| 
		登場人物  のバックアップ(No.34)
		
		 
 主要人物   | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 画像 | 名称 | 説明 | CV | |
|---|---|---|---|---|
|  | 主人公 | 物語の主人公。プレイヤーの分身としての登場人物。 失った記憶を求めて世界を冒険し、やがて壮大な運命へと立ち向かう。 | 男性 | 女性 | 
| みずなか まさあき ① 水中 雅章  | たどころ あずさ ① 田所 あずさ  | |||
| きうち ひでのぶ ② 木内 秀信  | みずさわ ふみえ ② 水沢 史絵  | |||
| たや はやと ③ 田谷 隼  | ちすが はるか ③ 千菅 春香  | |||
| とくどめ しんのすけ ④ 徳留 慎乃祐  | こはら このみ ④ 小原 好美  | |||
| あさぬま しんたろう ⑤ 浅沼 晋太郎  | こいわい ことり ⑤ 小岩井 ことり  | |||
| きうち たろう ⑥ 木内 太郎  | うちやま ゆみ ⑥ 内山 夕実  | |||
|  | フェステ | 主人公と行動を共にする亜人の少女。 抜け目のない性格で、周囲を翻弄しながら巧みに立ち回る『くせ者』。 | ひだか りな 日高 里菜  | 
|  | ジェイク | アステルリーズでその名を知られた自称『トップオブトップ』の冒険者。 実力は確かだが、どうにも言動が軽い。 | おきつ かずゆき 興津 和幸  | 
|  | アインレイン | 行く先々にふと佇む物静かな少女。 多くを語らないまま、手助けをしてくれる。バファリア教の関係者のようだが... | やまぐち めぐみ 山口 愛  | 
|  | ティリス | エーリンゼの護衛を務める女性。 自らの「なすべきこと」を優先し、ときに非情な選択も辞さない。 | せと あさみ 瀬戸 麻沙美  | 
|  | エーリンゼ | 『神懸の御柱』に現れた謎の女性。 大いなる使命を背負い、時空の彼方からやってきた彼女が語る未来とは... | かやの あい 茅野 愛衣  | 
|  | カーヴェイン | 旅の途中で出会う戦士。実直で正義感に篤く、確かな実力も備える。 少しそそっかしいところが玉にキズ。 | いしかわ かいと 石川 界人  | 
|  | シャルロット | 旅芸人の一座で活躍する新進気鋭の歌姫。 明朗快活で常に自信に満ち溢れている。そのせいで無茶をすることもしばしば。 | せんぼんぎ さやか 千本木 彩花  | 
|  | ダンケルク | バーンハルト公国騎士団長にして『人類最強』とも称えられる戦士。 人々の尊敬と憧れを一身に集めている。 | こやま りきや 小山 力也  | 
|  | ヴェロニカ | バーンハルト公国騎士団の副団長。 冷静沈着な判断力でダンケルクを忠実に補佐する。 | かいだ ゆうこ 甲斐田 裕子  | 
|  | メルロウフ | どこからともなく姿を現す不思議な少年。 意味ありげな視線を主人公に向けるが、真意を測ることはできない。 | むらせ あゆむ 村瀬 歩  | 
|  | ヴォルディゲン | 圧倒的な実力で竜族を束ねる『竜王』。歪みを食らう者。 エーリンゼの命を狙って主人公たちの前に立ちはだかる。 | たけうち しゅんすけ 武内 駿輔  | 
|  | フレルベ | 雷を操る高位竜族。ヴォルディゲンの配下。 | いとう しずか 伊藤 静  | 
|  | バシュラール | 未来人。ゾルキシアの幹部。 正しき目的の為には犠牲も辞さない冷血漢。 | ほりうち けんゆう 堀内 賢雄  | 
|  | リュゲリオ | アインレインの教育係 | きりもと たくや 桐本 拓哉  | 
|  | ミルレーネ | ワールキンの助手。 古代文明の謎の解明に打ち込む研究者。 今日も元気に遺跡を探索し、古代の遺物に目を輝かせる。 | ひかさ ようこ 日笠 陽子  | 
|  | ワールキン | バファリア教の三等神官にして史学者。 特に『来者』について研究している模様。 | てづか ひろみち 手塚 ヒロミチ  | 
|  | エレクトラ | 二丁拳銃を用いるバファリア教の巫女。 たまに口が悪くなる。 | いとう しずか 伊藤 静  | 
|  | ヨルク | バーンハルト公国の文官 アインレインの幼馴染。 | おおさか りょうた 逢坂 良太  | 
|  | リーンブルム | バーンハルト公国に現れた新たな竜族 | |
|  | ララフォルテ | 森の民の血を引いている女性。 バファリア神官として星霊祭の重要な役目を担っていたが、現在は神殿を離れている。 | おおはし あやか 大橋 彩香  | 
|  | ユーゴ | バーンハルトの高等文官。病弱。 | みき しんいちろう 三木 眞一郎  | 
|  | カパクク | ララフォルテの幼馴染で、ウルラウ郷(ごう)の門番を務める青年。 | けん KENN  | 
|  | ピピマルカ | 森の民を統べる女王。 謎のアバリティアや『神霊』の討伐に反対しており、何やら複雑な事情を抱えている。 | おがさわら ありさ 小笠原 亜里沙  | 
| [添付] | カヴァ・アク | 「原老」と呼ばれる、古くから森に棲む存在。ピピマルカを幼少より知っている。 名前に「様」を付けないと怒る。 | チョー  | 
| [添付] | エルニゲス | 土を操る竜族。ヴォルディゲンの配下にして盟友。 「炯眼猛竜」の二つ名をもつ。 | やまもと いたる 山本 格  | 
| [添付] | ウルガルム | シェルを奪いに来た竜族。やや軽薄。 | まき しゅんいち 真木 駿一  | 
| [添付] | アヴニンテ | シェルを奪いに来た竜族。人型。 | こばやし ちあき 小林 千晃  | 


ストーリーには直接関わらないNPC
| 画像 | 名称 | 説明 | CV | 
|---|---|---|---|
|  | コーズ | イージスファイター担当 | ほしの たかのり 星野 貴紀  | 
|  | マヌエル | ツインストライカー担当 | いしげ しょうや 石毛 翔弥  | 
|  | リリ | ブラストアーチャー担当 | わき あずみ 和氣 あず未  | 
|  | セーラ | スペルキャスター担当 | ふじわら なつみ 藤原 夏海  | 
|  | マスキエッタ | ヘヴィスマッシャー担当 | こいち まこと 小市 眞琴  | 
|  | カラント | ブリッツランサー担当 | |
|  | グレン | ビートパフォーマー担当 | |
|  | ヴァーレン | マンスリーイベントの案内役。キングコレクターの使い。 なにより美しさを尊び、自分の肉体美を誇る『変態』 | |
|  | カルネラ | マンスリーイベントの案内役。キングコレクターの使い。 同僚のヴァーレンに対して非常に辛辣。 | |
|  | ティア | ガシャを回す際に登場する女の子。 ブルプロ通信#11にて名前が判明。 | |

| 高桑 満 | 徳本 英一郎 | 林 和良 | 福 沙奈恵 | 吉本 元喜 | 原 良丞 | 桶谷 菜穂 | 三浦 潤也 | 
| 長谷川 俊介 | 富岡 泰崇 | 中島 卓也 | 大塚 琴美 | 三瓶 雄樹 | 宮本 淳 | 山内 健嗣 | 久間 梨穂 | 
| 橋本 栞里 | 竹内 絢子 | 小牧 未侑 | 宮本 誉之 | 野澤 慧 | 新田 英人 | 金城 慶 | 濱岡 敬祐 | 
| 新倉 健太 | 前田 弘喜 | 真木 駿一 | 峰 晃弘 | 井川 秀栄 | 露木 徳幸 | 片山 公輔 | 中西 正樹 | 
| 北郷 晴規 | 三好 翼 | 高坂 篤志 | 小野寺 悠貴 | 篠原 孝太朗 | 松久 博記 | あべ そういち | 佐野 康之 | 
| 田中 那実 | 大泊 貴揮 | 綿貫 竜之介 | 

このWikiのゲーム内画像・動画の著作権はバンダイナムコ、及びバンダイナムコスタジオに帰属します。©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示