雑談用掲示板 のバックアップ(No.34)

雑談用の掲示板です
誹謗中傷・煽り書き込みは禁止。
返信をする際は該当ツリーのラジオボタン(ラジオボタン.png)をクリックして返信するよう心がけてください。
編集画面でのコメント行が多くなると過去ログへ移動するタイミングが早くなるので改行は禁止です。
改行を含むコメントはコメントアウト対象となります。指摘も行わないでください。
また関連するコメントはツリー化して下さい。
画像を付けて書き込むときは、アップロード先アドレスの最初の「h」を抜いて書き込んで下さい。

 改行関連のルール詳細

内容が2000件(行)を超えた場合、それ以上書き込めなくなります。
ページ上部の編集から#pcomment(Comments/雑談掲示板Vol番号,reply,30,nomove) で新しいページを作って下さい。


雑談掲示板 Edit

 Vol 1~10
 Vol 11~20
 Vol 21~30

Vol31 | Vol32 | Vol33 | Vol34


最新の30件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 高性能AIで動く敵PTと人間PTで戦える、みたいな煽り文句だったけど、実際は杖ゴブリンが立ち止まりながら遠距離マヒ攻撃を飛ばしてくるだけのゴミAI(しかも重すぎて敵が増えると時が止まる)なのほんま草ァ!! -- 2024-09-08 (日) 09:51:42
    • しゃーない敵エネミーにもステップさせて動きを追加するか -- 2024-09-08 (日) 11:27:54
  • 個人的には8スキル化した時にクールタイムを据え置いたのがプレイ体験を損ねたな。4スキルの頃は通常攻撃を交えつつ敵の動きを見てアクションする遊びがあったけど、8スキル化後はクールタイムが切れるたびにスキルをぶっぱするだけのゲームになってしまった。旧来の棒立ちクールタイム管理ゲーに成り下がって悲しかった。8スキル化するならクールタイムを2倍、最低でも1.5倍にすべきだったわ。 -- 2024-09-08 (日) 12:19:03
    • 鋭いな。確かにスキル連打で通常攻撃を使う頻度が減ってるわ。8スキル化と同時に、ゲーム全体のタイムマネジメントも見直すべきだったね。ただ、そうすると必然的に大規模改修が必要になるけど、当時、既にその体力が無かった可能性もあるから難しいところではある。 -- 2024-09-08 (日) 12:37:57
    • 面白くないけどこういうゲームってそういうもんか・・・と思って割り切ってたけど、やっぱり面白くないよな  特に弦とかハイスピのために全スキルぶっぱするから戦略も何も無かったわ -- 2024-09-08 (日) 13:05:36
    • 通常攻撃交えることに面白さ感じないし動き見るのはスキル回しでも同じだからそもそもアクションとして微妙だっただけだぞ -- 2024-09-08 (日) 13:35:22
      • これ -- 2024-09-08 (日) 14:50:18
      • 煉獄みたいな槍のスキル回しはアリかなと思ってる、というか他所のゲームでもCT管理くらいするだろ。 つまんないのはもっと根本の部分じゃないかな エフェクトでなんも見えねー中袋叩きにされるのをアインレインとかスーパーアーマーで耐えてるだけだしな。 -- 2024-09-08 (日) 15:36:07
      • ブリッツランサーの刻印とスキルCT無駄にしない回し突き詰めるのは楽しかったな。まぁレジェがどっちも終わってる上に上級改がどっちも刻印付与ができないギミックのせいでスタートラインにすら立てないからまったく使わなくなったが -- 2024-09-08 (日) 15:58:35
    • 盾は全体的にインターバル長めだから8個になったからと言ってもスキルぶっぱにはならなかったな・・・ -- 2024-09-08 (日) 15:49:10
    • 4スロだけで回していればいいだけ。むしろCT管理のめんどくささが先行して4スロでも多いし他にも色々あるけどアクションじゃなくねと思った -- 2024-09-08 (日) 16:13:31
      • それはもうスキル制が好みじゃないって次元では。コンボだけで多彩な技が出る方が好きそう。 -- 2024-09-08 (日) 16:37:55
      • スキル制が嫌いといってないけどアクションではないとは言い過ぎたわ。とにかくストーリーやっていてもスキルポチポチにりがちなんだよねこのゲーム -- 2024-09-08 (日) 07:59:44
      • ブルプロがアクションじゃないのはスキルが8個とかになったからとかじゃなく、何でもかんでもゴリ押しゴリ押しで状況に応じてスキルを使い分ける必要性がほぼないからなんだよね。無駄なスタン耐性を付けさせないようにするとか、その程度。 -- 2024-09-08 (日) 17:18:52
      • 二言目には「バフで耐えろ」だもんな…要するにゴリ押しじゃねぇか。寄って来ない遠隔系の敵が無限に沸いたり、頻繁に状態異常撒き散らしたり、正気を疑う攻撃力だったりとまぁ酷いもんよ。それがアクションで捌ききれない物量だから結局ゴリ押ししかないっていう。アクションはどこ行ったんだよアクションは… -- 2024-09-08 (日) 18:33:51
      • 「アクションなんてせずにバフで耐えてゴリ押ししろ」これ位単純な方が下手くそな俺には丁度いい調整だったな。 -- 2024-09-08 (日) 23:04:04
      • そのバフデバフに関しても、アイコンが小さい、単色、テキストがない、数が多いで、どんなバフデバフがかかっているのか全く分からなかったしな。バフ管理すらままならない。 -- 2024-09-09 (月) 00:02:54
      • わざわざスキルやBイマに個別のアイコン作ってるのにな。そのまま縮小して表示するだけでいいのに、謎の白黒シンボルに分類して表示して詳細不明にするとか、開発の思考がわからんわ。 -- 2024-09-09 (月) 19:35:40
    • 華麗に回避して丁寧に通常攻撃当ててくゲーム性よりスキルぶっぱの方がブルプロらしいとかな思うわw -- 2024-09-08 (日) 17:58:15
      • だから過疎った -- 2024-09-08 (日) 18:08:28
      • そもそも敵の数が多すぎて華麗に回避できねえんだよ! -- 2024-09-08 (日) 18:11:34
      • わざと被弾しまくってバーストして耐性獲得するのが一番安定する設計はマジでアホだなって思った。 -- 2024-09-08 (日) 18:15:42
    • ブルプロは敵の攻撃が単調なのも悪いと思うよ、それがプレイヤー側の単調な動きになる原因になっていたし。エフェクトこそ違うけど敵を中心とした円形状の衝撃波を飛ばす攻撃を多様しすぎてる。範囲攻撃させておけば、どのプレイヤーを攻撃するといった条件分岐をさせる処理をしなくていいから、作る方は楽なんだろうけど。 -- 2024-09-08 (日) 18:23:11
    • ドレインとスーパーアーマー頼みで脳死連打、その癖属性の状態異常とかつけてくる。本当よくこんなんでアクション名乗ってるなw -- 2024-09-08 (日) 19:57:02
    • 職によって異差があるというか、斧は言ってるとおりの運用になったけど、弓は最終的に属性爆発のタイミングやヘイト管理のために8種類全部の使いどころをキチンと考えないといけない運用になって、杖は結局3属性の魔法+コンスが基本で、基本コンスをかけながら一種の魔法連打でお好みでオプションをつける、みたいな8スロの意味がない感じになったと -- 2024-09-09 (月) 12:22:35
      • 弓やってるけどそんな繊細扱う必要ない -- 2024-09-10 (火) 14:45:22
  • スリーソードは(ブルプロから)逃げるし(バンダイの)恥だし(最後まで)役立たず -- 2024-09-08 (日) 13:03:36
  • やっとちょっと掲示板が落ち着いてきた感あるよな。こういうのでいいんだよ -- 2024-09-08 (日) 17:36:39
  • すまん、半年以上アイシクル連打してるだけなのほんまガ〇ジ向けのゲームって感じしたわ。太古のゲームラグナロクの方が戦闘面白い -- 2024-09-08 (日) 18:26:00
    • 同意見だ、まじでそう思う。なんで20年以上続くMMOを参考にせず、こんな駄作を世に送り出したんだろうな。ROもいろいろ問題はあったけど、20年以上続いてるのは素直に賞賛に値する。 -- 2024-09-08 (日) 21:49:33
    • 別にゲームがどうこうと言うより、雷とナパームとアイシクルの使い分けをするのが正解なのに、そこでアイシクルをだた連打してるだけの地雷が多数いたってそれだけの話だろw そんなん、どこのゲームにもいるわw (ガチしかいないようなギスギス過疎ゲーは除く) -- 2024-09-10 (火) 10:32:31
  • なんか最初から最後まで「プレイヤーを楽しませるゲーム」というより「運営開発3剣がプレイヤーをストレス耐久テストのモルモットにするゲーム」って感じだったな。ひたすら簡悔されるだけのゲー無。 -- 2024-09-08 (日) 23:45:32
    • 釣りボードとか正気じゃなかったよな。一回もやらなかったのは正しかった。 -- 2024-09-09 (月) 00:45:52
      • サ終までにもう1回釣りイベあるみたいなんだけど同じようなの来たら笑うわ。 -- 2024-09-09 (月) 00:54:54
      • 草、何をどうトチ狂うと終わるゲームのクソつまらん釣り何百階もやるんだろう。 -- 2024-09-09 (月) 01:03:09
      • まああの釣り自体はいいんだけどさ、釣った結果が何も無いってのが信じられない。チャイナプロトコルの方は釣った魚でバフアイテム作れたりフィールド上にも釣り堀があるみたいだから、ネームド湧くのを待ちながら釣りするみたいなこともできそう。 -- 2024-09-09 (月) 02:02:51
      • 釣りの基本システム自体はそう悪くない。エサでターゲットを絞れなかったり、いつまで経ってもアステルリーズでしか釣り出来なかったり、そもそも釣り上げた魚に使い道が無かったり等、環境が釣り自体を殺しに掛かってるのがヤバい。これで良しと思う感性がヤバい。UO経験のあるスタッフが居たそうだが、血迷った設定だとは思わなかったのかよ。 -- 2024-09-09 (月) 02:27:33
      • いや普通に釣りつまんなかったけど。数回ならいいけど何百もやるほど面白い?あれが? -- 2024-09-09 (月) 08:57:34
      • アレを悪くないって思うのが頭ブルプロ -- 2024-09-09 (月) 13:43:32
      • 少なくともFF14の釣りよりはゲームしてる。作業向きではないとも言える… -- 2024-09-09 (月) 13:59:51
      • ブルプロの釣りの問題ってやる意味がないことだからな。釣りが楽しかったとして「だから何?」にしかならんというか、ちゃんとした釣りがしたいなら釣りゲーやればいいじゃんにしかならん。 -- 2024-09-09 (月) 14:06:00
    • 俺はオンゲ歴20年程度だけど解りやすい説明に少ない素材で武器が作れてレベルもサクサク上がって楽しめていたが・・・今の時代には合わなかったんだな。これが10年前に出ていたら称賛されていた。 -- 2024-09-09 (月) 00:58:25
      • レベリングや武器制作の難度とかは別に問題ではなくて、コンテンツ量の少なさと不具合の多さとプレイスタイルの狭さが問題。 -- 2024-09-09 (月) 01:54:25
      • 交流がなんだって言ってたのに争わせる要素ばっかりだしソロで設計されたゲームとしか思えない。 -- 2024-09-09 (月) 02:01:28
      • 10年前ならソシャゲやsnsが台頭して来た時代で無理。それにゲームにまで人間関係持つのが疲れた時期なんでなおさら -- 2024-09-09 (月) 02:29:11
      • 10年前ってFF14ちゃんの時代じゃねぇか。この出来で称賛は無理だって。マスゲームだ大縄跳びだと言われても、基本部分のクオリティが歴然過ぎて話にならん。根性版相手でやっと勝てる程度だ。 -- 2024-09-09 (月) 02:33:03
      • 10年前だと某ブラウザゲーの全盛期と考えるとこの手のMMO系は廃れつつある時代だったかもしれぬな。 -- 2024-09-09 (月) 02:36:02
      • コンテンツ量の少なさをサ開1年のゲームに求めるのは流石に酷じゃないかな?俺はクリア出来ればいいやだからTASAやレイド、ミッションって争っていたんだの認識だわ。クリア未達で報酬貰えない方が嫌だったし、順位低いと貰えるGC少ない→少ないなら何度も参加して入手しよう、過去にあった防衛線では壁護る人少ないな→俺も協力して壁食い止めるから皆はボス倒してくれという思考だった。 -- 2024-09-09 (月) 02:42:40
      • 今は中国の台頭で言い訳にできない。まあ9年何していたんだと言いたいけど -- 2024-09-09 (月) 03:01:09
      • サ開直後ならともかく、この1年で増えた新要素って武器の限凸とマウントキャラバン、人形飾りぐらいなんだよね。TASAなんて全部既存マップを流用したコピペだし、サドンデスもVAもEXSPも既存エネミーを流用した使いまわしで新規性はない。マンスリーイベントは全部同じで特定Mobを狩るかミッションクリアしろってやつ。レイドもデミドラとミミズだけ。流石にこれじゃあコンテンツ少なすぎって言われても文句言えないよ -- 2024-09-09 (月) 03:14:29
      • ぶっちゃけブルプロで満足しちゃうような人なら老舗MMOとか有名タイトルのゲームやったら感動で失神しちゃうと思うわ -- 2024-09-09 (月) 03:15:41
      • この枝みたいな時代に取り残されたバカが信者やってるんだろうなと言うのがよく分かるわ -- 2024-09-09 (月) 09:07:01
      • コンテンツが少ないのは別にいい。問題は軒並みつまらない、手間が無駄にかかるだけって部分な。 -- 2024-09-09 (月) 10:02:30
      • ↑2あぁそうか。ブルプロって中身が最初期のオンゲだから枝主の俺が信者になるぐらいハマったのか。癌砲のオンゲが不具合起こすとキムチパーティー中とか言って理不尽や不具合をネタにしたり、ロールもなんちゃってが多くて適当プレイしても文句言われなかったり、ガチャやり過ぎて数ヶ月間はモヤシ生活だなんて笑わせたりしていた頃。 -- 2024-09-09 (月) 12:03:09
      • その後がある最初期のオンゲにすら満たってねーよブルプロなんか。自分語りもキモいしブルプロ信者ってこんなギリ健みたいなのばっかだな -- 2024-09-09 (月) 12:45:51
      • 以前の苦行を美談に語っていた老害さんか。思い出語りしているのなら老舗MMOやっていれはいいのに、こういうのがリピーターになるゲームは売れないだろうな。 -- 2024-09-09 (月) 13:04:51
      • その老舗MMOですら時流に合わせてさくさくレベリング出来るようにして苦行コンテンツを減らしてるからねぇ。そういうのが好きな人はそういうオフゲ探すっきゃない -- 2024-09-09 (月) 13:20:16
      • ドリキャのぷそ世代なんで歴24年やけど人間関係のしがらみ酷すぎて懐古したくもないわ -- 2024-09-09 (月) 21:16:45
      • ゴミ歴が長すぎて感受性がゴミなだけだろwww -- 2024-09-09 (月) 23:17:50
    • 上級産屋実装時に通路で狙撃兵の攻撃1発にケツ掘られてそのままハメ殺しされた時は流石に萎えてログボ勢化したわ… -- 2024-09-09 (月) 01:46:39
      • ははっそれ今のラッシュ7段でもたまに起こるんすよ…狙撃兵を許すな -- 2024-09-09 (月) 20:52:57
      • いまも稀にマチサポの産屋で、ダメージ0ながら30秒くらいハメ続けられることがある・・・。あれ開発的にプレイヤーが面白いと思ってんのかな。 -- 2024-09-10 (火) 03:46:40
    • バナオンやスリソに「プレイヤーを楽しませる」という視点は無いと思うよ。前者は金、後者は理想しか見えてない。 -- 2024-09-09 (月) 02:38:47
  • ハウジングって未実装で終わりか? -- 2024-09-09 (月) 01:50:47
    • 予定に変更がなければ未実装で終わりだね。そしてサ終決まってるから予定が変わるはずもなく…結局酒場の自室に人形飾れただけだったわね。 -- 2024-09-09 (月) 02:37:23
      • しかも定点の三か所だけにな -- 2024-09-09 (月) 08:10:18
  • 釣り、結局何も派生することなくサービス終了してしまったな。当初匂わされてた料理もなければランキング等の釣り大会も無し、ルームデコにあわせて魚拓を飾れるようにするわけでも無かった。釣りボードイベなんて釣りコンテンツが拡充されてからやるべきものなのに、なぜ周年前の虚無期間に実施して脱落者を発生させるようなことをしたんだろう。 -- 2024-09-09 (月) 07:01:23
    • 本当は一周年に向けて釣りをなんとかする予定でイベント予定組んでたけど今年の早い内にはサ終が決まったから結局釣りの改修は放棄されてイベントだけそのままやった説 -- 2024-09-09 (月) 12:48:32
    • まだあるだろ10月16日に 「フィッシングフェス」が! -- 2024-09-09 (月) 15:33:19
  • MMO史どころかゲーム史に刻まれる大爆死だよね……全てにおいて悪手を行い続けた感が凄い。というか普通に考えてせめて数万人位が戻るレベルまで新生して開発すべきだったわ。じゃないと20万人のアンチ産んだけだし。しかも最後の集金ムーブが鬼だから、太客優良顧客は逃げて二度と戻らないでしょ。ゲーム部門は学マスだけで食っていけるわけないし、新規IPが今後不可能になるって企業として死んだも同然じゃん。既存IPだけじゃあ限界あるんだから。既にバナオンでガンダムIP雑に扱ってるから、余程じゃないと避けてるし…… -- 2024-09-09 (月) 07:26:17
    • クソゲーしかなくて面白いと思ったら開発別なのは当たり前。IPにここまで甘えてるとこは他にない。過去の栄光に縋り続けてるとこはあるけど。 -- 2024-09-09 (月) 09:00:02
      • ドラゴンボールとかでもファイターズはアークだし、KAKAROTはサイバーコネクトツーだし、バンナムより外部のほうがIPを巧く活用してるまで有る -- 2024-09-09 (月) 13:15:33
    • そもそも学マス運営はBNOじゃないし、なんなら開発会社はサイバーエージェントの子会社だし -- 2024-09-09 (月) 09:57:46
      • プロセカとかも開発はサイバーエージェントの子会社だからな、国産ソシャゲを調べるとサイバーエージェントが関わってるの結構多い -- 2024-09-09 (月) 12:35:19
      • 開発というか、運営じゃないの? 少なくともシステムはバンダイナムコスタジオが内々に組んでたと思う -- 2024-09-09 (月) 13:11:11
    • ブルプロサ終の影響はでかい。日本のMMOの未来はほぼないことを示したような印象。幸いなことはアニメ調アクションRPGのオフラインゲームの新作の可能性が残されていることかな -- 2024-09-09 (月) 10:46:14
      • MMOの需要がないわけじゃないと思うけど、失敗して超大赤字ってケースがあると流石に他の企業も尻込みしちゃうだろうね。ガチャソシャゲが増えるわけだ -- 2024-09-09 (月) 11:05:47
      • 逆だよ逆、日本でのアニメ調MMOにはPC限定に限ってもめちゃくちゃ需要があるって事を数字で示したんだよ、ブルプロ唯一の成果な。そして日本のゲーム会社、すくなくともバンナムではまともなMMOは作れないってのも可視化された -- 2024-09-09 (月) 11:14:27
      • 日本のゲーム会社にまともなMMOは作れないは語弊があったから訂正するわ。既存で回ってるのもあるからな -- 2024-09-09 (月) 11:17:38
      • BNOには無理 αの時点でサーバー費用のこと考えてませんでしたとか言ってるレベルだからな -- 2024-09-09 (月) 11:19:40
      • ブルプロを開発したのはバンダイナムコスタジオというゲーム部門の本丸だからバンナムにMMOの開発は出来ないということを証明してしまった・・・ -- 2024-09-09 (月) 12:32:12
      • 開発9年wwwとかバカにされてる割にその間に他の日本メーカーからMMOやアニメ調の作品だしてないのがなもう日本が終わっとる証左やろ -- 2024-09-09 (月) 13:17:39
      • お前が終わってるだけ定期。他が出さないという事は口ばかりで需要が無いと分かってるって事だ。 -- 2024-09-09 (月) 13:42:31
      • そもそもMMORPG自体がもう時代遅れ感あるからな、昔はゲームとして以外にオンラインでのコミュニケーションのツールとしての役割もあったけど、今はオンラインでコミュニケーション取りたいだけなら、特段MMORPGである必要はないし(ゲームじゃないけどVRchatとかもある) -- 2024-09-09 (月) 13:49:05
      • VRCはあたしこのすごい版がはびこってて闇が深いからな…。おっさん同士がボイチェンしながらイチャイチャしてたり、中身女のところはキャバクラや地下アイドル的な感じになってるし…。その一方で技術者は謎の技術披露していてVRらしい世界になっていて楽しいってのはある -- 2024-09-09 (月) 14:09:38
      • VRCはちょっと怖いんだよな。そういうスレスレが楽しいってのもわかるけど、闇が深すぎておいそれと踏み込めない何かがある。太古の2ちゃんねる(ニュー速+とか)に入り浸るよりも精神の深い所の何かが汚染されそうな気がする。ブルプロのおはプロ勢やあたしこ勢なんかかわいい方だよ。 -- 2024-09-09 (月) 20:41:11
      • アニメ調のアクションRPGは原神とか流行ったし、今後も新作が出まくるっぽいから需要あるんだろうけど、本来日本が得意としそうな分野なのに現実にはまるで通用しとらんな -- 2024-09-09 (月) 22:59:11
      • 日本が得意としていたのは買い切りのオフゲでライブサービス系はもともとあんまり強くない。 -- 2024-09-10 (火) 01:03:13
      • 通信系が弱いんよね。ブルプロはダンス同期とかノンタゲ攻撃など良い点も多かった。反面チャット送受信できないバグやメニュー画面の細かいロードが長すぎなどクラッシュがダメだった。目新しい技術は良かったが基本的な点で失敗している。もったいない。 -- 2024-09-10 (火) 02:12:04
      • オンゲは弱いね。言うて買い切りも世界を相手に売れてるの近年ではフロムとかポケットピアが目立ったくらいか -- 2024-09-10 (火) 10:36:05
      • どっちかっていうと日本が強かったのはコンシューマー機のハード側なんよな。今もCS機といえばSwitchとPSが主流。とはいえ最近はスマホとPCが台頭してきていてそこが懸念。 -- 2024-09-10 (火) 11:23:20
      • 懸念っていうかSwitchは時代遅れでPS5は失敗って評価されてる -- 2024-09-10 (火) 13:50:36
      • お前の脳内での状況説明とか要らねえから失せろや -- 2024-09-10 (火) 17:59:33
      • PS5は転売ヤーに潰された説あるけど、そこまで台数売れてないX箱と同じペースで売れ行き減速してるからCS機自体が斜陽なんだろう -- 2024-09-10 (火) 21:11:00
    • 課金&ゲームデザインどっちも悪かったのに新生なんかしてたら何年何十億かかるんだ…。現代でレガシーなMMO作ろうとすると無限に金かかるって事が立証された形だな、マジで道楽か余程の勝算無い限りはMMORPGなんか作れない -- 2024-09-09 (月) 17:53:30
      • 数十億の開発費に加えて開始1年以上は赤字経営を覚悟してそこから数十年掛けて開発費を回収していくよううな長期投資、しかも最悪100億以上の損失になる可能性もある。そして失敗すれば誹謗中傷じみた罵倒の嵐。まあまともな企業だと今からそんな挑戦しないわな -- 2024-09-09 (月) 18:39:52
      • その通りだと思うが、ただな。挑戦しない限り勝利もないんだ。中国勢が台頭してきている中、手をこまねいてるようじゃ取り残される。MMOの需要が無いんじゃない、「古いMMOの需要が無い」んだ。このジャンルではWoW以降、これといったイノベーションが起きていないのが訴求力の低下に直結していると思ってる。 -- 2024-09-09 (月) 19:26:07
      • 需要どうこう以前に、出来の悪いシステムのゲームが多くて、実際には需要の有無すら分かってないだけだよ。 -- 2024-09-09 (月) 19:41:52
      • フィクションでよくあるVR完全対応のMMORPGとか出たら話題になるんだろうが、まだ技術的に無理そうだしな。VR酔いとかの対策必要だから今有るMMORPGをただ一人称視点にするだけじゃ駄目だろうし -- 2024-09-09 (月) 20:03:00
      • 静止画の綺麗さとαテスト、βテストでたっぷり意見をもらい、それらを取り入れて新生する為の3年かと思って期待してたやつはすごくいると思うよ。再開したらアドボが増えてただけで絶望したけどな。それでもいつかよくなると期待はしてたし課金も奮発したんだけどねえ。もはや発言権も与えられないのかもだけど、スリソの最後がカンペ読まされただけみたいなテンプレなのが一番悲しいわ。一周年の時みたいに自分の言葉で何か言って欲しかった。 -- 2024-09-09 (月) 20:50:40
      • そりゃ通信10があんなことになって発言権とか与えられないだろ -- 2024-09-09 (月) 20:55:17
      • 成功すればデカイんだけどな。オンゲの売り上げランキング上位なんて月の稼ぎが100億200億の世界だし -- 2024-09-10 (火) 10:43:41
      • まあ世界的にトップクラスのMMOはアクティブプレイヤーが200万以上でしかも月額課金制だからねぇ。とはいえブルプロのコンテンツ量で月額課金制とか受け入れてもらえないだろうから… -- 2024-09-10 (火) 11:13:38
      • 課金形態はどうでも良い要素ではなかろうか。実際オンゲの売り上げランキング上位で月額課金制なんて見かけないし -- 2024-09-10 (火) 13:48:17
    • 1年で終了するネトゲとかザラにあるし、別に歴史に残るほどでもない。2週間で返金にまで至ったゲームの方なら歴史に残りそうだが -- 2024-09-10 (火) 15:06:57
  • チャイナプロトコルも元データのブルプロがバグまみれで使い物にならないかもしれないらしいな。ガワだけ借りようとしたらガワからバグで腐ってたとかやばい。まあアステルリーズのあの蓮コラ屋根が既にバグっぽいけど… -- 2024-09-09 (月) 08:19:14
    • 腐った納屋をリフォームしようとしても無駄という事だ -- 2024-09-09 (月) 09:06:00
    • 中国のマンションバブルのずさんな建築や高速鉄道()を笑いものにしてたはずの日本が得意のはずのゲーム関連でああ言われる日が来るとは悲しかったね。やっぱソシャゲのバシーンゲーで楽するの覚えちゃったのがいけなかったんかなぁ。 -- 2024-09-09 (月) 20:57:59
      • 国家プロジェクトの建築とイチ企業のゲームを一緒くたにした語られてもねえ…w -- 2024-09-09 (月) 21:16:01
  • ブルプロはゲームとしての面白さという根本的な部分が欠けてたな。ひたすらユーザーの時間稼ぎばかりするコンテンツに特定装備ありきの調整、挙げ句チートやグリッチなんでもありのTASAゴリ押しとか負の要素しかなかった -- 2024-09-09 (月) 10:22:28
    • スキル堀とかいうスコップを掘る作業でしかもそれも大して強くなくやりこむ価値がなかったゲームだわ、まぁ自分はそこでやめた人間だから後はもう知らんけどレベル上げ以外やることなかったな戦闘もくそつまんねーし -- 2024-09-09 (月) 12:19:08
  • 不評なもんゴリ押しは続けた癖に出すっつってたもんは出さないで逃亡とか舐め腐ってるだろ。 -- 2024-09-09 (月) 15:02:06
    • アンケートでもいらないって答えた人が明らかに多かったTASAを毎回更新したり高難易度を実装し続けたりしてて、プレイヤーを楽しませたいっていうより自分達の作ったものをひたすら見せつけたかったんだなって感じ。ゲーム運営として舐めてる -- 2024-09-09 (月) 15:09:33
      • そりゃ優先度が システムがランダム実行する放置時のキャラクターエモーション>プレイヤー自身の操作するクラスチェンジ操作 になってるくらいだからな。あくまで開発自身のオナニーにしか興味なかったんだろ -- 2024-09-09 (月) 19:08:12
    • ハウジング匂わせ、鬼ごっこ匂わせとかはマジでなんらかの罪に問われる詐欺やろ。 頑張ったのは塀に座るやつだけや -- 2024-09-09 (月) 16:32:56
      • なんでそんなバカみたいな詐欺に引っかかるねんみたいなのあるでしょ?それらを信じてた奴ってのはそれと同レベルの話よ。絶対に出す気無いから期待すんなって周りが忠告してるのにアンチの意見は聞かないってイキってたし。 -- 2024-09-09 (月) 18:49:48
      • 「絶対に出す気無いから期待すんなって周りが忠告してる」とのことですけど、具体的にはどのログですか?自分の探し方が下手なのかもしれませんが、見つけられなくて… -- 2024-09-09 (月) 19:09:03
      • 詐欺ですか?みなさんが課金してくれて運営を続けられたら出来たんですよ 責任転嫁して誹謗中傷するのは止めてください -- 2024-09-09 (月) 20:21:17
      • 沈む前に命削る位課金すればよかったんだよ -- 2024-09-09 (月) 20:29:03
      • バナオン側は儲かるどころか大赤字で債務超過状態なので仮に詐欺師だとしても失格レベルですけどね…商売が下手なら騙すのも下手っていう -- 2024-09-09 (月) 20:31:49
      • どちらかというとアプデまで無言でガシャやらストアやら開設したまま、アプデと同時にサ終通知の方が詐欺くせぇけどな。直前でオマケ付きオーブ買った奴もおるやろ。 -- 2024-09-09 (月) 23:13:50
      • いるだろうねぇ。しかもその前にもステップアップガシャの宣伝もしてたし。印象悪くなろうが関係ねぇって感じなんだろうな -- 2024-09-09 (月) 23:56:22
      • ↑2 サ終するにしてももう数ヶ月は粘ると思ってたな。さすがにステップアップ連打からの即サービス終了なんて最悪なムーブをするとは思わなかった。半年~1年くらいステップアップ連打で粘ってそれからサ終告知だと思ってたわ。 -- 2024-09-10 (火) 00:12:55
      • 返金を回避するためにサ終告知から5ヶ月間無料で運営しないといけないし印象が悪くなろうがなんだろうがステップアップガシャで運転資金を確保したかったんだろうね。回した奴は殺意が芽生えてるだろうけど -- 2024-09-10 (火) 01:07:18
      • あの状況で石買ったりガシャ追い回す奴もマヌケなので同情に値しない -- 2024-09-10 (火) 08:42:35
  • このゲーム全体的にデザインが終わってるんだよなあ・・・。素材集めで言えば、素材の受け渡しすらできないから素材目的で数人で狩るとかができないヤバさよ。PT組んでたら共通ドロップあるけどその範囲が狭すぎて場所分担狩りすらもたいしてできねえ、人誘って遊ぶ意味がねえ。ボス戦に関してはすみっコぐらしでBイマの力で0ダメ維持とかいうアクションのアの字もない謎バトルを強いられるし雑魚は遠距離怯み連打に属性蓄積でストレス要素を加速させるし -- 2024-09-10 (火) 00:46:20
  • イベントの内容とか景品の内容とか、もっと力入れて欲しかったなぁ。 -- 2024-09-10 (火) 01:50:43
    • マンスリーイベのすさまじい手抜き感なあ。ヴァーレンとカルネラ自体は割と好きだったから、あいつらはあいつらで掘り下げてほしかった -- 2024-09-10 (火) 03:18:18
    • コピペスカスカ虚無イベントなのに毎度面白くもねえ茶番挟んできて鬱陶しい事この上ない -- 2024-09-10 (火) 08:44:05
  • が…学マスPよ、ガンエボ民よ、そして生きている廃課金ライジャのみんな……… このシンデュアリティに、ほんの10万ずつだけ、課金をわけてくれ…!!! -- 2024-09-10 (火) 02:03:42
  • 結局ティアは本編で出ないまま終わりか。あのガチャ回しに行く後ろ姿のケツだけは褒め讃えたいが。 フレルベとか未来世界とかも絶対フラグ回収できん… -- 2024-09-10 (火) 03:22:38
  • 同じ金出すならラグナロクやったほうがマシだわ -- 2024-09-10 (火) 06:21:56
  • 素人目にもどうやって利益出していくのかわからなかった -- 2024-09-10 (火) 06:51:19
  • 例の署名主催者がからすまにリプでプレイしてくれてありがとうとか飛ばしてて笑っちゃった。サ終するクソゲーの取材だからやってるのにそれでありがとうなのか?wあんな署名とかアホな事するだけあってやっぱり筋金入りのアレなんだなぁ -- 2024-09-10 (火) 08:41:10
  • 今までやったバンナムのゲームだと面白いと感じたのはガンオンとオペレーショントロイ(クッソ古い)くらいだな。特にガンオンは他ゲーと比べても唯一無二だった。あれを潰したのは逆の意味で凄いw -- 2024-09-10 (火) 10:15:21
    • コロニーの落ちた地ではかなりやりこんだなぁ。もっさりがいい重量感になっててガンダムゲーの中ではかなり好き。メーカー違うけど連邦vsジオンとかで格ゲー化してからなんか動きが軽くなっちゃってダメなんだ。18mの機体と思えない -- 2024-09-11 (水) 02:07:01
      • バトオペは -- 2024-09-11 (水) 02:40:53
  • ブルプロに入れ込んでた配信者はがっくしやね。今から移住しても既に落ち込んでいて、ブルプロに長居しすぎた感じ。土壌を早めに切り替えていた配信者は上手く踏み台にしていって一部は結構出世してたなw月の人とか日向〇とか -- 2024-09-10 (火) 10:34:33
    • 本気で続くと思ってたなら才能ないからブルプロとともに消えていいよ -- 2024-09-10 (火) 11:34:35
    • マヌケすぎん?人気な物に乗っかるのがそいつらだろ。見れば死んでるのなんて誰でもわかるのに張り付いてたんだからクソ雑魚コンテンツ内なら天下取れると企んでたかアホなだけ。 -- 2024-09-10 (火) 12:28:44
    • 悪いけど最初期にやっただけならともかくそれ以降もブルプロなんかの配信でやっていけると思ってたなら絶望的にセンス無いからそのまま消えた方が自分の為だろうよ -- 2024-09-10 (火) 12:34:09
    • 配信者だっていろんなスタイルがあるからな。数字の出るゲームをイナゴする人もいれば誰もやってない数字の出ないゲームばかりやってる人もいる。トップグループに所属してるメンツでさえこの傾向がある -- 2024-09-10 (火) 12:34:28
  • 充実してたよなぁ。不快不便要素が。ちょっとでも言うと慣れろとかいって叩かれまくったけど何も間違ってなかったじゃん。 -- 2024-09-10 (火) 12:43:18
    • 不快不便要素で改善が見込めないゲームを辞めずに続けたいならユーザー側が慣れるしかないのは間違ってないわな -- 2024-09-10 (火) 13:33:47
      • そんな事言ってないけど?論点すり替えて言葉遊びした結果がこれってわけ。サ終おめでとう!まだ受け入れられない? -- 2024-09-10 (火) 14:21:21
      • バンナムやBNOのことをよく知っていたりβからブルプロを見てきたおじさんたちがもう不快不便要素が直ることはないですよって親切心で教えてくれてたんだよ? -- 2024-09-10 (火) 14:33:46
    • 叩かれまくったログをそろそろ見せてほしい。口ぶりからして一度や二度ではないんだろ? -- 2024-09-10 (火) 17:25:30
      • 見てどうするの?目的は何?もちろん何回もなんの解決にもならん意味不明な擁護されたぞ。1番新しいのだけでいいか?「慣れると何も思わなくなるから知らんがな -- 2024-08-12 (月) 03:38:44」こういうのがいっぱい付くんだぞ。 -- 2024-09-10 (火) 18:30:35
      • たとえアンチのような獣相手でも、ブルプロを愛する者は優しく手を差し伸べるのだ -- 2024-09-10 (火) 18:51:41
      • どうでもいいけどそれが叩きになるのか。心よわよわ過ぎだろ……。 -- 2024-09-10 (火) 19:47:27
      • 見てきたけどそれ以外は同調のコメントばかりじゃないか。そのコメントも面倒くさくはあるけど暴言ってレベルではない。叩かれまくったって表現は言いすぎじゃね -- 2024-09-10 (火) 19:48:23
      • どこぞの国じゃ嘘も100回言うと本当になるらしいからな。ブルプロが終わってるとはいえ嘘言っていいわけじゃないんだよな -- 2024-09-10 (火) 19:57:12
  • 信者は袋叩きにあってムカついているかも知れないけど、その感情は余所様に向けるなよ。迷惑だから -- 2024-09-10 (火) 16:09:29
    • 事ある毎にアンチだの工作員だの噛み付き回ってた反動だから因果応報だね。まぁ負けが確定してもなお暴れまわってるのは流石ブルプロ信者としか言いようがないが。 -- 2024-09-10 (火) 17:58:36
      • 余所はブルプロの話題もないところばかりだから噛みつきなんて起きてねえけどな。自分から突っ込んできてる当たり屋は自業自得だな -- 2024-09-10 (火) 20:05:02
      • さっそく袋叩きに耐えられず信者がシュバってきて草 -- 2024-09-10 (火) 20:18:48
      • tkの事、x.2chに暴れてたりvストーカーとかやっていたの聞いたことあるけど -- 2024-09-10 (火) 20:24:20
      • 5chの出来事でswikiの人間が叩かれるの普通に理不尽だと思う -- 2024-09-10 (火) 20:35:09
      • 5chで暴れようがここで暴れようがブルプロ信者である事には変わらねえし。ブルプロ信者というだけで罪で排斥の対象だよ。 -- 2024-09-10 (火) 20:43:22
      • 5chだと信者叩きも飽きられて相手されなくなったけどこっちならまだ反応貰えるから嬉しいもんね -- 2024-09-11 (水) 00:12:01
  • 10年続いてから笑ってやるとか大口叩いてた奴に今何を思うか問いたい。 -- 2024-09-10 (火) 18:32:02
  • スマイルゲートも案の定韓国リリース中止したね。カイエンヌは倒産秒読みだから台湾リリースもなし。あとはチャイナプロトコルだけ。でも上海ボクラは過去の実績なしの新企業だから計画が頓挫してもおかしくない。 -- 2024-09-10 (火) 18:46:33
    • 倒産は別として、その他の引き金を引いたのがバナオンであるという事実は重い。だから最悪のタイミングで何故?って思うんだよ。まぁー無くなるだろうな、バナオン。残当って言う輩もいるが、上記のリリース中止、テンセント版も雲行きが怪しい状況が全てよ。これは恨みを買っても仕方ない。 -- 2024-09-10 (火) 19:32:02
  • 署名の発起人謎サイトに紹介されたのをイキって引用したらリプでボコボコにされててトコヨ草 -- 2024-09-10 (火) 20:08:53
    • 金なき信仰などたかが知れているのに。ダクソ2のリーシュ見習え -- 2024-09-10 (火) 20:31:28
      • 正しいと思ってあんな署名とかやってる事がブルプロ信者の結晶って感じだわ。頭の悪さというか社会経験の無さというか。 -- 2024-09-10 (火) 20:45:08
      • そこまで言わなくても…趣旨はブルプロ好きと繋がりたいみたいな感じでしょ? -- 2024-09-10 (火) 21:22:09
      • それならいつも通りおはプロ〜()とかキモい馴れ合いしてればいいじゃん。この主催者最初は本当に撤回を求める!みたいなノリだった癖に叩かれたからなのか思いの外人集まらなくて恥ずかしくなったのか後出しで実現したいという訳じゃなくて思いを云々とか言い出す真正だぞ。 -- 2024-09-10 (火) 21:27:40
      • そんなもんをいつまでも観察してる奴も同類だよ。嘲笑う為だけに毎日SNSチェックしてるのか知らんが、人を卑下することに異様に執着する様は、傍から見れば充分気持ち悪いぜ。 -- 2024-09-10 (火) 23:25:29
      • 署名関連のポスト全てが偶然TLに流れてくるとも思えないから自分で見に行ったんだろうなぁ -- 2024-09-10 (火) 23:35:38
      • Xはそういうところであれが普通だぞ、そんな署名に笑われるのが嫌だったのかよ。つうか笑われる覚悟がないのに署名すんなよ -- 2024-09-11 (水) 00:02:13
      • だれも署名してる訳じゃないが「お前も充分キモいからそいつと同類だよ」ってのは変わらんのよな。 -- 2024-09-11 (水) 05:12:09
    • ここで何度も話題に出されてやたら叩かれてるけどサ終前に暴れまわって恨みでも買ってた奴なのか? -- 2024-09-11 (水) 02:40:01
      • いや、アンチが暇しているだけ。 -- 2024-09-11 (水) 05:11:41
      • アンチって表現を使うと例の奴がシュバってくるからやめて -- 2024-09-11 (水) 05:19:31
      • そろそろBANでいいがな。信者だ発起人だと大半が興味もない、つまらん話が多い。署名とやらが広がってないのに「殆どが興味ない」と分からない辺りが、SATAをゴリ押しし続けた三馬鹿を想起させるわ。 -- 2024-09-11 (水) 05:23:40
      • 去年からずっと「ブルプロ信者に集団加害された」とか主張し続けてる執拗さを見るに本人の中では社会に発信すべき真実なんだろう -- 2024-09-11 (水) 07:10:04
  • マチサポあるのにマッチングしないね。過疎対策用と聞いてすぐできると思っていたけど意味なくね? -- 2024-09-10 (火) 21:11:42
    • このゲームのマチサポって「最初の1人の申請時にランダムで選ばれたミッションへ順番に詰め込まれる」んじゃなく「申請したキャラがランダムで選ばれたミッションで人数集まるまで待機する」という欠陥システムだからなぁ -- 2024-09-10 (火) 22:03:18
  • サ終決まってるのにこの期に及んでログイン配布ですらなく、毎日ストアでオーブ購入させようとしてくる辺りが本当にこのゲームのダメな部分が集約されてると思うわ。こういう悔しさ全開の部分が変えられなかったからサ終したって理解してなさそうで本当に残念ですわ。 -- 2024-09-10 (火) 21:55:54
    • ストアで購入→糞UIな開封処理 というめんどくささを複数重ねてくるのも客離れ早かった理由の一つだね。ゲーム全般でこういう駄目なシステム使ってる点に疑問感じてなかったらサ終は当たり前だな。 -- 2024-09-10 (火) 22:00:57
    • そもそもオーブ買えないのにストアの取引価格そのままなんだぜ?どうせサ終なんだったら、やりたい放題すりゃいいのに、それすらも出来ないという情けなさ。 -- 2024-09-10 (火) 23:35:55
  • VA今4分切るのかよ。すごいな。まぁランキング要素とかアイテムなんて誰も求めてなかったわけだけどさ。 -- 2024-09-11 (水) 00:24:51
    • タイム短縮目指してる連中はランキング要素求めてるからやってんじゃねえの -- 2024-09-11 (水) 02:08:00
  • 今思えばガシャの青天井、そのままでもよかった思う。無課金でもゲーム上進行に問題ないわけだし(それ以前にゲームがアレだけど) -- 2024-09-11 (水) 02:02:18
    • 天井がどうであれ、売れなかったらどの道ダメなのよ。あと、いくらゲームが有利にならないといっても、キャラクターを引き立てる衣装の選択肢が少なくなるとモチベーションに関わる(プレイヤーを引き留める要素が減る)。 -- 2024-09-11 (水) 02:23:51
    • 買い切り -- 2024-09-11 (水) 02:32:12
      • ミス ガシャなんてしてないで衣装セット売ればよかったんだよ。ガシャの時点で一銭も払おうとしないのいるし。嫌でも交流機会多いし衣装見せつけられ続けたら辞めるよね。 -- 2024-09-11 (水) 02:38:02
      • ズンパスの衣装も大半が使い回しの上に染色不可という酷さだからな…手抜きの仕方まで下手じゃどうしようもない。イベ報酬はともかく、ズンパス衣装って割とどの会社もそれなりのもの入れてくるのにな。 -- 2024-09-11 (水) 05:30:10
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※書き込む前に一度ページを更新するようにしてください。
※改行は禁止です。(コメントアウト対象です!)
※コメントのツリー化を心がけましょう。(レスを書き込む前に(ラジオボタン.png)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
※コメント欄のルールに関してはコメント欄注意書参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS