Top > フォトモード

フォトモード
HTML ConvertTime 0.025 sec.

フォトモード Edit

「フォトモード」では、フォトモードとは、ズームや画角調整、ぼかし機能など細かな設定を行いながら、自由なアングルでスクリーンショットが撮影できます。

[公式] https://blue-protocol.com/guide/photo_mode


  • フォトモードを起動するとキャラクター位置を固定しカメラのみ操作してスクリーンショットを撮影できるモードに変わる。

スクリーンショット保存先 Edit

Windowsのマイドキュメントフォルダ配下の以下のパス
\BlueProtocol\Screenshots


画面説明 Edit

  • 画面全体
    photo_mode1.1.jpg
    • 1.フォトモード終了
      フォトモードを終了する。(「ESC」キー および「/」キーが対応)
    • 2.カメラリセット
      フォトモード開始時のカメラ位置にカメラの位置を戻す。
    • 3.トークモードON/OFF
      チャット欄の表示非表示を行う。
    • 4.操作モード切替
      「Enter」キーで「キャラクター操作モード」と「カメラ操作モード」を切り替える。
      キャラクター操作モード中はショートカットリングにジェスチャーを事前登録しておけばジェスチャー可能。
    • 5.アルバム登録
      photo_mode6.jpg
      スクリーンショットを撮影後に選択することでアルバムへ登録するスクリーンショットを選択可能。
      フォトモード中にアルバムに登録できるのは撮影した最新の3枚までないのでこまめにアルバム登録を推奨。
      アルバムに登録したスクリーンショットはメインメニューの[コミュニケート]->[アルバム]から参照可能。
      アルバムに登録されたスクリーンショットは冒険者カードに登録が可能。
    • 6.カメラ向き編集
      カメラ向きの編集を行う。(詳細は後述)
    • 7.ぼかし編集
      ぼかし編集を行う。(詳細は後述)
    • 8.カメラメニュー表示/非表示
      「Ctrl」キーでカメラメニューの表示/非表示を切り替えられる。
      画面の構図を確認したい時に利用する。(「N」キーで全UI非表示にしても良い)
    • 9.ジェスチャーメニュー表示/非表示
      「Alt」キーでジェスチャーメニューの表示/非表示を切り替えられる。
      画面の構図を確認したい時に利用する。(「N」キーで全UI非表示にしても良い)
    • 10.ジェスチャー編集
      ジェスチャーの編集を行う。(詳細は後述)
    • 11.ジェスチャー選択
      ジェスチャーの選択を行う。(詳細は後述)

  • カメラ向き編集
    photo_mode2.jpg
    • 1.プレイヤー注視
      カメラは「W」「S」キーで前後、「A」「D」キーで左右、「Q」「E」キーで上下に移動するがプレイヤー注視はON/OFFでカメラ移動の挙動が以下のように変化する。
      プレイヤー注視ONの場合、上下左右のカメラ移動はキャラクター中心の円(正確には球)運動を行い、前後はカメラ(画面)の向きにかかわらずキャラクターを起点に近づくか遠ざかるかの挙動になる。
      プレイヤー注視OFFの場合、上下左右のカメラ移動はカメラ中心の直線運動を行い、前後はカメラ(画面)の向きに合わせて前後に移動する挙動になる。
      photo_mode7.jpg
      ※プレイヤー注視ON/OFFを切り替えるとカメラ位置がリセットされるので変更する際は注意が必要。
    • 2.上下回転
      カメラ(画面)の向きを上下に動かす。(マウスのドラッグ操作で代用可能)
    • 3.左右回転
      カメラ(画面)の向きを左右に動かす。(マウスのドラッグ操作で代用可能)
    • 4.傾き
      カメラ(画面)の傾きを変更する。
    • 5.リセット
      フォトモード開始時の状態にカメラをリセットする。

  • ジェスチャー編集
    photo_mode3.jpg
    以下、ジェスチャー編集で操作可能キャラクターは以下のとおり。
    ・共同ジェスチャーをしているキャラクター
    ・自キャラクターが追従しているキャラクター
    ・パーティメンバー
    ・フレンド
    ・チームメンバー
    ※リスト表示は最大10キャラクターまで
    • 1.全体表示ON/OFF
      操作可能キャラクターの表示ON/OFFを切り替える。
    • 2.全体制御ON/OFF
      操作可能キャラクターの制御ON/OFFを切り替える。
      制御は後述する「動き」「顔向き」「目線」の制御に関係する。
      同期するジェスチャーで動きのタイミングが合っていない場合は制御OFFにしてから再度ONにすることでタイミングが合う場合がある。
      「ローリングダンス」など本来の動きとして微妙にずれるジェスチャーは制御ONだとずれが発生せず同じタイミングで動くが制御OFFにすれば綺麗に動きがずれる。
    • 3.全体動き再生/停止
      操作可能キャラクターの動きに対して再生/停止を切り替える。
    • 4.全体顔向きカメラ追尾ON/OFF
      操作可能キャラクターの顔向きについてカメラを追尾するかしないか切り替える。
    • 5.全体顔向き固定ON/OFF
      操作可能キャラクターの顔向きを現在の状態で固定するかしないかを切り替える。
    • 6.全体目線カメラ追尾ON/OFF
      操作可能キャラクターの目線についてカメラを追尾するかしないかを切り替える。
    • 7.全体目線固定ON/OFF
      操作可能キャラクターの目線を現在の状態で固定するかしないかを切り替える。
    • 8.キャラクターごと表示ON/OFF
      操作可能キャラクターごとの表示ON/OFFを切り替える。
    • 9.キャラクターごと制御ON/OFF
      操作可能キャラクターごとの制御ON/OFFを切り替える。
    • 10.キャラクターごと動き再生/停止
      操作可能キャラクターごとの動きに対して再生/停止を切り替える。
      自分のキャラクターの動きに対してのみ「,(カンマ)」キーで代用可能。
    • 11.キャラクターごと顔向きカメラ追尾ON/OFF
      操作可能キャラクターごとの顔向きについてカメラを追尾するかしないか切り替える。
    • 12.キャラクターごと顔向き固定ON/OFF
      操作可能キャラクターごとの顔向きを現在の状態で固定するかしないかを切り替える。
    • 13.キャラクターごと目線カメラ追尾ON/OFF
      操作可能キャラクターごとの目線についてカメラを追尾するかしないかを切り替える。
    • 14.キャラクターごと目線固定ON/OFF
      操作可能キャラクターごとの目線を現在の状態で固定するかしないかを切り替える。
    • 15.リスト更新
      操作可能キャラクターのリストを更新する。

  • ぼかし編集
    photo_mode4.jpg
    • 1.ズーム(画角)
      画角の変更を行う。
      数値が大きいほどスクリーンショットに収められる範囲が広くなり、画面端に行くにつれて歪み(伸び)が発生する。景色や迫力のある撮影に向いている。
      数値が小さいほどスクリーンショットに収められる範囲が狭くなるが、画面端の歪み(伸び)がなくなりキャラクターを画の中に収めやすくなる。キャラクター撮影に向いている。
    • 2.ズーム(画角)リセット
      画角をリセットする。
    • 3.ぼかし有効ON/OFF
      ぼかし効果のON/OFFを切り替える。
      ズーム(画角)の値が大きすぎるとこうかを発揮しない。
    • 4.全体ぼかし加減
      ぼかし全体の強弱を調整する。値が小さいほどぼかしが強く、大きいほどぼかしが弱い。
      後述する遠景ぼかしと近景ぼかしの値が0の場合、変更してもぼかしは変わらない。(おそらく掛け算の関係になっていると思われる)
    • 5.遠景ぼかし加減
      遠景のぼかしの強弱を調整する。値が小さいほどぼかしが強く、大きいほどぼかしが弱い。
    • 6.近景ぼかし加減
      遠景のぼかしの強弱を調整する。値が小さいほどぼかしが強く、大きいほどぼかしが弱い。
    • 7.ぼかし加減リセット
      ぼかし加減全体をリセットする。
    • 8.ピント位置
      ピント位置を調整する。
    • 9.プレイヤー位置にピント位置を合わせるON/OFF
      ピント位置をプレイキャーキャラクターに合わせる。
      チェックを入れておけばカメラ位置を変更してもピントもあわせて変更してくれる。

  • ジェスチャー選択
    photo_mode5.jpg
    • 1.ジェスチャー一覧
      実行したいジェスチャーを選択する。
      新しいジェスチャーを実行すると制御関係はリセットされる。
      フォトモード中に変更したジェスチャーはフォトモード外でも適用される。

フォトモードテクニック(編集中) Edit

現在編集中です。

バグの取り扱いについて Edit

基本的にバグ利用の推奨も禁止もいたしませんので運営の判断と個人の責任でバグとはお付き合いください。

  • 表情変更バグ
    フォトモードで特定の操作を行った場合、ジェスチャー中に別のジェスチャーの表情を組み合わせられるバグが存在しており、公式見解は以下の通りです。[2024/03/17]
    https://blue-protocol.com/support/bug-report/129

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/フォトモード? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS