| 
		特効  のバックアップ(No.7)
		
		 
 特効   | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 出現確率 | 73% | 
| 最大HP割合アップ | 最大ST割合アップ | 攻撃力割合アップ | 防御力割合アップ | |
|---|---|---|---|---|
| 生命の激流 | +3% ~ +9% | |||
| 気合の激流 | +4% ~ +12% | |||
| 熱血 | +2% ~ +6% | |||
| 堅牢 | +2% ~ +6% | |||
| 長命元気 | +2% ~ +8% | +2% ~ +10% | ||
| 鳳凰龍爪 | +2% ~ +8% | +1% ~ +5% | ||
| 金剛の肉体 | +2% ~ +8% | +1% ~ +5% | ||
| 明鏡止水 | +2% ~ +10% | +1% ~ +5% | ||
| 七転八倒 | +2% ~ +10% | +1% ~ +5% | ||
| 騎士の心得 | +1% ~ +5% | +1% ~ +5% | 

2024年6月26日以降に実装される武器に付与される
レアリティ「レア」に付与される特効。
対象クラスに関わらず、全ての武器に付与される可能性があり、クラスに限定されず汎用性の高いものとなっている。
| 出現確率 | 約 25% | 
| 生命 | 最大HP割合アップ | 
| 気合 | 最大ST割合アップ | 
| 熱血 | 攻撃割合アップ | 
| 堅牢 | 防御割合アップ | 
下記の「○○」の箇所には下記の発動条件の無い4種のパッシブ系アビリティ効果が追加で付与される。
| 生命 最大HP割合アップ | 気合 最大ST割合アップ | 熱血 攻撃割合アップ | 堅牢 防御割合アップ | ||
|---|---|---|---|---|---|
| ドッジヒーリング・○○ | ジャスト回避成功時・自身の周囲にHP回復エリア展開 効果値:エリアのHP量回復 (+20% ~ +60%) | +17% ~ +23% | +22% ~ +30% | +11% ~ +15% | +11% ~ +15% | 
| クイックスプリング・○○ | エネミーステップジャンプ時・タクティカルスキルとULTインターバル短縮 効果値:残りインターバルに対する短縮割合 (+1% ~ +5%) | +12% ~ +18% | +16% ~ +24% | +8% ~ +12% | +8% ~ +12% | 
| ULTアーマー・○○ | ULT使用後・自身に一定時間、スーパーアーマーを付与 効果値:スーパーアーマーの効果時間 (12s ~ 20s) | +17% ~ +23% | +22% ~ +30% | +11% ~ +15% | +11% ~ +15% | 
| ULTパワー・○○ | ULT使用後・自身に一定時間、与ダメージアップを付与 効果値:与ダメージアップの効果時間 (10s ~ 14s) | +12% ~ +18% | +16% ~ +24% | +8% ~ +12% | +8% ~ +12% | 
| 麻痺攻撃・○○ | 通常攻撃時・一定確率で麻痺を付与 効果値:付与確率 (3% ~ 7%) | +17% ~ +23% | +22% ~ +30% | +11% ~ +15% | +11% ~ +15% | 
| 暗闇攻撃・○○ | 通常攻撃時・一定確率で暗闇を付与 効果値: (3% ~ 7%) | +17% ~ +23% | +22% ~ +30% | +11% ~ +15% | +11% ~ +15% | 
| 会心念廻・○○ | クリティカルヒット時・バトルイマジンのインターバル短縮。再発動にはインターバルを要する 効果値:残りインターバルに対する短縮割合 (+1% ~ +5%) | +12% ~ +18% | +16% ~ +24% | +8% ~ +12% | +8% ~ +12% | 

2024年6月26日以降に実装される武器に付与される
レアリティ「レジェンダリー」に付与される特効。
レア掘り周回するモチベーションが保てるよう、あえて高性能のぶっ壊れとしているらしい。
「レア」とは異なり「レジェンダリー」の特効は、以下の様にクラスごとで特徴的な効果が発動する。
| 出現確率 | 2% | 
| 攻撃割合アップ | ||
|---|---|---|
| イージスファイター | ||
| プリズムオーラ | グリッターモード(ULTスキル)・効果時間延長・効果中与ダメージ増加、さらに追加入力時ULTゲージ消費数に応じて与ダメージ増加の効果上昇 効果値:ULT中の与ダメージ増加量 (+10% ~ +20%) | +23% ~ +27% | 
| フルリザレクション | グリッターモード(ULTスキル)・発動時および追加入力時、範囲内の戦闘不能プレイヤーを救護する 効果値:被救護プレイヤーのHP回復量 (+10% ~ +50%) | +26% ~ +30% | 
| ツインストライカー | ||
| コンボトリック | ビーストスイング(通常攻撃)・コンボゲージ最大時、2段階目の回転斬りで裂傷を付与 効果値:裂傷によるダメージ量 (+30% ~ +50%) | +23% ~ +27% | 
| ムービングマスター | 回避、ジャンプのスタミナ消費量が大幅に減少する 効果値:スタミナ消費減少量 (+60% ~ +100%) | +26% ~ +30% | 
| ブラストアーチャー | ||
| ファントムショット | アローラッシュ(通常攻撃)・長押しの土属性範囲攻撃の矢の数が5本になり、怯み効果が強化 効果値:与ダメージ量増加 (+60% ~ +100%) | +20% ~ +24% | 
| ブレイクショット | アローラッシュ(通常攻撃)・矢の速度が上昇し貫通するようになり、与ダメージ増加 効果値:与ダメージ増加量 (+10% ~ +20%) | +23% ~ +27% | 
| スペルキャスター | ||
| ミラクルトランス | 戦闘中のみEP継続回復 効果値:EP回復量 (+5% ~ +9%) | +23% ~ +27% | 
| スマッシュメテオ | メテオインフェルノ(ULTスキル)・与ダメージ増加、武器属性の属性蓄積値増加 効果値:与ダメージ増加量 (+150% ~ +260%) | +23% ~ +27% | 
| ヘヴィスマッシャー | ||
| ヘヴィプロテクト | 一定時間毎に自身にスケープアーマーを付与、この効果は重複しない 効果値:最大HPに対するスケープアーマーの耐久値割合 (+15% ~ +35%) | +26% ~ +30% | 
| ラッキーマガジン | ラウンドショット(クラスアクション)・クイックリロード時、会心率アップを付与、さらにワンタイムクリティカルを付与 効果値:会心率アップ倍率 (+100% ~ +300%) | +23% ~ +27% | 
| ブリッツランサー | ||
| アクセルマーク | 重刻・散華発動時、エンドオブジャベリン(ULTスキル)のインターバル短縮。一定時間内での効果発動に上限がある 効果値:残りインターバルに対する短縮割合 (+1% ~ +5%) | +23% ~ +27% | 
| サークルスタンプ | テンペストラッシュ(通常攻撃)・1~3段目:刻印・絡、刻印・虚、刻印・炸を順に付与、5段目:与ダメージ増加し、刻印発動可能になり、全刻印を付与 効果値:与ダメージ増加量 (+10% ~ +50%) | +20% ~ +24% | 
| ビートパフォーマー | ||
| フィーバーブースト | ハイスピリット状態時、全スキルのインターバル速度上昇 効果値:インターバル速度上昇量 (+30% ~ +50%) | +23% ~ +27% | 
| スケープウェーブ | カデンツァ(ULTスキル)・自身を含むパーティーメンバーにスケープアーマーを付与 効果値:被付与者の最大HPに対するスケープアーマーの耐久値割合 (+20% ~ +40%) | +26% ~ +30% | 

2024年6月26日以降に実装された武器に付与される
武器を最大まで限界突破することで限突特効が有効になり「攻撃力アップ」が付与される。
「攻撃力アップ」の効果量は武器が(+5)に到達した際に抽選で決定される。
なお、限界特効の数値も限界突破で継承することで引き継ぐことができる。
限突特効が有効化されていない武器(+4以下)には引き継げないので注意。
| 限突特効 | 効果値 | 
|---|---|
| 限突勇猛 | 100 ~ 700 | 
おそらく100、250、400、550、700の5通り

このWikiのゲーム内画像・動画の著作権はバンダイナムコ、及びバンダイナムコスタジオに帰属します。©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示