| 
		ドラーヴァ王立研究所・追加調査  のバックアップ(No.3)
		
		 
 ドラーヴァ王立研究所・追加調査   | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 種別 | 調査 | 
| 実装日 | 2023年10月25日 | 
| バトルスコア | 人数 | 制限時間 | レベルシンク | 復活回数 | |
| 基本情報 | 4290 | 6人 | 30:00 | ~57 | 12回 (2×参加人数) | 
| 突入条件 | バトルスコア 4290 以上 / クラスレベル 53 以上 | ||||
| 支給アイテム | 支給・回復薬G3 x7 / 支給・癒しのアロマG3 x3 / 支給・光彩のシロップG1 x1 | ||||
| 報酬 | |
|---|---|
| 初回報酬 | Exp. 500,480 | 
| 通常報酬 | Exp. 62,560 / 50,230  / 光る金属 x1 / アビリティプラグ x0-3 / ユニオンペースト G2 x0-1 | 
| 報酬プラス | Exp. 62,560 / 50,230  / 光る金属 x1 / ユニオンペーストG2 x1 | 
| 報酬アビリティプラグ | 単体ステータス系単プラグ G3, スキル系単プラグ G1 or G2 | 
| 赤宝箱 | 『ハードライン』シリーズ (☆機心の射手) | 

| 攻略情報 | |
|---|---|
| 推奨レベル | 55~ | 
| 所要時間(目安) | 8分 | 
| 主な弱点属性 |  | 
| 主な状態異常 | - | 
| 出現エネミー | ||||
|---|---|---|---|---|
| 名称 | 防御属性 | 攻撃属性 | ||
| 弱点 | 耐性 | 攻撃 | 異常 | |
| LV.55 Mフォックス |  |   |  |  | 
| LV.55 Mムーク |  |   |  | - | 
| LV.55 Mムークスカウト |  |   |  | - | 
| LV.55 Mムークアーチャー |  |   |   | - | 
| LV.55 Mムークエルダー |  |   |  | - | 
| LV.55 Mドゴルマンα型 |  |    | - | - | 
| LV.56 Mドゴルマンβ型 |  |    |  | - | 
| LV.56 ☆機心の射手 |  |   |   | - | 
| LV.55 公国白銀隊・狙撃兵 |  |   |  | - | 
| LV.55 公国白銀隊・兵士 |  |   |  | - | 
| LV.56 ☆公国騎士・中隊長 |  |   | - | - | 
| LV.55 公国騎士・氷装特務隊 |  |   |  | - | 
| LV.57 歪められし魂ヨルク【ボス】 |  |   |  | - | 
| LV.57 ダンケルク【ボス】 |  |          |  | - | 
ボスの「歪められし魂ヨルク(Lv57)」「ダンケルク(Lv57)」の攻撃を受けると闇属性の属性異常を受け、Lv.3でバーストすると「HPリーク状態」となる。
状態異常の回復を行わないと、永遠にHPが回復するので属性異常の回復に専念する必要がある。
| 属性 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv1、Lv2 | バースト | 
|---|---|---|---|---|---|
| 闇 |  |  |  | Lv.1、Lv.2 一定確率で攻撃をミスする | 強制大ダウン + 最大HPの2.5%のダメージ + HPリーク状態となる HPリーク状態: 30秒間、攻撃がヒットするたび攻撃側が与ダメージの(下限:最大HPの1%)回復 | 
対処例:
 E-砂漠の暴れ猪デザートファング(30)
 E-砂漠の暴れ猪デザートファング(30) E-虫砦に潜む脅威移ろいし蛇帝(50)
 E-虫砦に潜む脅威移ろいし蛇帝(50) E-半年の間に何が? (35)
 E-半年の間に何が? (35) E-闘技場に待ち受ける者達 (30)
 E-闘技場に待ち受ける者達 (30) E-巨斧持ちFゴブリンウォーリアー(50)
 E-巨斧持ちFゴブリンウォーリアー(50) E-熱砂のグレートファング (30)
 E-熱砂のグレートファング (30)エリア攻略
〇ゲート:△番目に押すスイッチが□
MAP詳細


このWikiのゲーム内画像・動画の著作権はバンダイナムコ、及びバンダイナムコスタジオに帰属します。©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示