雑談用掲示板 のバックアップ(No.39)

雑談用の掲示板です
誹謗中傷・煽り書き込みは禁止。
返信をする際は該当ツリーのラジオボタン(ラジオボタン.png)をクリックして返信するよう心がけてください。
編集画面でのコメント行が多くなると過去ログへ移動するタイミングが早くなるので改行は禁止です。
改行を含むコメントはコメントアウト対象となります。指摘も行わないでください。
また関連するコメントはツリー化して下さい。
画像を付けて書き込むときは、アップロード先アドレスの最初の「h」を抜いて書き込んで下さい。

 改行関連のルール詳細

内容が2000件(行)を超えた場合、それ以上書き込めなくなります。
ページ上部の編集から#pcomment(Comments/雑談掲示板Vol番号,reply,30,nomove) で新しいページを作って下さい。


雑談掲示板 Edit

 Vol 1~10
 Vol 11~20
 Vol 21~30

Vol31 | Vol32 | Vol33 | Vol34 | Vol35 | Vol36 | Vol37


最新の30件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 規制コメに擁護がつきまくるけど、口では何とでも言えるからどんな悪い点をいつ書いたのか引っ張ってこようね。ちな、規制なんてこれで即してもらえるよ「ブルプロはクソゲーで爆死して赤字だけを残して早期サ終した失敗作」 -- 2025-03-19 (水) 12:38:50
    • 事実陳列罪よー -- 2025-03-19 (水) 16:06:48
      • 放っておいてあげて。木主は下の注意書きも読まずに壁に話してるようだから、そっとしておこう。 -- 2025-03-19 (水) 18:17:00
      • でお前は「誹謗中傷・煽り・BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。」のどこを守ってるの? -- 2025-03-19 (水) 18:28:45
      • 煽りのように見えたのであれば謝るが、木主の行為を咎めるつもりで書いている。自分から言えることは、文句なら酒場に行くべき、その気がないなら「要点をついていない不満を見せびらかして注目を集めようとする行為」に不快に感じていることを伝えたい。以上。 -- 2025-03-19 (水) 18:53:18
      • 要点をついてない不満を見せびらかしてるのは葉3も同じにみえるが?不快に感じているなら壁にでも話して、黙って文句を酒場に行くべきではないかね?以上。 -- 2025-03-20 (木) 00:47:30
      • 木主もなんだけど、まず落ち着いて文を書こう。気持ちが先走りすぎちゃってるよ。 -- 2025-03-20 (木) 08:34:58
    • 偉大なる管理人様に逆らうんじゃないよ -- 2025-03-19 (水) 18:36:29
    • 正直、文の前半の意味がよくわからないっす… -- 2025-03-19 (水) 23:06:14
    • 偉大なる管理人様に逆らう貴君が悪い。嫌なら出て行くがよろし -- 2025-03-20 (木) 04:45:01
    • 今もサービス継続してるなら賛否諸々書き込まれてやり取りも盛んになるんだろうけど、これもう終わったゲームだからね。終わって尚ここに来るような人に否定的なコメントはその時点で悪印象だよ。上と下の木見てみ、いまさらのサントラが話題に挙がる場所だぞ。 -- 2025-03-20 (木) 20:17:49
      • 下は重複and改行が何時間生き残るかの実験的なツリーじゃね -- 2025-03-20 (木) 22:08:38
      • 今更って言ってもサントラ以外最新情報無いからね。これが最後の情報になるかもしれんけど -- 2025-03-21 (金) 10:33:39
      • これ以上の情報は期待できないしそろそろ閉鎖したほうがよいのかもね -- 2025-03-21 (金) 14:42:57
      • 閉鎖っていうよりデータは残しておいて欲しいし管理人さんが平気なら掲示板全凍結で終わらせて欲しいな。管理人さんの負担が厳しいなら閉鎖でもいいと思うけど -- 2025-03-22 (土) 14:26:01
      • 時おりスタレゾの話題もあるし、そっちはまだ話題が続きそうだから、ワールドリリースで日本にも運営開始が決まるか、中断で消えるまでは細々でも続いて欲しいかな…なんて思いもないわけじゃないけどねぇ -- 2025-03-22 (土) 21:21:14
      • ガンオンとガンエボのWIKIは続いているけどブルプロは閉鎖でいいと思う理由は何? -- 2025-03-22 (土) 21:56:30
      • スタレゾにブルプロのクラスやらNPCとか出ないやろ -- 2025-03-22 (土) 23:43:19
      • 引き続き出るのはガチャ子くらいなのかな。 -- 2025-03-23 (日) 04:32:57
      • 言論統制wikiとか無くなってどうぞ。 -- 2025-03-23 (日) 16:49:38
      • そもそもスタレゾがどうこうとかたまに言ってる奴湧くけどスタレゾが万が一日本で出たとして別ゲーなんだからここは関係ないしその為に残すなんて無意味だよ。何が悲しくてわざわざこんな独裁言論弾圧wikiで別ゲーまでカバーしなきゃならんねん。 -- 2025-03-24 (月) 11:19:44
      • 自分でそこまで言っといてわざわざ書き込みに来るとか海原雄山ばりのツンデレかな。もはや日に200人もいない選ばれし民どうし仲良くしろよ -- 2025-03-24 (月) 15:51:59
    • 「サントラの話題が出たので、煽れば誰か釣れるかも…」と速攻でこんな木を立てて、VPN使ってコメントが伸びてる様に見せかけるとか流石に悪質なので、wikiコメント機能の凍結に賛成してきたわ。サントラ以降は流石に話題は何も無いだろうし、終わるには良い頃合いだろうよ。 -- 2025-03-23 (日) 03:17:56
      • 管理人のモチベが尽きたら凍結して貰うのが良さそうね。 -- 2025-03-23 (日) 04:30:43
      • 公開VPNを利用した書き込みを伐採。
      • ↑直ぐ下に根拠が在るんだが。自分の妄想に逃げ込み事実を視界に入れても認識出来ない事に呆れを覚える。後、サ終してまともにコメントも入って無いんだが「よく見かける」って何だ?、NGSのswikiでの荒らし活動と混同したかな。 -- 2025-03-24 (月) 01:14:55
      • 公開VPNを利用した書き込みを伐採。
      • 管理者は中立ってならこういう根拠のない言いがかりこそ規制しろよ。 -- 2025-03-25 (火) 17:04:46
      • 【警告】:葉5の投稿者に対し、以下の遵守を求めます。 1.コメント欄の運用(規制関連含む)に対する意見を編集者の酒場のみに投稿すること。 2.コメントのツリー化を心掛けること。特に、ツリー化が可能なコメントに対して言及する場合。間違えた場合は速やかに訂正、またはコメントを挿入したいツリーを申告すること。 以上の内容を守ろうとしていないと判断できる言動を繰り返すなど、秩序を乱すことに躊躇いがないような状況である場合、ホスト規制を行います。期限は本投稿の翌日から数えて30日です。最後に、この警告に対する質問や意見は編集者の酒場に投稿してください。警告の対象者が、この掲示板に何らかの主張・反論を行ったことが確認された場合、理由を問わず管理者の責任をもって規制します。 -- 管理者? 2025-03-25 (火) 18:01:20
      • 公開VPNを利用した書き込みを伐採。
      • 治安という点で語るなら、煽られてそれを返したとしてもアウト。ここでは両方伐採された実績がある。オウム返ししつつ「煽ってるつもりはない」というアピールごと伐採されてる実績もあるので、オウム返しをせずに煽りをスルーしつつ酒場に煽りコメントの通報をするのがベスト。 -- 2025-03-26 (水) 14:25:54
      • 公開VPNを利用した書き込みを伐採。
      • 公開VPNを利用した書き込みを伐採。
  • 【重要】荒らし対策のため、当面の間は公開VPNを利用した書き込みを禁止、確認次第規制します。(注:非公開VPNは制限しません。)ご協力をお願いします。 -- 管理者? 2025-03-23 (日) 00:47:15
    • 追記:このルールに違反した投稿は一律で伐採します。規制開始以降の投稿が対象です。 -- 管理者? 2025-03-27 (木) 22:38:42
  • wikiごと閉鎖じゃなくて掲示板ね、掲示板は何かあったら放置できないから管理人の負担になるし -- 2025-03-23 (日) 01:18:39
    • どうせ心配しなくてもナッポ板の時と同じで管理人の中で何かがキレたらwikiごと放棄か削除逃亡するよ -- 2025-03-24 (月) 11:21:41
      • なんでそんなに管理人を敵視してんの?何かされたの? -- 2025-03-24 (月) 16:00:03
      • 公開VPNを利用した書き込みを伐採。
      • ナッポ板というのが閉鎖されてからもう3ヶ月位経ってたような。それでも粘着してるのはやべー気がする。 -- 2025-03-24 (月) 13:51:20
      • 嘲る意味も無いんじゃね。管理側をdisればいいとか自分が見ている範囲の人間がdisってるから自分も同じことすればいいってのは高校生くらいで卒業した方がええよ -- 2025-03-24 (月) 23:34:25
      • 公開VPNを利用した書き込みを伐採。
      • まぁでも実際管理人につっかかる意味無いよね。大爆死クソゲのブルプロwikiの管理人とか実質人柱みたいなもんだし、むしろやってくれて感謝だわ -- 2025-03-26 (水) 11:56:36
      • 皮肉効きすぎててさすがに同情した -- 2025-03-26 (水) 16:18:11
      • そうそう。「何故か」サ終発表後にコッソリ管理人を引き継いで、「何故か」ナッポ板が死んだ瞬間に規制に一生懸命になるなんて普通の人は出来ないよ。立派立派。 -- 2025-03-29 (土) 10:28:12
      • 「何故か」ばっかりで何もわかってないやん。なんか不満があるのかな?位しかわかんないよ。 -- 2025-03-29 (土) 06:37:59
      • 公開VPNを利用した書き込みを伐採。
  • そういえばこのwikiにストーリー解説とかはないんかね。さっきブルプロでぐぐったら、主人公は王族とか書いてあって驚いたわ。ストーリーを全部飛ばしたのは失敗だったか… -- 2025-03-23 (日) 12:07:02
    • 配布された公式台本とかの話?ストーリー飛ばさず見たけど王族だなんて話微塵も無かったような… -- 2025-03-24 (月) 07:54:16
      • ぐぐったら、「ブループロトコルの主人公の正体は?→その正体は、かつての大戦でバファリア神族に封印された当時の竜族の王。」って見出しで出てきたけど、中身みたらラスボスの事だった。Go○gleはほんとダメだな! -- 2025-03-23 (日) 23:56:21
      • それはそれで微妙に面白そうなストーリーになりそうで草生える。ヴォルディゲンと主人公で新旧竜王対決出来るしワンチャン作中クソな事しかしてないバファリア教団滅ぼせそう -- 2025-03-24 (月) 15:57:10
      • ここにきて主人公はヴォルディゲン説が出てくるのか・・・ -- 2025-03-24 (月) 18:51:59
      • まぁバファリン神族の方がやっている事酷いもんなぁ。竜王だけじゃなく惑星の獣もブチギレするわ。惑星レグナスに蝕む病原体と認識されても仕方が無い。 -- 2025-03-24 (月) 19:16:25
      • 惑星の獣って感情etcの自我みたいなものが示された話あったっけ?本格的に動いたら惑星滅亡という話はあったし、"使徒"とやらになったユーゴは破滅以外関心のないマジもののイカレポンチッチだったが… -- 2025-03-24 (月) 20:54:37
      • 惑星の獣は作中の挙動見てると感情や自我があるのかないのかわからんよね。特に意思表示する訳でも無かったし… -- 2025-03-24 (月) 22:02:08
      • それにしても・・・ユーゴのイカれ具合見ていると、別ゲーだがGE2に出てくるラケル博士を思い出すわ。集めた孤児で人体実験繰り返し咎めようとした父親殺してと、終末捕食に対する行動が惑星の獣に対するユーゴにそっくり。 -- 2025-03-26 (水) 12:46:45
      • 最後はモロ急遽退場だったし、本来ならそれなりに悪役としての背景はあったはず "使徒"に変化したのか(変化の経緯)、擬態的に作り出されて潜り込んだのか(作り出したのは何者)、他にも"使徒"はいたのかetc スタレゾは話自体が別だから、全部が(日本での)制作側の資料の中… -- 2025-03-26 (水) 22:13:39
      • 獣の使徒絡みの話はもっと広がる予定だったんだろうなぁって。使徒もユーゴだけじゃなくて色々いたりしたんだろうなと思うと…気になるから全部設定吐き出してくれ -- 2025-03-28 (金) 20:50:35
      • "使徒"というからには1人のはずないもんねぇ(12人はさすがに多すぎるけど) 7章までは全体(公式想定シナリオ)の何分の一だったのかの目安くらいは教えてくれてもいいのに… -- 2025-03-29 (土) 21:51:09
    • せめて物語の構想とか全部吐き出してから消えてほしいわ。何もかも謎。 -- 2025-03-25 (火) 17:06:52
      • 設定を公開して欲しいなぁ…設定集の範囲でいいから…もう惜しむ必要もないでしょ? (長編になるはずだった)打ち切りマンガみたいなスッキリしない感ががが -- 2025-03-25 (火) 19:03:01
      • サ終発表後に「サントラと抽選だった設定資料集売ってくれ」と要望出したら「サントラは検討するけど設定資料集は難しい」と返答が来たからなぁ。 -- 2025-03-26 (水) 12:39:24
      • そうなんだ…使用(or流用)する企画の可能性があるのか、権利系の問題で社外秘にせざるを得ない事情があるのか…サントラは出してくれたから、精一杯やってくれたんだと思うしかないねぇ -- 2025-03-26 (水) 20:17:24
      • 抽選で配った後に再配布が厳しいとなると、スタレゾで権利関係が押さえられたせいかもしれんね。 -- 2025-03-26 (水) 14:35:03
      • ブルプロキャラ全リストラで完全新規キャラらしいから、バファリア教団とか竜族とかブルプロの設定で使えそうなものはリサイクルする予定で権利押さえたとかかな -- 2025-03-27 (木) 07:54:43
      • まぁ、没ネタも含めて使いきれなかった設定は別作品に流用もできるし、サ終したからと言って安易に公開はできんわな -- 2025-03-29 (土) 01:07:22
      • サントラは楽曲と画像をまとめてリリースするだけで済むが、設定資料集となるとちゃんと編纂しないといけないからなぁ。生の資料だけをそのままお出しするわけにもいかないだろうし。権利関係の調整もあるだろうが、サントラと比べてあまりにもコストも時間もかかるから無理だったのでは。 -- 2025-03-29 (土) 23:40:08
      • 話や人物が変わってても、スタレゾと設定が共通していればアウトになるしね…設定集抽選で当たった人も公開しないよう契約を求められたのかな? -- 2025-03-30 (日) 19:33:40
      • それなら面白そう。ストーリーにエンジンかかるまでが冗長過ぎて、かかる前に死んだ感じやね -- 2025-03-31 (月) 11:51:22
      • ↑ごめん、これは下の枝につける書き込みだった -- 2025-03-31 (月) 14:29:37
    • サ終発表の時はソードマスターヤマト化を期待されてたのに実際には設定や伏線を一応回収しきっただけあっちの方がマシというオチ -- 2025-03-29 (土) 10:31:33
      • 本当にソードマスターヤマトめいた伏線回収をする例は極めて稀だし…いや、調べたら実例があることに驚いたけど。 -- 2025-03-29 (土) 15:31:12
      • 悲劇的な最期を遂げているキャラ群を救うように、「失われた時を取り返す」シナリオが考えられてた、とかもあり得るし…ほぼ単独作者のさじ加減次第のマンガと、複数で考えた大長編前提のゲームとでは畳むべき風呂敷の大きさが違ったんでしょう、たぶん… -- 2025-03-29 (土) 20:31:39
      • ↑研究所ボスに改造された幼馴染の眼鏡とか森の民の女王の子とか助ける未来欲しかったよね…バーンハルト騎士団はモブ残して壊滅してるし竜族の問題は解決してないし、一番被害のデカい時間軸で進んじゃった感じが残念 -- 2025-03-30 (日) 12:12:57
      • 次はバファリアの闇を暴くような展開でけっこう鬱っぽそうな感じだったし…"被害の大きな時間軸"を示した後で救いを模索、時を越えて重層的に惑星レグナスを旅するシナリオだったかも? -- 2025-03-30 (日) 19:25:11
      • 「ラウェハラ(新大陸の海岸の村)はこれから発展していく」とか「壮麗な古代の都」とかいうNPCのセリフからすれば、古代や近未来といった「時を越える旅」はいろいろ考えられていたんだろうね 戦いよりも共存の救済を求める「私たちの旅はこれからです!(わたたび)」は始まる前からズッコケてしまったんだなぁ… -- 2025-04-01 (火) 21:27:42
      • 発展したラウェハラ見てみたかったなぁ。海に面してるし港町になってたんだろうか -- 2025-04-02 (水) 13:10:11
  • ここ数日公開VPN使っての煽りコメントが増えてるなーと思ったら、学生の春休み期間に入ってたわ。ここに怪文書のこすより友達と遊んだ方が楽しいだろうに。 -- 2025-03-29 (土) 14:16:42
    • 公開VPNを利用した書き込みを伐採。
  • https://x.com/GOROman/status/1905777300807008698 開発に7年かかって1年でサ終した某バンナムのゲーム、一体何プロのことなんだ… -- 2025-03-29 (土) 23:44:04
    • デザインは海外、それもデベロッパーが興味を示すぐらい唯一の取り柄だったんだから、デザイナーはまだマシなほうじゃねーかな… -- 2025-03-30 (日) 00:56:24
    • 追い出し部屋にいたんやろなぁ -- 2025-03-30 (日) 04:32:28
    • 個人のSNSアカウントここに貼って大丈夫なん? -- 2025-03-30 (日) 08:31:13
      • あっちもこっちをバカにしてるからいいんじゃね?同じ穴の狢ってことで -- 2025-04-03 (木) 02:58:43
    • 退職したPってことはSMOKはアイナナで残ってるだろうからSZKかFKZK? -- 2025-03-30 (日) 18:52:39
      • 他にもアイマス、太鼓塊魂やタイバニのPも辞めてる -- 2025-03-31 (月) 14:35:49
      • 返信に答え出てる>知らんけど、ブルーなんとか? -- 2025-03-31 (月) 15:41:20
      • プロデューサーは下岡と鈴木。福崎はディレクター -- 2025-04-12 (土) 08:22:17
    • 新卒デザイナーは入社後に案件選んだりなんてできないだろうから、キャリアがボロボロになったのがとにかく可哀想すぎるな… -- 2025-03-30 (日) 20:34:10
      • 転職妨害もしてるんだっけ -- 2025-03-31 (月) 07:54:36
    • グラフィックデザイナーならむしろアリアリアリ!グラで1年以上もたせた。転職して早く新作出して欲しいまである。UIデザインとゲームデザインだったらごめんな。 -- 2025-03-31 (月) 11:12:30
  • 【重要】掲示板の利用ルールを変更しました。1.記載の仕方を整理。 2.BLUE PROTOCOLの利用規約に関するルールを削除。 3.権利を侵害するコンテンツに関連する話題の禁止を追加。4.一部ルールをマナーとして分類、無視し続けたりすると禁止事項に抵触することを明記。 5.一時的なルールの掲載箇所を追加。 よろしくお願いいたします。 -- 管理者? 2025-03-31 (月) 22:00:20
  • 4月になってブルプロドメインの転送先だったバンナムオンラインもバンナムに飛ぶようになったか。だからどうしたという話ではあるけど。 -- 2025-04-01 (火) 12:52:12
    • バンナム、後を濁さず。 -- 2025-04-02 (水) 01:25:55
      • ブルプロという特大汚染物質で濁した跡地を封印しただけなんだよなぁ -- 2025-04-04 (金) 01:23:39
    • 今確認したらバンナムにすら飛ばなかった -- 2025-04-06 (日) 19:36:03
  • Switch 2でブルプロできそう -- 2025-04-03 (木) 00:33:50
    • できるかもだけど、バンナムがお金出してくれないと思う。余った金があるならフロムソフトウェアに突っ込むはず。Switch2のソフト紹介の最後を飾るくらい強いから利益でまくりや! -- 2025-04-03 (木) 04:04:14
    • 冗談で言ってるんじゃないんだとしたら怖すぎる -- 2025-04-03 (木) 22:15:09
      • ワイルズはブルプロよりショボいってか -- 2025-04-03 (木) 23:29:48
      • 何言ってるのかサッパリ分からん。どっこから他ゲーが出てきたんだ? -- 2025-04-04 (金) 01:22:57
      • どっこ? -- 2025-04-04 (金) 02:01:25
      • 独孤 伽羅(どっこ から)は、中国の隋の文帝楊堅の皇后。諡は献。夫の諡「文」を冠して文献皇后の諡号で呼ばれる。本貫は雲中郡。 -- 2025-04-04 (金) 20:55:11
    • PS5でまともに動かせたら理論上はいけたかもね。現実はPS5で安定動作しなかったので… -- 2025-04-03 (木) 23:45:19
  • トランプのせいでバンナムの株急落してるやん!ブルプロが生きていれば… -- 2025-04-08 (火) 03:28:32
  • スタレゾのアニメーション動画可愛い。ああいうのをブルプロでもやってほしかった -- 2025-04-08 (火) 19:17:25
    • 新しく追加されたPV? 見てみたけど、中心キャラはあくまでもプレイヤーキャラ、"生活や冒険の楽しさ"を重視してる印象だったね ブルプロはテイルズ系というか、メイン&サブキャラ達が紡いでいく"物語"に注目させようとするようなPVだったと思う…そこからズレが始まっていた…のかな? -- 2025-04-08 (火) 23:20:52
      • ブルプロのプレイヤーキャラはゴッドイーターの主人公みたいな立ち位置にしたかったのでは?と俺は思っている。 -- 2025-04-09 (水) 10:49:42
      • 本気で開発中の『テイルズオブ…』をオンラインゲームに組み替えた? 公式(予定)主人公はカーヴェイン、"陰にこんな物語があった!"と解釈できうるストーリーライン、受けたらメインキャラ&舞台流用で基本オフラインで作るつもりだったのかも…? -- 2025-04-09 (水) 20:42:31
    • 新しいPV来てたな -- 2025-04-23 (水) 19:03:18
  • バファリア教団の創始者は来者って説がゲーム内で有ったから ブルプロが続いてれば御柱で事故か何か有って御柱が出来る前の時代まで主人公がクロノリープで飛ばされて教団を作ったって感じだったりして -- 2025-04-16 (水) 14:57:56
    • 主人公単独では技術面で難しいから、エーリンゼが分かったうえでご神体(&知識の大元)となって共同で創るとか…それぞれの相方(フェステ&ティリス)次第? ティリスが事故でロスト、フェステとの3人のみになったら状況で可能性はありうるね -- 2025-04-16 (水) 21:21:45
    • っつか、今じゃ確認しようもないんだけど…そんなシーンなり情報なりってあったっけ? -- 2025-04-17 (木) 05:06:59
      • ワールキンが言ってた事じゃなかったっけ>創始者=来者説 -- 2025-04-18 (金) 14:26:56
      • 砂の花だかなんだか求めてたオッサンが過去からクロノリープしてきたっぽかったしな。 -- 2025-04-24 (木) 19:57:12
    • やはり抽選配布された設定資料集が欲しくなるよな。 -- 2025-04-19 (土) 13:24:20
      • だよねぇ…せっかくの話題が出ても続かない…「外の世界からやってきた者によって作られた」とぼかしがあったのか、"来者"と固有名詞がはっきり出てたかも忘却の彼方…重要人物のミルレーネの(一応は)師なわけだし、ワールキンにもそれなりの重要な役割があったはず -- 2025-04-19 (土) 18:06:43
  • モンハンやってて思ったけど、普通にパリィゲーになってるしブルプロもそうすりゃ良かったのにと思うわ。フロムゲーの基本要素だし、技術力はあっただろうに。モンハン&フロム路線orMMO路線のどちらかで良かったのに、どうしてこうなったんだろ -- 2025-04-21 (月) 15:21:04
    • ブルプロの開発にはフロムはノータッチだよ…開発はバンダイナムコスタジオ… -- 2025-04-21 (月) 19:43:50
      • いいですか落ち着いて聞いて下さい。彼はパリィの話をしてたんだ。因みに私はガードカウンターが好きだ。 -- 2025-04-22 (火) 03:11:16
    • どっちかというとFFに寄せたかったんじゃない?FFよりはマイルドな感じで。モンハンに寄せると劣化NGSみたいになっちゃいそうな気がする -- 2025-04-22 (火) 17:46:01
  • スタレゾ日本語版配信の発表があったみたいだけどどうなんだろうね -- 2025-04-24 (木) 08:44:12
    • 日本でのパブリッシングではなくあくまで日本語対応って感じみたいだし、とりあえずは日本でも遊べることは確定したのが一番嬉しいね。見方を変えれば日本でウケが悪くとも日本版だけサービス終わりますみたいな自体は起こらない訳だし -- 2025-04-24 (木) 13:03:43
      • ですね!ガワはともかくシステムはそれほどブルプロっぽくないとも聞いた事があるのでまだ何とも言えないですが、最早無関係の別物でも今度こそ成功してくれればいいなと -- 2025-04-24 (木) 14:16:30
      • イージスファイターそのままか類似クラス(片手剣&盾)が導入されるらしいし、プレイ感はどうなるのかな~順調に制作が進んでいて、日本語版もその中に入っているのはいいことだよね! -- 2025-04-25 (金) 18:53:51
      • 神盾騎士でしたっけ。丁度そのクラスでβ版プレイされていた方の配信見てましたけど、自身の周りを光の盾がヒュンヒュン回りながら防御と攻撃してたのはなんか楽しそうでしたね。個人的には生活系コンテンツとチームでのコンテンツが充実してそうで羨ましいです。早く日本語版来てほしい -- 2025-04-26 (土) 07:03:06
  • https://www.gamespark.jp/article/2025/05/16/152655.html スタレゾ欧米で2025年にサービス開始。日本は含まれず。gamespark記事。公式のXだと東アジアは別のパブリッシャーでリリース予定と言っているから、日本はここに含まれるのか、あるいは別なのか…。 -- 2025-05-16 (金) 11:03:59
    • かつてブルプロが始まった時海外勢が自国の展開がねぇ!って嘆いたものだけどスタレゾはその逆になるとはな -- 2025-05-16 (金) 18:15:30
      • 日本語のサポートはされるみたいだし、パブリッシングが記事のとは別会社になるんじゃないかな -- 2025-05-17 (土) 23:15:10
      • 癌砲「日本で実績のある」寝糞ン「俺等の出番か?」 -- 2025-05-21 (水) 23:11:08
    • ぶっちゃけブルプロがしたい。 -- 2025-05-17 (土) 02:35:27
  • グローバル版でブルプロの名前が復活ってことはプロジェクトスカイブルー自体は生きてる?それ自体は嬉しいニュースだが、バンナムとの契約のせいでスタレゾは日本でだけ出ませんとか、バンナム運営で出るけどマネタイズ担当チームが本家から続投で課金回り大幅改悪ですとかみたいな事にならないことを祈る…。 -- 2025-05-16 (金) 17:07:17
    • 多分ブルプロを売り払う条件で、ブルプロの名前を併記するって条件があったんだと思う。マネタイズ関しては完全別に会社が担当してるはずだから安心して。日本だけ値段が高かったり実装が遅くなる可能性もあるけど… -- 2025-05-18 (日) 15:20:00
    • ぶっちゃけPvP無ければP2Wでも構わないんだよなぁw -- 2025-05-19 (月) 21:31:25
    • スタレゾはブルプロとはパラレル的な関係として作られていて、ブルプロが生きていればキャラが世界を越えてクエストなどを持ち込みあって交流、みたいなイベントも考えられていたかもしれないな… -- 2025-05-20 (火) 22:02:35
    • 経緯があるよね。ブループロトコル:スターレゾナンス(スターレゾナンスが副題)→スターレゾナンス(ブループロトコルの表記が消える)→ブループロトコル:スターレゾナンス(ブループロトコルの表示が小さく復活)←今ここ -- 2025-05-26 (月) 07:24:18
  • Xでスタレゾのネガキャンというか、ブルプロの戦闘のほうがよかったって声がちらほらあるんだけど本当にプレイしてたんか…?って思ってしまう。敵がフリーズするから脳死で攻撃ポチポチ、強すぎるドレフィのお陰である程度のHPがあれば攻撃し続けるだけでOK、しかし一部のMOBは強烈な怯み効果を持つ射撃でハメ続けてくることもある。そんな戦闘がよかったと本気で思ってるんか?と -- 2025-05-25 (日) 13:34:41
    • ブルプロの戦闘のほうがよかったっていうのは終盤のバフ重ねしてある程度皆が動きが分かってないとクリアーできなかったときのことだろう。敵フリーズがなくなってドレフィというか斧の必須性がなくなってたしな。射撃で強烈なハメは産屋と研究所ぐらいしか記憶にないな。 -- 2025-05-25 (日) 18:47:04
      • 俺は産屋の方かな。特にボス戦で狙撃兵を優先的に狙わないPTに当たると酷かった。研究所はHPリークマンの存在が狙撃兵の理不尽さを吹っ飛ばしていたw -- 2025-05-25 (日) 23:24:20
      • まあ正直なところバフ重ねがけでダメージ0化も大味すぎてあんまり褒められたものじゃない。ブルプロの戦闘面の設計はほんとガバガバよ -- 2025-05-27 (火) 10:49:22
    • 下手な人だと敵がフリーズしてくれないと気持ちよく殴れないのよ。研究所で『疑似アバヨルクをフレグレで嵌めていたのに修正したのは許せない』と叫ぶ人が居たのがブルプロ。 -- 2025-05-25 (日) 23:29:48
      • まあヨルクはヨルクで初心者が混じると無限回復でクリア不能になったりしてたからな… -- 2025-05-26 (月) 10:22:36
      • ボスハメが許せないのではなく、プレイヤー利益になる事は即修正でチャットバグにログインバグに下水の落下バグにその他バグは放置。放置だけではなく直しました!→直してません。バグも何度も報告されてたけど認知してませんでした!の前提を忘れている。 -- 2025-06-12 (木) 20:06:34
      • まぁそのプレイヤー利益になるバグは簡単に修正出来るものだったんだろうな。なら先に修正されてもおかしくはない。 -- 2025-06-14 (土) 16:41:33
      • 方やレイドや大量の敵がフリーズしてプレイヤーが有利だったバグは何と1年近く解決できなかったもんな -- 2025-06-15 (日) 03:55:02
    • これはどの戦闘を指してるかで変わってくるよねー。サド2みたいにボスvsプレイヤー全員なら楽しかったけど、高耐久ボス+取り巻き大漁は不評だったし。 -- 2025-05-31 (土) 01:17:18
    • 人によるからなぁ、銃の集団で永パ喰らうとかは擁護できないけど、塔とかソロ以外のVAは好きだった。スタレゾはブルプロより凝ったシステムになってると良いね。もし実装見送りになった集団制御AIとか引き継いでるなら上手いこと活用して取り込んでほしいところ -- 2025-06-02 (月) 14:15:43
    • オリジナル版の方が良かったというのは、BPSRの戦闘が退屈に見えるせいだと思う。CBTのプレイ動画では、ボス戦は大縄跳びギミック以外は地面の攻撃表示避けて攻撃し続けるだけ。通常MOB戦は攻撃に脅威がないから回避要らずで、AIも単純な近い相手優先ぽい感じ。ビジュアルとしても敵の動きが少なく、エフェクトも物足りない上、ULTのカットインもダサくてイマイチかなと。8月リリースが噂されてるけど、オリジナル版より短命に終わるかもね -- 2025-06-07 (土) 14:57:54
      • そりゃいくら中華で調整したって元がダメダメな以上は出来も高が知れてるしな。外部から買ったプロジェクトだから何とかリリースに漕ぎ着けてるだけで完全内製だったら中止になってそう。 -- 2025-06-08 (日) 21:08:59
      • ブルプロはアクションゲーム寄りのゲーム性、スタレゾは一般的なMMOの縄跳びだから人によって好みは分かれるわな -- 2025-07-11 (金) 11:46:37
      • ブルプロをアクション有りのMMORPGだと思い込んでINしたけど違っていたから止めた人も結構いるから分らんな。そういう人はスタレゾにINするはず。 -- 2025-07-16 (水) 16:45:34
    • スタレゾβの周回ダンジョンのボス戦での「縄跳び」を見たらそうもなるだろ、ブルプロのエンドコンテンツのVAパーティより難しいのを通常周回で要求されるんだぞ、VA実装時に高難易度化を問題視してた層は気にするに決まってる -- 2025-06-20 (金) 15:35:28
      • マルチプレイでギミックとか面白くないわ。 -- 2025-06-23 (月) 00:09:44
      • リリース前情報で全3種ロール使って編成すると火力+25%の高倍率バフ付くとかのプレイヤー有利のテコ入れ来るから難易度については緩和されるっぽいな、
        ただ充実したギルド報酬に加えて固定パを組めという圧が強くなるからソロ専には面倒な環境になりそう、ブルプロは超頑張れば周回ダンジョンはソロでも行けるソロ専天国だったからその辺りでも好みは分かれそう -- 2025-07-11 (金) 11:59:56
      • 明日改行放置一週間 -- 2025-07-17 (木) 21:51:32
  • Blue Protocolが買い叩かれたとかなんとか言ってるが、Blue Protocol: Star Resonanceはもともとブルプロ本家が提供されない中国国内市場向け専用として本家のリリース前より開発されていたスピンオフ作品です。もともと日本でサービスを提供する想定ではないライセンス契約だったためか、現状ベータ版は日本向けには提供されてないが、開発者のインタビューでは日本でのサービスも行えるよう吹き替えなどの対応を行う予定。本家の一部スタッフも合流し開発をつづけており、現状ブルプロフランチャイズの最後の希望の星 -- 2025-06-01 (日) 09:31:48
    • そうなんですか。 -- 2025-06-02 (月) 15:11:02
    • 同じ未来が脳裏によぎったぞ... -- 2025-06-03 (火) 13:06:32
    • 本家のスタッフが合流とか死亡フラグにも程がある -- 2025-06-04 (水) 15:14:44
      • 今まで続いてる古のMMORPG達って独自ないしは先駆者特権で稼げるコンテンツがあるけど、ブルプロはガチャとズンパスしかなかったから開発だけではなく運営陣も残念過ぎたんよね。衣装ガチャで行きます!って言うなら衣装3種/1か月ずっと同じを、衣装1種/10日間で入れ替えで狙いやすい+限定煽りでもすりゃよかったんよ。 -- 2025-06-05 (木) 11:33:22
      • 根本的に MMOやゲーム全般に対しての無理解が酷すぎたからなぁ。足引っ張る人が合流してなきゃいいけど。グラフィックとかサウンドの人達が合流してればプラス、システムUI開発の人が合流してればマイナス、になりそうだけど。 -- 2025-07-03 (木) 04:59:31
    • 日本版のスタッフが加わってるならシナリオで日本版の続きとか組み込んでくれないかな…破綻さえ来たさなければシナリオのボリュームは大きいほどいいし -- 2025-06-05 (木) 21:14:42
      • 普通に考えれば「一部」スタッフとはモデラーやデザイナーなどのグラフィック面、あるいはあの見た目やモーションを処理しているプログラム面の、「ブルプロでの経験を活かしてスタレゾで共通した仕事が出来る」スタッフだろう。シナリオ面のスタッフとかお呼びじゃないと思うよ -- 2025-06-06 (金) 01:04:16
      • まぁ普通じゃないゲームだからこうなってる訳なんで -- 2025-06-08 (日) 21:06:04
  • ヨーロッパおよび北米,南米にも2025年内に展開することもすでに発表されているが,そちらについてのアナウンスはなく,後日ということになりそうだ。  なお,日本国内での展開については,不明である。 -- 2025-06-17 (火) 12:04:42
    • 日本ではブルプロのほとぼりが冷めるか忘れられてからになるのかな -- 2025-06-17 (火) 19:31:30
      • 発表から約9年かけてサービス開始したゲームがありましてね...忘れてたなぁ... -- 2025-06-18 (水) 14:37:53
      • そもそも結果的にブルプロが早死にしたからタイミング的に後継作みたいな立場になってるだけで本来は日本で出さず海外用に並行してやる存在だし。今更日本で出した所で「あぁ、あの超クソゲーですぐに死んだアレ?」というマイナススタートでしかない。 -- 2025-06-18 (水) 15:20:18
      • 日本語対応確定してるらしいからやるにはやるんだろうけど、ここまで悪い意味で有名になってたら短命売り逃げゲーとして運営されそう。課金だけさせるマシーン。 -- 2025-06-19 (木) 09:13:08
      • それは日本向けどうこうというかスタレゾ自体がそうじゃないかね。もう買ってしまった案件だからとりあえずリリースまで来たと言うだけで。バンナムから貰ったデータが想像以上にダメだったから開発が遅れたとか言われるゲームで既にβの時点で不評なようでは本腰入れるメリットがない。 -- 2025-06-19 (木) 13:31:45
    • やはり海外で展開となるとパンツ販売、Sサイズキャラ、胸揺らしとかもカットされるのかなぁ?これの為だけでもブルプロは残って欲しかった・・・ -- 2025-06-19 (木) 00:15:06
    • てかバンナムがスタレゾを日本で運営するんだろ?だからブループロトコルを冠したし商標も新たに取ったのでは -- 2025-06-20 (金) 11:24:15
      • ないないwリソース中華に売って小銭稼ぎするだけが目的のタイトルなんだから。子会社ごと爆死したゲームの傷口も癒えない内になんでまたその残骸を抱え込まなきゃならんのだ -- 2025-06-20 (金) 13:46:33
      • バンナムは開発にかかわらないけど販売に関わることで業績伸ばしてる会社なのでありえないこともない -- 2025-06-20 (金) 19:46:21
    • 日本語歌詞&日本語CVのPV(https://www.youtube.com/watch?v=cRNOCDVto00)来てるから、日本国内の展開も割とすぐかもね -- 2025-06-20 (金) 20:08:57
      • サ終もすぐというオチにはならないように -- 2025-06-20 (金) 20:46:04
      • 日本未展開の日本語がある作品も探せばあるんだよね。外人相手にウケがいいらしい -- 2025-06-23 (月) 17:20:53
      • 和ゲーとか日本のアニメ原作ゲーとかだと日本語音声の方が好まれて各言語あるにも関わらず選ばれたりするからね。既に死んだとは言え一応ブルプロは和ゲーなので日本語があるから日本でも出るという証明にはならないね -- 2025-06-24 (火) 14:36:57
      • 日本で出たらいいねって程度の話だし、証明にならないって急に強い否定に走らんでも…どうしても日本で出て欲しくない事情があるなら仕方ないけど -- 2025-06-24 (火) 19:19:21
      • 雑談掲示板Vol34のドレッドヘアーのツリー読むと面白いかも -- 2025-06-24 (火) 22:33:10
      • 出た所で本家と同じく爆死&早死するのは目に見えてるので逆に出して貰って亡霊ごと綺麗サッパリ消えた方がスッキリするという意味では出て欲しいよ -- 2025-06-26 (木) 18:09:39
      • 出して爆死&早死しても亡霊が綺麗サッパリ消えるかねぇ?アニメ調って一定の人気があるし。スクエニカプコン辺りがアニメ調キャラ出せば消えるだろうけど・・・ -- 2025-07-02 (水) 16:57:03
      • ここでいう亡霊ってのはアニメ調ゲーを求める人間の事ではなくブルプロは不滅とかスタレゾが後継作みたいな妄言垂れてXとかでイチャイチャしてる気持ち悪い残党みたいな奴の事では -- 2025-07-04 (金) 22:15:49
      • それは悪霊とか地縛霊や -- 2025-07-05 (土) 08:05:00
      • VRCに一時避難してる亡霊は、例えスタレゾがダメだったとしてもすぐVRCに引っ込みそう -- 2025-07-05 (土) 13:45:17
      • 考えてみたらここに居座っている亡霊はゲーム性なんてお構いなしで、自分でクリエイトしたキャラの着せ替えして動かしてキャッキャウフフしている人ばかりだから成仏するわけないか・・・まぁ今でもベンチマークテスト起動してしている俺が言えた義理は無いがw -- 2025-07-07 (月) 23:56:58
      • むしろ未だにVRCとかいう異次元にまで流れてやってる筋金入りのアレな方々はスタレゾがどうなろうと自分達の世界が真のブルプロだとか言い出しても不思議はない -- 2025-07-09 (水) 02:33:52
      • ここで延々ネチネチとネガってキャッキャしてる連中の方がよっぽど悪霊とか地縛霊の類いにしか見えない。自覚無いのヤベーな、こうはなりたくないわ -- 2025-07-21 (月) 16:08:47
      • ↑無自覚なお前も含めてどっちもどっちだと思うよw -- 2025-07-22 (火) 13:03:39
  • ここの人たちが正しければ去年出たデスノのゲームも日本語あるからすぐ出るだろう -- 2025-07-04 (金) 21:31:39
  • 祝「星痕共鳴 / Blue Protocol: Star Resonance」が中国で正式サービス開始 -- 2025-07-17 (木) 21:11:24
    • グローバル版のcβも7/24から募集始まるみたいだし、今後に期待だな。本家のような大失速にならないことを祈りたい -- 2025-07-18 (金) 19:01:47
      • 中国ではとんでもなく評判悪いみたいだね
        バランス調整に限らず色々ぶっ壊れてて最悪のゲームだと言われてるみたい
        最悪や -- 2025-07-22 (火) 04:48:31
      • そんなところまで本家から引き継がんでも… -- 2025-07-22 (火) 13:27:09
      • 日本でやるやつなんてブルプロと同じガワでSS撮れれば最高っていうやつばっかやろ。バランスなんて気にせんて -- 2025-07-22 (火) 17:12:46
      • 日本でもそうだったけどバランス調整に煩い奴は一定数いるからね。中華だから「金払っているに無課金者と同じ強さなのが許せん、バランス崩壊している」だったりしてなw -- 2025-07-22 (火) 19:09:05
      • ゲームとしてのバランスなんてどうでもいい。SS撮って内輪で慣れ合うおっさんが満足すればいい。  ではスピードサ終になるくらい儲からないというのは本家が証明してるからそこが壊れてるなら本家と同じ末路でしょうね。 -- 2025-07-25 (金) 12:16:31
      • そこはシーズンパス購入を必須クラスに出来れば解決出来そうなんだが・・・と言うかブルプロはシーズンパス未購入者に優し過ぎた。タダでやろうなんて人はもっと制限掛けてもいいと思う。 -- 2025-07-27 (日) 11:53:11
      • じゃあ月額でいいでしょ。基本プレイ無料とか言って満足に遊べないわ詐欺やんで人いなくなるだけだよ -- 2025-07-27 (日) 22:55:08
      • ゲームそのものが良ければ自然とズンパスやガチャ回す奴も増えるんだから注力すべきは無課金をいかに不便にしようかではなくいかに課金してもいいと思える出来にするかでしょうに -- 2025-07-28 (月) 00:39:27
      • 悪いがいくらゲームが良くても衣装ガチャをお布施感覚で毎回回そうとは思わないぞ。俺は回したかったがロングコート系を出してくれなかったから回さなかった。まぁオンゲは月額課金やFFみたいな販売でもいいと俺は思っている。 -- 2025-07-28 (月) 14:12:19
      • 「良いゲーム」じゃなかったブルプロでの事例で語られても・・・w -- 2025-07-28 (月) 22:03:34
    • アイテム消失とか課金が反映されないとかちょっとバグが多いみたいね… -- 2025-07-23 (水) 23:17:55
    • 公開VPNを利用した書き込みを伐採。返信コメントは処分なし。
    • まぁ想定通りだけどクソを幾ら整形して飾り付けた所でクソというオチですよね。ブルプロの海外版と一緒で中華向け以外は結局リリースされないまま終わりとかになりそう。 -- 2025-07-24 (木) 22:09:53
  • ユーザが改善させる事が出来ない鯖/システム由来の不具合、特にmobが止まるアレを長期間放置したのが一番よくなかったよなぁ……鯖スペ強化でゴリ押しじゃなきゃどうやって改善したのか気になるわ。 -- 2025-08-03 (日) 01:54:57
    • レイドボスとかレイド実装からサ終までの期間の内8割止まってたからね…ミッションも止める不具合を利用した攻略法すらあって、それがお咎め無しだったし -- 2025-08-03 (日) 08:04:08
      • 修正入るまでエンドコンテンツの最適解が止めてる間に倒すだったの、ゲームとして破綻してたな… -- 2025-08-03 (日) 08:43:53
    • もっともそれが無かったorすぐ直せてた所で末路は殆ど変わって無かったろうな -- 2025-08-03 (日) 15:54:11
  • 年内リリースとはたまげたなぁ。本家より短命で来年末に既に死んでたら面白いけどw -- 2025-08-06 (水) 13:19:49
    • まぁ本家だっていついつ頃に海外版出しますと宣伝はしてたけど結局延ばしてる内に中止になって打ち切られた実績があるのでこれも本当か怪しいもんだけど。中華での悪評や売上が改善するか次第か。 -- 2025-08-06 (水) 13:29:48
      • 装備更新頻度早い上に、募集の足切りラインがインフレしてライト勢お断りのギスギスオンライン状態らしいからな。おまけにこれからDPSチェッカー導入で他プレイヤーからDPS見えるから改善する要素はないな。 -- 2025-08-07 (木) 10:32:57
      • 向こうはライト勢同士で組んでやろうとしないのかね?後、毎日3時間位プレイすれば追い付けるんじゃね? -- 2025-08-07 (木) 12:58:30
      • 毎日3時間か余裕じゃねとかニートでもない限り出てこない発想だなwましてや世の中これだけゲームや娯楽が溢れてる中で他を放っておいてあんなん3時間かけようとか -- 2025-08-07 (木) 13:23:10
      • ゲームに効率求め始めた時点で遊びとして下の下にしかならないのよなぁ、遊べよ... -- 2025-08-08 (金) 10:42:22
      • まぁ後は全体チャットで「◯◯クリア出来ません、助けてください」と言うとか?ブルプロでそれやると助けてくれた人多かったが・・・ -- 2025-08-08 (金) 13:15:04
  • 中華ゲームって割と猪突猛進スタイルだからな、原神と鳴潮ですら最初は荒れてたよ、運営は世界で最もゲーム評価が厳しい日本人ユーザーのアンケート実装して日本ユーザー声を真摯に聞いて改善して良くなったから、中華ゲーム運営にとって日本人のアンケート結果が一番の欲しい貴重なデータらしいよ、開発力があるから改善する気はあるの思うぞ -- 2025-08-08 (金) 14:51:23
    • 日本人の声聞いてたらまずブルプロを引き取るという事を躊躇しそうだけど、あちらの会社にギャンブラーでもいたのか「ダメな子ほどかわいい」というタイプなのか -- 2025-08-09 (土) 23:34:34
      • スタレゾはブルプロを引き取ったんじゃなくて プロジェクトスカイブルーの関連タイトルとしてブルプロと並行して別ラインで開発してたら本家に超速自爆テロかまされて、いきなり一族最後の生き残りになってしまった立場なんだよなあ… -- 2025-08-10 (日) 02:35:54
      • 別に本家のブルプロが死ぬから引き取った訳じゃねえしな。本家が想定以上に早死にしたのとスタレゾのベースとして渡された内容が余りにもクソで長引いたから後継作みたいな扱いされてるだけで。 -- 2025-08-10 (日) 18:13:59
      • 本当の後継作もあったかも知れないね、例の減損のタイミングでお蔵入りになった5タイトルのどれかに。あの時点で既にプロジェクト全体の音頭取ってたバナオン自体が無くなる事が決まってただろうし、テンセントに里子に出されてたスタレゾだけが生き延びた形なんだろうな。スタレゾから一時的にブルプロの冠自体が外れてたのも、プロジェクトスカイブルーのIPをバンナム本体が引き取るのかどうかのゴタゴタが関係してそう -- 2025-08-13 (水) 18:59:23
    • 少なくともバンナム運営じゃないのは朗報かもな。テイルズやゴッドイーターのネトゲソシャゲを尽く爆死させ、それらに代わる自社独自IPとして立ち上げた筈だったブルプロも死産させるに及んでようやく納期最優先の企業風土は継続運営が必要なオンゲと相性最悪だと学習したかって感じだが。 -- 2025-08-10 (日) 18:09:31
      • ゴッドイーターオンラインは何故あんな物にしたのか問いたいわ。ブルプロみたいにしとけばまた変わったはず。後3をVITAで出さなかったのは失敗だと思う。 -- 2025-08-14 (木) 14:46:28
    • 猪突猛進スタイルだとしても日本版を出してくれて有難うと言いたい。やはり他のゲームではブルプロの代わりにならんからなぁ・・・ -- 2025-08-14 (木) 14:43:48
  • ミンスターホルンとか町のBGMそのままなのか。サントラにこのへんが収録されてなかったのはスタレゾとの権利関係だったんかな -- 2025-08-13 (水) 00:13:25
    • 流用されたBGMは中華の開発に権利移譲してたり共有化してるのかもね -- 2025-08-15 (金) 19:04:06
  • スタレゾリリースから1ヶ月経過したがセルランは250位付近まで落ち込み月平均も200位とかなり厳しいな。 -- 2025-08-18 (月) 14:36:34
  • 【プロデューサー対談】プロジェクトスカイブルー・下岡聡吉×スターレゾナンス・陳敏│本作の過去と未来について語る -- 2025-08-24 (日) 14:47:09
    • 当の本人がお釈迦にしたプロジェクトの肩書未だに引っ提げてるの面白すぎだろw -- 2025-08-24 (日) 18:14:39
    • スタレゾのタイトルにブルプロが生えてきた時点でもしかしてって思ったけど、プロジェクトスカイブルーはまだ生きてたんだね… -- 2025-08-24 (日) 18:52:27
    • https://x.com/minamune/status/1937067298784711044 こういう話もあったようだ。ブルプロの遺産を活用するためにプロジェクト自体が生きてるのだろうか? -- 2025-08-29 (金) 09:02:03
    • 何らかの活用というか本当は本家とスタレゾ含めて他も展開する事でプロジェクトのつもりだったけどスタレゾしか残党いないから名称譲ってるだけの話で実際には死んでるでしょ。雑誌が休刊と称して実質消滅してるのに似た状態 -- 2025-08-30 (土) 11:29:58
    • まだ金バッジ付きの公式Xがあるのに対談ポストされてないの悲しい -- 2025-09-02 (火) 15:18:58
  • 本国では既にギリギリの危ないラインに常駐してるけど大丈夫なのこれ?? -- 2025-09-03 (水) 16:25:39
    • 1番金が掛かるビジュアル部分がリサイクルだから大丈夫やろ。知らんけど -- 2025-09-03 (水) 18:19:07
    • 本国以外でも出しますと言っておいて結局出さずに死ぬという本家と同じ末路が手に取るように見える -- 2025-09-05 (金) 00:40:46
    • 情報探しても見つからないんだけど、スタレゾってP2Wなの?P2WじゃないとC国の人って喜ばないイメージなんだけど・・・ -- 2025-09-05 (金) 08:13:47
      • P2Wだよ。新ダンジョンの最高難易度は課金ないと厳くて、暫くすると難易度緩和の調整が入るからそこで課金勢以外が追いついてくる形・・らしい -- 2025-09-12 (金) 07:37:30 New
      • 教えてくれてありがとう。P2Wとはいえ俺Tueeeeするつもり無ければ無課金でもどうにかなるのか。この仕様だとC国の人は喜ばないかもしれないね。 -- 2025-09-13 (土) 15:31:01 New!
  • 公式X等々で流れてきて良い点や触れてみたい要素もあるけどやっぱり何かが違うんだよなー。ファンタジー感が足りないというか何というか -- 2025-09-07 (日) 03:16:40
    • ブルプロは20年はやるとかいう空想ファンタジーに溢れる作品だったもんね -- 2025-09-12 (金) 13:58:42 New
  • もう1か月近く平均300位以下の圏外から浮上できてないじゃん
    先行き不安過ぎる -- 2025-09-12 (金) 16:39:45 New
    • だってブルプロの劣化版だぞ? -- 2025-09-13 (土) 10:19:24 New
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※書き込む前に一度ページを更新するようにしてください。
※改行は禁止です。(コメントアウト対象です!)
※コメントのツリー化を心がけましょう。(レスを書き込む前に(ラジオボタン.png)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
※ルール違反の書き込み(荒らし)に対する返信は禁止です。差分チェッカーから通報、または編集者の酒場に報告してください。
※コメント欄のルールに関してはコメント欄注意書参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう。
※コメント欄の運用についての意見や議論は編集者の酒場にて行っていただくようお願いいたします。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS