| 
		激震! ドラーヴァ王立研究所  のバックアップ(No.22)
		
		 
 激震! ドラーヴァ王立研究所   | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 種別 | 調査(上級調査) | 
| 実装日 | 2024年01月24日 | 
| バトルスコア | 人数 | 制限時間 | レベルシンク | 復活回数 | |
| 基本情報 | 4,860 | 6人 | 16:00 | ~62 | 6回 (1×参加人数) | 
| 突入条件 | バトルスコア 4,860 以上 / クラスレベル 58 以上 | ||||
| 支給アイテム | 支給・回復薬G3 x2 / 支給・癒しのアロマG3 x1 | ||||
| 報酬 | |
|---|---|
| 初回報酬 | 贄武器ボード、贄武器レシピセット | 
| 通常報酬 | Exp. 74370 / 59,710  / 研究所の明滅する回路 x1 / アビリティプラグ x0-3 / ユニオンペースト G2 x0-1 | 
| 報酬プラス | Exp. 74370 / 59,710  / 研究所の明滅する回路 x1 / ユニオンペーストG2 x1 | 
| 報酬アビリティプラグ | 単体ステータス系単プラグ G3 or 単体ステータス系双プラグ G5, スキル系単プラグ G1 or G2 | 
| 赤宝箱 |  『贄』シリーズ (60) E-イマジン:E-賑わいの双面コイン亭(60), E-マスクモスの羽ばたき(60), E-わんわん大人気(60), E-不思議な少女アインレイン(60), E-血気溢れるヴェロニカ(55) | 

| 攻略情報 | |
|---|---|
| 推奨レベル | 60~ | 
| 所要時間(目安) | ?分 | 
| 主な弱点属性 |  | 
| 主な状態異常 | |
| 出現エネミー | ||||
|---|---|---|---|---|
| 名称 | 防御属性 | 攻撃属性 | ||
| 弱点 | 耐性 | 攻撃 | 異常 | |
| LV. Mフォックス |  |   |  |  | 
| LV. Mムーク |  |   |  | - | 
| LV. Mムークスカウト |  |   |  | - | 
| LV. Mムークアーチャー |  |   |   | - | 
| LV. Mムークエルダー |  |   |  | - | 
| LV. Mドゴルマンα型 |  |    | - | - | 
| LV. Mドゴルマンβ型 |  |    |  | - | 
| LV. ☆機心の射手 |  |   |   | - | 
| LV. 公国白銀隊・狙撃兵 |  |   |  | - | 
| LV. 公国白銀隊・兵士 |  |   |  | - | 
| LV. ☆公国騎士・中隊長 |  |   | - | - | 
| LV. 公国騎士・氷装特務隊 |  |   |  | - | 
| LV. 歪められし魂ヨルク【ボス】 |  |   |  | - | 
| LV. ダンケルク【ボス】 |  |          |  | - | 
まずはドラーヴァ王立研究所・追加調査を参照。
2024年1月31日アップデートにて制限時間が延長、難易度調整された。公式の告知
推奨武器
状態異常
状態異常耐性

☆歪められし魂ヨルク
HP384万(アップデートで実装時の0.8倍に修正)

BA(バトルエリア)中央に陣取り一切移動しないが、頭部の触腕のリーチはBA外周にまで及び隙が無い。
この触腕は特定の動作時を除きロックオンできないものの攻撃を当てる事は可能。
なお見た目は浮いているが地上属性なので、グランドキラー武器が有効。
攻撃は総じて闇属性かつ非常に広範囲。
喰らい続けると闇属性バーストを起こしてHPリーク状態になり、更にこの状態でダメージを受けるとヨルクのHPがドンドン回復する。
特に後述の生成ダメージ床を踏み続けると最悪全回復されてしまう事もある為、強引に攻めても利敵行為にしかならい。
よってヨルクの攻撃やダメージ床は極力回避しつつ戦う事。ダメージ床に踏み込んでしまった場合は留まらずすぐに脱出。
闇バースト寸前またはHPリーク状態になったら、攻撃を控えて時間経過またはリフレッシュエリアαで解除する事。
一旦HPリーク状態になった後解除し一定時間属性蓄積・状態異常耐性を得る事で多少強引な攻撃は可能となるが、
上級になりダメージ床のダメージ自体決して無視できない威力となっているので過信は禁物。
更に自身のHPが50%を切るorダンケルクが先に倒されると、以下の追加攻撃を使い始める。
なおヨルクの全体攻撃は以下の方法で対応できるので、何としても阻止・中断させる事。

☆ダンケルク
HP272万(アップデートで実装時の0.8倍に修正)
基本的に切り払いや刺突といった近距離で範囲の狭い技を展開するが、自身のHPが50%を切るかヨルクが倒さた以降は、以下の範囲攻撃も使い始める。

| ▼ | 参考画像(左側の▼をクリックで画像が表示されます) | 
 | 


ゲートパターン(ゲートのパターンは以下の10種から選択される)
| Aゲート | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1番目 | 2番目 | 3番目 | 4番目 | |
| 1 | 猪 | 蝶 | 鳥 | 鹿 | 
| 2 | 鹿 | 猪 | 鳥 | 蝶 | 
| 3 | 鹿 | 猪 | 蝶 | 鳥 | 
| 4 | 蝶 | 猪 | 鹿 | 鳥 | 
| 5 | 蝶 | 鹿 | 鳥 | 猪 | 
| 6 | 蝶 | 鳥 | 猪 | 鹿 | 
| 7 | 蝶 | 鳥 | 鹿 | 猪 | 
| 8 | 鳥 | 蝶 | 猪 | 鹿 | 
| 9 | 鳥 | 蝶 | 鹿 | 猪 | 
| 10 | 鳥 | 鹿 | 猪 | 蝶 | 
| Bゲート | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1番目 | 2番目 | 3番目 | 4番目 | |
| 1 | 猪 | 鹿 | 蝶 | 鳥 | 
| 2 | 鹿 | 蝶 | 花 | 鳥 | 
| 3 | 鹿 | 花 | 鳥 | 猪 | 
| 4 | 蝶 | 花 | 月 | 鳥 | 
| 5 | 鳥 | 花 | 月 | 猪 | 
| 6 | 鳥 | 月 | 蝶 | 鹿 | 
| 7 | 花 | 蝶 | 鹿 | 月 | 
| 8 | 花 | 月 | 蝶 | 鹿 | 
| 9 | 月 | 鹿 | 蝶 | 鳥 | 
| 10 | 月 | 鳥 | 猪 | 鹿 | 

最初のメモが落ちている場所は固定。スイッチのパターンは10通りしかない。
メモを1個拾うだけで答えの候補を大きく絞る事ができ、メモを2個拾えれば最終2択までは絞る事ができる。
そのためBゲート到達時に2個以上拾えているのであれば、拾い忘れを探すため逆走するより1ミス覚悟で開けてしまうのも有り。
| 最初のヒント | 組み合わせ | 確定するか情報 | パターン表 番号 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スイッチ | マーク | |||||||
| 1番目 | 猪 | 猪 | 鹿 | 蝶 | 鳥 | 1つ目で確定済み | 1 | |
| 鹿 | 鹿 | 蝶 | 花 | 鳥 | 2つ目を拾えば確定 | 2 | ||
| 鹿 | 花 | 鳥 | 猪 | 3 | ||||
| 蝶 | 蝶 | 花 | 月 | 鳥 | 1つ目で確定済み | 4 | ||
| 鳥 | 鳥 | 花 | 月 | 猪 | 2つ目を拾えば確定 | 5 | ||
| 鳥 | 月 | 蝶 | 鹿 | 6 | ||||
| 月 | 月 | 鹿 | 蝶 | 鳥 | 2つ目を拾えば確定 | 9 | ||
| 月 | 鳥 | 猪 | 鹿 | 10 | ||||
| 花 | 花 | 蝶 | 鹿 | 月 | 2つ目を拾えば確定 | 7 | ||
| 花 | 月 | 蝶 | 鹿 | 8 | ||||
| 2番目 | 猪 | - | - | - | - | - | ||
| 鹿 | 猪 | 鹿 | 蝶 | 鳥 | スイッチ1のみで確定 それ以外が出る限り最終2択 | 1 | ||
| 月 | 鹿 | 蝶 | 鳥 | 9 | ||||
| 蝶 | 鹿 | 蝶 | 花 | 鳥 | 2つ目を拾えば確定 | 2 | ||
| 花 | 蝶 | 鹿 | 月 | 7 | ||||
| 鳥 | 月 | 鳥 | 猪 | 鹿 | 1つ目で確定済み | 10 | ||
| 月 | 鳥 | 月 | 蝶 | 鹿 | スイッチ1で確定 | 6 | ||
| 花 | 月 | 蝶 | 鹿 | 8 | ||||
| 花 | 鹿 | 花 | 鳥 | 猪 | スイッチ1で確定 スイッチ3か4が鳥なら確定 | 3 | ||
| 蝶 | 花 | 月 | 鳥 | 4 | ||||
| 鳥 | 花 | 月 | 猪 | 5 | ||||
| 3番目 | 猪 | 月 | 鳥 | 猪 | 鹿 | 1つ目で確定済み | 10 | |
| 鹿 | 花 | 蝶 | 鹿 | 月 | 1つ目で確定済み | 7 | ||
| 蝶 | 猪 | 鹿 | 蝶 | 鳥 | スイッチ1のみで確定 スイッチ2か4が出ると2択 | 1 | ||
| 鳥 | 月 | 蝶 | 鹿 | 6 | ||||
| 花 | 月 | 蝶 | 鹿 | 8 | ||||
| 月 | 鹿 | 蝶 | 鳥 | 9 | ||||
| 鳥 | 鹿 | 花 | 鳥 | 猪 | 1つ目で確定済み | 3 | ||
| 月 | 蝶 | 花 | 月 | 鳥 | スイッチ1か4で確定 | 4 | ||
| 鳥 | 花 | 月 | 猪 | 5 | ||||
| 花 | 鹿 | 蝶 | 花 | 鳥 | 1つ目で確定済み | 2 | ||
| 4番目 | 猪 | 鹿 | 花 | 鳥 | 猪 | スイッチ1か3で確定 | 3 | |
| 鳥 | 花 | 月 | 猪 | 5 | ||||
| 鹿 | 鳥 | 月 | 蝶 | 鹿 | スイッチ1で確定 スイッチ2が鳥なら確定 スイッチ3が猪なら確定 | 6 | ||
| 花 | 月 | 蝶 | 鹿 | 8 | ||||
| 月 | 鳥 | 猪 | 鹿 | 10 | ||||
| 蝶 | - | - | - | - | - | |||
| 鳥 | 猪 | 鹿 | 蝶 | 鳥 | スイッチ1で確定 スイッチ2が蝶or花なら確定 スイッチ3が花or月なら確定 | 1 | ||
| 鹿 | 蝶 | 花 | 鳥 | 2 | ||||
| 蝶 | 花 | 月 | 鳥 | 4 | ||||
| 月 | 鹿 | 蝶 | 鳥 | 9 | ||||
| 月 | 花 | 蝶 | 鹿 | 月 | 1つ目で確定済み | 7 | ||
| 花 | - | - | - | - | - | |||

 

このWikiのゲーム内画像・動画の著作権はバンダイナムコ、及びバンダイナムコスタジオに帰属します。©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示