Top > 忘失の樹海・調査

忘失の樹海・調査
HTML ConvertTime 0.181 sec.

忘失の樹海・調査 Edit

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/e59c6cd0ba2130b5cc2aa48c19bd18253ace678c

メインクエスト6章「母と子」クリア後、開放可能となるダンジョン。
開拓局にてサブクエスト「欠け落ちた地図」を受注することで、進入地点(星脈孔)の座標を確認できる。

種別調査
実装日2024年12月18日
バトルスコア人数制限時間レベルシンク復活回数
基本情報8,9806人30:007912回
(2×参加人数)
突入条件バトルスコア 8,980 以上 / クラスレベル 74 以上
支給アイテム支給・回復薬G5 x7 / 支給・癒しのアロマG5 x3 / 支給・雷鳴のシロップG1 x1
報酬
初回報酬Exp. 1,221,900 / 現在のクラスの武器 x1(『リファイニング』シリーズ
通常報酬Exp. 122,190 / 98,100 ルーノ / アビリティプラグ x0-3 /
ユニオンペースト G2 x0-1 / フュージョンマテリアルG1 x3
報酬プラスExp. 122,190 / 98,100 ルーノ / ユニオンペーストG2 x1 / フュージョンマテリアルG1 x30
赤宝箱闇属性 『リファイニング』シリーズ(Lv.80/BS7800),
E-イマジン:
E-噴火寸前フレイム・ラピス, E-闇夜に蠢く黄昏の鬼人, E-嘆きの剣舞ドラウグ・エッジ, E-サニーナッポの生存術, E-哮り立つ血餓の闇夜狼, E-最高の一杯を!, E-怪律音の終夜蜻蛉, E-砂の潜伏者サンドバイパー, E-森に佇むポータル, E-刺激厳禁ドゴルマン

攻略 Edit

攻略情報
推奨レベル77~
主な弱点属性火属性
主な状態異常?
出現エネミー
名称防御属性攻撃属性
弱点耐性攻撃異常
LV.77 アイスエレメント
LV.77 ウリボ
LV.77 リトルゴート
LV.77 ランドフォックス
LV.77 リトルゴート
LV.77 ナッポ
LV.77 マチネナッポ
LV.77 フラワリングペッカー
LV.77 マインドペッカー
LV.77 ライトニングペッカー
LV.77 エビキノコポイズン
LV.77 ヴェノミーン
LV.77 ヴェノミーンの巣
LV.77 タイラントボア・グロウ
LV.79 鮮やかナッポ【ボス】
LV.79 サニーナッポ【ボス】

マップ
//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/e5f8cec5981093774842d3007fb049cd6430a182
↑クリックで拡大↑


推奨武器
ゲーム内テキストと異なり、エネミーの弱点は火属性となっている。 詳細:ミッション「忘失の樹海・調査」の有効属性が誤って雷と表示されている | BLUE PROTOCOL


配布アイテムの『ヴェッキオフィアマ』シリーズで攻略可能。
配布アイテムを使わない場合は、『ブルーメ』シリーズ等のBS5400以上の武器が妥当だろう。
Bイマジンはフェステδ、フェステβの様なスーパーアーマーを展開可能なものを用意すべきだろう。


状態異常
ナッポが非常に多く配置されているので、ナッポ化対策やアンチスリープ、アンチスタンが無いときついと思われる。
これはボス部屋も同様。


エリア攻略
2つ目のバトルエリア先に分岐があるが、左折する方がボス部屋に向かう道となる。
右折(レイヤーマップでは左に向かうルート)には敵が居るのと行き止まりに支給品(守りの星油G1)があるだけなので、用が無いなら特に行く必要はない。
2つ目のバトルエリアに出て来るタイラントボア・グロウは固いので倒しづらい。遠距離職であれば、バトルエリア内の敵を一掃後に高台から狙撃するというのもあり。

  • ボス攻略
    ボス部屋は常時ナッポとペッカー系がPOPし続けるため、対単体火力に優れたクラスでは厳しい戦いを強いられる可能性あり。ボスは総じて固い上2体いる為厳しい。
    スーパーアーマーが無ければ一方的に攻撃されて倒されるので、出来る限り用意を。部屋の外縁にはミーンの巣がある為、先に破壊しておくと敵が減るので戦いやすい。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ナッポ化 -- 2024-12-19 (木) 19:52:49
  • ずっとナッポまみれ -- 2024-12-20 (金) 00:57:28
  • 初回ソロの場合、NPCの支援は受けられない。ボス部屋は大量に敵が居る上、雑魚は倒しても一定時間でリポップ?なのでかなりきつい。
    術ソロの場合、フェステのスーパーアーマーが無ければ袋叩きで倒される危険も。HPリーク付きのがおすすめ。 -- 2024-12-20 (金) 13:28:13
  • すでにマッチングが成立しないレベルで過疎っているのでソロでの攻略を強いられる。90盾にフォートレス、ヘイトコレクト、ガードアシスト、アンチスリープ、ナッポラナイッポ、アンチポイズン、アンチスタン、アンチパライズ、フェステδを付けて入れば時間は掛かるが特に苦戦することもなくクリアできる。ボス部屋はナッポ汁etcの猛攻に晒されるのを逆手に取ってグレートガードやカウンタースラッシュを連射すればOK -- 2024-12-21 (土) 01:43:08
  • >「母と子」クリア後、開放可能となる
    とあるけど、このミッションどうやって解放するんです? -- 2024-12-27 (金) 18:22:00
    • キーキャラクタークエスト「謎の文明」を受注すればOK。受注場所はアステルリーズの神殿前 -- 2024-12-27 (金) 23:48:33
      • ごめん、間違ってた↓の方のが正しいはず -- 2024-12-28 (土) 14:15:07
    • 開拓局で「欠け落ちた地図」というクエストを受けられるはずです。無ければ上の方の指示に従ってください。無事解放できたら、手順の報告をいただければ追記します。 -- 2024-12-27 (金) 23:59:55
      • 星脈孔の位置はここで、おそらく上記のクエストが受注できる段階で出現すると思われます。 -- 枝主? 2024-12-28 (土) 14:35:24
        //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/e59c6cd0ba2130b5cc2aa48c19bd18253ace678c
  • マップを追加。装備整えたらソロで気楽に観光できました。ナッポが大好きな方と絶対に許さない方におススメです。 -- 2025-01-10 (金) 04:51:19
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS