ヴァリアントアリーナ のバックアップ(No.15)

ヴァリアントアリーナ Edit

2024年6月26日にパーティー用、9月にソロ用の実装を予定。
強力なエネミーが多数する高難易度ミッション。
超高難易度なので、6月実装のパーティー用でも8月頃クリア者が現れる程度と想定されている(その気になれば6月でもクリアできるとか)。
パーティー用は6人で事前にパーティを組む必要がある。
EXラッシュバトルとは異なり、シーズンが進んで常設でいつでもチャレンジ可能。
但し、早い時期にクリアすればレアリティの高い勲章が獲得できる。

https://blue-protocol.com/news/417
【7/4-14:05追記】
2024年9月25日 10:00までに「V・アリーナ 初段 パーティ」を初回クリアすると、勲章「覇天の名の下に・金」が入手できます。
また、2024年9月25日 10:00以降に初回クリアした場合は異なる勲章を入手することになります。

Vアリーナ 初代 パーティ Edit

Capacity 6 / Time Limits 11:30 / Level Sync 🔻82-
支給アイテム支給・回復薬G4 x5 /支給・癒しのアロマG4 x5 /支給・攻撃の星油G1 x4
突入条件バトルスコア 15130 以上 / クラスレベル 80 以上 /パーティ限定 /6人限定
期間限定報酬覇天の名の元に・金(2024年9月25日 10:00まで)
初回報酬Exp.263700 / L 211680 /伝説の衣装セレクトボックス
報酬プラスExp.131850 / L 105840
通常報酬Exp.131850 / L 105840
復活回数0 回
有効属性

ウェーブごとの出現エネミー Edit

 長い為降りたたみ

基本情報 Edit

Bイマジンや各職の基本的な立ち回り、バフ/デバフはEXラッシュ SP パーティと類似する点が多い。が、角ハメごり押しできたEXSPとは異なり連綿の塔と同じ円形のフィールドとなっている。
Bイマジンはこの他にB-エーリンゼβB-アインレインβ(氷武器の場合)、B-小さき闘技者(火武器の場合)も有効。
"α"とついてる敵は状態異常に耐性を持つ。すべてのボスに"α"がついているため、状態異常のみを目的としたスキルはもっていく意味があまりない。


 おすすめEイマジン

各職毎の立ち回りなど Edit

 
 
 
 
 
 
 

各Waveの詳細 Edit

  • Wave1
    討伐順でよく使われるのは以下の3パターン
    1:トライポッドαのHPを45%以下に削る→エネミー凶化装置を破壊する→残った敵を殲滅する
    2:トライポットαを討伐する→エネミー凶化装置を破壊する→残った敵を殲滅する
    3:トライポットαのHPを50%以下に削る→オーバードラウグ・アルマαのHPを50%以下に削る→残った敵を殲滅する

    野良で取れるパターンは1か2がほとんど。凶化装置の効果は強力なHPリジェネ。トライポッドαの場合、15万/秒も回復する。
    パターン2を選択する場合、トライポッドαを上記の回復力を押し切り迅速に削り切るだけの火力が必要になるため、支給アイテムによる攻撃力バフをうまく活用すると楽になる。
    パターン3は凶化装置が発生せずリジェネや破壊の必要が無い分速攻が可能だが、トライポッドαのHP5%を微調整できる固定パーティー向けになっている。
    どのパターンもボス含めエネミーの数が多いため、どのボスに他エネミーを引き寄せ効率的に倒すかが時間短縮のポイントとなる。
    ペイルアイ以外のエネミーをすべて討伐するとWave2に移行する。
  • Wave2
    設置される凶化装置の効果は リジェネ・被ダメージ低下 の2つで、30秒ごとに反時計回りに各1種計2個追加されていく。
    装置は無視してもWave2のエネミーを倒すことはできるが、相応の火力編成・立ち回り方が必要。
    またWave3になっても装置は消えない為、特にリジェネ効果の装置が残っているとボスへのダメージが回復に追いつかず、クリアが困難となる。
    そのためこのWaveでは、装置を破壊しつつエネミーのHPを削っていき倒す攻略法が一般的。

    破壊の手順としては、1本目から2方向(3時と9時)に分かれてそれぞれ破壊していくパターンと、最初の1~2本は片側のものを全員で破壊するパターンがある。
    いずれのパターンにおいても、2体のボスを3時方向(もしくは9時方向)にまとめ、9時方向(9時方向にボスをまとめる場合は3時方向)のエネミー狂化装置を破壊する担当はスペルキャスターが担う場合がほとんど。
    とにかくボス2体は盾や回復・生存力の高いクラスが居る方へ誘導して纏めておく。スペルキャスターが居る方角には絶対向かわせない事。

    ボス2体はHPが50%以下になると、咆哮アクションの後攻撃パターンが変化、さらに自身に与ダメージ増加のバフがかかる。
    このバフがあると、被ダメージダウンのバフをかけていても大きなダメージを負う可能性がある。
    特に5回連続で地面を叩きつけて衝撃波を出す攻撃は、1回ひるんでしまうとそのまま死亡してしまうリスクが高く非常に危険。
    咆哮後はタゲを持つ盾以外は背後か側面に回って攻撃。衝撃波の最後の一撃は後方にも届くので、回避かジェンプできるように備えよう。
    このボスを2体討伐すればWave3に移行する。
  • Wave3
    開始時にムービーが入り、すべてのバフがリセットされる。ムービー中も時間は進むためスキップ推奨。
    初回はスキップすることができないため、初めて挑戦する人はWave3に到達してムービーをスキップできるようにすることを目標にするとよい。

    Wave3は(Wave2で装置を残していなければ)これといったギミックもなく、ボス2体と真っ向勝負になる。
    しっかりと被ダメージダウンのバフを受けて戦っていれば攻撃は痛くはないが、問題となるのは状態異常。
    特にキングムークの攻撃を受けてフィアーにかかってしまうと行動不能に陥り、そこに土バーストが重なるとバフやデバフが途切れてしまい崩壊する可能性がある。
    フィアーにかかった場合は、足元にピンをうつ、ジェスチャーをする、状態異常時のオートスタンプなどの方法で味方に知らせて解除してもらう必要がある。
    味方のフィアー状態の解除はスイッチ等の要領でインタラクト操作(キーマウ操作のデフォルトはFキー)で行える。
    このボスを2体討伐すればクリアとなる。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • VAソロ弓8分台で1位だった「も」から始まるひらがな二文字の人ランキングから消されてるね
    TASAでも1位とって王冠つけてたけどチートバレしちゃった? -- 2024-10-11 (金) 21:21:41
    • サ終決まってやる気無しモードになってもあいかわらず外人とチーターのBANだけは熱心な謎運営 -- 2024-10-12 (土) 02:48:17
      • この熱心さをバトオペ2の方にも分けて欲しいわ -- 2024-10-12 (土) 07:42:49
    • ビリビリに動画あるから海外勢ってバレてBANされたんやろな -- 2024-10-17 (木) 22:51:01
  • やる気がないんじゃなくて本気でやってコレなんだよ -- 2024-10-12 (土) 03:19:23
    • 無能な働き者…いや働き者でもないか -- 2024-10-12 (土) 06:34:18
  • 全職でクリア者出たからこれで運営曰くバランス取れた調整だって言い張るんだろうな
    もういいよ今すぐサ終しても -- 2024-10-13 (日) 01:13:12
  • VAこそTASAみたいに規定時間内クリアで勲章の色が変わる仕様にすればいいのに・・・ -- 2024-10-14 (月) 07:23:50
  • ただでさえリトライできなくてめんどうなのにマッチングにも時間かかるとか何なんだよwwこの時間帯で「問題が起きたため、マッチングをキャンセルしました」が頻発するのどうにかしろよ -- 2024-10-14 (月) 09:34:54
    • 丁度これにあたったのかな?10/14 8:04~11:47に発生していたミッションに参加できない問題について -- 2024-10-14 (月) 15:29:27
  • 盾のγバグビルドでクリアしたけど、グレガ以外はクラスアクションしないでひたすらあたりに行くのが最適解だった。斧と玉もクリアしたけど、たぶん全クラスで一番簡単(クソゲーには変わりないが)。サ終だけど記念にどうしてもクリアしたい異常者さんいたらオススメします -- 2024-10-24 (木) 01:13:09
  • 盾、馬鹿正直にγなしシルダでやると時間マジで足りなくてやる価値がない。
    バフ維持でダメージ0にして避けずに戦うってブルプロらしいしコレが正攻法。 -- 2024-10-26 (土) 14:59:20
  • VAソロ実装から1カ月経とうとしてるのに個別ページすら作られないスルーっぷり。ブルプロ自体が黒歴史だがその中でも暗部よな。 -- 2024-10-27 (日) 17:52:48
    • クリア者は極少数しか居ないしその中でさらにswikiに執筆しようなんて酔狂な人間は居ないわな -- 2024-10-27 (日) 21:23:22
    • 最終的にはゴミ運ゲーで攻略もクソもないしそりゃ
      キンゴブムークが出来るだけ揃ってる回を事故死せず引けるまでひたすら回しましょう!wってあほらしいよね
      勿論工夫できる点とかもあるんだけどさ、そういうの身に着けたところで運で破壊されまくるから攻略情報なんて公開しても被害者増やすだけ -- 2024-10-28 (月) 23:10:29
  • Bイマジン・ララフォルテβにアンチフィアーついてるねぇ、、、50%だけどお、、どうだろ -- 2024-11-03 (日) 21:31:47
    • 完全耐性以外はゴミ。ここ一番ですり抜けたら意味ないし逆にストレスたまるだけ。 -- 2024-11-04 (月) 00:17:57
    • 一応与ダメ減(属性)もあるから生存率はマシかもしれんくらい。レイドで使えるかと思ったけどリークマンが生き残るから無しな気もする -- 2024-11-04 (月) 11:01:29
  • VAPT上位の動画見たけど上位4組のチャート全部違うの面白い -- 2024-11-04 (月) 12:42:30
  • 銀勲章になっても装備の環境とかあまり変わってない気がする。 -- 2024-11-26 (火) 03:36:58
    • アルマβorフェステβを使うクラスは難易度そのまんまでフェステδの方が良い杖と槍だけ簡単になってる、それ以外は変わらないね -- 2024-11-27 (水) 10:31:51
    • 今日のメンテでも特に楽になるような装備は追加されなかったから来月のキャップ開放後にレベル差でゴリ押せって事なんだろうね -- 2024-11-27 (水) 23:24:41
  • ペペロンの人たちVA2で復活しないのかしら
    名前出していいか分からんけどflowerさん、きつねさん上手すぎてびっくりした
    もう1回プレイみたいなぁ -- 2024-12-15 (日) 23:47:29
  • 今だから言えるけどチート使ってる身内と一緒にVAやってる人の画面共有見てました。もちろん今もPTで誰もBANされてない。ちなランキング50位以内。 -- 2024-12-17 (火) 18:47:20
  • 上位勢は軒並み別ゲーmmoに移行したでしょ
    そこでも日本一取ってるって聞いた -- 2024-12-19 (木) 03:29:30
  • Youtubeで「V・アリーナ」で検索したら動画あったから見てみたけど、wave1途中で邪帝とかが不自然に止まってるのはなんでだ?またマグロなのか? -- 2024-12-20 (金) 16:21:58
    • そういう仕様だよ。特定のエネミーは位置固定で自分からは動かない。 -- 2024-12-20 (金) 16:28:32
      • なるほどね〜そりゃ各個撃破するわな 玉出そうと思ったけど動かないならお払い箱だなこりゃ -- 2024-12-20 (金) 16:34:23
      • 2waveの一番HP多いボスは動き回るし動かせるから玉は居てもいいと思う -- 2024-12-20 (金) 16:40:10
      • むしろ玉は最後の活躍の場だよ、ボルテックスパージが鬼強い -- 2024-12-27 (金) 05:54:24
  • 時間もあって恐怖も無い分防御バフ切らさずに守護天盾で即死回避すればVA1より簡単。爆弾沸いたかを常に確認し続けるのが一番大変だと思う。 -- 2024-12-20 (金) 16:25:54
  • レベル差でフィアーもスキルロックも効かなくなったからソロ行ってみたけどそれ以前の話だったわな、クソゲーなのは何も変わらん -- 2024-12-20 (金) 17:57:19
  • VA2お試しで走ってみた。1waveはフォルコイルα+フレイムラピスα+疑似アバリティアα。1体を削りすぎると即死レベルの与ダメバフ凶化装置発動。2waveは開始直後に全体即死の時限爆弾ギミックあり。回避は守護天盾で・・・だがここで油断して回避しそこねて全滅。まずはこんな感じ。 -- 2024-12-20 (金) 00:31:03
    • 途中押してしまたので続き。感覚としては、VA+魔剣士+厳鍛といった感じかもしれない -- 2024-12-20 (金) 00:33:21
      • 話をまとめるとクソg -- 2024-12-20 (金) 00:38:00
      • 枝主だが、↑そう思うのは個人差あるから勝手だが、最後まで飽きはしないから終わるまでには絶対クリアはするぞ。 -- 2024-12-20 (金) 10:10:44
    • ありがとう!武器、エンハンス揃えるには時間が、、クラス絞らないとかな -- 2024-12-20 (金) 15:58:50
    • 枝主だが現時点のクリア者が結構多いのに驚き。
      続きだが、Wave2ボスは氷柱穿機。プラス蛇帝や牙王が位置固定で闇弾・毒沼・衝撃波を撃ってくる。寄せながら倒していくと楽かな。あと定期的に時限爆弾が爆発するので、音が聞こえたら守護天盾。 -- 2024-12-23 (月) 12:06:55
      • VA2って銘打ってるけど実際の難易度や内容は彗氷の魔剣士に近いからね、単体じゃないからVA2にぶち込んだって感じ -- 2024-12-27 (金) 12:01:25
    • Wave3は断頭の雷傑+彗氷の魔剣士。ここにきて騎士団のトップ揃い踏み。今回は修練場みたいな安置はないので、魔剣士の即死攻撃は守護天盾やULT無敵時間で回避。あとは防御バフをしっかり維持できればクリア。こんなトコロか。 -- 2024-12-23 (月) 12:10:47
      • 敵をフィールド端の突起に押し込めば即死は遮蔽できる -- 2024-12-24 (火) 08:31:56
    • 制限時間カツカツ系じゃないのはいいね -- 2024-12-23 (月) 18:57:10
  • 今更だけどVAソロようやく全職終わったわ。現環境ならSPソロよりは簡単だけど盾がマジで難しかった(SPソロの斧と同じくらい)。火やられでダメージを稼げなくなった分は自分で殴るしかなく攻撃力が大正義になるのでどの職も氷武器とデミドラは固定が楽だと思う。同じように最後にやっとこかなって人もいるかもしれんのでメモだけ残しとくわ -- 2025-01-02 (木) 07:00:33
    • 槍:バーストアーマー・フェステδ・ソウルレスエンブレムでSAと回復維持して暴れたら1発で終わったので言える事が少ない。多分一番簡単 -- 2025-01-02 (木) 07:04:30
    • 杖:フェステδでSAと回復をしつつシャードとアイシクルで雑魚を潰していけば最後までは行けるはず。ムークは氷弱点なので早めに倒せる一方ゴブリンの体力ミリ残しでタイムアップが何度かあったのでゴブリンを意識的に狙うようにすれば行けると思う -- 2025-01-02 (木) 07:10:53
    • 玉:防御の極意とエーリンゼβ辺りでダメカット100%前後をつけつつヘヴィプロテクトでずっとハンスロしてクリア。敵の体力設定がおかしくて2番目に辛かった。壁際にストームウォールをだしてボルテックスパージで全部あてるみたいにバースト重視した方が楽かも -- 2025-01-02 (木) 07:18:56
    • 弓:ノータイムフルチャージでダスト・レゾ・リーサル辺りを撃ってれば終わると思う。デミドラで火やられにした後はすぐにバーストさせずにダストで炙るとちょっと楽かも。多分2番目に簡単 -- 2025-01-02 (木) 07:21:57
      • 新レジェのお陰でレゾを倍の速度で撃てるから属性はノータイム使えれば何でもいいね。防御固めてクラス共有にULTフィーバー、BイマEイマにULT短を入れて遊べる -- 2025-01-16 (木) 17:45:18
    • 弦:フィーバーブーストで短縮したブレイキングビートがメイン火力。ハイスピに入るまではギターで直接殴るような接近戦でダメージを稼ぐと楽かも。敵の体力が全職で一番低いのでやられる前にやれ -- 2025-01-02 (木) 07:30:43
    • 斧:ウォクラ短縮G3G2に風車のクイックスキルを使うとずっとウォクラできて楽。あとはどれだけデスペラを当てられるか次第。途中で沸くマスターゴブリンを放置すると最終ウェーブで土氷バーストにされてやられるので沸いたらボス放置してでも即処理すると楽だと思う -- 2025-01-02 (木) 07:36:57
    • 盾:会心特化キドニーじゃないとマジで火力が足りない。シルダで適度にバックアタックを入れつつランパとフォトレβでダメージを稼ぐ。ランパαにして敵弾を防ぎながらピラーとクレセントを叩き込むようにするとDPSがぐっと上がるのでこれも必須かも。Bイマは雷傑よりアルマの方がCT半分で属性値稼ぎやすいのでおススメ -- 2025-01-02 (木) 07:48:18
    • 一応クリアはできたけどこれにスキルロックとフィアーが付いててフェステδもなかったってマジ?ってなる難易度。金勲章持ちはほんとに凄いわよ。これから最後に挑戦しとこって奴も頑張ってくれよな! -- 2025-01-02 (木) 07:56:14
      • 緩和されてTAやっている人とか色んな人がクリア報告したり、金勲章持ちが再チャレンジしてみたりしてるけど盾と斧だけは80時代のトップの人より早くクリアできてる人みないから頭一つ抜けてたんだなって。90になって1.5倍位以上はDPS伸びてるはずなのに・・・ -- 2025-01-04 (土) 11:43:48
    • 自分もアプデ後VAソロやったけど、確かに新特攻とかフェステδで楽になってた。フィアーなくて、バーストはイマーシブゴートでマシに、火力上がった分で生命も積めるし、今は被弾しながら戦えるね。 -- 2025-01-02 (木) 11:01:16
      • イマーシブコードもめちゃくちゃ刺さるよね。バリアで全部受ける玉とコンフォとロックで入れる余地のない弦以外は全部入ってたわ。防御面だと後は継戦術プラグも攻撃力の下げ幅の割りにHPの伸び幅が半端ないからこれも殆どの職で入ってたわ -- 2025-01-02 (木) 22:43:13
  • 盾だけはLv80初期のアインγグリッチありの時よりは難しいままだから銀勲章のほうが価値あるよね。金でもアインγなしでクリアしてる人数人はいるけど。盾の難易度→Lv80アインγ無し>Lv90>Lv80初期アインγグリッチありって感じ。他は状態異常が難易度上げてた槍杖弓弦がすごく簡単になって、もともと状態異常にかからず攻略してた斧玉が火力で楽になってる感じかな。あと斧はウォークライのバグ修正されてて弦はキドニーブローが発動するようになってるね。ちなみに火炙りはダストフォースありきだから弓以外はあまり関係ないよ。 -- 2025-01-04 (土) 01:58:33
    • やっぱVAソロ盾はグリッチありきの難易度設定だったんだなという感想。盾の火力に対してキンゴブムークのHPが多すぎる -- 2025-01-04 (土) 03:20:01
      • 90斧が丁度いい難易度だと思う -- 2025-01-04 (土) 04:17:48
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS