Top > バハマール高原

バハマール高原
HTML ConvertTime 0.070 sec.

(数値)はエネミーLv(ネームドエネミーを除く)


マップ Edit

実装日2023年06月14日
(正式サービス開始)

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/16673bd84372f906f3004da7e0ae50edc5b997cc

マップ上に表示されて居る水場に関して。
明るく塗られている場所は事実上通行不能。転落するので近づかない様に
フィエルの暗めに塗られた水場は通過しても大丈夫な場所。

採取品のマップ場所はこちら

エネミーLv出現条件
神の見守る丘
ネームド.png サファイアトロット16条件:偽物の赤宝箱に接近する
CT:14分
ネームド.png 炎角26条件:カイザーエルクを20体討伐
CT:14分
ネームド.png ゴールデンナッポ16条件:下記エネミーの討伐時、0.0001%の確率で出現
   ホーンゴート
鎮まりの山麓
ネームド.png スプーキーゴート19条件:ホーンゴートを12体討伐
CT:12分
ネームド.png 悪しき癒し手29条件:偽物の赤宝箱に接近する
CT:14分
ネームド.png ゴールデンナッポ19条件:下記エネミーの討伐時、0.0001%の確率で出現
   ゴブリン
   エルダーゴブリン
   ゴブリンウォーリアー
フィエル嶺水池
ネームド.png トリックエルダー45条件:下記エネミーの討伐
   ゴブリンウォーリアー3体
   エルダーゴブリン5体
CT:14分
ネームド.png エメラルドホーン51条件:ホーンゴートを7体討伐
CT:14分
ネームド.png 貝を集めし邪教徒 期間限定.png45期間限定.png イベント期間中のみ
条件:貝殻ゴブリンを10体討伐
CT:なし
ネームド.png ゴールデンナッポ46条件:下記エネミーの討伐時、0.0001%の確率で出現
   ハイランドフォックス

※クールダウン中は討伐要件を満たすことができません
※出現条件は出現位置付近(チャレンジクエスト範囲内)で満たす必要があります

神の見守る丘
直ドロップB-カイザーエルク (Lv.10)【討伐】カイザーエルク
山岳.png E-神に守られし土地 (Lv.10)【討伐】リザードゴースト,
ハイランドフォックス,
ホーンゴート
水瓶.png E-雄々しきカイザーエルク (Lv.10)【討伐】リザードゴースト,
ハイランドフォックス,
ホーンゴート
鎮まりの山麓
直ドロップB-ホーンゴート (Lv.10)【討伐】ホーンゴート
山岳.png E-ラルパル村ポータル (Lv.10)【討伐】ハイランドフォックス,
ゴブリン, エルダーゴブリン,
ゴブリンウォーリアー
フィエル嶺水池
直ドロップB-エルダーゴブリン (Lv.40)【討伐】エルダーゴブリン
矢尻.png E-岩場に佇むホーンゴート (Lv.35)【討伐】ハイランドフォックス,
ゴブリン, ゴブリンウォーリアー,
ホーンゴート, カイザーエルク

採取 Edit

採取で入手できるアイテム。全フィールドでドロップするもの等を除く、高レベルなもののみ記載。
採取物は街に戻ると即時リポップする。

神の見守る丘
鉱物バハ鉱石B-サファイアトロット クラフト素材
植物煙露苔E-神に守られし土地 クラフト素材
鎮まりの山麓
鉱物静夜鉱B-スプーキーゴート クラフト素材
植物ストリガの実B-悪しき癒し手 クラフト素材
フィエル嶺水池
鉱物湧水石E-岩場に佇むホーンゴート クラフト素材
植物固有素材なし
水棲フィエル蓮葉B-エルダーゴブリン クラフト素材

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/2dd42e71a2f992d1d7ab6e4e05c24d0aacbcb7a3

ハッピーナッポ Edit

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/cd87e49a2f3228c4f4591a9f0750f6fc56690600

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • サファイアトロットは赤宝箱開けたら出ました -- 2023-06-20 (火) 15:58:46
  • サファイアトロットは出現地点に現れる赤宝箱を開けるではなく、
    周りの犬を狩って朝になると出現ですね -- 2023-06-24 (土) 19:18:34
    • 赤宝箱出てなくても朝になったら出現してるね、修正しても宝箱が必要って書き換えられてしまうけど -- 2023-07-01 (土) 16:45:15
      • 日の出には赤宝箱経由で出現します。一定数討伐でも赤宝箱経由で出現します。どちらでも赤宝箱は出現しますよ? -- 2023-07-01 (土) 16:55:31
      • 開けることができない偽物の赤宝箱が罠として出現、その罠に誰か一人でも近づくと偽宝が消えてネームドが出現って流れなので罠出現→誰かが近くにいて即消滅→敵出現で罠箱が見れていないのかもしれないです -- 2023-07-01 (土) 19:24:07
  • トリックエルダーについてですが、夜から十人以上でずっと砦のゴブリンをフルボッコにして昼になってやっと出現しました。インターバルで前回からの出現から20分以上か、他のフィールドボスが朝夜の境で出現するのに対してこいつは昼に出る可能性もありますね。 -- 2023-07-02 (日) 11:55:44
  • 炎角と悪しき癒し手は出現条件に夜があります。 -- 2023-06-18 (日) 17:13:40
    • 出現条件:6人PT・夜・マップ西(東)。カイザーエルク討伐数が関係あるかもしれないしないかもしれない要検証。討伐可能は19LVからダメージが通るハズなので19LVから?。PT募集をかけたら1分もかからずで人が集まった。勇気を出して「手伝いお願いします」と貼り紙をだしてみるのじゃ!PTとマップが一緒でも鯖が違う事があるので、リーダーは<コマンドメニュー>の<パーティー>から「メンバーに合流をかける」っていうのが下の方にあるからそれをクリックだ!それで6人PTの条件がそろうぞ!あとは夜になるのを待つのだ。ネームドエネミーだからもしかしたらカイザーエルク退治も条件に入っているかもしれないしそうじゃないかもしれない。私の時は6人集まった瞬間に炎角が湧いた。 -- 2023-06-20 (火) 20:57:21
      • 西(東)ってなんだ……ヒダリとヒガシを勘違いしてしまった。マップの左側で西です。 -- 2023-06-20 (火) 20:58:06
    • さきほど炎角沸かせるPTで3人で夜になって出現確認しました 他に周りにも4.5人ほど人がいましたが関連はどうなんでしょう -- 2023-07-27 (木) 10:32:52
      • 炎角ですが2人PTでやってても出ず、残り3/4に月がなった頃に人が増え始めて(他がPT組んでたかは不明)出ました。 -- 2023-07-31 (月) 15:53:05
      • ↑それまでは2人PT+1人放置。出現時に集まった人数は6人程度です。 -- 2023-07-31 (月) 15:54:05
  • ボードミッションに炎角なんて面倒くさいBイマジン設定しないで欲しいわ
    条件無しで取れるの限定にしてくれよ -- 2023-08-07 (月) 16:38:42
  • 既にMAPに反映されてますが、亡国の工廠、フィエル嶺水池のオーギュラス遺跡の最奥(エメラルドホーンPOP地点付近)に入口。・・・ネーミング的にバーンハルト公国領内かと思ってたので意外。 -- 2023-12-20 (水) 20:04:26
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS