| 
		戦神の修練場  のバックアップ(No.3)
		
		 
 戦神の修練場   | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ミッション専用スキル | |
| 爪牙砕弾 | エネミーの特定の攻撃の予兆に当てる事で敵の攻撃を阻害する。 https://www.youtube.com/watch?v=V9slNIovXwo&t=6540s  | 
| 守護天盾 | 爪牙砕弾を当てるとゲージが上がり、ゲージが溜まると使用可能。敵の大技を防御する。 https://www.youtube.com/watch?v=V9slNIovXwo&t=6552s  | 

| Capacity 6 / Time Limits 10:00 / Level Sync 🔻- | |
| 支給アイテム | 支給・回復薬G4 x5 /支給・癒しのアロマG4 x5 | 
|---|---|
| 突入条件 | バトルスコア 14730 以上 / パーティ限定 / 6人限定 | 
| 期間限定報酬 | 六花の騎士・金(2024年8月28日 10:00まで?) | 
| 初回報酬 | Exp.197775 / L 158760 / 氷斬光武器スキンレシピセット | 
| 報酬プラス | Exp.197775 / L 158760 | 
| 通常報酬 | Exp.197775 / L 158760 | 
| 復活回数 | 6 回 | 
| 有効属性 |  | 
| Wave | 出現エネミー | 解説 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | 出現数 | 弱点 | 耐性 | 備考 | ||
| 1 | 開始条件: - | |||||
| LV. 彗氷の魔剣士 | 1 |  | ? | 状態異常無効 | ||

必ずチュートリアルを受けて「爪牙砕弾」と「守護天盾」の使い方を学んでから参加すること。
また、敵が人型サイズと小さめなこともあり攻撃が見づらい。そのため、エフェクトは全部切ってしまうことが推奨される。
Bイマジンや各職の基本的な立ち回り、バフ/デバフはEXラッシュ SP パーティと類似する点が多い。が、角ハメごり押しできたEXSPとは異なり連綿の塔と同じ円形のフィールドとなっている。
Bイマジンはこの他にB-エーリンゼβ、B-小さき闘技者(火武器の場合)も有効。
状態異常に耐性を持つため、状態異常のみを目的としたスキルはもっていく意味がない。
基本的な戦法はEXラッシュ SP パーティと変わらず、固まって順番にバフイマジンを使い、被ダメージダウンのバフを維持しながら戦うことになる。
また、このミッション独自の戦法として、敵が攻撃の予兆(赤いオーラ)を出したタイミングで爪牙砕弾を当て、守護天盾を使用するために必要なゲージを溜めていく必要がある。
彗氷の魔剣士は回避不可能な即死攻撃を持っており、この攻撃を防ぐには守護天盾を使うかULT発動時の無敵時間を利用する必要がある。
即死攻撃には2種類あり、最初から使ってくるものとHP50%以下になるまで使わないものがある。
どちらも攻撃判定が発生するタイミングが違うため、何度か挑戦してタイミングを覚えよう。
なお、HPが50%以下のときにはこの2種類の即死攻撃を連続で使ってくることもあるため、守護天盾のゲージはしっかりためておくこと。
ヴァリアントアリーナと比べると制限時間には余裕があるため、クラス制限は緩め。
タイミングよく爪牙砕弾を当て、守護天盾のゲージを溜め、即死攻撃をしのげれば問題なくクリアできるであろう。

| ▼ | 盾 | ◆盾 | 
| ▼ | 斧 | ◆斧 | 
| ▼ | 杖 | ◆杖 | 
| ▼ | 槍 | ◆槍 | 
| ▼ | 玉 | ◆玉 | 
| ▼ | 弓 | ◆弓 | 
| ▼ | 弦 | ◆弦 | 

このWikiのゲーム内画像・動画の著作権はバンダイナムコ、及びバンダイナムコスタジオに帰属します。©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示