アビリティプラグ のバックアップ(No.29)


概要

武器の空きソケットにアビリティプラグを装着することで様々な効果を付与できる。
アステルリーズやサラムザートの武器改造師より行える。
※短縮系のプラグは表示秒は変わらないがカウントの速度が上がっている。


  • プラグの★付与確率
    確率
    30%
    ★★30%
    ★★★20%
    ★★★★10%
    ★★★★★10%

プラグ装着

調査などの報酬で入手できるユニオンペーストと、ルーノを使用しアビリティプラグを武器の空きソケットに装着できる。(装着によるバトルスコア加算は無い
武器レベルに関係なく、費用は同じ。
プラグのグレード、装着するソケットによって費用が異なる。グレードの高いプラグは最初に付けた方が費用的に安く抑えられる。

必要アイテム必要ルーノ
ソケット1ソケット2ソケット3ソケット4
単体ステータス系
(複合ステータス系)
(スキル系)
G1ユニオンペーストG1×1
(ユニオンペーストG1×2)
(ユニオンペーストG1×15)
7001,4002,1002,800
G2ユニオンペーストG1×2
(ユニオンペーストG1×3)
(ユニオンペーストG2×15)
6,00012,00018,00024,000
G3ユニオンペーストG1×3
(ユニオンペーストG2×5)
(???)
16,60033,20049,80066,400
G4ユニオンペーストG2×5
(未実装)
(未実装)
32,50065,00097,500130,000
G5ユニオンペーストG2×15
(未実装)
(未実装)
47,80071,70095,600装着不可
G6ユニオンペーストG2×20
(未実装)
(未実装)
装着不可

武器チューニング

チューニングチケットを使用し、対象武器のアビリティプラグの精度(☆)を再抽選できる。
変更したくないアビリティプラグがある場合は、主に課金などで入手できるアビリティ効果値キープチケットを使用するとキープする(状態を維持する)ことができる。
チューニングチケットの必要数は武器レベルにより異なり、アビリティ効果値キープチケットはキープしたいアビリティ数により変わる。

武器レベル必要アイテム
2~10チューニングチケット
(「アビリティ効果値キープチケット」は右の数値×キープしたいアビリティ数)
1個
25~402個
50~604個

プラグ除去

アビリティプラグ除去チケットを使用し、装着しているアビリティプラグを除去する。
アビリティプラグを回収したい場合は主に課金などで手に入るアビリティプラグ回収チケット選択する。
武器レベルによって必要アイテム数が異なる。費用は無料。

武器レベル必要アイテム
2~10アビリティプラグ除去チケット
(もしくは、アビリティプラグ回収チケット)
1個
25~402個
50~604個

ソケット増設

武器ソケット増設チケットを使用することで武器のソケットを増設することができる。
武器レベルに関わらず、1ソケットにつき段階的に1つ必要。

必要アイテム入手先
武器ソケット1増設チケット×1アドボ
武器ソケット2増設チケット×1アドボ、配信クエスト
武器ソケット3増設チケット×1BPストア、滝に煙る滅びし文明ボードコンプリート報酬
武器ソケット4増設チケット×1イベント配布

アビリティプラグ

プラグはミッションやクエスト、イベント等で入手可能。

入手先単体ステータス複合ステータススキル
G1G2G3G4G5G6G1G2G3G4G1G2G3
入手先G1G2G3G4G5G6G1G2G3G4G1G2G3
単体ステータス複合ステータススキル
調査
レイクリッド坑道・追加調査
巨竜の爪痕・追加調査
神懸の御柱・追加調査
機跡の谷・追加調査
音無き都・追加調査
暁の虫砦・追加調査
ボルオム遺跡・追加調査
枷神の産屋・追加調査
天恵の聖堂・追加調査
巨塔の遺跡・調査
滝裏の盗掘痕跡・調査
水精の踊り場・調査
呪われし煌墓・調査
カルトゥームの砂岩回廊・追加調査
ソプラの山道・調査
アルストン廃坑・追加調査
バーンハルト城旧地下水路・追加調査
ドラーヴァ王立研究所・追加調査
カースドノール遺跡・調査
亡国の工廠・調査
セヴラン墳墓遺跡・調査
珊瑚岩の谷・追加調査
タワーロック鉱山跡・追加調査
カフナの洞・追加調査
トムドルムの隠し鉱山・調査
海神窟・追加調査
まばゆき御座・調査
赤鉱の採石所・調査
シエーヌ遺跡・調査
ゼルマ鉱山跡・追加調査
花巡りの木群・追加調査
上級調査
激闘! 巨竜の爪痕
亢進! 神懸の御柱
甲撃! 暁の虫砦
再臨! 枷神の産屋
焦眉! 天恵の聖堂
凶闘! 機跡の谷
猛掘! ボルオム遺跡
潜諜! バーンハルト城旧地下水路
異観! 巨塔の遺跡
激震! ドラーヴァ王立研究所
厳闇! カースドノール遺跡
驀進! アルストン廃坑
静戦! 音無き都
迷乱! カルトゥームの砂岩回廊
激流! カフナの洞
畏敬! トゥオネラ参道
ラッシュバトル
ラッシュバトル初段
ラッシュバトル二段
ラッシュバトル三段
ラッシュバトル四段
ラッシュバトル五段
ラッシュバトル六段
ラッシュバトル七段
EXラッシュ初段
EXラッシュ二段
EXラッシュ三段
EXラッシュ四段
EXラッシュ SP パーティ
連綿の塔
厳鍛の塔

単体ステータス系

名称効果G1G2G3G4G5G6
単プラグ単プラグ単プラグ単プラグ双プラグ双プラグ
生命の奔流最大HPアップ50~150300~500500~900900~13001300~17001700~2100
気合の奔流最大STアップ3~78~1213~1718~22
勇猛攻撃力アップ5~1515~3535~6065~8590~110115~135
不屈防御力アップ11~1930~5050~90100~140150~190200~240

複合ステータス系

複合G4は現在厳鍛の塔からのみ?

名称効果G1G2G3G4
単プラグ単プラグ単プラグ単プラグ
鋼の肉体最大HPアップ25~75150~250250~450450~650
防御力アップ6~1015~2525~4550~70
生存術最大HPアップ25~75150~250250~450450~650
回復力アップ10~2030~5065~85105~145
獅子奮迅最大HPアップ25~75150~250250~450450~650
攻撃力アップ3~88~1818~3033~43
戦士の心得攻撃力アップ3~88~1818~3033~43
防御力アップ6~1015~2525~4550~70
守護者防御力アップ6~1015~2525~4550~70
回復力アップ10~2030~5065~85105~145

スキル系

  • 短縮プラグ
    表示されるインターバルのカウント数は変化しないが、カウントダウン速度が上昇するため、インタ-バルの経過時間は短縮される。
  • 計算式(仮)
    スキルインターバル ÷ (1+G1+G2)=インターバル経過時間
    例: ウォークライ短縮
    22÷(1+0.15)=19.1…(装着G2星5 15%)
    22÷(1+0.10+0.15)=17.6(装着G1星5 10%、G2星5 15%)

イージスファイター.png イージスファイター

名称効果G1G2G3
単プラグ単プラグ単プラグ
シールドチャージ.pngシールドチャージ与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
クレセントライト.pngクレセントライト与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
セレストピラー.pngセレストピラー属性蓄積値アップ6%~10%11%~15%
エンハンスサークル.pngエンハンスサークルインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
シールドダッシュ.pngシールドダッシュ与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
サンライズチャージ.pngサンライズチャージ属性蓄積値アップ6%~10%11%~15%
リジェネレーション.pngリジェネレーションインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
ブロウビート.pngブロウビート与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
ランパート.pngランパートインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
タウント.pngタウントインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
バインドスラッシュ.pngバインドスラッシュ与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
フォートレス.pngフォートレスインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
ヘイトコレクト.pngヘイトコレクトインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%

ツインストライカー.png ツインストライカー

名称効果G1G2G3
単プラグ単プラグ単プラグ
ストームラッシュ.pngストームラッシュ与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
フォールインパクト.pngフォールインパクト与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
ドレインスパイラル.pngドレインスパイラル与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
ウォークライ.pngウォークライインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
クロスブラッド.pngクロスブラッド与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
ブルータルブロウ.pngブルータルブロウ与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
バーニングラッシュ.pngバーニングラッシュ属性蓄積値アップ6%~10%11%~15%
ソウルリッパー.pngソウルリッパー与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
クリムゾンブロウ.pngクリムゾンブロウ属性蓄積値アップ6%~10%11%~15%
ブラッドアックス.pngブラッドアックスインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
ラーヴァインパクト.pngラーヴァインパクト属性蓄積値アップ6%~10%11%~15%
イグニッション.pngイグニッションインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
デスペラード.pngデスペラード与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%

ブラストアーチャー.png ブラストアーチャー

名称効果G1G2G3
単プラグ単プラグ単プラグ
ストライクアロー.pngストライクアロー与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
スタンピードアロー.pngスタンピードアローインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
リーサルシャワー.pngリーサルシャワー与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
ハンタースピリット.pngハンタースピリットインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
グラウンドブレイク.pngグラウンドブレイク属性蓄積値アップ6%~10%11%~15%
ダストフォース.pngダストフォースインターバル短縮11%~15%16%~20%
ヒプノブラスト.pngヒプノブラストインターバル短縮11%~15%16%~20%
ショックウェーブ.pngショックウェーブ与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
ヒーリングアロー.pngヒーリングアロー回復量アップ11%~15%16%~20%21%~25%
ツインフラッシュ.pngツインフラッシュインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
レゾナンスショット.pngレゾナンスショットインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
リフレッシュエリア.pngリフレッシュエリアインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
サジタリウス.pngサジタリウスインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%

スペルキャスター.png スペルキャスター

名称効果G1G2G3
単プラグ単プラグ単プラグ
ファイアブラスト.pngファイアブラスト与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
ライトニング.pngライトニング与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
アイスシャード.pngアイスシャード属性蓄積値アップ6%~10%11%~15%
コンセントレイト.pngコンセントレイトインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
フレイムグレネード.pngフレイムグレネード属性蓄積値アップ6%~10%11%~15%
サンダーマイン.pngサンダーマイン属性蓄積値アップ6%~10%11%~15%
ブリザード.pngブリザード属性蓄積値アップ6%~10%11%~15%
ブレイズブラスト.pngブレイズブラスト属性蓄積値アップ6%~10%11%~15%
サンダースフィア.pngサンダースフィアインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
アイシクル.pngアイシクル与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
フォローバレット.pngフォローバレットインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
アークバレット.pngアークバレット与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
エングラムアッパー.pngエングラムアッパー与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%

ヘヴィスマッシャー.png ヘヴィスマッシャー

名称効果G1G2G3
単プラグ単プラグ単プラグ
ストライクフォール.pngストライクフォール与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
ハンマースロー.pngハンマースロー与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
ブーストスマッシュ.pngブーストスマッシュ与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
ロックボディ.pngロックボディインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
アンカーダイブ.pngアンカーダイブインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
ストームウォール.pngストームウォールインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
グランドストライク.pngグランドストライク属性蓄積値アップ6%~10%11%~15%
キュアカートリッジ.pngキュアカートリッジインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
ヘヴィスナイプ.pngヘヴィスナイプ与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
ダストボルテックス.pngダストボルテックス属性蓄積値アップ6%~10%11%~15%
グラビティドライブ.pngグラビティドライブインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
オーバーリロード.pngオーバーリロードインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
ファストドロウ.pngファストドロウインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%

ブリッツランサー.png ブリッツランサー

名称効果G1G2G3
単プラグ単プラグ単プラグ
ラピッドスピア.pngラピッドスピア与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
アッパーダンス.pngアッパーダンス与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
グランドパイル.pngグランドパイル与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
スタブインパクト.pngスタブインパクトインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
ハンティングゾーン.pngハンティングゾーンインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
マークトリガー.pngマークトリガーインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
プリペアモード.pngプリペアモードインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
スラストボルト.pngスラストボルト属性蓄積値アップ6%~10%11%~15%
クルーエルスラスト.pngクルーエルスラスト与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
グランドスパーク.pngグランドスパーク属性蓄積値アップ6%~10%11%~15%
ラピッドスパーク.pngラピッドスパーク属性蓄積値アップ6%~10%11%~15%
トルネードスピン.pngトルネードスピン与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
レゾナンススピア.pngレゾナンススピアインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%

ビートパフォーマー

名称効果G1G2G3
単プラグ単プラグ単プラグ
ブレイクダウン.pngブレイクダウン与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
ブレイブノート.pngブレイブノートインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
リバーブヒール.pngリバーブヒールインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
バインドロック.pngバインドロック与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
メディカルコード.pngメディカルコードインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
オーディアグレス.pngオーディアグレス与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%
ルーターズソング.pngルーターズソングインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
スタンウェーブ.pngスタンウェーブインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
ハルシオンノート.pngハルシオンノート回復量アップ11%~15%16%~20%21%~25%
ソリッドゲイン.pngソリッドゲインインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
スピリットチャージ.pngスピリットチャージインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
カームララバイ.pngカームララバイインターバル短縮6%~10%11%~15%16%~20%
ブレイキングビート.pngブレイキングビート与ダメージアップ11%~15%16%~20%21%~25%

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 今後新クラスが増えていくにつれプラグの種類がどんどん増えてくからラッシュとかで掘るにあたって、目的のプラグのドロップ率が下がっていく問題、早いうちにどうにかしてほしいなぁ。 -- 2024-01-25 (木) 22:17:02
  • 不屈のG5だけ気持ち悪いな、多分運営も防御力の価値が低いと判断したんだろうが、だったらG3以下や複合の防御力も少し上げればいいのに -- 2024-02-10 (土) 13:56:30
  • 気合G4単ST18~22 不屈G4単防御100~140 G5双早くもゴミ化確定か? G4ドロップはたぶん新上級いつのまにか倉庫にはいってたので -- 2024-03-01 (金) 01:17:55
    • G5とG4勇猛どっちも必須になっただけだぞ -- 2024-03-01 (金) 01:40:51
    • 気合いと不屈に関してはG4が出るか出ないかに関わらず最初からゴミだと思う -- 2024-03-01 (金) 01:42:48
    • 海神窟やラッシュ六段でも出るみたい。確率は上級>調査>ラッシュかと。 -- 2024-03-01 (金) 03:19:57
    • 生命G4は900~1300だったわ -- 2024-03-01 (金) 21:27:49
    • 勇猛G4は65~85 -- 2024-03-01 (金) 23:07:19
    • クラスによってはG5双外してスキルプラグ強撃G2とG1と勇猛G4とG3のほうが強い可能性あるってことか -- 2024-03-04 (月) 20:10:51
  • ステ単体G4プラグつけるのにどのペーストがいくつ必要か分かる方いますか。。。?
    全然G4拾えなくて。。。 -- 2024-03-02 (土) 02:48:44
    • 変わらない、5 -- 2024-03-02 (土) 06:52:07
    • ステプラグG3から比べるとG1ペースト3個からG2ペースト5個に変わった -- 2024-03-03 (日) 01:00:52
  • 勇猛G4攻撃力アップ65~85、必要アイテムペーストG2が5個 -- 2024-03-03 (日) 17:04:31
  • エングラムアッパー強撃G2 与ダメ+16%~20% -- 2024-03-05 (火) 04:46:40
  • ヘイトコレクト短縮G1単プラグ+6%~+10% 編集済み -- 2024-03-12 (火) 01:22:06
  • デスペラード強撃G1 与ダメアップ+11%~15% -- 2024-04-09 (火) 17:19:21
  • サジタリウス短縮G3単プラグ +16%~20% -- 2024-06-26 (水) 22:43:10
  • ソリッドゲイン短縮G3単プラグ +16%~20% 花巡り追加で確認。ペーストG2必要数20個 -- 2024-06-27 (木) 21:03:41
  • ハンタースピリット短縮G3単プラグ +16%~+20% -- 2024-06-27 (木) 21:07:54
  • 不屈G6双プラグ +200~240 上級トゥオネラ ペーストG2必要数20個 -- 2024-06-27 (木) 22:20:41
  • ラッシュ7段で単ステ系G4、複合ステ系G4、スキル系G3。勇猛G6双プラグ+115~135。ブルータルブロウ、ストライクフォールの強撃G3単プラグ +21%~25%。リフレッシュエリア、ハンティングゾーン、リジェネーションの短縮G3単プラグ +16%~+20%。 -- 2024-06-28 (金) 17:23:36
    • 単ステ系G5とG6の双プラグも確認。 -- 2024-06-28 (金) 21:30:59
  • 畏敬!トゥオネラ参道で生命の奔流G6双プラグ+1700~2100 -- 2024-06-29 (土) 00:57:59
  • クラス専用のプラグ、武器と同じようにミッションに参加したクラスに対応したものが少し優先して出るとかにしてほしいな・・・。 -- 2024-08-01 (木) 01:23:28
    • それもだけど、そもそものドロップ数を増やしてほしいね -- 2024-08-01 (木) 06:05:16
  • 気合だけ双プラグ持ってないな~って思ってたけど存在しない感じか -- 2024-08-08 (木) 10:22:11
  • 装備厳選中に気づいたんだけど、アビリティプラグでバトルスコアが上がってない? -- 2024-08-12 (月) 00:33:37
    • 上がるよ。ここには上がらないとか書いてあるけど -- 2024-08-25 (日) 00:10:47
      • 上がらないと書かれたのは、2023-07-03 20:35:10 のようです。上がるようになったのは2024/06/26のアップデートから。上昇量の詳細はキャラクターステータスのコメント欄に -- 2024-08-24 (土) 19:18:16
  • もうサ終決まってるんだしG2ペーストも配ってほしいわ、なぜか頑なにこれだけEXラッシュでも個数増えないし -- 2024-09-05 (木) 10:35:43
  • もうステプラグ必要か分からんけど追加分はこれで全部?

複合ステータスプラグにG5が追加
複合に継戦術、勇猛果敢、猛進、鉄壁、パラメディックが追加
勇猛、生命、不屈にG5単が追加
気合いG5単が追加 -- 2024-12-20 (金) 19:32:10

  • 継戦術と勇猛果敢みたいにマイナス打ち消すように組み合わせるとそれぞれ単体効果のG5単より効果は高くてG6双よりは劣るって感じでなかなかいい塩梅。見方によっては2枠使ってG6双を若干効果減らす代わりに他のステータスが1個高めの数値で付いてくると思えばお得かもしれん -- 2024-12-26 (木) 21:32:53
    • 勇猛果敢は獅子奮迅でHPマイナス分戻せるから、HP維持したまま火力盛りたいときにはありかもしれない。新プラグは継戦術と猛進が好き! -- 2024-12-26 (木) 21:57:27
    • 勇猛G6双→攻135、勇猛G5単+G4単→攻195、獅子G5単+勇猛果敢G5単→攻220+HP200。もう双プラグの出番はなくなったな…。 -- 2025-01-06 (月) 05:53:51
    • ネタ武器作るしかねぇ -- 2025-01-14 (火) 11:29:09
  • ぶっちゃけプラグはストレスだけの"チューニング"より、限界突破の要領で確実に強化できる仕組みが欲しかったな…合成でスキル複数(杖の炎や雷全般・盾の盾チャージ系)を"浅く広く"派生的に強化可能とかね この仕様じゃ能力増強以外役立たずだもん… -- 2025-01-18 (土) 06:44:48
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結解除 名前変更     最終更新のRSS