| 
		アーヴェット雪嶺・追加調査  のバックアップ(No.4)
		
		 
 アーヴェット雪嶺・追加調査   | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 種別 | 調査 | 
| 実装日 | 2024年12月18日 | 
| バトルスコア | 人数 | 制限時間 | レベルシンク | 復活回数 | |
| 基本情報 | 11,380 | 6人 | 30:00 | 87 | 12回 (2×参加人数) | 
|---|---|---|---|---|---|
| 突入条件 | バトルスコア 11,380 以上 / クラスレベル 82 以上 | ||||
| 支給アイテム | 支給・回復薬G5 x7 / 支給・癒しのアロマG5 x3 / 支給・常闇のシロップG1 x1 | ||||
| 報酬 | |
|---|---|
| 初回報酬 | Exp. 1,487,400 | 
| 通常報酬 | Exp. 148,740 / 119,420  / アビリティプラグ x0-3 / ユニオンペースト G2 x0-1 / フュージョンマテリアルG1 x3 | 
| 報酬プラス | Exp. 148,740 / 119,420  / ユニオンペーストG2 x1 / フュージョンマテリアルG1 x30 | 
| 報酬アビリティプラグ | ? | 
| 赤宝箱 |  『クラインヴルム』シリーズ(Lv.90/BS8400), E-イマジン: E-折れぬ心と盾の誇り, E-礼儀を知らんっぽ!, E-お魚くわえた……, E-はじめてのオムニストロン, E-歴戦の武将エルニゲス | 

| 攻略情報 | |
|---|---|
| 推奨レベル | 85~ | 
| 主な弱点属性 |  | 
| 主な状態異常 | ? | 
| 出現エネミー | ||||
|---|---|---|---|---|
| 名称 | 防御属性 | 攻撃属性 | ||
| 弱点 | 耐性 | 攻撃 | 異常 | |
| LV.85 インテンスフォックス | ||||
| LV.85 エレクトリカルペッカー | ||||
| LV.85 フローズンリザード | ||||
| LV.85 スウィフトホーク | ||||
| LV.85 カニクモフロスト | ||||
| LV.85 マッドドゴルマン | ||||
| LV.85 ドラウグ・アルマ | ||||
| LV.85 凍血のドラウグ・エッジ | ||||
| LV.87 紅蓮を纏う凶吠【ボス】 | ||||
推奨武器
強化済みの『ヴェッキオフィアマ』シリーズ、無ければ『リファイニング』シリーズが望ましい。
状態異常
洞窟内の落石でスタン?
エリアギミック
道中の要所要所(殆どが外のエリア)に広範囲の床の色が変わっている地点がある。
その地点に侵入してしまうと、ダメージ+氷属性の蓄積が発生して危険。
間の通路を通るよう心掛けたい。
洞窟内は落石が発生しており、食らうと恐らくスタン付与。アンチスタンが無い場合は避けたほうが良い。
エリア攻略
1つ目のバトルエリアを超えた先の洞窟と3つ目のバトルエリアがある洞窟は落石あり。
また、3つ目のバトルエリア内には凍結している床が広範囲にわたって広がっている為安全地帯が殆ど無い。立ち位置には注意。

このWikiのゲーム内画像・動画の著作権はバンダイナムコ、及びバンダイナムコスタジオに帰属します。©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示