稿しちゃうのはリテラシーが足りてなさすぎる -- 2025-01-03 (金) 05:58:57
      • なるほど、名前付きでSS投稿したうえで暴れてたのがいたのか…怖い。管理人が同じかはわかんないけど、伐採時の「累積」とかの情報を書くようになったのは要望があったからみたい。 -- 2025-01-03 (金) 02:00:38
      • そんな連中にお似合いの笑える末路だったんだよな。管理人のやってることは知らんけど、書き込みを色付けして晒すくらいだから陰湿な方向にマメな性格なのは間違いないね。やっぱり同一人物じゃないの? -- 2025-01-02 (木) 21:05:53
    • 国内に居る外国人って可能性もあるから。 -- 2025-01-01 (水) 15:13:16
      • 居るよね何かと母国マンセーするくせに母国語まともに喋れないって本国の人に笑われてるヤツ -- 2025-01-01 (水) 18:07:02
      • これからはそういう古いレベルじゃなくて、AIがゲームプレイ中でやる時代だと思うぞ。今年はそういうAIが何億人も現れる年になる。 -- 2025-01-01 (水) 19:50:08
    • こんなことは普通の始まりで、日本人が普段の気持ちで冒険できることなんてこれからなくなる。アニメは資本が日本だけどもっと小さいネトゲは海外を意識しなきゃならないもしくは、そう思い込んでいる。実際はアニメのほうが海外を意識して監督の振り分けしてると思う。 -- 2025-01-01 (水) 20:54:38
    • 大陸では基本的に規約や法律は熱心に勉強するし隅まで読むよ。読んで理解したうえでこのペナルティならいけるわってガン無視したり、ここ突けるなって穴を見つけてかいくぐるの。規制が厳しいからこその文化やね、 -- 2025-01-03 (金) 14:12:49
      • 規約に限らず、例えばいわゆる「ポリコレ」って「党や大統領の批判禁止」から「人種差別の禁止」まで国によって内容はぜんぜん変わるんだけど、違反したら普通に逮捕されるってのは割と共通してるんだよ。垢BAN程度で済む日本が特別にゆるゆるなだけ。 -- 2025-01-03 (金) 17:44:14
      • いやだから、向こうでは逮捕されるから真剣に穴見つけて巧妙に突くし、こっちでは逮捕されねーから威力偵察ガンガンするしいけると見たらバンバン破るって話なんだけど。 -- 2025-01-10 (金) 12:14:39 New
      • ↑だから海外=中国からのアクセスを禁止にしてるんだよ。なぜ迷惑だから排除されてるって気づかないんだ? -- 2025-01-11 (土) 15:35:48 New
  • 10時過ぎたからミッション(古砦)行ったら銀ナッポは居たけどエネミーラッシュ起きなかった…話が違うぞー!? -- 2025-01-01 (水) 11:19:01
    • 100%出現になるんだっけ -- 2025-01-01 (水) 03:56:33
    • >2024年12月31日10:00~2025年1月1日11:18の間、エネミーラッシュの発生率が告知内容よりも低く発生し辛い状況となっておりました。 引用: 【1/1-11:48追記】12/18 Ver.1.08.000アップデート内容 | BLUE PROTOCOL -- 2025-01-01 (水) 14:08:08
      • 1時間やってコッチに書き込んだから丁度この時間帯だったわけだ… サンキュ -- 2025-01-01 (水) 15:45:35
      • 元旦からやらかしてるのに濃厚なブルプロみを感じる -- 2025-01-01 (水) 17:22:26
      • 運用担当は元旦も休ませてもらえないんか、大変だなぁ -- 2025-01-01 (水) 18:01:18
      • どうせもう終わりなんだから正月明けまで放置しときゃいいのに。こんなのに年末年始かける人件費も勿体ないだろう。 -- 2025-01-01 (水) 18:30:07
      • まあほったらかしにしたらバナオンどころかバンナム自体の印象悪くなるからね。 -- 2025-01-01 (水) 18:35:54
      • また損失を重ねてて草。 -- 2025-01-01 (水) 19:19:46
      • ここまで来ると開発運営の能力不足が深刻だったことが良くわかる -- 2025-01-01 (水) 19:23:52
      • 煽り行為の疑いがあるため、コメント単位で伐採。他者に配慮した表現を心掛けてください。
      • プレイヤーから見たら誤差だけど、会社としてみるとあまりよろしくない。テスト用の検証環境すら無くなったか、テスト自体してないかはわからないけど、かなり雑。 -- 2025-01-01 (水) 14:27:11
      • この事象がどうこうと言うより、根っこの杜撰な環境の方が長い目で見ると痛い病気やろてな。 -- 2025-01-02 (木) 10:19:09
      • パチンコでもしてろやって煽りじゃないですか。なんで放置されてるんですかね。早く伐採してくださいよ。 -- 2025-01-03 (金) 16:01:24
      • 酒場で言わないと意味ないよ。明言されてる。 -- 2025-01-03 (金) 10:12:55
      • 調査を行いました。煽り行為の疑いがありましたが、コメントの前後で問題が起きておらず、また投稿者に悪意があるとは断定できないため、コメント単位の伐採、注意喚起のみとします。 -- 管理者? 2025-01-05 (日) 13:58:18 New!だってさ -- 2025-01-05 (日) 17:31:21
    • ナッポラッシュ中って時間止まらないんだっけ?時間切れと9秒台なったんだけど -- 2025-01-02 (木) 04:35:56
      • ラッシュは一定時間続いて、制限時間はそのラッシュの時間より長く延長されるから基本時間切れとかギリギリはPTの問題。9秒台はむしろラッシュのおかげでクリアできてる -- 2025-01-02 (木) 08:33:46
      • ラッシュ発生でどれくらいかは見てないが時間は加算されるぞ。そしてなぜかクリヤすると加算分が引かれたタイムが表示されるからギリギリクリアだとマイナス秒だったりする -- 2025-01-03 (金) 16:09:17
  • 煽り行為を主目的とした投稿のため伐採。木主は累積により一時投稿規制。
    • 正当な評価だしむしろ煽ってたの枝の方だろ。累計とか言う割に他の奴と違ってこいつだけ色付けしないのは何で? -- 2025-01-02 (木) 23:02:31
      • この投稿は、相手の主張に対して嘲笑する表現を行っているため、相手を攻撃することが主目的であると判断しました。また、マーキング処置と投稿規制はそれぞれ別に検討しており、マーキング処置の効果が見込めないと判断した場合は処置を見送っています。 -- 管理者? 2025-01-05 (日) 15:53:52 New!だってさ -- 2025-01-05 (日) 17:29:32
  • 7章クリア後にフェステとかの主要NPCがどこにいるか全部把握してる方います? -- 2025-01-02 (木) 17:57:37
    • フェステ、ティリス、エーリンゼ、カーヴェインは見つからなかった。他のは見た気がする -- 2025-01-02 (木) 18:20:23
      • カーヴェインは舵輪亭前のテラスにいるよ -- 2025-01-02 (木) 23:25:02
    • 主要かは微妙なところだけどミルレーネはアステルリーズ舵輪亭近くの自販機前にいた。ざっと探してみたけどフェステとかは本当にどこにいるんだろ -- 2025-01-02 (木) 19:30:38
      • フェステは街門広場とビーチのポータル中間くらいの屋根の上にいるぞ -- 2025-01-02 (木) 19:40:37
      • ミルレーネは7章クリア前まではそこにいるけどクリア後はそこにいないのよね
        ミンスターホルンにもいなかったからどこいったのやら -- 2025-01-02 (木) 23:23:37
    • フェステ、シャルロット、アインレイン、カーヴェインは見つけた
      エーリンゼ、ティリス、ミルレーネ、ララフォルテあたりを探してるけどいないのかな? -- 2025-01-02 (木) 23:27:56
      • ミルレーネはカラーリングショップ、ララフォルテは神殿入って奥の突き当り -- 2025-01-02 (木) 23:55:01
      • 見つかりました。どうもありがとう -- 2025-01-03 (金) 02:16:57
      • カーヴェインってどこにいた?探索ガバだけどもしかしてアステルリーズ以外にいたりする? -- 2025-01-05 (日) 12:30:53
      • 「カーヴェインは舵輪亭前のテラスにいるよ」って別の枝に書いてある -- 2025-01-05 (日) 14:01:16
    • 全員に有ってみたけど打倒竜王が終わったら皆バラバラでなんかさみしいなw ティリスとリンゼはもう会えないんかな? -- 2025-01-03 (金) 20:46:58
      • サービスが続いてたらそういうシーンもあったんだろうけど…って感じだな -- 2025-01-05 (日) 18:08:02
    • フェステが屋根の上にいるの見て、OPアニメの最後のほうで屋根に座って歌ってるシーンを思い出した -- 2025-01-08 (水) 23:22:47
    • すみません、シャルロット、エーリンゼ、ティリスは七章クリア後何処に居るか知ってる方教えてくださいお願いします! -- 2025-01-10 (金) 14:29:43 New
      • シャルロットはアステルリーズ開拓局3Fにいます! -- 2025-01-10 (金) 15:25:15 New
      • 無事逢えました!情報ありがとうございました!! -- 2025-01-11 (土) 22:03:58 New
  • 煽り行為(過度な批判)につき伐採。一部返信の表現によくない傾向が見受けられるため、処分はありませんが気を付けてください。木主は処分履歴があるため一時投稿規制。
  • レターの報酬受け取り期限がサ終より長いのがあるけど良いのかな? -- 2025-01-03 (金) 13:08:24
    • サ終日に合わせるんじゃなくて通常の設定のままになってるんだろうから良いと思うよ -- 2025-01-03 (金) 13:50:09
  • プラグ穴4拡張ってイベント交換品にも無いしもう現状手に入らなかったりする? -- 2025-01-03 (金) 18:57:47
    • ナッポラッシュで穴4を手に入れて限凸してもろて -- 2025-01-03 (金) 20:50:02
      • 全クラスレジェンダリー+穴4コンプリートしたかったけど、やっぱ掘るしかないんか。掘って来るわ -- 2025-01-03 (金) 21:36:42
    • BP交換で無かったっけ? -- 2025-01-04 (土) 02:00:14
      • 3拡張はあったけど4拡張はBP交換にも無かったはず。ざっと流し見ただけだからあったらごめんね -- 2025-01-04 (土) 21:04:50
  • ツリーは誹謗中傷につき伐採、一部返信に煽り行為を確認したため別途処分します。木主、枝3、枝3葉1に「注意」処分、枝3葉11は処分履歴があるため一時投稿規制。
    • 反管理人な投稿はもちろん、擁護するつもりでアンチを煽っていた投稿も注意処分になってるから注意してくれよな。誹謗中傷・煽りはどんな立場であってもルール違反であって、ブルプロや管理人を擁護する立場なら何を言っても無罪というわけではない。 -- 2025-01-05 (日) 21:36:20
  • もうゲーム終わるんだしさ、なんかゲームの良かったところ話そうよ!なんかあるだろ!なんか! -- 2025-01-04 (土) 16:49:08
    • 冒険者カード覗き見するの楽しかったよ。アニメキャラだけでもコメントまで拘わる人だったり毎日更新してる人だったり結構違うところあって面白かった -- 2025-01-04 (土) 16:57:43
      • ミッション開始前にマイキャラカードが表示されるように修正されたのは良かったと思う。他の人が色々工夫してるのを見るのは面白かった -- 2025-01-08 (水) 22:24:34
    • サ終決まった後コーデを楽しめたよwあと課金イマジンもw -- 2025-01-04 (土) 17:19:18
    • 各クラスに新スキル追加された時にチームメンバーとわいわいミッションでお披露目してたのが楽しかったよ。あれがつえーこれが派手だとか…もうみんないないけど -- 2025-01-04 (土) 20:29:37
    • キャラ造形は可愛い系でロリも作れてとても良かった。スク水とか踊り子衣装みたいなエロ衣装豊富だし下着姿にもできるし。あと1年続いてればブルマ体操服とかも出してくれたんだろなぁ -- 2025-01-05 (日) 01:32:59
      • あたしでSSしちゃう人、実在したんだ -- 2025-01-06 (月) 20:32:27
    • グラとBGMは良かったな~ 話は薄いしゲーム開発の方向がアクションに全振りでちょっと前まで生活系が全くなかったのが惜しかった -- 2025-01-05 (日) 11:06:11
    • BGM良かったよね。ミッションボス戦BGM好きだわ -- 2025-01-05 (日) 12:28:18
      • どれもいい音楽だけど、4章アプデで追加されたボス戦BGM(初出:カルトゥームの砂岩回廊)が印象に残ってる。HP連動に対応してるのもいい。 -- 2025-01-06 (月) 03:17:19
    • ボイス4聞けなくなるの淋しい -- 2025-01-05 (日) 18:17:30
      • このゲームだけで一生分のシャミ子ボイス聞いた気がする -- 2025-01-06 (月) 04:06:33
      • NGSで自キャラにT2メリボイス付けてる。けどブルプロのボイス4の方が快活な感じで好き。 -- 2025-01-06 (月) 11:12:51
    • 異世界の多国籍感が溢れるアステルリーズの街並みが良かった 散歩してるだけでも楽しい気持ちになりました。BGMも良かったです デジタルでいいのでサウンドトラック出してほしいな。 -- 2025-01-06 (月) 16:50:04
      • わかる。自販機とか車もあって調べられて楽しかったね。自販機で物買ってみたかったなぁ -- 2025-01-06 (月) 20:44:03
      • アステルリーズの曲がった坂道のデザインは非常に素晴らしかった。先が見通せなくて次はどうなっているのかな?という冒険心をくすぐられる。似たような都市デザインが渋谷駅周辺らしい。ゲームさんぽで最近知った。凱旋門からは聖堂も見える。遠くからはファイナルソードSSも撮れる。登山で行ける裏世界はどこも幻想的だった。特に水辺で撮る写真はモンスターに邪魔されず凝った画角が研究できて楽しかった。今すぐパーティも良かった。細かいアイディアやコンセプトは良かったよ。 -- 2025-01-07 (火) 03:26:38
      • わかる。細かな部分は良い点も多かったのに、なぜ肝心のメイン部分を素人に作らせたんだ、と悲しい思いだった。 -- 2025-01-07 (火) 19:32:00
  • 傍から見てると「なんやこのwiki!意味不明な規制ばっかやんけ!近寄らんとこ!」じゃなく「なんやこのwiki!意味不明な規制ばっかやんけ!書き込んだろ!」な奴が結構いて面白いなw -- 2025-01-04 (土) 16:55:53
    • ブルプロの話はしないのにレスバしてる奴らほんとにブルプロやってたのか怪しいね。レスバしにきただけのもいるんだろうな。 -- 2025-01-04 (土) 23:55:18
      • 一部の人は外部板とか管理人が気に入らないみたい。面白いブルプロの話題を振ってくれれば、普通の人ならそっちにもコメントしてくと思うよ。 -- 2025-01-04 (土) 15:44:04
    • 面白くねーよw無駄に規制ガーの木が増えて他の木を探すのが面倒になって来る -- 2025-01-05 (日) 11:02:46
      • 規制対象だけ消すんじゃなくて木や枝ごとまとめて消すのがなぁ。普通の話をしてても巻き込まれたときはガチでイラっとした。 -- 2025-01-05 (日) 18:24:47
      • 自分も20コメくらい伐採巻き添えになってるから気持ちはわかる。まぁその分荒らしが減ったのでしゃーねーわって思ってる。 -- 2025-01-05 (日) 10:37:17
    • 煽り行為につき伐採。別件の処分を考慮し一時投稿規制。
  • Xboxからブルプロ起動してデイリー 一通りやると、Xboxコンソールが激重になるのまじで止めてほしい。
    システムメニューが重たい中でなんとかプルプロ終了させると軽くなるけど、終わらせるのが結構めんどくさい -- 2025-01-05 (日) 19:36:26
  • お別れブルプロ通信ってないかな?このゲームで一番面白かったのはブルプロ通信の待ち時間チャットだった。次のブルプロ通信まで一週間もあるのにチャットに500人も張り付いて待ってたのは良い思い出 -- 2025-01-05 (日) 23:41:58
    • 仮に通信があったとしてもサ終発表前の青天井ガシャ回した奴が殺到してチャット欄が地獄絵図になるとおもう -- 2025-01-06 (月) 00:48:47
      • 誹謗中傷につき伐採。別件の処分を考慮し一時投稿規制。
      • 13日後に死ぬブル -- 2025-01-06 (月) 11:32:06
  • 年末年始にストーリーとか高難易度やったけど楽しかったよ。失敗多かったとは自分も思うけど、良くなって来てたし早々に終わって残念だ -- 2025-01-06 (月) 01:34:35
    • 最初からずっとマグロが無くてバランスも今くらいだったとしても集金が終わってたからなぁ。サ終時期は変わらんかったんじゃないかと思う -- 2025-01-06 (月) 04:04:40
    • マイナス点を0点に近づけたのを良くなったと言うのならな -- 2025-01-06 (月) 10:12:46
    • ブルプロの問題点の本質はユーザー目線に立ててないっていう運営の奢りだから運営チーム総入れ替えでもしないかぎり先はなかったと思うわ。 -- 2025-01-06 (月) 11:00:13
    • 名前とか運営開発いろいろを変えて新生するから期待してて。日本でサービスするかは不明だけど。 -- 2025-01-06 (月) 02:27:24
    • 最初から商売する気有るんか?ガチャとズンパスだけやんけって感じだったからな もっと商売を頑張って欲しかった -- 2025-01-06 (月) 11:40:33
      • マネタイズは競合のNGSとかもそんな感じだし、それらと同等以上の集客ができてればやってける見込みだったんじゃないかな -- 2025-01-06 (月) 15:36:50
      • P2Wならないようにするのはご立派な精神だったけど時短アイテムとかもうちっと商売に走ってもよかったのにな。特にこの手のじゃ定番の倉庫拡張課金ないの意外だったし。 -- 2025-01-06 (月) 16:48:59
      • タカラバイト辺りの時短アイテムとかイマジンレリーフ(P2Wにしか見えなかったけど)辺りで課金を増やそうとしていたんだろうけど、実装してスグにサ終宣言だったからなぁ。。。 -- 2025-01-06 (月) 17:00:24
      • NGSはPSO2の時にズンパス欲しいって思わせる程色々出来る事が有ったし、ガチャ服はダブってもショップに出せば良いかなってガチャを回すのが「軽かった」 そういう土台が出来てるからガチャとズンパスで成り立つんだよな ブルプロは課金の部分が「重い」 -- 2025-01-06 (月) 18:09:04
      • やっぱり課金アイテムトレードできた方が課金増えるような気がする。 -- 2025-01-06 (月) 09:29:54
      • ガチャ衣装にマネタイズ全振りならトレードは絶対必要だったよな。俺はあんま好きじゃないがPSO2はその辺は上手かった。ゲーム内マネー目当てでガチャ回す人も居たし、装備強化アイテムや衣装を無課金で取るために時間を捧げることで活気に繋がってたんだろうな -- 2025-01-06 (月) 18:53:47
      • 初期の低確率ガチャ、初期のサブクラスのレベリングの渋さ、フリーズ問題放置でユーザーの大半を吹き飛ばした後でようやくズンパス有料化だからなぁ。ユーザーが残っている段階ならともかく、大半を吹き飛ばしてからの有料化は遅きに失した感が否めない。1周年の改善もあまりにも遅すぎサービスの存続には全く寄与しなかったと思う。 -- 2025-01-06 (月) 18:59:23
      • 他の続いてるゲームのマネタイズを深く検証して参考にするっていう基本的なプロセスを踏襲せず、金儲けのことだけ考えた素人が作りましたって感じの仕様そのままぶっこんで来たのが致命的だったな。消耗強化補助アイテムの1.3倍とかも10~25%の確率にその倍率掛けてどれだけの割合で効果出るのか実装側が理解してなかったのも致命的だった。 -- 2025-01-06 (月) 19:37:21
      • PSO2は2000円注ぎ込んだら何か衣装一つは出てくるくらいだったしな。一着数万円は流石に殆どのユーザーが「課金しない」を選ぶ。 -- 2025-01-06 (月) 19:44:56
      • S排出率絞ってた割にガチャチケリセマラの存在を見逃してたし、課金まわりの調整が悪かった気がする。特に初期~中期。 -- 2025-01-06 (月) 14:03:00
  • 「投稿規制はサ終の3日後まで」みたいに代償を明示するだけでも多少は平和にならんかなぁ。ブルプロに肯定的であれ否定的であれ、もう終わるゲームのwikiにわざわざ来るほどの熱は有る訳で。一番書き込みたいだろうサ終の瞬間やその余韻期間に書き込めなくなると思えば、少しは規制されんよう自制せんかね? -- 2025-01-06 (月) 17:30:52
    • 効果は薄いと思う。ホスト規制かリアル裁判にでもならない限り、荒らしは不満をばらまき続ける。 -- 2025-01-06 (月) 09:08:07
    • 煽り行為(過度な批判/否定)につき伐採。「注意」処分。
  • youtubeでFF14の人口が3割減少、原因として黄金のストーリーの出来が悪かった事&ノーマルコンテンツの高難易度化&高難易度コンテンツばかり追加でライト層が一気に離れたと解説されてた。もしかしたらブルプロは彼らの受け皿になれたかもしれんのにもったいなかったな。 -- 2025-01-07 (火) 17:11:20
    • 実際ブルプロはFF14の運営のケツを叩くという意味でも期待されてた。強力なライバルがでたらFF14運営も気を引き締め直してくれるだろ、と。まあ結果は残念なんだが… -- 2025-01-07 (火) 19:18:28
      • そしてFF14の運営のケツはユルユルになってしまったと。 -- 2025-01-07 (火) 20:26:49
    • 日本が少子高齢化で先がないとはいえ、北朝鮮に海外脱出しようとする人はいないと思うが? -- 2025-01-08 (水) 12:40:58
  • 直近10件の処分対象の内、ブルプロ・管理人擁護派が4件、批判派が6件。批判派のコメントアウトが多いのはまあそうだろうなという一方、擁護したいがあまり煽りや誹謗中傷に走って処分を受けているコメントも散見される。荒らしが処分を受けているという認識のあまり、擁護なら何を言ってもかまわないと思っている人が一定数居そう。 -- 2025-01-07 (火) 18:30:36
    • 擁護というより荒らしに対する嫌悪感からのコメントじゃないかな。管理人擁護は副産物だと思う。なので、荒らしが処分受けてなくても荒らしに対する苛烈なコメントはでると思うし、むしろ処分受けてない方が苛烈になるまである。 -- 2025-01-07 (火) 11:49:20
      • 名目はどうでも良くて、あいつが誹謗中傷するから俺も誹謗中傷するんだでは同じ穴の狢だよという話。立場が違うだけでどちらも荒らしだ。 -- 2025-01-07 (火) 21:56:07
      • 伐採経験者として発言するが、【管理人擁護は副産物】は正しくそう。別に管理人を擁護するつもりも批判するつもりも無いが、荒らしを批判する立場を取れば「今の管理人のやり方で良くね」となる。色々な切り口から規制緩和を試みる活動が続いてるが、今の規制レベルのまま最後まで行くか、更に規制を強めるぐらいしかこのswikiでの荒らしの活動を抑制する手段が無い。 -- 2025-01-07 (火) 22:00:53
      • 「あいつが誹謗中傷するから俺も誹謗中傷するんだ」は同じ穴の狢←これ、分かるんだけど難しいんだよね…どこかのローマ法王でさえ「家族を侮辱されたらパンチくらいするわ」って言ってるくらいなので、誹謗中傷とかの攻撃を我慢するのは難しい。もちろん先に攻撃した方が明確に悪いんだけど、反撃する前にちょっと立ち止まってみるのがいいかもしれないね。今の規制レベルのままで進んでいけるなら荒らしはすぐ消えるので、反撃とか考えなくても大丈夫かと思う。 -- 2025-01-07 (火) 14:59:22
      • 明確にルール違反なコメントに反撃したいのであればコメントアウト、自信が無かったり自ら手を下したくないのであれば通報か酒場へ催促が良いんじゃない?上の方の木で文句があるなら酒場へ行けと山のように書き込まれていたにもかかわらず、コメントアウトも酒場への催促もせずにレスバに興じてしまう人があまりにも多い。 -- 2025-01-08 (水) 01:04:19
      • 酒場に催促を2回ほどやったけど結構ちゃんと対応してくれたから満足よ。イラッときたら通報して酒場で催促が一番良い -- 2025-01-08 (水) 01:11:14
    • 「荒らし行為に加担するな。荒らしに構うのも荒らし」ネットの基本だよな -- 2025-01-08 (水) 09:44:07
      • 誰か一人が構った瞬間から「ここは荒らせば構ってもらえる場所」と認識されちまうから。荒らしに構う行為そのものを規制対象として欲しいわ -- 2025-01-08 (水) 10:04:50
      • 荒らしに構う行為は既に規制されてるから、荒らしが出たら通報押して酒場で管理人に催促だよ。これだけでいい -- 2025-01-08 (水) 10:09:01
      • ここはちゃんと管理されてるから通報で対応して貰えてるし、コレが一番良さそうね。対応されない所だと荒らしは触らず無視するのが一番いいのは間違いない。 -- 2025-01-08 (水) 03:01:58
      • 「荒らしに構うのも荒らし」理論は2ちゃん時代には何処でも使える荒らしの防衛手段だったが、5ちゃん時代になるにつれて荒らしに直接対応出来るシステムを各書き込み可能サイトが実施、各所で締め出された荒らしが最後に辿り着いた(荒らしの)楽園がswikiなのだが、他のswikiならまだ通用する理論も”此処のswikiでは例外的に荒らしに直接対応している”ので、荒らしに構うのも荒らし理論を”唱える必要が無い”。 -- 2025-01-08 (水) 18:48:39
      • 荒らしに構わない立場の人間ならそのような反論めいた主張を”書き込む必要が無い”。この枝の主張「荒らしに構わないこと」がまかり通って困るのは荒らしとそれに構う奴だけだから。お前さん、荒らしに構う側の人間だな? -- 2025-01-08 (水) 19:06:22
      • 白熱してきてるから少し落ち着け -- 2025-01-08 (水) 19:20:49
      • 単純に、「荒らしには無視で対応」よりも上位の、「ちゃんとした管理者に対応して貰う」が機能してるので、利用者が荒らしへの無視はやってもやらなくてもあまり変わんない。ってことじゃないかな。実際に無視してもレスバしても、きっちり伐採されてる。 -- 2025-01-08 (水) 10:36:48
      • 最終的に管理者が対応するから場の空気を悪くすることに加担しても問題ない、なんて考えならその考え方自体が「場を荒らしてる」 -- 2025-01-08 (水) 19:42:57
      • 「場を荒らしてる」かどうかを判断するのは管理者ですね。利用者の判断で決めるのではなく、酒場で聞いてみましょう。妥当と判定されたなら、注意書に加わるかも? -- 2025-01-08 (水) 11:16:35
      • 酒場で聞いてみようっていう奴ほど酒場に書き込まないよな。何故人に任せる?他者の言論を封殺するためだけに酒場の存在を利用している。 -- 2025-01-08 (水) 21:07:25
      • あなたの保護者ではないので、代わりに何かをしてあげる気はないですね。封殺うんぬんについては、主張はかわらず自由だと思います。ただ現状だと、強制力がなく説得力も低いです。管理人に動いて貰えるならそれが一番有効だと思いますよ。 -- 2025-01-08 (水) 13:03:34
      • 枝主だけど、通報と酒場への提案をしてきたのであとは管理者の判断を待とうか。この枝の葉3までの流れを妨害される理由は無いと思ったのでね。しかし通報すると本当に同一IPが誰なのか分かるんだなw -- 2025-01-08 (水) 22:12:54
      • 提案お疲れ様です。通報されてるっぽいけど①に賛成しといたよ。③は遡及法に近くなっちゃうので反対した。 -- 2025-01-08 (水) 15:21:06
      • 酒場で聞いてみようって書き込みを見かけるけど、これを書く心理が理解できないな。管理人のことを保護者と勘違いしてるように見える。 -- 2025-01-10 (金) 12:55:10 New
      • ここは「ブルプロの話」をするところなので、そうでないなら専用の場所があるのでそっちへ行ってくださいって誰にでも分かる話だと思うが…? -- 2025-01-10 (金) 15:55:48 New
      • 書いてる内容じゃなくて書いてる人のスタンスを見てそう思っただけだよ。 -- 2025-01-11 (土) 11:14:04 New
      • ルールにない事は管理人に聞くのがいいよ。管理人のスタンスは、「促すだけで聞きに来ないのは問題」って言ってる位なので。 -- 2025-01-11 (土) 06:49:54 New
      • そうそう、伝わらなかったかもしれないけどまさに↑みたいな書き込みの人のこと。 -- 2025-01-12 (日) 10:50:45 New
      • 他者の心理が理解できなくても、ルール違反は罰せられるから気を付けようね。ルールを確認し、正しく使いましょう。 -- 2025-01-12 (日) 03:10:38 New
      • ユーザー間の啓蒙で話を進めていたのに「酒場がー」なんて言うから「管理者に意見を送るべきと考えながらも、そうしない全員に問題があると考えます。」という話になる。酒場案件にしたのは貴方なのよ。正直自分はルール化する必要はなく啓蒙で済む話だと思っていたしルールなんて少ない方が良い派なのだが、ルール化しないなら態度を一切変えない酒場で判断しろとなるとルール化に一票を入れるしか無くなる。 -- 2025-01-12 (日) 13:19:17 New
      • 通報した人ならわかると思うけど、ここより前の、他者のコメントの流れと自分の主張は「酒場に催促して管理人に判断してもらおう」で、穏やかに進んでたよ。2ちゃん時代~のコメントところから急に当たりがきついの出てきて、他者に諌められてるところで、「啓蒙で済んでたはず」から外れたんだと思うよ。その後の自分が書いたコメントにもキツく当たってきてああなったという経緯だね。落ち着いていれば「あなたの内容では○○というデメリットがあるから賛成できない」みたいな冷静なコメントが帰ってくると思ったけど、「おめー荒らしと同じか?」「それは荒らしと同じだ」なんて書かれたら、「じゃあ管理者に聞いてみたら?」ってなるでしょ。流石にあの状態で1から解説してくには嫌だよ。 -- 2025-01-12 (日) 10:11:50 New
      • 通報して提案した枝主だけど、酒場案件になった理由はまさしく「酒場で聞いてみましょう。」発言を受けてだね。こちらが問題視した考え方を否定することもなく「その考え方が場を荒らしているかどうかを判断するのは管理者」なんて言われたらね…利用者のモラルで済むはずだった「荒らしに構うのも荒らし」をルールに格上げしないとマズいのでは、と思わされたよ。結果的にルールとして採用してくれたし、俺の通報や提案に色々言われてたのも全部管理者から「問題ないよ」と言ってもらえたので満足してる。 -- 枝主? 2025-01-12 (日) 22:24:18 New
      • 結局、管理人のことを保護者と勘違いしてるようなスタンスでいるからこうなっただけの話ね。ところで↑↑↑↑は急にルール違反を言い出してどうしたの?大丈夫? -- 2025-01-13 (月) 02:18:39 New
      • 上の枝主への返答だけど、「酒場で聞いてみましょう」に対して、実際に酒場で聞いているので良いことだと思うよ。自分もその提案に対して賛同したのは知ってると思う。管理者も問題ないとの回答なので、なにも問題はないかな。「こちらが問題視した考え方を否定することもなく」については、『「荒らしに構うのも荒らし」理論は2ちゃん時~』で根拠付きで否定されてるよね。それに対して根拠付きの否定ではなく、荒らし扱いをしてあるのも見ての通り。更にその後の自分の根拠に対しても根拠付きの否定ではなく、「場を荒らしている」という回答だったよ。時系列で書き込み順を見れば、急に荒らし扱いしてるのが異常なのわかるし、実際に諌められてる。以上の事より、荒らし扱いしてる人対し根拠付きのコメントが貰える状況ではないというのが明白なので管理者に丸投げよ。この行為は問題あるって管理者から言われたので、次から同じ事になったら、「曲解や決めつけでなく普通の反論なら返信するよ」って返すつもり。 -- 2025-01-13 (月) 02:50:15 New
      • 結局、って書いてる人への返信。管理人=ルールなので、規則に明記されてない「ユーザーが提唱した規則」については管理者に確認すべきというスタンス。根拠としては、管理者との認識に齟齬があると不都合が生じるから。実際あった、「他者の発言を曲解し、それを元に自分の発言の根拠にする」という、現実でも他の掲示板でも強く嫌悪される行為が、ここでは問題ないという判定だった。なので、管理人に確認するというのは、非常に安定した行動なので「個人的におすすめ」。現実でも、ルール確認を権限のある人に確認するというは役に立つよ。 -- 2025-01-13 (月) 03:36:01 New
      • 管理人の見解は「事実に反した記載は確認されませんでした」だぞ。「他者の発言を曲解し、それを元に自分の発言の根拠にする」といった行為そのものが認定されなかった。管理人の書き込みを曲解し、それを元に自分の発言の根拠にする貴方の言うところの「現実でも他の掲示板でも強く嫌悪される行為」をしているのは他ならぬ貴方自身。 -- 2025-01-13 (月) 18:55:36 New
      • あと「管理人=ルール」でもないな。実際の運用に文句を言って取り下げられた事例もあるし、新設のルール提案に批判が集まって撤回されたこともある。当たり前の話でしかないが、ルールはルール、管理人は管理人である。 -- 2025-01-13 (月) 19:18:55 New
      • 「上の枝主への返答」に対してのコメントはなさそうなので、問題ないと認識しとく。それと、1つ目の回答に対する返答。管理人の書き込みは根拠にしてないよ。事実を根拠にしてる。そして「事実」に対して管理人が問題ないと答えてる状況だね。雑談板の書き込みと酒場の提案にかかれてる内容全然違うでしょ?それと通報者ならわかると思うけど、自分の書いてる内容の方針は「荒らしに構う人は荒らしなので酒場に催促、それが一番良さそうね」だよ。この方針は通報されても変わってないのも知っての通り。これも酒場の提案に書かれてる内容と違うでしょ?これが通報者も認識しているはずの「事実」。そして、この事実はここの管理者が問題ないと明言してるので、通報した人は何の問題もないのも事実。 -- 2025-01-13 (月) 13:11:31 New
      • 二つ目への返答。確かに管理者=ルールではなかったかも。「ルールの裁定者かつ執行者」だね。最終的にルールにするか否かは「裁定者」次第だけど、ルールそのものかと言われたら違うかなとは思った。指摘ありがとう。 -- 2025-01-13 (月) 13:22:21 New
      • 「上の枝主への返信~」について、俺は枝主じゃないので知らない。シンプルに枝主がまだ返信してないだけだよ。貴方は1対1のやりとりと思っているかもしれないが、実際は多対一のやりとりなので。「「事実」に対して管理人が問題ないと答えてる」←いいえ、管理人は「そのような事実はないと」回答しているよ。問題あるない以前に、事実さえ認定されていない状態です。「通報者ならわかると思うけど」←俺は通報してないから分からないよ。反対意見を述べている=通報していると思っているのかもしれないけど、通報していないので貴方が「通報しているなら分かると思うけど」といっていること全部分かっていないよ。貴方が情報開示をしていないので。 -- 2025-01-13 (月) 22:26:31 New
      • 枝主以外でもこんな僻地に書きこむ人いたんかい。では、『「「事実」に対して~』から返信。管理人は事実として認めていないけど書き込みは存在してるよね。そして「この掲示板では管理人が事実を無かったことにもできる」のは間違いない。そして、その管理人のお力は現実や他の掲示板にまでは適用されない。結果、「ここの掲示板とそれ以外の場所で物事の判定が異なってるところがある」ので、管理人に確認するのが安定。というのが起点の話。次に通報者~への返信。「通報したならわかるでしょ」より前の内容は、通報してなくてもわかる内容なので大丈夫そうね。通報しないとわからない事に対しては、酒場にも書いてあったけど、自分のコメントの書込み時間が他の人よりかなり遅くなってる。それで同一かを大体判定できると思う。なんで遅くなってるかについてはわかんない。 -- 2025-01-14 (火) 04:34:12 New
  • ここでも何回か言われてるけど釣りシステムの魚は売るだけじゃなくて料理したかったな。駄々余りする低Lv探索の素材を組み合わせて、フィールドで食べられる料理が欲しかった -- 2025-01-07 (火) 23:26:48
    • 料理でバフとかついて、その料理を市場に売ると結構お金になって。。。なんで市場ないの。。。 -- 2025-01-07 (火) 23:39:49
      • トレードとか市場がないのはRMT対策なんだっけ。 -- 2025-01-07 (火) 15:06:47
      • 料理次第で周囲の人にも専用枠バフがかかるとか、マイルームで使うと自キャラとフェステが座って食べるところを見られるとか… -- 2025-01-08 (水) 00:16:21
      • 特定NPCの前で料理食べると隠しクエスト発生とか…… -- 2025-01-08 (水) 00:53:36
      • せっかく各地に焚き火があったんだし、焚き火で焼き魚を作れたらなあ。SSもさぞはかどったことだろう。 -- 2025-01-08 (水) 01:30:43
    • サ終告知後からマイルーム品に料理オブジェクト追加され始めたし、構想自体はあったと思いたい。釣った魚とNPCの店で買ってきた食材使って焚火で料理したかった -- 2025-01-08 (水) 01:47:51
      • 下僕・・・お腹の空く匂いがするぞー -- 2025-01-08 (水) 02:11:40
    • 肉好きのオレとしては肉系の素材の調達が気になったり…まさか草原etcを歩いているあれらを武器とは別系統の"専用の道具"で倒したら入手、とか? -- 2025-01-08 (水) 06:37:06
      • 魚は釣れて採取で野菜(というか草)が採れるから肉も欲しいよね。競争激しくて狩れない時用にTHEゆるすまじ!の子から肉類をルーノで買えたり…調味料はサラムザード? -- 2025-01-08 (水) 11:23:14
    • 釣った魚を自室に飾らせてほしかった 調べると最大サイズが出る感じで -- 2025-01-08 (水) 12:18:49
      • 魚拓でも剝製でも水槽に入れるのでもいいから… 水槽を100ローズオーブぐらいで売るとかさ -- 2025-01-08 (水) 12:21:13
      • 水槽いいね。小さめの魚なら三匹くらい入れられて、窓際に水槽置けて泳いでるところを眺められたり… -- 2025-01-08 (水) 15:57:10
    • 採取物でやれることがほぼ無かったんだよなぁ コイン亭でカツオ釣って来てくれとかあってクリアしたらカツオの武器アバが貰えるとかあってもよかったのに -- 2025-01-08 (水) 12:26:54
    • フィールドでの釣りやハウジング・料理といった生活要素はスタレゾのほうで既に実装されてるから構想自体はあってモデリングもある程度作られてたが肝心のブルプロ運営に実装する能力か意思が無かったんだろうと思われる -- 2025-01-08 (水) 19:40:32
      • ハウジングに関してはやる気はあったでしょ。先行してコイン亭に置物実装、その後ハウジングって話だったし。実装前にサ終が決まって作ったモノをスタレゾに渡したって形なんじゃないかな? -- 2025-01-08 (水) 22:14:09
      • スターレゾナンスはブルプロのUE4製のアニメ調シェーダやベースモデルを使っているだけで、ハウジングも含めてキャラクターや分割された衣装パーツ、新しいUIといったゲームやUE4の制御を動かしているメインプログラムはテンセントがもともと持ってるアプリの集合体だよ。 -- 2025-01-09 (木) 06:37:48
      • スタレゾで釣りを出来る場所は増えたけど、内容はブルプロからほぼ変わってない感じだし、採取・生産系スキルやハウジングは実装予定でしかないよ。 -- 2025-01-09 (木) 09:31:30
      • 普通に料理の素材に使うし個人の釣りカードあるし、ほとんど変わってないどころか普通に変わってるが -- 2025-01-09 (木) 22:54:37
  • グランヴィル氷界みたいな氷雪地帯って大体のゲームで行動制限を受けるけど無かったよね。とはいえ行動制限はほぼ不評くらうから実装するにしても何が良いんだってのはあるんだけど -- 2025-01-08 (水) 01:49:00
    • そういう仕様はサバイバル要素があるゲーム向けって印象で、最近のアクションやRPGだとむしろ簡略化ないし省略していってる印象。RPGだとNPCの言及や衣装、ジェスチャーで寒暖を表現してることが多い気がする。 -- 2025-01-08 (水) 02:41:11
    • ネームドが出現すると吹雪になるのと氷にヒビが入っているのに気付かずに乗ると落っこちるぐらいかな -- 2025-01-08 (水) 22:07:56
    • そいや最近床凍ってても滑ったりするゲームあんま無い気がするねぇ。それも加味した難易度と報酬にさえなってれば個人的には不便で構わないのだけど。フィールド変わっても敵のガワ変わっただけで攻略法変わらない方がよっぽど淋しい -- 2025-01-08 (水) 22:18:12
    • 行動制限は気持ちよくない勢が居るからな ネームドが出る演出や氷が割れて地下に行くギミックにしたのは良かった -- 2025-01-10 (金) 17:50:08 New
  • スタッフリストからは消されたけど何体も倒した方のエルニゲスは山本格だよなw -- 2025-01-08 (水) 06:17:36
    • 結構前にもコメントにあった、なんか訳ありで事務所抜けた人だっけ。 -- 2025-01-08 (水) 09:41:39
      • 不祥事で廃業した人だな -- 2025-01-08 (水) 22:06:02
  • 私見だけど、交換経済システムの未実装や、野良ミッション時チャットシステムの制限簡略化は結構評価していた。顧客間トラブルが減る画期的システムだ。挨拶不要のPTプレイは気楽でよかった。フレンドログINOUTの通知が来ないのはよかった。なによりPKがないしRMTもなかったのがうれしかった。顧客サービス部門を簡素化して海外ディストリビューターに顧客管理部門コストに経費をかけなくてもよいという触れ込みで売り込み営業したんだろうなとおもう。 -- 2025-01-08 (水) 11:32:40
    • プレイヤー間でトラブルが起きそうなシステムを排したのは新しかったし初心者も安心って感じにはなってた気がする ステータスにオフラインが無かったのもソレが原因だったんだろうけど -- 2025-01-08 (水) 12:34:09
    • まぁそう感じる人が少なかったから今の惨状なわけで。結局その環境で残ったのはスクショを撮る人達じゃないかな。 -- 2025-01-08 (水) 12:47:12
      • ここで言われている要素以外にもサ終の原因に心当たりがありすぎて、これだけが悪かったと言い切れないからなんとも。。。まぁアラ探しはここら辺にしておこう。。。 -- 2025-01-08 (水) 13:02:14
      • Fallout76みたいなのがなぜか生き残ってるんだからアバターの課金方式とかちょっと違えばもしかして何とかなったんじゃないかとは少し思う -- 2025-01-08 (水) 22:27:54
      • 負債が大きすぎてどうにもならなかったと思うわ。他のサービス全部切り捨てるほどに困窮していて、時間もなく根本的な作り直しが出来ずにサービス開始も繰り上げ、ドン引きレベルの集金ガシャをせざるを得なかったんだろう。サ開時からもう会社畳む心積もりは十分あって、万が一にも罷り間違ってヒットしたら御の字、そうでなかったら折を見てサ終&廃業というプランだったんだろうなと。そう考えるのが自然に思われるほど何もかも杜撰だった。3人含め現場レベルでは継続できるならしたかっただろうがね。 -- 2025-01-08 (水) 23:15:46
      • これだろうなぁ。イベント1種類、レイド1種類、エンドコンテンツが糞マゾいサブクラスのレベル上げだけなんて、いくら何でもおかしすぎる。 -- 2025-01-09 (木) 21:34:35
    • 野良ミッションのチャット制限はほんとよかったと思う。制限なかったらひどい事になってた。ただ、悪い点もあって上級ダンケルクおじさんでは野良でチャットが使えないせいで地獄になってた。 -- 2025-01-08 (水) 04:01:46
    • ただリスクを避けるのは難しいことじゃないけど、リスクと引き換えに受けていたリターンも同時に失う、このリカバリーが難しいんだよね。例えば目的のない狩りに意味をもたらしていた経済システムを無くすなら、それに代わるユーザーの目的を提示しないと同じようには遊んでもらえない。ブルプロは過去のネトゲを意識しながら、取り上げるばかりで代替案に乏しかったのが失敗の一因だと思ってる。 -- 2025-01-08 (水) 20:00:17
      • 他のMMOで必要とされたコンテンツを管理が面倒だからとそぎ落として補充しなかったらそりゃコンテンツ不足になるよな。ブルプロは使い捨てコンテンツ多かったし。あとブルプロの不思議な点は他のMOでは不評だったアドボや高難易度定食はなぜか積極的に取り入れてる点だな。 -- 2025-01-09 (木) 11:24:46
    • サ終だからwikiきたべよ。単純にレベリングが全然令和じゃないのがダメだったんじゃないかね。あとエンドコンテンツな。やることなさすぎた。 -- 2025-01-08 (水) 20:58:32
      • ブルプロ通信見る限りスリソ的にはTAとSAがエンドコンテンツのつもりだったらしいよ。実際もそこだけは精力的に継続更新してたからな。まあ20万人の大半がそうは思わなかったからスクショ勢しか残らなかったんだろうけど。 -- 2025-01-08 (水) 21:14:42
      • 現実的に目指せる難易度で相応の報酬がなきゃ人が動かないのは当たり前だろうに。スリソが参考にしてそうな旧世代MMOやってた層もそれは同じだと思うんだがなぁ。 -- 2025-01-08 (水) 22:24:52
      • TASAの虚無ぶりはROのターボトラックを思い出したな。忙しいアトラクション系ミニゲームの報酬は狩りを上回るか、クエストに匹敵するくらいじゃないと誰もやらなくなるんだよな -- 2025-01-08 (水) 23:39:47
      • TASAって何度も挑戦する想定なのに途中リトライに手間かかるしでねぇ。運営さん本当にこれテストプレイしたの?ってレベル。テストしてたら絶対に気づくはずの問題点が多数放置されてるのがな… -- 2025-01-09 (木) 00:42:53
      • レベリングに関しては極端過ぎたのが悪いな。フィールドの銀ナッポとその他エネミー、マチサポで経験値配り過ぎたのも悪手だったと思う、マチサポの報酬は経験値では無くプラグかチュニチケorキープチケ大量配布で良かった。フィールドでもミッションでも何かゲーム内で活動すればそれなりに経験値が入る様な調整が必要だったと感じる。エンドコンテンツは難しいな、FF14の事例を見るに難しくし過ぎても人口減に繋がるのし、報酬もゲーム攻略に必要無いけどレアで目立つ何かとかにしないと反発が大きくなるだろうし、この手のゲーム運営は何処も頭を悩ませる課題だと思う。 -- 2025-01-09 (木) 01:55:39
      • VAみたいにコスチュームが報酬だとモチベ出るよね。いっぱい居るらしいスクショ勢も欲しがるから挑戦してくれるだろうし。相応に開発コスト嵩むのがネックだろうけども -- 2025-01-09 (木) 02:10:57
      • 装備掘りはローグライクっぽくて面白かったしエンドコンテンツとして装備改造に幅持たせて、色々なスキルを特化したりクールタイム縮めたりしてぶっ壊れレベルで強い構築とかド派手なだけのロマン構築とか出来るようになればよかった -- 2025-01-09 (木) 02:37:52
      • エンドコンテンツ不足とコミュニティを形成させる要素が無さ過ぎた。チームとかのコミュニティで挑む大規模なPvE(EQやFF11)とかGvG(ROやリネージュ)のような必ずしも高難易度ではない頭数集めるタイプのコンテンツが欲しかったな。装備とか頑張って用意しても挑めるものがしょぼい。ブルプロのチームはチャットチャンネルでしかなくて基本ソロゲーだから積極的に繋がろうとする人以外はやることなくなってインしなくなる。 -- 2025-01-09 (木) 11:01:50
      • チームを組むメリットがほぼなかったのは残念だったな。 -- 2025-01-09 (木) 11:04:53
      • スキルを掘って覚えるシステムにしておいてメイプルストーリーみたいにスキルのドロップをGvGコンテンツに組み込んだりゲーム内で色んな遊びをするプレイヤー同士の繋がりを組み上げる考えを一切やらなかったのが不思議すぎる -- 2025-01-09 (木) 13:15:31
    • 利便性犠牲にしてマーケット未実装だったのに時間がかかるだけでRMTをしようとする者にとってシステム的に何にも防げてなかったのは正直ギャグかな?と思ったよ -- 2025-01-09 (木) 13:06:22
      • 衣装やマウントはRMTの対象になりやすい(どのくらい持ってるかで垢売買されがち)からともかく、武器・Eイマ素材と回復・バフアイテムや花火に余りがちなアクセサリー系を取引できるマーケットはあっても良かったね -- 2025-01-09 (木) 14:04:35
      • こう言っちゃアレだけど、衣装でガチャ売るマネタイズなのにマーケットが無かった事とかマイルームやチームハウス等の交流要素や生産のような生活要素がオミットされてた事とか対人が無い設計なのにTASAみたいな競争型コンテンツをメインにしてきたりだとか双斧だの玉だの回復弓だのみたいなヘンテコなクラスとか、何もかも『既存のMMOの逆張り』をして、それが不評という形で返ってきたら「これはMMOじゃなくてオンラインアクションRPGだから」と逃げてたようにしか思えなかった。 -- 2025-01-09 (木) 21:20:43
      • そういやへんてこな職しか無かったなぁ 斧の上位職で槍、盾の上位職で玉、弓の上位職でギターとかしときゃ良かったのに -- 2025-01-10 (金) 12:38:23 New
    • ガチャしか集金手段がないのに、ガチャを回せば回すほどバッグが圧迫されて不便になっていくのが一番駄目。課金すればするほど不便になるからどんどん課金モチベが減っていった。倉庫に移すと気軽に着せ替えできなくなるし、中盤以降はずっと最低限の武器イマジンしか所持できなかったわ。 -- 2025-01-09 (木) 21:39:46
      • そういや結局サ終までアバターと装備が別枠にならなかったな…まじで本当に令和のゲームなのかと… -- 2025-01-09 (木) 23:07:46
      • 衣装アクセ武器イマジン枠足りないのに放置してぬいぐるみ枠実装してきたのにはかなりイラッとした -- 2025-01-10 (金) 00:08:35
      • しかもかなり出やすいから少し回すと枠が圧迫されまくる上に、チケで回すとBP交換も出来ないから捨てる作業が挟まるというね… -- 2025-01-10 (金) 08:13:23
      • 服&アクセサリー用バッグが無いのとアバターのセット登録が出来ないのはほんと売る気有るのかと -- 2025-01-10 (金) 10:41:26 New
  • しかしそれにしてもヴォルディゲン戦の曲はめっちゃ良い曲だなあ勿体無い -- 2025-01-09 (木) 23:02:57
  • 最期なんだから防衛線を再登場させてほしかったなぁ・・・結局作業にはなっていたけど『皆でアステルリーズ護るゾ』みたいな感じが好きだった -- 2025-01-09 (木) 23:11:48
    • 守護るぞ感出すならまずあの変な石が要らなかった -- 2025-01-09 (木) 23:16:10
    • せっかくライブを実装したんだし、後ろでライブしてる3人をバックに防衛戦出来たりしたら熱かったんだけどなー -- 2025-01-10 (金) 04:03:53
      • それ防衛失敗したらどうなるんですかね… -- 2025-01-10 (金) 00:21:09
      • 本編で襲撃された時みたいにカーヴェインがなんとかしてくれるぞ -- 2025-01-10 (金) 20:52:26 New
    • アレは順位が付いてるから素直に楽しめなかった 防衛に順位って何やねん?貢献度ABC3段階評価か全員で守り切ったならそれでいいって一律にしろや!とか、毎回変な装置が出るの判ってるだろ?バリスタか大砲みたいな設置武器用意しとけよ!みたいな不満しか無かった。何かを守るシチュエーションはいいけどな -- 2025-01-10 (金) 10:37:58 New
      • 順位は出すだけならまぁいいと思うけど、その順位に応じて報酬増えるのは悪手だったよな。皆貢献度の為の動きしかしなくなった -- 2025-01-10 (金) 10:57:47 New
      • まあそうでもしないとサボる奴出まくるから。順位報酬ありでもサボるやついるくらいだし -- 2025-01-10 (金) 11:54:51 New
      • サボり禁止するなら一定以下の評価以上のみ次のウェーブに行けるようにするとかで足切りするしかないよ。まぁ、貢献度はフレーバーで一律基本報酬+追加ドロップとかでよかった気はするが。 -- 2025-01-10 (金) 15:43:34 New
      • 結構順位や貢献度を気にする人が多いんだな。俺なんて『最下位でもいいから絶対に壁を殴らせないマン』プレイしていたから楽しかったわ。GCなんて何回もプレイしていれば何時かは貯まるものだったし。 -- 2025-01-10 (金) 19:06:40 New
      • あれは報酬に差があって相対評価だったのがよくない。そしてその評価もDPSレースで斧杖しか評価されない。みんなで協力してクリアしよう!じゃなく互いの足を引っ張りあおう!ってコンセプトなあたりFallguysなんよ。需要に対してミスマッチすぎる。 -- 2025-01-11 (土) 15:15:13 New
    • ビシージには程遠かった。まぁガチで魔笛を奪いに来てる蛮族と比べたらあかんか。 -- 2025-01-10 (金) 16:13:29 New
  • 最後の奥村氏のゲーム内で見かけたプレイヤーのイラスト投稿が今のところ全員配信者のみっていうところにすごい闇を感じますね -- 2025-01-10 (金) 14:59:10 New
    • 別に闇でもなくね -- 2025-01-10 (金) 15:34:28 New
    • そりゃ大多数が誰かも分からんようなプレイヤーよりも、配信活動して認知度が高いであろうプレイヤーを選ぶのは当然の配慮だと思うが。 -- 2025-01-10 (金) 16:16:04 New
      • それなら街で見かけた ではなく 認知度高い配信者投稿していきます! って紹介すればいいよね -- 2025-01-10 (金) 16:45:06 New
      • 街で見かけたの方が響きがいいよ 人選はともかく案件やら公式に媚びたり頼まれたりしてた配信者ではなく個人でゲームを楽しんでた配信者をチョイスしてる所が好感はもてるな俺は -- 2025-01-10 (金) 16:58:51 New
      • 煽り行為(嘲笑を目的とした表現)につき1件伐採。「警告」処分。
      • そもそもこの手のキャンペーンは対象者が誰なのか分かる人が多いってのを狙ってる。なので配信者だけでなくユーザーイベントをよく企画してた人とかも描かれるんじゃないかと予想 -- 2025-01-10 (金) 17:13:21 New
    • 配信以外で色々盛り上げてるユーザー居るのにな まぁ奥村個人が気に入ったユーザーを自分の垢でやるならいいけど公式でやるなよなって感じ -- 2025-01-10 (金) 17:09:22 New
      • まだたった3枚しか投稿されてないのにせっかちすぎん? -- 2025-01-10 (金) 17:14:56 New
      • 3回連続なら勘ぐってしまうやん? -- 2025-01-10 (金) 17:17:22 New
      • 4枚目も無事配信者 -- 2025-01-11 (土) 19:18:07 New
      • 5枚目の今日も無事配信者でしたね、しかも全員女キャラw -- 2025-01-12 (日) 13:06:54 New
    • 全員配信者のみだと何が問題なんだ?言われても誰だか分からん俺にはブルプロユーザーの絵にしか見えんのだが。 -- 2025-01-10 (金) 17:30:51 New
      • それな 自キャラ大好きな気持ちは理解できるが世の中も一緒だけど自分が思ってるほど他人は自分の事に興味無いぞ。 -- 2025-01-10 (金) 17:41:05 New
      • 煽り行為(嘲笑を目的とした表現)につき2件伐採。前者の利用者は「警告」処分継続、後者の利用者に「注意」処分。
      • 一般ユーザーからすると配信者だろうがモブプレイヤーだろうがどうでもいいんだよな。ただのイチャモンか、有名人ばっかズルい!っていう僻みにしか見えねえ。とはいえ、今も残ってるユーザーは自分を見てほしいSS勢が多いか… -- 2025-01-10 (金) 18:21:14 New
      • 一般ユーザー代表面で語ってるけど、一般ユーザーの中で気にしないやつもいれば気にする奴もいるってだけで気にする連中ガン無視なのが問題な話を理解できないのは相当にまずい。今回の事例なら「街で見かけた」なんて建前、きれいごとではなく普通に「配信者」イラスト公開にすればいらん角は立たなかったよな。まぁそれはそれで別の角は立ってただろうけど -- 2025-01-11 (土) 09:14:33 New
      • こんな誰かが損するわけでもないキャンペーンで角を立てちゃうような、そういうところだぞ。ブルプロユーザーが他ゲーから忌み嫌われるのは -- 2025-01-11 (土) 14:27:10 New
      • 損得以前の配信者優遇云々で燃え上がるなんて他ゲーでもよくある話なのにブルプロ限定にしてる時点で話にならんな -- 2025-01-11 (土) 14:44:57 New
      • 一般ユーザーって言い方は、この程度のことで目くじら立てる人間はガン無視しても問題にならないぐらい少数しかいない特殊な部類であるって意味で、そもそも角なんて立っておらず重箱の隅を突付いてるだけ。と思ってたんだけど、ここ見てるとこの程度で激おこしちゃう人が意外に多いのか…? -- 2025-01-11 (土) 16:54:30 New
      • 苦言漏らしてる人は普通にいるし、最後の最後までこんないらんヘイト買ってるのがそもそもしょうもないっていう話でな。まぁそういうのもわからないユーザーがここ&ゲームに残ってるようじゃサービス終了するのも当然という話でもあるな -- 2025-01-11 (土) 19:20:34 New
      • 肯定の意見のほうがずっと多そうだし全く問題でしょ、全ユーザーに肯定される施策なんて存在しないんだし、気に入らないって人も何が気に入らないのか書いてないしようわからん。 -- 2025-01-11 (土) 21:04:33 New
      • 最後くらい配信者に媚び売ってないで普通にNPCの今までありがとう!みたいな書き下ろしイラストで良かったのでは -- 2025-01-11 (土) 21:22:40 New
      • 一般ユーザーの9.9割は誰だお前知らんわっていう配信者書くよりNPCでありがとうイラスト書いてくれた方が100万倍よかったな、マジでその通りだわ -- 2025-01-12 (日) 13:32:21 New
      • もう取り繕う必要ないんだから配信者描いたならそう言えば良かっただけの話よな。見かけるどころかブルプロ自体ロクにやってないだろうにゲーム中に見かけたとかバレバレの寒々しい建前並べるから反感買うんだし。 -- 2025-01-12 (日) 19:24:19 New
      • 公式チャンネル登録してもおすすめに出てこないYouTuberより、公式フォローしたらおすすめTLに出てくるツイ廃の方が優先されるべきだよねって話ならわかる -- 2025-01-13 (月) 12:14:03 New
    • しかしほんとブルプロはやらかしが多いよな -- 2025-01-10 (金) 18:04:08 New
      • 今日の人選はやらかした感あるがイラスト投稿のコンセプト自体はいいとおもうぞ。 -- 2025-01-10 (金) 18:06:48 New
      • この程度をやらかし扱いするのとは相容れんわ。ブルプロはもっとちゃんとやらかしてきたから終わるんだよ。やらかしの純度を下げるな。 -- 2025-01-10 (金) 18:27:03 New
      • ブルプロのやらかしも酷かったが、プレイヤー自体の民度が酷くて新規が居付かなかったってのもサ終の要因の一つでもあったのかなと思うわ。コイン亭みたいな新規が必ず通る場所を占有したり、撮影会に関係ない部外者を排除しようとしたり。街で白チャしてるだけで迷惑行為扱いしたり。 -- 2025-01-10 (金) 18:35:56 New
      • 煽り行為(侮辱を目的とした表現)につき2件伐採。両者に「注意」処分。
      • コイン亭で新規が来る度に拍手で迎えてた集団がいた、ってのは見たことあるけど、排除するようなのもいたんか・・・ -- 2025-01-11 (土) 06:54:49 New
    • 街で見かけたとか何かを期待させる事書くからダメなんだよw配信者も興味ない人にとっちゃ単なる目立ちたがり屋でしかない。素直に課金額TOP10から順番に描いていいんだよw -- 2025-01-10 (金) 19:18:23 New
      • 目立ちたがり屋だなんてずいぶんと興味のある人間の考えだな。興味のない他のプレイヤーに対する印象なんてなーんにもないぞ普通 -- 2025-01-10 (金) 19:38:23 New
      • 配信なんて目立ってなんぼでしょ 趣味だろうが信者増やして金を稼ごうでも目的は同じ -- 2025-01-10 (金) 19:48:19 New
    • 配信のスクショを元に発注をかけたのを「ゲーム内で見かけた」と書くと単純に嘘なので良くないなぁという印象。ただ、今からでも間に合う!見つけてもらうために街でポーズ取ろう!ってのは滑稽ではあるが。もう書き終わっているか、そうで無くても発注は全部済んでいるだろうに。 -- 2025-01-10 (金) 23:10:51 New
      • 見つけてもらおう!なんて思わずにskebなりコミッションなりで絵師に金渡して描いてもらえばいいのにな。俺はそうした -- 2025-01-11 (土) 17:56:35 New
      • ブルプロアートディレクターがskebで小遣い稼ぎしてるみたいで草 -- 2025-01-11 (土) 20:26:21 New
    • ゲーム会社からしたら配信者は無料で宣伝してくれる存在だからね。盛り上げてくれてありがとうって気持ちはとてもわかる。 -- 2025-01-11 (土) 20:56:14 New
      • 視聴者数カスみたいな配信者しかいないけどね、盛り上げられてすらいませんね。盛り上げに貢献したのって早々に離脱したガチハラやクレミーとかあの辺。そういう基準でいうならこの人らを描くべきだけど書かれてすらいないねw -- 2025-01-12 (日) 13:11:12 New
      • その二人の事はしらんけど、早々に離脱した人より長くやってきた人を選ぶんじゃない? -- 2025-01-12 (日) 10:17:37 New
    • 配信者描くにしてもサ終発表で即日やめた人が混じってる時点で何も考えてないのがバレバレすぎる -- 2025-01-12 (日) 18:30:53 New
    • 6人のうち3人が数ヶ月前にブルプロ辞めちゃっている方だから、サービス終了発表前に描いたイラストをこの機会に放出しているのかな。もしかしたら何か企画やるつもりだったのかもね。 -- 2025-01-13 (月) 12:43:53 New
  • もう次の土曜日にはサ終でお別れだけどみんなやりたかった事・やり残した事は終わった? -- 2025-01-11 (土) 19:35:21 New
    • VA2→予習と準備はしたが人集めるのも打ち合わせするのもダルいしフレンドはほぼ死滅した VAソロ→戦略もクソもなく挑んでは時間切れでやる気ゼロ お疲れ様でした -- 2025-01-11 (土) 20:05:38 New
      • VAソロは弓弦杖なら装備さえしっかり揃えれば脳死ゴリ押しでもクリアできるようになってるよ。盾はグリッチ使えなくなって逆に難易度上がってるけど・・・ -- 2025-01-11 (土) 22:59:54 New
  • 今になってEX2の懲罰ルート当時の難易度で攻略したくなった。あれの難易度って今の高難易度と比べるとどうだったんだろう -- 2025-01-11 (土) 20:40:16 New
    • 難しさのジャンルが違うから結構評価分かれそう。個人的には被ダメ軽減手段も回復手段も乏しく個々の回避力が求められたEX2の懲罰のほうがきつく感じた。 -- 2025-01-11 (土) 21:20:59 New
  • ブルプロサ終まであと一週間。後悔がないように遊び尽くすんだぞ。 -- 2025-01-11 (土) 22:19:33 New
    • 大体の人は消化し終わってるんじゃないかな -- 2025-01-11 (土) 14:28:03 New
  • 黒字なのに何で終わんの? -- 2025-01-12 (日) 12:32:26 New
    • もっと採算がいいものに注力したいんじゃない? -- 2025-01-12 (日) 04:06:16 New
      • 黒字だったならわざわざ海外パブリッシャーとの契約切ってまで終わらせんよ。単純に赤字で将来性もなかったから終わらせただけよ -- 2025-01-12 (日) 16:16:21 New
      • 柱は単にサ終発表前によく居た単月ではブルプロは黒字とかいう謎主張をネタにした書き込みでは? -- 2025-01-12 (日) 19:26:32 New
    • ブルプロの存続の為だかで潰されたらしい4タイトルの未発表ゲームの血で書かれた赤字だから酸化して黒字に見えてるだけだよ -- 2025-01-12 (日) 19:56:12 New
      • それ全部プロジェクトスカイブルー関連作だったんだと思う。中核を担うはずだったバナオン自体が無くなるわけだから、IPとして存続するのは難しいと判断されたんだろう。 -- 2025-01-13 (月) 04:25:30 New
      • まぁそうでしょうな。関連作なのか海外版も1タイトルとカウントしてるのかは分からんが。 -- 2025-01-13 (月) 09:21:42 New
    • そもそも黒字の根拠出されてるの見た事ないんだけど -- 2025-01-12 (日) 21:52:20 New
    • 非上場のバンナムオンラオインはキャッシュフロー損益計算書は一般に公表してない。バランスシートの内容はが公表されているが、売り上げや経常利益等の数字の記載はない。 -- 2025-01-13 (月) 02:17:48 New
      • 本社決算の短信でデジタル事業は全体の見込んでいた利益に対し開発コストがかさんでいたので減損処理をしたら債務超過の記事はあるがブルプロの営業が黒字赤字の公式発表はない。稼ぎは当初の見込みを大幅に割り込んだ。とはある。 -- 2025-01-13 (月) 02:46:09 New
    • たとえ僅かに黒字だったとしてもそれまでに費やした資金の回収の見込みがないんじゃ損切りするよ -- 2025-01-13 (月) 02:32:53 New
    • 後出しでの答え合わせになるが、もろもろの追加要素やシナリオの不自然さ、AMAZON側の動きから例の減損(=ガンエボ、ブルプロと2連続で大型タイトルが失敗したことが確定した)時点でブルプロ早期終了&バナオン解散は決まっていた可能性が高い。あと単月黒字の真偽自体が不明だが、仮に単月黒字だったとしてもシナリオの納期に合わせてバーンハルト本国すら実装できないほど開発が遅延していた以上、バンナム本体に引き取って運営を継続したとしても跳ねたり利益を出し続けることは難しい、だから素材だけ流用して完全に別ラインで作ってるスタレゾ以外は海外パブリッシング含めてすべて閉じる判断になった…とかじゃないかな。 -- 2025-01-13 (月) 04:18:10 New
      • バンナムは見切りつけるの早すぎだと思うわ。サ開半年で見切りつけてるんじゃない? -- 2025-01-13 (月) 02:19:17 New
      • ブルプロに限らずバンナムゲー見てると、お上の鶴の一声が滅茶苦茶強そうな企業体質だしな。バナオンはまだやれますやらせてくださいモードだったとしてもうるせぇ畳むぞって言われたらそれまでだろうし -- 2025-01-13 (月) 11:33:14 New
      • ブルプロはクソゲだけどぶっちゃけ初めてサラムザート到着した時と新大陸の時は少しワクワクした。 -- 2025-01-13 (月) 12:03:20 New
      • むしろブルプロに関しては見切りというか行動が遅すぎでは?切るなら切るで半年でサ終コースでよかったし、多少なりとも継続の意思があるなら例のメンツを早々に入れ替えてテコ入れ図るべきだった。結局損切りするでもテコ入れするでもなく何か分からん内に1年たってそのまま息を引き取るとかどうしたかったんだ。 -- 2025-01-13 (月) 14:04:56 New
      • 完全に予想だけど、遅くとも2~3年以内にはサ終する前提でサービス開始してたんだと思う。すでにあったコンテンツを小出しにしつつ、仮に数字取れれば本社や外部から人員確保するつもりだったのかなと。結果、数字全然摂れなかったので予定通りサ終っていう -- 2025-01-13 (月) 14:11:21 New
      • バンナムの会社が、会社としての体を成してないって思っちゃうよな。意思決定が遅過ぎるし、素人判断みたいな損切り連発するし経営陣どうなってんだろ。シンデュアリティの方も見てたら似たような意思決定の不可解さがあるし -- 2025-01-13 (月) 14:18:21 New
      • 作り直しする際に別の企業にIP売ってればまだましだったかも -- 2025-01-13 (月) 14:42:16 New
      • よもやテンセントに売ったIPというよりアセットが最後の希望になるとはね・・・もしも売っていなかったら今週末をもってすべて無に消えてたっていう -- 2025-01-14 (火) 00:15:04 New
      • まぁあんだけ国産!国産!とブルプロを持ち上げておきながら実質的に無関係な中華ゲーを今更希望の星扱いするのも笑える話だが -- 2025-01-14 (火) 00:40:02 New
      • まあぶっちゃけブルプロに求めてたのは見た目だけで、少なくともクソだったゲーム性が変わるっていうなら期待されるのは当然 -- 2025-01-14 (火) 01:40:00 New
  • 【お知らせ】コメント欄の書き込みルールを追加しました。詳細はコメント欄注意書をご確認ください。また、コメント欄の運用についての意見や議論は編集者の酒場にて行っていただくようお願いいたします。 -- 管理者? 2025-01-12 (日) 16:55:39 New
  • 1:30ぐらいから鯖が死んだのか入れないぜ… -- 2025-01-13 (月) 01:41:44 New
    • 私もです -- 2025-01-13 (月) 01:43:06 New
    • エラーコード13002 -- 2025-01-13 (月) 01:43:49 New
    • 今日でサ終です。お疲れさまでした -- 2025-01-13 (月) 04:24:46 New
    • 今は入れるぞ。安心していい。 -- 2025-01-13 (月) 03:43:17 New
  • 結局バンダイナムコlauncherも逝くの草生える。 -- 2025-01-13 (月) 13:19:46 New
    • ガンオンから日常的に使ってたから少し複雑な気分 -- 2025-01-13 (月) 13:44:38 New
  • 最後の休日が終わっちゃうね。あとは、最終日の半日しかないし、今日が最後の普通の日かなあ。移住先ってみんなどこに決めてるの? -- 2025-01-13 (月) 16:23:11 New
    • 適当なソシャゲとオフラインゲーで茶を濁してからモンハンワイルズ行く予定だよ -- 2025-01-13 (月) 16:50:24 New
    • 純粋?なオンゲの期待の新作なんてあるのかな。あればそこにいくかも。 -- 2025-01-13 (月) 08:12:22 New
      • 正直もうオンゲは絶望的だよ。素直にsteamとかで買い切りゲーやった方が良いし、課金させるだけさせてすぐサ終する最近のオンゲより長く安く楽しめたりする -- 2025-01-13 (月) 20:57:40 New
      • オンゲはもうだめかぁ…PathOfExileが正式で無料になるらしいし、フレンドとそっちいくかな… -- 2025-01-13 (月) 12:39:30 New
      • PVP主体のオンゲはともかく、PVEが厳しいってのはそうだと思う。何か何か革命的な新コンテンツが誕生しない限りはPVP要素なしのMMOは流行らないんじゃないかなと -- 2025-01-14 (火) 00:28:51 New
    • そんなもんない。 -- 2025-01-13 (月) 18:43:08 New
    • 決めてないや。他に小学生みたいな見た目のキャラにスク水とか着せて戦わせられるオンラインゲームないかな -- 2025-01-13 (月) 23:11:14 New
      • これ、需要ありそうなのに何処も手を出さないんだよなぁ・・・昔あったECOでもいいから復活してくれないかな? -- 2025-01-14 (火) 08:49:34 New!
      • ロリエロは厳しい。融資受けられなくなるから大企業でもないとコスト的に厳しい -- 2025-01-14 (火) 09:58:29 New!
      • 一応NGSがすごく頑張ればちゃんとしたアニメ顔ロリつくれる……すごく頑張れば。一度つくっちゃえば裸同然の服だろうが尻ほとんど出てる服だろうが着せ放題なんだけど -- 2025-01-14 (火) 10:12:32 New!
      • マビノギ。但し自己投影し始めるのか水着で戦う人は見かけなかったな。 -- 2025-01-14 (火) 11:17:14 New!
      • マビノギは全グラフィック作り直しする大型アプデ入るんだっけ。移住先としてありかもね -- 2025-01-14 (火) 17:14:57 New!
      • NGSでフリーレンガチャにつぎ込めばフリーレンは作れそう 服はお好きに -- 2025-01-14 (火) 19:36:32 New!
    • オンラインゲームだとFF14かNGS、昨年出たスロリバが多いんじゃない?Star Resonance待ってる人もいそうだけど -- 2025-01-14 (火) 19:12:34 New!
  • 6枚目の見かけたプレイヤー絵()の人って最後ボロクソに批判して去っていった人だと思うんだけど、マジでこの絵いつ描いたものなんだろうなw -- 2025-01-13 (月) 18:44:21 New
  • 20年はやるとかいう悪質なデマを流した奴がいるらしいな。 -- 2025-01-13 (月) 22:57:28 New
    • それ目標ちゃうの? -- 2025-01-13 (月) 23:09:19 New
    • 2014年からシモーカスカイブルー自体は立ち上げていたからあと10年続ければ20年!1年7か月49248000秒÷レグナスの1日3000秒÷365日で44年も経っていた!のどちらか -- 2025-01-14 (火) 01:45:35 New
    • そのネタは使い古されすぎた -- 2025-01-14 (火) 04:54:59 New
  • 新章でそろった現状、最後の通信で言ってた良いお知らせってのはガチャ初回11連と毎日1連無料の事だったのかなーと。サ終直前の突貫工事にしてはそこそこ丁寧な説明文やBPP付かない仕様とかがあるし。 -- 2025-01-14 (火) 00:50:16 New
    • 説明文にあったS確定ガシャチケは最後まで未登場だったね -- 2025-01-14 (火) 01:27:21 New
      • やるやる詐欺はブルプロのお家芸だからな -- 2025-01-14 (火) 17:44:50 New!
      • 詐欺というか虚言症みたいな運営だよね。今もゲーム内で見かけたとか何でそんなしょうもない嘘を最後につくねんみたいな謎企画進行中だし。 -- 2025-01-14 (火) 18:44:20 New!
      • まぁ真相は不明でも嘘だと言い切れないし誰かが自分だって騒ぎ出したら出したで勝ちだしそういうのだけ上手いね。 -- 2025-01-14 (火) 19:21:41 New!
      • せめてとっくの昔にやめた配信者くらい除外して絵の在庫処分すればいいのにそれすらもしないのは上手いんだろうか。どうやってそいつを最近ゲーム内で見たんだよという。 -- 2025-01-14 (火) 19:29:27 New!
      • もう終わるしそこまで労力かける気ないでしょ。死蔵は勿体無いから取り敢えず放出や -- 2025-01-14 (火) 10:38:10 New!
  • 多人数で戦闘してるところで完全にフリーズして、電源長押し終了したらPCが死にかけてクリア諦め掛けてたんだけど、同じ経験が有るけど設定とか変えてからは全く起きてないよみたいな方はいるでしょうか -- 2025-01-14 (火) 17:57:29 New!
    • 設定で改善されたってのはあんまり聞いたことないな…PCなら、HDDかメモリかグラボが壊れかけてる気がする。クリーンインストールしてダメならパーツ交換か全取り替えがいいと思う。 -- 2025-01-14 (火) 10:34:03 New!
    • 低スペギリギリで動かして死にかけたなら分からないけど、今までは問題無く動いてたとかなら埃詰まって熱暴走とかかな?ファンの掃除+グリス塗ってみてどうだろう -- 2025-01-14 (火) 20:12:06 New!
  • 今日の配信者イラスト企画10月に数時間だけ案件でやった配信者で面白すぎるw奥村さんもその時にログインしてたまたま見かけたなんてスゴイナー -- 2025-01-14 (火) 20:16:53 New!
  • 有終の美を飾るどころか、Xの投稿で一部ユーザーの心を曇らせる。最期まで抜け目がない、さすがブルプロ。 -- 2025-01-14 (火) 21:53:26 New!
    • 最初は持ち上げるリプ多かったのにどんどん不穏になっていって今日あたりは最早批判しか残ってないの面白すぎる -- 2025-01-15 (水) 02:13:47 New!
  • 巻き巻きユーゴさんまでやってたんだけどストーリー綺麗に締まった?それとも俺たちの冒険はこれからだ? -- 2025-01-15 (水) 07:39:34 New!
    • 打ち切り漫画みたいな詰め込みまくった展開の後はきれいな青空で終わったよ -- 2025-01-15 (水) 07:58:42 New!


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS