BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 雑談掲示板Vol38
Comments/雑談掲示板Vol38
の編集
[[雑談用掲示板]] -「成功するまで限界突破」はとても良い仕様なんだけど失敗が10回以上続くとちょっと怖くなって来る… -- &new{2024-12-20 (金) 01:35:11}; -唐突に出てきてバーンハルト絡みと獣絡みの伏線全部おっ被せられた挙句最後はソードマスターヤマトで雑に処理されるユーゴ氏。清々しいまでの打ち切り請負人っぷりに1周回って好きになった -- &new{2024-12-20 (金) 08:36:45}; --因果関係明かす前に雑に死ぬユーゴはクソ。雑におしゃべりしてから逝け。 -- &new{2024-12-20 (金) 10:33:45}; -7章ストーリー動画で観たけど2000年代の深夜アニメみたいなノリだった…w素人が「小説家になろう」にアップしたファンタジー作品って感じ。なんかストーリーももう中華系ゲーに負けてる感じするな。昔は和ゲーはストーリーだけは一流だったんだが -- &new{2024-12-20 (金) 08:40:51}; --過去の中華系ゲーはストーリー以外も優秀だった。ってことかな?2000年代ってそんな状態だった? -- &new{2024-12-20 (金) 00:55:53}; ---オンゲは黒い砂漠やラグナロクなど20年前から技術でとっくに韓国中国に負けてる -- &new{2024-12-20 (金) 12:50:56}; ---まあオンゲの技術領域で日本が中韓に勝てたことはないしねぇ -- &new{2024-12-20 (金) 13:24:28}; ---オンゲの日本産は初期から低調だった気がする。和製オンゲでストーリーだけでも良かったってのはあったっけ… -- &new{2024-12-20 (金) 04:30:00}; ---どっちも韓国だろ。中国作品でストーリーが人気のオンゲってなんだ? -- &new{2024-12-20 (金) 13:51:05}; ---約12年間続いたECOは一応純国産MMORPGだったなぁ。今でも通用しそうなんだが幼女をパートナーそして連れ回したり見た目13歳ぐらいがパンツ姿で走り回るのは何かと言われそう・・・ -- &new{2024-12-20 (金) 16:13:25}; ---あれもガチャがだいぶ凶悪だったからなぁ…。関係ないけど転職の度に誰が来るかもわからない場所で爺さん目の前にしながら服全部脱いでね!をかなり長い間強いられたのは、今でも若干根に持ってるぞ♡ -- &new{2024-12-22 (日) 10:37:02}; ---あの凶悪青天井ガチャを経験しているからなのかブルプロ最初期のガシャがそこまで酷いと思わなかったなぁ。欲しい服なら十万円とか出すだろ?と。でモヤシ生活するとw -- &new{2024-12-22 (日) 14:47:25}; ---まあ結果大赤字、1年半サ終なんで多くの人々はあのガシャを酷いものと認識していたわけです -- &new{2024-12-22 (日) 15:16:02}; --バーンハルト以降が酷すぎる。バーンハルト市街が実装されなかったのと関係ありそう。 -- &new{2024-12-20 (金) 10:19:19}; ---ジャングルの隣が雪原というトンチキな配置になってるのはバーンハルト本国をまともに作れなかった事とも関係してそうではある。バーンハルトが対竜族の最前線って設定なんだし雪山も本来はあっちに置く予定のエリアだったんだろうか? -- &new{2024-12-20 (金) 19:46:22}; --サ始から一気に進める事が出来きた3章までが面白かったのにどうしてこうなった 3章まで一気に作ってて4章から開発体制が変わったんかな -- &new{2024-12-20 (金) 12:06:28}; ---個人的にはティリスエーリンゼに会ってサラムザードくらいまでは面白かった。未来エリア(景色一切見れない)からの世界線変更でもうアカン着いて行けんって感じかな -- &new{2024-12-20 (金) 12:53:44}; ---多分だが本来のプロットで進行してたのは4章までだったように思える。当初の予定ではクロノリープを駆使しながらヨルクが裏でやってた事とか獣勢力がシャルロットを狙ってる事とかバファリア教団の開祖がティリスに似てることとかの謎を消化しつつヴォルディゲンとの決戦に向けてシナリオが進行していく筈だったんじゃないだろうか? だが内部でサ終決定したから急遽路線変更してユーゴと作り置きしてあったライブイベントと新大陸と竜族の本拠地を使ってシナリオを畳んだ。 -- &new{2024-12-20 (金) 18:31:04}; ---TOP絵飾ってたエレクトラが一瞬で退場したの違和感しかなかったけど、そういうことか -- &new{2024-12-21 (土) 02:02:00}; ---実際ハリケンジャーの後半に出てきたサンダールは視聴者を熱狂させたしな -- &new{2024-12-26 (木) 01:11:59}; --このゲームのシナリオライター、新章が始まると新キャラを登場させてそのまま殺すって事を繰り返しているけど、それ全く面白くないからマジでやめた方が良いよ -- &new{2024-12-20 (金) 14:16:39}; ---今回の新キャラは特にそう感じたな。わざわざ殺す必要あったか…って。いくら戦闘力高くても不殺で無力化することぐらいはできるだろうに… -- &new{2024-12-20 (金) 15:14:42}; ---↑ヴォルディゲンの側近は殺さずに逃がせたから特にそう感じたわ -- &new{2024-12-20 (金) 17:10:10}; ---海外ドラマから着想を得ているんだからそりゃ殺すでしょ。向こうは役者からの「○ ○のキャラ生きてるでしょ?また出してくれない」ってのがうるさいから更新されない役者のキャラはひたすら死ぬ。そして無から新キャラが生えてくる -- &new{2024-12-20 (金) 17:47:45}; ---ていうか殺すにしても、序盤からFFⅤのギルガメッシュのごとく何回もこまめに出して前章くらいで「ああ、こいつ悪い奴じゃないな」と印象づけてからあの展開のほうがずっとグッとくると思うんだけどなあ。序盤は龍族を完全な悪役っぽく描いて落差を描きたかったんだろうけど、だったらもう中盤まで龍族には良さげなセリフの一つも言わせるべきではなく、つまりは結局中途半端 -- &new{2024-12-20 (金) 19:48:19}; ---確かに作り込みも設定も浅いなーって感じだな。結局は外見デザインと音楽以外が微妙過ぎた感。 -- &new{2024-12-20 (金) 20:20:51}; ---てかゲス死んだとき侮辱してたのにウルガルの時は残念ですって意味不明。終わらせるための強引な変更があったんだろうな。結局何も解決してないけど。 -- &new{2024-12-20 (金) 20:24:14}; ---1章分のシナリオ内で新キャラ出て死ぬなり抱えてる問題解決するなりで消えるから、思い入れも感情移入もなくただなんか出て消えたなーで終わって全く感情を揺さぶられないんだよな。流石にシナリオ作りが素人から見ても粗すぎた -- &new{2024-12-20 (金) 22:31:37}; ---エルニゲスを侮辱したのは無理言って出撃して返り討ちにあったからじゃないかな? -- &new{2024-12-22 (日) 16:45:55}; ---特撮の怪人怪獣は1話しか出てないくても視聴者を熱狂させられるのにな -- &new{2024-12-24 (火) 12:35:40}; --結局数章に渡って生成し続けた供物ことクロノグラムくんは出番が無かったな… -- &new{2024-12-20 (金) 20:08:37}; --リンゼの海とメイド服の初見イベントが複数回あったのマジで何だったんだ。誰も何とも思わなかったのか -- &new{2024-12-20 (金) 20:46:26}; -サポートNPCにドゴルマン居て草。しかも割と強かった -- &new{2024-12-20 (金) 10:49:41}; --ドゴルパンチはかなりのプレイヤー葬ってきてるからな -- &new{2024-12-20 (金) 12:01:07}; --いつも通りの動きで怯み攻撃連発するのは 味方になると頼もしかったなw -- &new{2024-12-20 (金) 18:15:51}; --初めてドゴルマンいたとき敵かと思ってアイシクルブチ込みまくったわw -- &new{2024-12-21 (土) 09:22:02}; --ナッポの時はリザルト画面に出てくれたけど、ドゴルマンはでてくれないんだな…見た目に反してシャイなのかな? -- &new{2024-12-21 (土) 14:56:57}; ---さっきミッションやったらドゴルマンもリザルト画面にいたわw今更ながら装備したBイマジンのキャラが立体化して後ろから付いてくる機能が欲しかったなぁ・・・ -- &new{2024-12-23 (月) 02:49:08}; -いまストーリー終えた。面白かった、感動したよ。何でも最後は感動するね。ゲームプレイだけがしんどいと思う部分が多かったけど続いてたら少しずつ良くなってたんだろうな。こういう日本人向けのMMOはもう出てこないんだろうな。終わってみればいい印象だった、ありがとうと言っておく。 -- &new{2024-12-20 (金) 21:27:59}; --個人的には感動というか、なんかさみしい。シナリオが終わってから、今までほとんど手をつけていなかったサブクエスト等を唐突にやり始める位にはさみしい -- &new{2024-12-20 (金) 22:03:29}; ---個人的に主人公(自キャラ)がいつもより喋ってくれたせいかあぁもうすぐ会えなくなるんだなって思ったらさみしくなったわ -- &new{2024-12-21 (土) 02:41:44}; ---メインクエスト終えるとHUDの受注クエストリストが「Thank you for playing.」になるのもまたさみしい -- &new{2024-12-21 (土) 09:18:52}; ---なんか、大作のエンディングを見たというより、日常物アニメの最終回を見た後のようなさみしさがある -- &new{2024-12-21 (土) 13:51:07}; ---わかるさみしい。理想っていうのは運営の理想も含まれてるんだろうね。少しずつ良くなってたのにね。 -- &new{2024-12-21 (土) 15:23:42}; ---6章以降は打ち切りエンド用の雑なイベントを連発されてげんなりしたが、逆に雑じゃない部分を見るとシナリオライターが当初やりたかったストーリーがなんとなく分かった気がする。本来はバーンハルトで竜族幹部勢との邂逅・対決イベントを経てヴォルディゲンとの決戦、その後戦勝記念を兼ねて歌姫イベントして獣の使徒が登場、明らかになったクロノグラムやクロノリープの謎を追って新章で新大陸に突入みたいな構想だったんだろうか。 -- &new{2024-12-21 (土) 18:54:37}; ---たしかに1~4章→6~7章(第一部完)→5章って流れのほうがストーリー的には自然だね -- &new{2024-12-21 (土) 23:30:26}; ---特に見返りなく頑張ってたリンゼが理想語るのはいいけどブルプロ運営開発は大金喰らいながら産廃を生み出しただけ。 -- &new{2024-12-22 (日) 11:43:12}; -今回武器って4種類追加じゃなかったっけ?雷、光、氷で、あとおそらく闇が追加だったはずだけどまだ来てないよね? -- &new{2024-12-20 (金) 22:03:56}; --いやきてるぞ?追加された調査1つめに80闇の奴あるじゃん? -- &new{2024-12-20 (金) 22:10:10}; --コアニアニ森林MAPの追加ID開放してない予感 -- &new{2024-12-20 (金) 23:16:08}; ---そこって確かミルレーネのキーキャラクエでフェステと二人で行った所だよね? -- &new{2024-12-21 (土) 00:07:53}; ---たぶんそう。場所知りたければクエストカウンターで関連クエ受けてナビONにすればわかる。 -- &new{2024-12-21 (土) 02:32:09}; -クラッシュが多いだけならまだしもチャットしようとしたら一切の入力効かなくて草。・・・草。もうやだ。今日だけで5回はクラッシュしたわ。クロームも閉じてるぞ。ログインエラーは4回だ。 -- &new{2024-12-21 (土) 01:42:17}; --無駄に全部残してたサブキャラのアドボ報酬食わせてると10枚食う前にフリーズするのも困る。まだ1/3も終わってないのにフリーズ3回目だぞ…。 -- &new{2024-12-21 (土) 03:19:55}; --今回そんなにフリーズするの? -- &new{2024-12-21 (土) 09:23:31}; --サ終前の大型アプデで人が多いから・・・なんて事は無いか -- &new{2024-12-21 (土) 14:17:57}; --サーバーエラー多くてヴォルディゲン決戦前ムービー中に落とされた冒険者が数多くいると思う。 -- &new{2024-12-21 (土) 14:55:16}; -グランドフィナーレガシャのレターでレターボックスがいっぱいなんだけどこれまさか一括削除が無い感じ・・・? -- &new{2024-12-21 (土) 11:30:12}; --ずっと前から一括削除されないレターあったけどもう終わるし、アイテム欄の(!)新着ともども放置でいいと思ってる。 -- &new{2024-12-21 (土) 14:51:10}; --俺も同じことした上限超えるとガチャ回せなくなるから困ってる -- &new{2024-12-21 (土) 15:16:50}; --初期から『特に要望もないから』と修正されてない糞システムの一つだな。一括削除もないし、チェックしたレターを一括で受け取る方法もない。このシステム作った奴はPC使ったことないのかゲームしたことないのか、ってくらい数々の使い辛いシステム(倉庫・アイテム操作、各種ボックスの開封仕様、PT募集UIのバトルスコア入力仕様、他も山ほど)実装してたのは、もしかしてライバル企業からブルプロ開発妨害の為に出向してきた人だったりするのかな? -- &new{2024-12-22 (日) 09:55:28}; ---一括削除する方法無いのか・・・チクショウ!やっぱりブルプロだ! -- &new{2024-12-22 (日) 10:18:04}; ---仮実装したUIをそのままリリースしましたって感じのUI多いよな。使いやすさを確認したり、改善するための工数を用意しなかったのだろうか。 -- &new{2024-12-22 (日) 16:18:34}; ---今回の90武器も唯一の一括処理(分解がなくなって)ちまちまやるしか、、 めんどくさいな 突破でやれば多少早いけどそれもねぇ (Eイマ集め中に付き) -- &new{2024-12-22 (日) 17:52:19}; ---30個一括売却も無理なん? -- &new{2024-12-22 (日) 21:27:39}; ---倉庫でctrlキーを押しながらクリックで複数選択→売却はできる。できるが苦痛。12月の限凸で致命傷(チムメンが2~5月でやめてったのが5人くらい。うち一人は1月にβコンプするような人)。ハッピーナッポがトドメだったな。今いるメンバーもゆるっとプレイしてるような面子。 -- &new{2024-12-24 (火) 15:20:31}; -てか、今繋がらなくなってね? 13002エラーがでるんだけど -- &new{2024-12-21 (土) 15:38:28}; --自分も町に移動しようとすると毎回エラーになってた。フィールドに出るとエラーが収まったから一旦フィールドに出るといいかも? -- &new{2024-12-21 (土) 15:51:16}; //---バンナムランチャーがアプデされてて何かと思ったら、2025/02/18以降にオフライン起動してアンインストールできるようにする機能の追加だった模様。ログイン出来ず起動出来なくなるのをユーザー各自で後処理できるようにしたわけね。 -- &new{2024-12-25 (水) 13:10:14}; -EXラッシュ行ってみたら想像以上に強くてびっくりした -- &new{2024-12-22 (日) 11:42:52}; --EXは光武器がいいみたい。結局VA用の氷・EX用の光で2つ厳選することになっちゃったよ・・ -- &new{2024-12-22 (日) 12:32:29}; ---VAも実は光有利で90氷武器罠疑惑が出てきた -- &new{2024-12-22 (日) 17:08:09}; --途中のナッポで250枚ほどコイン貰ったけど、称号を貰えるだけでクリア報酬はこれまでのEXラッシュとほぼ変わらないけどな。金狐率が上がってたりするんだろうか。 -- &new{2024-12-22 (日) 13:03:30}; -結局主人公の正体とかフェステが何者なのかとか謎イマジン状態の主人公と戦った槍男や殺されてたエーリンゼがどこの時系列なのかとか未解決の伏線も残ったままっぽいな。まあ主人公の設定絡みの話はスタレゾに引き継ぐのかも知れんが主要NPCはリストラだろうし結局投げっぱなしになりそう。 -- &new{2024-12-22 (日) 12:14:50}; --赤字数百億のサ終ゲーの追加シナリオやるほどお隣の国がお人よしとは思わんなあ。グラフィック技術だけ買い取って吸い上げた別ゲーやろね -- &new{2024-12-22 (日) 13:56:58}; ---一応レグナス世界観は引き継いでると明言されてるしイーが居るからバファリア神族の設定くらいは生きてるかも知れん。主人公は謎のエングラム体じゃ無くなってるだろうしシナリオは完全に別物だろうけど -- &new{2024-12-22 (日) 17:44:44}; --あれはアセットだけ買った完全な別物だよ -- &new{2024-12-22 (日) 15:35:23}; --中華の主人公がこっちの主人公の始まり方と全く違う可能性もある。見た目が似てる別ゲーになるだろうな というか最初はこっちの素材で作ってるから見た目が今のまんまだけど、どんどん原神っぽくあっちの装飾の建物が出て来るんやろな -- &new{2024-12-22 (日) 17:52:47}; --主要NPCの設定にタイムリープとかなかったし、全然別の話になりそう。 -- &new{2024-12-23 (月) 13:42:33}; -イマジンクラフト画面で所有数が現在の個数-1個の数で表示されるバグとか、どうやったらそんなアホなバグ発生させられるのか教えてくれ。 -- &new{2024-12-22 (日) 12:46:30}; --所持数が更新されるタイミングが以前より遅れてて、厳密には「クラフト直前の所持数が表示される」状態だね。連続限突の実装周りで壊しちゃったのかな。 -- &new{2024-12-22 (日) 12:51:14}; -アンダーリムメガネってつけてる人居たんだけどどこのアイテム何だろ -- &new{2024-12-22 (日) 15:20:23}; --記念品交換所のGC交換 -- &new{2024-12-22 (日) 15:31:20}; ---thx----! -- &new{2024-12-22 (日) 17:47:36}; -雪原のネームドが出現するときの演出、わりと好きやで。 -- &new{2024-12-22 (日) 19:12:49}; -復帰したぜ~!っていう書き込みをした下僕だけど、ついさっき最終章が終わったぞ!色々知りたいことが分からないストーリーだったけど、楽しかったぜ!本当はそういう知りたい所をしっかり作って完結を見届けたかったけれど!ラストバトルは戦っていて理不尽で面白く無かったけど、スターレゾナンスはそういう所直しておいてくれ! -- &new{2024-12-22 (日) 19:29:57}; --あれって日本サービスあるんかね… -- &new{2024-12-22 (日) 21:16:51}; ---ある訳ないやん。ただでさえブルプロが9年も寝てる間にアニメ絵ゲーが山程出てる状況でクソゲーとして有名なブルプロに関わりがあると知れてる中華ゲーなんて日本で売れる訳ない。 -- &new{2024-12-23 (月) 10:37:16}; --ほんっとバトル自体は信じられないくらいにつまんなかったよな。なんでそっちに難しくするんだよってものばかりでイライラが止まらなかった。いつまで経っても治らなかったら多分責任者の好みなんだろうな。 -- &new{2024-12-22 (日) 21:19:48}; ---同ジャンルだから比べてしまうけど、ぷそにのサ開時と比較してゲーム周りシステム周りで勝ってるところ何一つなかったのが悲しいな。一ヵ月で20日以上の臨時メンテあったことすら不具合放置より遥かにマシだったし。 -- &new{2024-12-22 (日) 22:31:06}; ---初期ぷそにのN・H・VHの難易度調整とか理不尽さをあまり感じさせない調整されてたから、ブルプロの理不尽システムで理不尽押し付けまくるのを高難易度って主張してる方式がとても残念だった。麻痺耐性装備つけてようと一発喰らったら痺れて攻撃行動中断される雷蓄積とか、何の装備つけてても一発くらったら怯んでちょっとの間行動不能になる攻撃を通常攻撃でしてくる敵を複数出すとか。極めつけはフィアー一発喰らったら終わりのソロミッション(マッチング待機&ロード時間あり)とか一瞬でやる気失せた。 -- &new{2024-12-22 (日) 22:41:48}; ---↑2 あっちの開発体制は知らんけど、ブルプロは開発能力が低すぎてサービス運営しながら開発を同時並行でこなせる領域に達してないと思うわ。人員が少ないのか、人材の質(個々人の能力)が低いのか、あるいはプレイヤー視点で物を見られる(問題点を指摘できる)人がいないのか、いても封殺される企業風土なのか。何にせよその状態で欠陥ばかりの状態でサービス開始したからもうどうにもならない。 -- &new{2024-12-22 (日) 22:44:18}; ---だなあ。まずブルプロ蔵のシステム修正チームの人員不足なんだろうな、ってのは感じたね。ゲームプレイに支障のある不具合1週間放置するのでもネトゲでは問題だと思うのに、平気で1ヵ月以上放置してたもんね。そのくせ足の動きにはこだわりましたとか座るポイント増やしましたとかやってるから、プロジェクト上層の知識不足でシステム開発チームに必要な人数用意してなかったんでしょうね。 -- &new{2024-12-22 (日) 23:01:46}; ---例の周年インタビューで特定のプレイヤーの意見だけ抽出してソロSP自賛してたからね。内部的にサ終が決まってた時期であろうことを差し引いても色々ズレてるなあと思う -- &new{2024-12-22 (日) 23:14:59}; ---ゲームバランスに関しては最悪だったな。今回のEXラッシュも即死2体を当たり前のようにだしてくるし。高難易度で有名なフロムですら2体ボスとか1~2ステージくらいしかださんのに。横やりが不評だから彗氷・即死マノーじゃないんか?何を学習したんだ?ほんっっっっと学習しねーな。このギミックは受けないですね。やめましょうね。でも復活します!が多すぎるし早すぎる。マウント派遣も面倒だから再派遣作ったのに「再派遣→派遣しますか?はいいいえ」だから!!!その!不要な!再チェックを!!!なんで消したのに入れるの!!!!再派遣は素晴らしいのにそれをぶち壊すんじゃねぇ。 -- &new{2024-12-23 (月) 00:48:34}; ---今思えばトレインして大量にいるエネミー集めて狩る方法がブルプロの戦闘システムと噛み合っていなかったな。各個撃破していけばイライラする事無かったし。 -- &new{2024-12-23 (月) 00:51:37}; ---再派遣のワンクッションは必要。あのタイミングで消費チケットの所持数を表示するし、取り消しにも1日2回の制限があるから無駄に出しちゃうと困る。取り消しに回数制限あるのがおかしい?それはそう。 -- &new{2024-12-23 (月) 00:54:15}; ---UIで表示される数字はフォントサイズ自動調整されて表示枠に全部表示される仕様だったよね。護符アドボの採取の[5桁/5桁]とか、収集品交換NPCの交換数とか。アプデでフォントサイズ自動調整しなくなって、表示枠からはみ出て上位の桁が見えなくなるバグがあるんだけど、11月までに2回バグ発生してて、それぞれその後のアプデで修正されてるんだけど、&color(Red){''なんで12月のアプデで再発してるんだよ。3回目だよ''};?流石に開発の記憶力の無さヤバすぎへん? -- &new{2024-12-23 (月) 05:14:21}; ---だから滅びた -- &new{2024-12-23 (月) 11:03:20}; ---記憶力というよりは部分的にデグレード(バージョンの巻き戻り)が発生しまくってるのかもね。デグレードはソース管理が出来てないと発生するので、管理者不在で各担当者の判断でソース更新しまくったのかも。最後くらい完璧にしてほしかったが… -- &new{2024-12-23 (月) 11:33:59}; ---三銃士が一応管理してる(という事になってる)サ終告知前ですらメチャクチャなのにサ終告知後なんて敗戦処理の僅かな人員が好きにやってる状態だろうしそりゃ整合性も何も無いでしょうな -- &new{2024-12-23 (月) 11:51:46}; ---毎月+4か月アプデというコンセプトのせいで人員/時間が足りないのも原因なんだろうな。それと過密アプデで使い捨て武器と使い捨てコンテンツ。そのコンテンツも無理やり遊ばせるズンパス/マチサポで義務感と退屈感。毎月確定で訪れる努力がゴミになる感覚。せめてランダム要素入れるならカジノゲー経験者か有識者誘えよ。 -- &new{2024-12-23 (月) 15:55:13}; ---かといって毎月アプデ無くすと文句言われるだろうし・・・24年6月に始まったばかりなのにブルプロユザは求めすぎなんだよなぁ -- &new{2024-12-24 (火) 06:23:55}; ---求めすぎっつっても事実として1年ちょいでサ終決定するくらいには大爆死したのは事実だからな。マネタイズがクソだったってのもあるがコンテンツがスッカスカだったってのも要因の一つだろうよ -- &new{2024-12-24 (火) 09:55:59}; --ロックオンできるモンハンとかエルデンリングみたいなものを再現できれば最高だったんだけど、普通の見降ろしコマンドアクションのFF14より戦闘がつまらんとかどういうことなんだろう。FF14は2000年代のバトルシステムそのままだけど敵の範囲技避けながら攻撃ぶちあてるの楽しいの -- &new{2024-12-23 (月) 00:09:45}; --パーティVS敵パーティがコンセプトなはずなのに全然生かしきれて無かったな こっちもあっちも全力で殴り合うだけの戦闘だったw -- &new{2024-12-23 (月) 02:10:33}; --木主だけど、昨日からモヤモヤ止まらないぜ……やはり不完全燃焼のストーリーを見たからなのか?こんな気分をネトゲで味わったのはFF14の黄金のレガシーのストーリーにあるシャットダウンの話に続いて2番目だよ! -- &new{2024-12-23 (月) 08:27:15}; ---しつこいよ。無理矢理盛り上げようとしてるのミエミエで寒い。 -- &new{2024-12-23 (月) 10:34:49}; ---急に別ゲーの批判までするの意味が分からんし怖いよ -- &new{2024-12-23 (月) 10:56:28}; ---別に寒くも怖くもないけど。急にどうしたんだろうか。 -- &new{2024-12-23 (月) 11:24:47}; ---文体自体が既にアレな香りなんだけど聞いてもいないのに復帰しただのFFがどうだの自分の木に枝つけてまで蒸し返したりとなんかもうね -- &new{2024-12-23 (月) 11:49:44}; ---うひゃー、こんなにボロクソ言われるのは流石に驚いたぜ!流石ブループロトコル、俺は好きだよアンタ等みたいなユーザー! -- &new{2024-12-23 (月) 12:13:20}; ---ボロクソ言うブルプロ民の民度よな。雑談が機能してるガンオン民を見習うべきだね。管理人はスリーソードじゃなくてFF14をNGワードに指定するべきだったんじゃないか? -- &new{2024-12-23 (月) 12:33:04}; ---まぁ気持ちは判るが落ち着きなよ -- &new{2024-12-23 (月) 12:39:49}; ---木主、悪い奴ではないんだろうけどノリが滑ってるのがね。空気合わせる事やいらないことは話さないって事を覚えたらみんなも同意してくれたりしそう -- &new{2024-12-23 (月) 13:08:20}; ---ブルプロ民は常に何かにイラついてるイメージあるわ。あと陰湿なやつ多い。普通の明るい社会人みたいなネトゲによくいるタイプの人ほとんどおらん。ニート臭い感じ -- &new{2024-12-24 (火) 02:38:56}; ---個人の話を界隈全体の話にすり替えるの、ニート臭い感じだからやめた方がいいと思うの。これに関しては木主が自分の批判に皆ノってくれたので気を良くして全く関係ない別ゲーの批判までねじ込もうとした結果だし -- &new{2024-12-24 (火) 10:19:06}; ---「ブルプロ民が~・・・」みたいなコメントが定期的に出てくるけど、関係ない不満をブルプロに当ててるだけなんだよね。度がすぎればその内消されるんじゃないかな。 -- &new{2024-12-24 (火) 01:45:57}; -''誹謗中傷が含まれるため伐採。木主に「警告」処分。'' //-最後まで下着出さない嫌がらせ。嫌がらせじゃないなら能無し。ヅラは出してるからほぼ嫌がらせ確定。 -- &new{2024-12-23 (月) 13:13:51}; //--スタレゾで消えそうな要素だしあんま表に出したくないんじゃない -- &new{2024-12-23 (月) 20:58:03}; //---スタレゾをR18にして下着出せと言いたいw -- &new{2024-12-24 (火) 06:20:20}; //--なんかちらほらパンツ以外で復刻してないコンテンツがあるよな -- &new{2024-12-24 (火) 19:36:10}; -装備強化の成功するまで実行するコマンド、効果音と演出結構好きなんだけどなぜこれをもっとはやくに... -- &new{2024-12-23 (月) 13:21:48}; --ブルプロに限らず他所のゲームの強化でもよくあるけど、なんでこういうとこにランダム性入れるんだろうね。成功率20%とかじゃなくて単純に必要素材・金額5倍で100%成功にしてほしいわ -- &new{2024-12-24 (火) 10:09:56}; ---運営が目指す「古き良き」ゲームは大体そんな感じなんよ。+10装備作るのに300本くらい武器ロストしたりして作るんよ。まあそういうのって生産ジョブとかマーケットがあってこそだからブルプロ運営はマジで何考えてたのか意味不明だけどな -- &new{2024-12-24 (火) 10:23:39}; ---トレードした強い装備で楽にミッションクリアーされたら悔しいじゃないですか。 -- &new{2024-12-24 (火) 02:48:52}; ---そこは最上位の一歩手前の装備をトレード可能にして、それを使って装備を取りに行く流れにすればいいんじゃないかな。トレードできる装備を使う前提の難易度とすれば悔しくもならない。 -- &new{2024-12-24 (火) 12:14:49}; ---その古き良きは装備更新が毎月じゃないんよね。新規装備もあるけど2年くらいはもつ。 -- &new{2024-12-24 (火) 15:15:51}; ---ブルプロ自体が2年持たないから大幅に武器更新のサイクルを縮めることになったんだ -- &new{2024-12-24 (火) 17:05:22}; ---成功率20%の果てに限凸勇猛ガチャという確率ゲーが待ってるし、プラグのドロップも確率、数値も確率。何から何まで確率ゲー。開発側からすれば作るの簡単なんだろうな。 -- &new{2024-12-24 (火) 18:40:23}; ---20年持たせる予定を2年に圧縮した結果武器の寿命も1/10になったんだな!ガハハ! -- &new{2024-12-24 (火) 18:49:48}; ---寿命といえば、武器に耐久度がつくとかの画像があったけどあれは間に合わなかったか。 -- &new{2024-12-24 (火) 10:16:20}; ---劣化のやつかな?あれはデミドラ試作型みたいな期間限定タイマーが不具合で表示されただけだよ。 -- &new{2024-12-24 (火) 19:27:40}; ---武器の耐久度は、最初上がってた案のアイテム鑑定を無くしてバッグもいっぱいになっても倉庫に送られるぐらいのユルユル仕様になったから意図的になくしたんやろな -- &new{2024-12-24 (火) 19:29:05}; --サーバーへの負荷の問題じゃね?今ユーザーが少ないから実装できたとか -- &new{2024-12-24 (火) 19:30:53}; ---負荷を考えるなら、リクエストと処理を繰り返すより、1回のリクエストでまとめて計算した方が結果的に軽いはず…自分の予想としては、機能追加に難航した気がする。 -- &new{2024-12-24 (火) 19:45:10}; -5回くらい武器とEイマ集め行ったけどチケットである程度ドーピング出来るとしてもこれ厳選してVA2やるの狂気だろ。もう好きな場所行ってスクショ撮るだけでいいよ。 -- &new{2024-12-24 (火) 12:19:44}; --今回VAはそんな難しくないで。時間も十分あるし守護天盾のタイミングだけ覚えれば厳選せんでもクリアできると思うで -- &new{2024-12-24 (火) 16:43:50}; ---難しくないのはBイマ自由自在だからだよ。結局は持ち物検査だったわけ。 -- &new{2024-12-24 (火) 17:02:25}; ---そもそも人が集まらないのでお友達5人ください -- &new{2024-12-26 (木) 21:17:14}; -1つだけレジェンダリー武器出ないから特効再抽選チケ使ってみた。60枚使って全部ゴミ。これじゃ課金する奴いないよ。 -- &new{2024-12-24 (火) 14:53:28}; --配布90武器に特攻再抽選上級使っても、レアにならずノーマルが着くとか、流石としか言いようがない -- &new{2024-12-25 (水) 23:56:37}; ---そのチケットはレジェンダリーの種類を選別するのが狙いですし…まあ同じの引くんだけどね!(2敗) -- &new{2024-12-26 (木) 00:02:05}; ---俺は通常チケ20枚で運よくレジェンダリー付いてくれて良かったわ。上級チケはレジェンダリーの種類変更で使わせてもらった。よく見たら上級チケは1枚500ROと高いからね。 -- &new{2024-12-26 (木) 15:04:07}; -スタレゾ評価微妙らしいな。bilibiliの配信動画見たけど「UIが不評(結局全画面UIなのは変わらず)」「口パクが合ってない」「クエスト時のエネミーの取り合いが改善されてない」 ただキャラクリ要素はわりと豊富なようだ。 -- &new{2024-12-24 (火) 19:05:14}; --エネミーの取り合い問題、ブルプロに不満を抱くかなり上位のポイントだと思うんだが全然改善されなかったな。周囲の人数や討伐スピードを見てポップ数を増やしたり出来そうな物だけど。 -- &new{2024-12-24 (火) 19:12:48}; ---出来そうと言ったってこの開発にそんな技術力は無かったから無理 -- &new{2024-12-25 (水) 16:31:13}; --キャラクリ改善に全力出して力尽きた感じかな?とはいえテストのフィードバックを受けて作り直しとかになったら競合に遅れをとって死亡フラグ -- &new{2024-12-24 (火) 19:28:10}; ---アニメ調MMOが発表されてるだけでもいくつか開発進んでるもんなぁ。特にホヨバは固定客が多いだろうから先んじてリリースして囲い込んどかないと絶望的だ。かといって微妙なクオリティをお出ししたらブルプロ2世になるだけだし、開発はデスマーチだろうな -- &new{2024-12-24 (火) 20:08:56}; ---アニメ調のMMOといっても、自分でキャラクリできるのってまず無いから、がっつり競合ってのはまず無いと思う。 -- &new{2024-12-24 (火) 21:30:06}; --キャラクリとボス戦はブルプロより断然よさそうだ。 -- &new{2024-12-24 (火) 21:28:14}; --テンセントって何作ってる会社だっけ?時代はミホヨでしょ。でもミホヨ様がオンゲ作ってないってことはやっぱ儲からないんだろなこれからもスマホガチャゲーの時代か -- &new{2024-12-25 (水) 06:47:25}; ---中韓以外の国のオンゲという選択もあるぞ。ポリコレ全開でかわいい要素は0だけど。 -- &new{2024-12-25 (水) 00:05:04}; ---MMO開発経験者募集出してたから企画は動いてるんだろう -- &new{2024-12-25 (水) 09:53:12}; ---ゲーム業界での売り上げ規模比べたらテンセントゲームズのほうがはるかに大きい。任天堂とかソニーよりも上。 -- &new{2024-12-25 (水) 10:23:37}; ---テンセント調べたけど日本で話題になる作品はNIKKEだけかな。NIKKEももうかなり古いゲームだしねえ -- &new{2024-12-25 (水) 13:25:09}; ---売り上げや規模で思い出したが、中華ゲー黒神話が何かの賞をもらったけど人民パワーで売り上げと評価を伸ばしるだけでそれってどうなのよ?って記事があったな 会社規模と売り上げと評価は人民パワーでどうとでもなるんだよな -- &new{2024-12-25 (水) 17:15:43}; ---市場規模が大きい国のほうが有利なのは否めないだろうけど、今時のゲームはグローバル市場向けに売るだろうからね。日本より市場規模が小さいであろう韓国のタイトルが、世界的に見れば健闘してるのを見るに、自国の市場規模はあんまり言い訳にならないと思うぜ。 -- &new{2024-12-25 (水) 17:44:10}; ---どうだろ。ネトゲに限って言えば韓国の方が市場規模はデカいからなぁ。 -- &new{2024-12-25 (水) 21:20:08}; ---大事なのはグローバルで売るからって部分ね。グローバル向けに売っているタイトルならどの国のタイトルだろうが公平でしょって。 -- &new{2024-12-25 (水) 23:50:18}; ---最初からグローバルも同時リリースしてるゲームはごく一部なのよ。大抵は自国でリリースしてそこでの評価を経てようやくグローバル版もリリースされる。だから各国における各ジャンルの市場規模の影響はデカいの。韓国産オフゲタイトルはあんま聞かないでしょ? -- &new{2024-12-26 (木) 10:00:57}; ---まず、自国でのローンチで躓いても改善を継続して、その後のグローバルリリースで成功してるタイトルもあるね。それにオンゲにしろオフゲにしろ、今は様々な国のゲームが売り上げランキングの上位に顔を出しているけど、別に市場規模が大きな国ばかりではない。中国が人民パワー?とやらでどうとでもできるのであれば、中国やそれに匹敵する規模の国のタイトルでランキングが埋め尽くされてないとおかしいね。 -- &new{2024-12-26 (木) 10:19:22}; ---人民パワー云々じゃなくて"ジャンル"の市場規模と言っている。そしてその市場規模の大きさは相関関係であって絶対的な指標でないということも理解しておこう。市場規模が大きさが"絶対条件"なんて誰も話してないんだ。極端な解釈はしないよう注意しておこう。 -- &new{2024-12-26 (木) 11:02:44}; ---自分は最初から、市場規模が大きい国のほうが有利なのは否めないけど、今はグローバル市場で売るから絶対ではなく、市場規模が小さい国もグローバル向けに成功としていると言っている。これは中国は人民パワーでどうとでもなるってまさに極端なことを言ってる人へのレスで言ったんだけど。 -- &new{2024-12-26 (木) 11:19:11}; --PVやCBT発表内容だけでやたら絶賛するエアプレビュアーや配信者居るけど、いざCBT配信見てるとやっぱりその程度かって感じだったな。アクション要素削った中韓お得意のエロカワ全開のキャラゲーRPGに落ち着いてしまいそう。 -- &new{2024-12-25 (水) 10:20:36}; ---高難易度のアクション要素とかタイムアタックとかを充実させても、集客にはあんまり効果がなかったゲームがあるらしいから反面教師にしたのかも。アニメ調オンゲユーザーのやりたいことは高難易度ではなく、銀ナッポ落とし位の軽いものだったのだ・・・あとは課金服で飾って集合写真とかも。 -- &new{2024-12-25 (水) 12:59:59}; ---むしろその評価がエアプの可能性。ボス戦の配信見たけど、結構難しそうだぞ。 -- &new{2024-12-25 (水) 18:09:57}; ---そもそも日本人でエアプじゃない方が問題なんだよなぁ -- &new{2024-12-25 (水) 19:51:46}; ---普通に外国人が配信やってるから、IPではじいたりしてないっぽいけどな。 -- &new{2024-12-25 (水) 23:05:20}; --カスタマイズ可能なアニメ調のキャラクターって少なくとも当初はブルプロのユニークな部分だったわけだしキャラクリに力入れるのは正解なんじゃない? アンケでユーザーの需要が大きかったにもかかわらずブルプロにはほとんど存在しなかった交流・生活要素も追加しているようだから出来がどうなるかはともかく方向性自体はスリソ時代より改善されてるんじゃないだろうか。UIは他ゲーのパクリでいいからさっさと捨ててくれと思うが… -- &new{2024-12-25 (水) 23:12:26}; -ついに最後のズンパス。中身変わるかなー?って思ったけど通常営業だった。しょっぱ。 -- &new{2024-12-25 (水) 11:23:59}; --最後のズンパス追加ジュスチャーは”拒否する”・・か -- &new{2024-12-25 (水) 12:12:34}; //-''ルール違反多発のため、ツリーの趣旨が煽り行為と判断し、伐採とします。追加の規制はありません。'' //管理復帰:違反とする要件が誤りであるため -ゲームは悪くなかったんだけどなー。悪評やそれを広めるyoutuberに潰された悲しきゲーム -- &new{2024-12-25 (水) 13:06:32}; --運営のレスかな?αテストでもβテストでもリリース直後でも批判の荒らしやったで。海外のゲームメディアでも叩かれてたし、だからこそアマゾン版も断られた。面白かったら初動同接20万人が半年で5000人未満にはならないんだ。ガンオンでも初動の同接は30万人で一年後には4万人保ってたで -- &new{2024-12-25 (水) 13:20:29}; --ブルプロは親会社の汚い陰謀で闇に葬られた名作。サービスすら続けさせてもらえないなんてブルプロにとって本当に地獄だこのグループ。悪評や露骨なアンチ活動を擁護するプレイヤーの多さにゾッとする。ブルプロはいつまでクソゲーや失敗といったレッテルを貼られ消費されることを許容し続けるのか?赤字に震えて損失が止まらない。 -- &new{2024-12-25 (水) 13:28:38}; ---赤字は認めてて草。その赤字が莫大で会社を巻き込んで爆死したんだよね。単月黒字ならワンチャン…いや、ないか。 -- &new{2024-12-25 (水) 13:33:08}; ---エボが憤死して未発表プロジェクトも大量に閉じて後が無かったし、単黒なら姑息に続いてたんじゃないか?とりあえずおまんま食うために -- &new{2024-12-25 (水) 13:54:11}; ---少々の単月黒字ペースでも7年かけてバーンハルト本国すらまともに作れない開発力では継続運営は絶望的だから会社ごと畳む判断突きつけられたんじゃない? もしガンオンかガンエボが生きてればブルプロも細々と続いてたかも知れないが…。 -- &new{2024-12-25 (水) 15:26:13}; --サービス開始直後にガチャのSランク確率が1.2%で激渋な事をばらしたYouTuber許せないよな…。コンテンツ不足がバレたのもUI/UXの不備も悪評をまき散らすユーザーが悪いから、配信もまとめサイトもwikiに情報をまとめるのもTwitterに感想を書き込むのも全面禁止にすべきだった -- &new{2024-12-25 (水) 13:41:49}; ---欲しい服だったら出るまでガシャやるから1.2%だろうが関係無いと思ったんだが・・・お金使いたくない人が増えたんだなぁ。10万20万使っても出なかったなんて言われていた時代が懐かしい。 -- &new{2024-12-25 (水) 17:42:34}; ---大体青天で金出す人って強さに対してであって、コスメにそこまで出す人は相当レアだぞ -- &new{2024-12-25 (水) 19:22:00}; ---普通の人はブルプロにだけ金を掛けないからね。ゲームが人生の全てだっていう層を一般にしないで欲しいわ -- &new{2024-12-25 (水) 19:45:37}; ---ゲームの衣装に10万20万出す人って、「良く出来たゲームの衣装」にそれだけの価値を見出してるのであって、決して「出来の悪いゲームの衣装」に価値があると思われてるわけじゃないよ。それと10万20万掛けて衣装出ないって言ってる人がいるようなゲームって、大抵は目的の衣装以外の物にも需要と価値があって、ゲーム内取引で別の物に交換出来たり売却できたりして他のゲーム内資産に変わるからね。 -- &new{2024-12-26 (木) 03:44:39}; ---10万掛けて欲しい衣装1着+他の衣装数着+ゲーム内の有用消耗品・各種使い道のあるバフアイテム多数、でそのゲームが10年続いたら金出した人も納得できるだけの価値があるかもしれないけども、5万掛けて欲しい衣装1着+他の衣装1着+他全部ゴミ、でそのゲームが1年半しか持たなければ覚めもするよ。 -- &new{2024-12-26 (木) 03:48:55}; --最初から正式サービスじゃなくて、課金有りのβテストってことにしてれば、ある程度誤魔化し続けられたかもしれないのに… -- &new{2024-12-25 (水) 13:54:06}; --悪評があるなら改善すれば良いだけの簡単な話じゃん。FF14根性版やNGSも悪評酷かったけど、持ち直したじゃん? -- &new{2024-12-25 (水) 15:51:48}; --悪評バラまく自称レビュアーってやった事ないか下手くそかのどっちかで、それをゲーム内容じゃなくて会社の財務に話逸らして煽ってたヤツいるよなぁ。上級バーンハルト実装時にそいつが珍しくプレイ配信やってたけど、装備もプレイスキルも最悪な上に、まじめにやってるメンバーにミス転嫁するわで。あれだけは許せなかった。その後つべでそいつのチャンネルはブロックしたけど、ブルプロで検索すると何故かそいつのチャンネルが毎回出てきて目の毒だったわ。 -- &new{2024-12-25 (水) 16:47:08}; --悪評は金と数字が稼げるからな -- &new{2024-12-25 (水) 17:10:05}; --ダストみたいな頻繁に使うスキルがバグってるとか敵がまともに動かないのが1周年まで継続していたのに悪くないゲームと言えるのだろうか -- &new{2024-12-25 (水) 18:58:06}; ---敵のフリーズ問題を長期間放置したのは本当に悪手だったよなぁ。初手のガチャ確率、初期のサブクラス育成のマゾさに加えて長期間フリーズが放置されてかなりのユーザーが振り落とされた。運営はコンテンツ不足の解消に忙しかったんだろうけど、優先度の設定が間違っていたな。真っ先にこれを修正すべきだった。 -- &new{2024-12-26 (木) 13:14:02}; --一時期バグが250個もあって、現在でも120くらい未解決のバグあるゲームの中身がいいわけないだろ -- &new{2024-12-25 (水) 19:31:18}; ---不具合の数だけで語ると、不具合情報100件超えてるゲームでも人気のあるものはあるよ。不具合の影響度も考慮しないと。 -- &new{2024-12-25 (水) 20:04:48}; ---そこに関しては細かく公表してるだけかなり良心的だと思う、不具合リストみたいなの作ってないところもあるし、治せるかわからない不具合は公表しないみたいなクソみたいな運用してるとこもあるし -- &new{2024-12-25 (水) 20:50:58}; ---不具合多すぎてリストから漏れてるのもあるし、一度直ったのに再発してるのもある。桁オーバーして見えなくなるバグ、お前のことやぞ。 -- &new{2024-12-25 (水) 22:26:45}; ---擁護してる人はあいうえおかきくけこプロトコルの話していいのか? -- &new{2024-12-26 (木) 02:07:26}; --これは当たり前の話なんだけど本当にゲームが悪くなかったなら今こんなことになってはいない -- &new{2024-12-26 (木) 00:42:00}; ---悪いのは上の人じゃなかったっけ -- &new{2024-12-26 (木) 07:24:02}; ---開発会社の中の事情なんてのは利用者にとっては関係ないからな。ゲームの出来が大変良くなかったという結果は事実 -- &new{2024-12-26 (木) 09:03:21}; ---無料でやってた身としては十分楽しめたんだけどね。ご立腹な人たちはどんだけ課金したんだろうか。 -- &new{2024-12-26 (木) 09:39:16}; ---無料でやってる奴が楽しめるだけじゃネトゲって維持できないんだよね。 -- &new{2024-12-26 (木) 09:56:15}; ---一銭も金を落としていない奴が他人の課金額に対してとやかく言うとか何かの冗談か? -- &new{2024-12-26 (木) 10:04:14}; ---楽しめる部分はあったけども、トータルで見ると不満の方が多かったな。特にシステムの色々なところに不満の出る仕様ちりばめられてて、プレイするたびに繰り返し触ることになるから不満が貯まっていった -- &new{2024-12-26 (木) 10:23:06}; ---課金した人はすごいなって思うよ。サ開時からやってるけど、課金服はくっそ出にくくて外れ品はゲーム内回復アイテムとかのゴミだった。ズンパスは詫びオーブで貰えたし、課金したいと思えるゲームではなかったな。 -- &new{2024-12-26 (木) 11:01:16}; ---それなーハズレがガチのゴミってのはほんまよくなかったと思う。強化関連の成功率upアイテムもあったけど、上昇率がアホみたいに低い上にそもそも毎回セットする方が手間になるから使わないほうが時短になるっていう -- &new{2024-12-26 (木) 11:07:31}; --''煽り行為、及び仮BL到達につき伐採。'' //--ゲームほんへより信者の戯言のが面白かった。 -- &new{2024-12-26 (木) 11:08:02}; --''煽り行為(特定の人々に対する差別的表現)につき伐採。「警告」処分。'' //--この手の妄想を書き込むからブルプロ民は~とか信者は~って呆れられるんだが最後まで学習しなかったな。 -- &new{2024-12-26 (木) 12:10:39}; //管理削除:異議申し立てルール違反(主張の記載、グレーゾーンを探る行為、連続投稿、ルールを守ろうとしない傾向から判断) //管理削除:管理削除案件の不当なロールバック --''煽り行為(国籍に基づく差別的表現)につき伐採。「注意」処分。'' //--日本人は同族嫌悪の塊だからなw 反中反韓教育をして民族をまとめる事しなかったツケが回ってきた -- &new{2024-12-26 (木) 14:13:04}; --''煽り行為(事象と関連しない他者の特徴を絡めて攻撃すること)のため伐採。「注意」処分。'' //--ネタで書いてると思いたいがガチでこういう思考の儲が居るのがブルプロの恐ろしい所 -- &new{2024-12-27 (金) 11:10:40}; ---''煽り行為(他者を批判/非難することを目的とした表現)のため伐採。仮BL到達により処分済み。'' //---この枝こそ2個上の枝で指摘した通りの内容なのに伐採せずほったらかしというね。ナッポ板出身の独裁者と言われても仕方ないよこりゃ。それとも遠回しな皮肉なら理解できずにスルーされちゃうんかな? -- &new{2024-12-28 (土) 22:46:00}; -バンダイナムコLauncherのアップデート。ブルプロサービス終了後はオフラインで起動可能になり、ログインせずブルプロのアンインストールが可能に。 -- &new{2024-12-25 (水) 14:22:30}; --ついでにブルプロもオフラインで起動可能にならんかな -- &new{2024-12-25 (水) 22:01:41}; ---好意的にとればオフラインでわざわざ起動できるようにしたからオフライン版の布石ともとれるが…正直手間考えたらやらない気がするんよね -- &new{2024-12-26 (木) 03:29:03}; ---敵は居ても戦闘が発生しないウォーキングシミュレーターになってもいいからオフラインでやりたいな -- &new{2024-12-26 (木) 14:04:59}; ---レッドプロトコル作ってるところから制限されてる気がする -- &new{2024-12-26 (木) 14:29:06}; ---既に言われてるけどテンセントとの取り決めがあるんでしょ。参考までに、マジカミってエロゲはクラファンの返礼でオフライン版を提供すると言ったら1.4億集まってる。少しでも開発費を回収したいだろうバンナムがそういう動きすら見せないんだから、契約関係で無理なんだろうよ。 -- &new{2024-12-26 (木) 20:54:55}; -運営さん、クリスマスプレゼントありがとう。お陰様でヴォルなんとかさん周回しなくてもメインは5凸レジェンダリーMAX4スロ限凸特攻1250の武器が作れたわw -- &new{2024-12-25 (水) 17:33:01}; -メルロウフさん、台本当選した人が情報提供してくれなかったら「たまに出てきて意味深なこと言う謎のショタ」で終わってたのマジ?なお、その情報も設定を一行解説されただけで結局ほとんど謎のショタで終わったもよう -- &new{2024-12-26 (木) 04:51:03}; -1000年先もたわし -- &new{2024-12-26 (木) 10:48:25}; --1000年先のパジェロ -- &new{2024-12-26 (木) 14:14:30}; -普通にフェステをメスガキっぽくたまに屈服させたり恥ずかしがらせたり、お着替えさせたりするだけで萌えるはずなのにあのほんへのフェステの可愛くなさってなんなんだろうな。ファンイラストもまったくなかったしハマってなかったわ。たまに歌うけどあれも別に…歌うヒロインはアインレイン、脱ぐヒロインはエーリンゼが正解なのに全部外しやがって -- &new{2024-12-26 (木) 11:42:06}; --シンプルにキャラデザがな…。頭からバナナ生やしているキャラはどう調理しても萌えさすのは難しい。竜族絡みであのキャラデザなんだろうけど、そういえば今回のストーリーでもフェステのバックボーンには全く触れられなかったな。結局フェステの正体って何だったんだ。 -- &new{2024-12-26 (木) 12:59:59}; ---その辺にいた記憶喪失の奴を下僕と言う奴隷にするただの守銭奴亜人 -- &new{2024-12-26 (木) 15:16:27}; --主人公含めて夏なら全員水着にクリスマスならサンタとトナカイになる話とか そういう話しの広がりが全くなかったからな 萌えるのが無理 -- &new{2024-12-26 (木) 14:08:51}; ---キャラ商売する気が全くなかったんやろな~ -- &new{2024-12-26 (木) 14:09:59}; ---まあ本編でティリスが敵に囚われてるからそれを差し置いて楽しむってのもねぇ。まあ、旅の記憶が蘇る…ってやればなんでもできるだろwって感じはするが -- &new{2024-12-26 (木) 15:21:23}; ---たしかにアニメ調を語る割には、アニメらしいご褒美回がぜんぜんなかったな。明るいシーンもないし暗いシーンもない感じ。ヨルクは悪い意味でやりすぎ -- &new{2024-12-26 (木) 15:57:12}; ---アイドル3人が歌うシーンは、裏方で戦ってるところを含めてなかなか良かったと思うよ。あれ位を2ヶ月に1回出せていれば・・・ -- &new{2024-12-26 (木) 20:03:45}; ---なんだったら最初から「世界を救うために歌巫女を集めていく異世界アイドルマスター」でよかったんじゃないかな? 突然3人をドル売りしだして意味がわからなかったわ。。だからCD販売もスベったわけだし・・・何考えてるかさっぱり読めない運営だった -- &new{2024-12-27 (金) 09:33:19}; ---上の方でも言われてるけど内部で打ち切り決まったからその前に無理矢理でもゴリ押しで出したくて脈絡無視して先にだしたんじゃね。まぁ順番が元のままでも意味不明ではあるが。 -- &new{2024-12-27 (金) 11:06:38}; ---1話の内容が薄くても毎週読めたりTVで流すからそれなりに人気が出る作品はあるけど、ブルプロは4か月に1回だったからな -- &new{2024-12-27 (金) 11:10:34}; --まぁ性格に関しては好み次第だからなぁ、俺は嫌いじゃないけど。pixivでの件数見る限りではフェステが一番人気っぽいね -- &new{2024-12-26 (木) 14:14:49}; ---人気っていうかキャラが皆魅力弱くてペラペラだから描くとしたらフェステしかいない感じ。ちなみに検索したけどスプラトゥーンの絵ばかりでブルプロのフェステは出なかった笑 -- &new{2024-12-26 (木) 15:49:30}; --他人の失敗にかこつけて自分の実行してもいない妄想を正解と言う人とは距離を置け、ってばっちゃが言ってた -- &new{2024-12-26 (木) 14:30:28}; --同人販売はオンライン不可、現地販売のみ可でエロとかキャライメージを損なうのは禁止なぐらいだから -- &new{2024-12-26 (木) 14:33:03}; ---フェステとアインレ院で一冊作ろうと思ったけど、規約が厳しそうで諦めたな・・サ終したらその辺の規約どうなるんだろうか -- &new{2024-12-27 (金) 00:45:27}; ---ブルプロは版権がバナオンとスカイブルーの2重になってるから赤プロが始まっても規約がどうなるか実際に見てみないと見当がつかないよなぁ -- &new{2024-12-27 (金) 03:24:38}; ---ブサイクな女がナンパ御断りとイキってるかのような滑稽さだなw -- &new{2024-12-27 (金) 10:19:46}; --俺は逆にフェステに魅力感じていたわ。変な所で寂しがり屋なのが俺の中ではどストライク。『何度でも下僕契約書に名前書いてやる』で感動していた。 -- &new{2024-12-26 (木) 15:12:13}; ---設定ガバガバすぎてなあ。あんな動機もなくあちこち行くの意味わかんね。本心語る場面もないから何考えてるかも何を目的に動いてるかもわからん。話が素人の書いたなろう読んでる感じ -- &new{2024-12-26 (木) 15:55:39}; --こんなゲームにサジェスト汚染されたドラゴンズドグマのフェステが可哀想。 -- &new{2024-12-27 (金) 01:10:56}; --下僕下僕煩かったり自分勝手だったり作ってる奴の感性がそれこそハルヒとかの暴力系横暴ヒロインの時代で止まってるんだろうなぁって。まぁ他のキャラにも魅力なさ過ぎるから相対的にプレイ進めて無くても見かけるフェステだのガチャ女が人気投票で上がるような状況なんだけど。 -- &new{2024-12-27 (金) 10:17:02}; ---あ~~ハルヒの時代のヒロインってわかるわ。感性がとらドラとかで止まってそうだよな~狼と香辛料とかな。よーくわかる -- &new{2024-12-27 (金) 10:55:37}; ---感性が止まってるてか、ゲームのコンセプトが旧世代MMOだし、ヒロインの性格も意図的に旧世代の流行りに合わせたんじゃね?好きな人は好きみたいだし -- &new{2024-12-27 (金) 11:03:29}; ---ここの運営がそんな細かい事考えられる訳ないやん。単純にイケると思ってたらスベったというだけの話。 -- &new{2024-12-27 (金) 11:08:59}; ---思えば下僕って呼び方もなんかキツイ感じがするからファンネルとか使い魔って呼んでほしかったわ -- &new{2024-12-27 (金) 12:45:14}; -書き込み一個も消されてないのに訳もなく規制張るのやめてくんない?正論は表向きに粛清出来ないんだね。 -- &new{2024-12-27 (金) 01:10:03}; --規制と言論統制がんばるなら初動の数カ月間でやるべきだったなと思う。もうあと半月で終わるからこのゲーム…初代管理人がわるいよ初代管理人が -- &new{2024-12-27 (金) 08:21:45}; --コメント送信がタイムアウトすると規制中って表示される。何回やっても規制中なら張られてるんだろうけど -- &new{2024-12-27 (金) 08:58:58}; ---これって他所のswikiでもなのかな?エラーメッセージおかしいと後回招くからなんとかしてほしいね -- &new{2024-12-27 (金) 10:00:03}; --書き込めてるやん -- &new{2024-12-27 (金) 09:54:11}; ---別回線。何度も確認したけどガッツリ規制されてる。誹謗中傷煽りどころか個人の批判すらしてない。ブルプロへの批判はした。 -- &new{2024-12-28 (土) 00:01:54}; --色々理屈捏ねても結局の所はネガ意見を追い出し例の板の代わりにしたいという管理人の素性と本音は明らかだからね。始めるタイミングからも隠す気ないけど -- &new{2024-12-27 (金) 10:14:19}; ---前スレで荒らしまわって消された奴のコメントは「ネガ意見」どころじゃないやべー奴だったよ。あれを正当化するのは無理っしょ・・・赤字ルールすら読めてないのが消されてるだけだね。 -- &new{2024-12-27 (金) 10:39:32}; ---誰が前スレの話をしてるの? -- &new{2024-12-27 (金) 10:58:45}; ---管理人がルール違反を伐採し始めたのは前スレ位からですね。なので、「始めるタイミングからも・・・」とコメントされてたので、時期を合わせて前スレの情報を記載したよ。 -- &new{2024-12-27 (金) 11:30:50}; ---前スレからというか正確にはナッポ板が死んでからだがねw -- &new{2024-12-27 (金) 11:39:03}; ---だから独裁したいだけって言ってるじゃん。誹謗中傷も理解してないで好き勝手に消してるだけだし。 -- &new{2024-12-27 (金) 19:35:37}; --変な伐採ばかりやってねーでコメント数が何日も限界表示出てるんだから新設したら?って思います(個人の意見です -- &new{2024-12-27 (金) 10:54:15}; ---コレ自体をシュッバて来て伐採()しそうw -- &new{2024-12-27 (金) 10:59:31}; ---こういう所からも実際にしたいのは管理じゃなくて気に食わない意見の駆逐の方がメインなのが透けて見える -- &new{2024-12-27 (金) 11:43:15}; ---スレ新設って管理人がやってたの?とすると管理人不在らしい状態でも新しいスレが作られてたのは… -- &new{2024-12-27 (金) 11:51:23}; ---まあwikiなら普通は板を使う人=ユーザーが新設するもんだね。誰も作らないなら必要が無いってことだからわざわざ管理人が作るもんでもない -- &new{2024-12-27 (金) 12:59:49}; -元から超過疎だから当たり前ではあるけど仮にもあと半月ちょっとで完全終了だというのに全然そういう雰囲気とか盛り上がりないよね。このまま何事も無かったかの様にヒッソリと息を引き取るんだろうなって。最後の盛り上がりポイントだったメインストーリーも悪い意味ですら目立たないし。 -- &new{2024-12-27 (金) 10:22:50}; --サ終1ヶ月前で盛り上がったオンゲってあるの?今時は別ゲーが多いから残らないで引っ越しちゃう人が多い気がする。 -- &new{2024-12-27 (金) 10:47:58}; ---元から終末感の塊みたいなクソゲーだから本当の終わりが近づいても全然サ終前特有の雰囲気とか無いという話 -- &new{2024-12-27 (金) 11:02:26}; --俺が見て来た中で一番盛り上がったのは防衛線の実装までかな。防衛線の大失敗で完全に終わった。 まあリアル店舗が過疎ってるとかCD高すぎ、海外版の失敗、中国への身売りとかでネタには事欠かないけどな -- &new{2024-12-27 (金) 10:57:50}; ---そのネタ自体も狭い界隈でバカにされるだけで世間一般では認知すらされてないという徹底的ぶりよ -- &new{2024-12-27 (金) 11:12:13}; ---防衛戦は楽しめなくもなかったけど、同時に開発運営の上のほうの能力・やる気・知識の無さを露呈してしまったね。自分たちが作ってるゲームの世界観無視するとか責任者のやる気なさすぎだし、ストーリー上のどこにも存在できない謎ミッションだったのが残念過ぎた。パクリ元であろうぷそにでは一応どれもストーリーに少し絡ませた実装・敵仕様だったから対比してしまって余計に酷く感じた。 -- &new{2024-12-27 (金) 22:45:04}; ---まあそのぷその方も、今ではストーリーに絡まないどころかストーリー自体更新ほぼ途絶えてるし、今後も割と絶望的なロードマップだから、向こうもいよいよ終わるかもね -- &new{2024-12-28 (土) 07:27:37}; --サ終決まったMMOとかで盛り上がるのは最終日だけじゃね? -- &new{2024-12-27 (金) 11:12:31}; --そらそういう雰囲気で何をするかって言うと思い出語りじゃん?こういうことがあったねーとかこの頃はこうだったよねーとか。でもブルプロは1年半で終わりよ?盛り上がれるほど語れる思い出がないのよ -- &new{2024-12-27 (金) 13:27:02}; ---仮に思い出語りしたいと思っても絶対ここではやらないわ -- &new{2024-12-27 (金) 14:37:01}; ---冗談抜きで一番の思い出はチームで登山したことだわ。でもこれってBANされる行為だからな。語れる思い出は・・・バグでした(笑) -- &new{2024-12-27 (金) 14:43:39}; ---登山禁止は結構前に見た覚えあるんだけど、ゲーム進行に不具合を起こすようなのが禁止、みたいな形になったという話も見たことあるし、実際はどうなんだろか。詳しい人教えて。 -- &new{2024-12-27 (金) 15:48:29}; ---そういやブルプロ通信で登山してるスクショが最初の説明してる部分で取り上げられてて3人の顔が真っ青になってなかったっけ? -- &new{2024-12-27 (金) 16:02:27}; ---グリッチはもちろん外部ツールまで使って登山してる人達すら何のお咎めもなく元気にしてるし調査する気も労力もないんだろう -- &new{2024-12-27 (金) 19:25:01}; -新設しました。お引越しもしておきました。あと傍観者効果。 -- &new{2024-12-27 (金) 12:58:30}; --傍観者効果>もうおわかりだろう。誰も!作らないのd…作ってあるじゃねーか!お疲れ様です -- &new{2024-12-27 (金) 13:01:55}; --神に感謝 -- &new{2024-12-27 (金) 13:02:22}; --有能。管理人はあと3週間でゲームが終わるのに、なぜか今頃酒場でコメント削除への異議申し立てのルールを作ったりして忙しいみたいだからね。〇〇ちゃうか -- &new{2024-12-27 (金) 13:03:35}; -フォルコイルが逆再生でブルプロ通信連呼してるの面白すぎる -- &new{2024-12-27 (金) 14:22:10}; --暴れてら岡崎 -- &new{2024-12-27 (金) 15:43:45}; ---鈴木かw岡崎って誰だよ -- &new{2024-12-27 (金) 16:06:58}; ---下岡と福崎が混ざった?w -- &new{2024-12-28 (土) 06:44:24}; -大体やることやったので自キャラちゃんに色んな衣装着せてムービー鑑賞でむほっ♡してるけど、膝を曲げると不自然さが浮き出るから早く直して運営!でもふとももの質感はイイ... -- &new{2024-12-27 (金) 14:44:00}; --リリース前はトップレベルのアニメ調だと思ったけど今見るとカエル顔がかなり気になるわ。ミホヨゲーがグラも完全上位になっちゃったから -- &new{2024-12-27 (金) 15:32:21}; ---ミホヨもいいんだろうけどワイはブルプロぐらいがちょうどええわ -- &new{2024-12-27 (金) 15:56:10}; ---サ開時から延々カエル顔連呼してた煽りモブ共が常駐してたんですけどそれは(なんだ只のミホヨ信者か 自分が狂信者だから他ゲーのプレイヤーも信者呼ばわりしてんのな -- &new{2024-12-27 (金) 18:46:22}; ---ブルプロに対して信者だの何だのと言うと頼んでもいないのにシュバって来て伐採()する癖に、逆にブルプロageで他ゲーに対して信者とか言ってるのはスルーなのが管理人の正体丸出し -- &new{2024-12-29 (日) 10:24:04}; ---対応がおかしいと思うなら酒場で言いなよ、ここはスレチ -- &new{2024-12-29 (日) 11:25:34}; ---人目に付くところで言われると困るという自覚はあるのかw -- &new{2024-12-29 (日) 11:40:34}; --不自然と言えば1年前の晴れ着にくっついてたパンツ部分の表示がおかしくなるからってアプデでパンツが消えて晴れ着だけになってたなw ヒザとか基本モデル部分の修正はブルプロが続いてて要望が多くても無理なんじゃないかな -- &new{2024-12-27 (金) 16:00:14}; ---ミッション終了時の転送デバイス起動の際に着物系衣装の袖が上向きに垂れる(?)のが気になってます -- &new{2024-12-27 (金) 22:29:38}; -皆さんにお聞きしたいのですが移住先もしくは今現在プレイしているタイトル等教えて下さい。 -- &new{2024-12-27 (金) 18:01:04}; --マイクラと7dtd -- &new{2024-12-27 (金) 19:17:12}; --elinでパンティー使って演奏してる -- &new{2024-12-27 (金) 19:55:32}; --やり始めたのか戻ったのかは知らないがFFとNGSとスロリバのスクショが良く流れてくるようになった -- &new{2024-12-27 (金) 20:00:28}; --ブルプロ出てまだそんなに経ってないから移住というより元の巣に戻るって感じのやつ多そう -- &new{2024-12-28 (土) 05:47:22}; --ngs 1/8のフリーレンコラボの再現率がいつにもなく高くて本気を感じる -- &new{2024-12-28 (土) 08:58:11}; --FF14,NGS,モンハン,マーベルライバルズ |壁| すろりば,つりねば,once human,マビノギ,あたりは聞く(よく聞く順)。APEX,LOL,VALORANT,6シージ, |壁| その他FPSは種類も量も聞く事が多い。シューターはサ終前の去年でも並行して遊ぶ人多かった印象。あとはソロゲーだけどブルプロ内では名前を聞かなかったな。リアルだと聞くけど。 -- &new{2024-12-29 (日) 19:40:20}; -12/18のアップデートでチャレンジクエスト7種類追加ってあるけど6種類しか確認されてないよね? -- &new{2024-12-27 (金) 23:41:17}; --Xで調べたところ、ゴールデンナッポ枠として「冷え冷えナッポ」が居るとのこと。おそらくVer.1.08実装エリア全てでチャンスがあるかと(出会えるとは言ってない)。 -- &new{2024-12-27 (金) 23:45:49}; ---ゴールデン一回も会った事ないしなんなら被り物してるのもデカいのもあった事ない。冷え冷えなのはユーザーの方だよ。 -- &new{2024-12-28 (土) 00:03:02}; ---情報ありがとうございます。早速倒しに行かないと!(出会えるとは言ってない) -- &new{2024-12-28 (土) 00:07:28}; ---ゴールデンと同じなら確率0.01%だか0.001%だかだっけ?こういうのいくら低確率だっていっても、実用性皆無のドロップ品でレアなだけなら5%くらいにして欲しかったね -- &new{2024-12-28 (土) 00:19:47}; ---結局、ゴールデンナッポとナッポ仮面にも出会えなかったなぁ。最後くらい出現確率上げてほしかった。図鑑埋めたいねん -- &new{2024-12-28 (土) 00:21:29}; ---最後だし、期間限定(ネームド)モンスターを開放して欲しかった・・・ -- &new{2024-12-28 (土) 00:35:39}; ---ぶっちゃけあの“レアエネミー”設定にした奴はゲーム開発に向いてないからブルプロに関わる前に別分野行って欲しかった -- &new{2024-12-28 (土) 01:16:27}; ---希少なアバターってのは別にいいんだけどね。レアエネミーの場合はソロとそうでない場合とで効率に大きな差が出るのが良くない。こういう自己満要素は1人でもくもくとやれるようにするべきだった -- &new{2024-12-28 (土) 01:20:21}; ---ステータス関係無いアバター落とすレアなだけのエネミーならチームメンバーと一緒に狩りして狙う!みたいなのが出来たんだけど、遊ぶにしても下手くそ設定で非現実的な確率過ぎて遊ぶ対象にならないっていうね -- &new{2024-12-28 (土) 01:43:35}; ---ぶくぶくナッポみたいにナッポ仮面もゴールデンも出現率UP期間を設定してほしかった ぶくぶくでさえUP期間が無かったら会えたかどうかわからないし -- &new{2024-12-28 (土) 03:18:14}; ---レアアバターもってる身としては価値が減るから出現率UPは最初からやると告知するか、してないならやらないでほしいわ -- &new{2024-12-28 (土) 13:32:50}; ---INISHIEのMMOにおいてレアモブから更に1/1000や1/2000のレアドロがあるのはマーケットがあるからこそなんだよな。初期のレベリングのマゾさとかもそうだけど、かつてのゲームでそれが許されてた理由も考えずに数字だけ真似してもそりゃうまくいかないよ -- &new{2024-12-28 (土) 14:07:36}; -予想はしてたがアプデして1週間ちょいでもう既にやる事がねえな -- &new{2024-12-28 (土) 12:47:10}; --あと3週間でサ終するゲームのアプデに何を期待してたん…? -- &new{2024-12-28 (土) 14:03:42}; ---でも別にアプデ内容がサ終発表前より縮小されたなんてことはないよね。むしろ気合入ってそうにも見えるし -- &new{2024-12-28 (土) 15:05:13}; ---小出しするつもりだった実装予定のものを全部出して終わる気なんだろうね。それはそれとして、1週間ちょい遊んでもまだまだやること山盛りだぜ!とはならなくない?終わっちゃうんだよもう。 -- &new{2024-12-28 (土) 15:17:53}; ---1日1時間くらいのプレイだと消費しきれない位のコンテンツ量なんだけどね・・・やることないって言ってる人はアップデート後にどのくらい遊んでるんだろう。 -- &new{2024-12-29 (日) 00:59:53}; ---時間足りないって何をやろうとしているの?ストーリー完了、VA2クリア、イベント報酬確保終えて終わった認識なんだけど。時間足りないって言ってる人がやってるコンテンツってなんなのか気になる -- &new{2024-12-29 (日) 02:05:45}; ---一番時間使ってるのはフレンドと遊んだりチャットしたりかな。今回のストーリーボスはなかなか強いからお手伝いで結構時間使ってる。お手伝いは楽しいけど他コンテンツやる時間があんまりない。隠れナッポすら網羅できてない。 -- &new{2024-12-29 (日) 02:59:17}; ---それはコンテンツを消化しようとしてないから時間が足らんだけだよ…。そういう人を基準にしてコンテンツ量やスケジュールを調整したらスカスカなゲームになっちゃうよ -- &new{2024-12-29 (日) 03:17:21}; ---&color(Deepskyblue){ストーリーに強いボスなんていたか?手伝い必要なくらいのプレイヤーがそんなに大勢いるの?もう過疎ってるのに?マジ!?}; -- &new{2024-12-29 (日) 03:46:52}; ---チームやフレとの交流なしに、コンテンツのためにブルプロしてる奴がちらほら居るってのが驚きだわ。ひとりで遊んで面白いか?これ -- &new{2024-12-29 (日) 07:43:53}; ---まぁ楽しみかたは人それぞれなので・・・ソロで何が楽しいのかは自分もわかんないけど。 -- &new{2024-12-29 (日) 09:07:30}; ---一人で遊んでも他人と遊んでもスカスカで面白くない隙の無さ -- &new{2024-12-29 (日) 10:28:38}; ---可愛い自キャラ(おっさん)と可愛いフレ(おっさん)で百合SSとか撮るのが楽しかったので今からでもオススメ -- &new{2024-12-29 (日) 11:33:32}; ---ふれはどこでうってますか -- &new{2024-12-29 (日) 11:57:01}; ---ネトゲなんて気の合う奴とVC繋いでバカ話しながら釣りでも出来ればご機嫌だろ。そういう用途ならゲーム性に乏しいブルプロは優等生なくらいだ。それを1人でゲームとして遊んでるのはちょっと分からんな… -- &new{2024-12-29 (日) 15:06:52}; ---ソロにはVAソロ全制覇という作業があるから・・・なお90装備でも今のEXよりも高難易度の模様 -- &new{2024-12-29 (日) 16:55:05}; ---そもそもの話は今のブルプロで時間が足りないほどのコンテンツ量って言ってることへのツッコミなんで、1人で遊んでるのがどうとかってのは話がズレてる -- &new{2024-12-29 (日) 19:18:03}; ---1日1時間程度、フレと遊ぶのメインの奴に絡んでるブルプロガチプレイヤーがおかしいだけだろ。隠れナッポを他コンテンツとして挙げるくらいのエンジョイ勢に「コンテンツを消化しようとしてない」とか言うかよ普通…明らかに遊び方が違うやんけ -- &new{2024-12-29 (日) 19:42:55}; ---だから時間が足りないってのはそいつの遊び方の問題であって、コンテンツ量が多いわけじゃないだろって話。フレンドと遊ぶのがメインで消化しきれないのはコンテンツ量が多いんじゃなくてコンテンツ消化する時間が少ないだけだろって話 -- &new{2024-12-29 (日) 20:00:02}; ---多分ゲームがうまい人だと効率よくクリアーできて不足に感じるんじゃないかな?自分のチームにはストーリーボスで4時間かかってもクリアーできてない人も居た。クエストとかでも道中にあるよさげな所で立ち止まってSS撮ったりとかもする。それをチーム内で紹介したり一緒に見に行ったりすると1時間はすぐ終っちゃう。上級改すら間に合わないかもしれない。 -- &new{2024-12-29 (日) 22:11:42}; ---コンテンツなんて人それぞれでしょ。山登りとかスクショとか称号集めやチャットでワイワイとかがコンテンツだと思えばいつまで経っても終わらないだろうしね。分かりやすいミッションとかクエストだけをコンテンツだって主張するならやる事なくなるだろうなぁって感じ -- &new{2024-12-30 (月) 00:47:29}; ---山登りはそもそもグリッチだし、チャットは消化するようなコンテンツじゃないし。それらはブルプロのコンテンツ量が多いとは示せんよ。 -- &new{2024-12-30 (月) 03:27:59}; ---''煽り行為につき伐採。累積により一時投稿規制。追記:この利用者による、このツリーにおける投稿を&color(deepskyblue){水色でマークします};。'' //---コンテンツ少ないって話に絡んでるのは査収目前の過疎ゲーで自称友達いっぱいのエンジョイ勢さん()なのにガチ勢が絡んでるーという被害妄想。独裁なんてやってるからしょーがないね。 -- &new{2024-12-30 (月) 08:15:31}; ---煽りはその内消えるだろうからスルーしとくとして、話の発端を見ればわかるけど当人にとって「消化しきれない量のコンテンツ」なので絶対的な量を言ってるわけではないね。人によって消化速度は異なるので、量が少ないと感じる人もいるけど多いと感じる人もいる。相対的な話なので、自分と異なるから正しくない、というのは間違ってる。 -- &new{2024-12-30 (月) 00:23:36}; ---コンテンツ量の多い少ないを述べるのであれば「自分の体感」ではなく「他のゲーム」と比較するべきでは。個人の体感で測ろうとすること自体が間違ってると思うよ。 -- &new{2024-12-30 (月) 10:11:24}; ---前提が「個人の感覚として」で始まってる話だからいいんでない?他ゲーと比較した場合の話になると、自分は詳しくないのでよくわかんない。 -- &new{2024-12-30 (月) 04:23:57}; --チム入ってるけどそれでも声かけれるほどの仲良い友達がいないんよ だから基本受け身だし1人でコンテンツやってSS撮るしかないの ガチ勢の自分らだけが正解みたいなのは最後まで治らないゲームであった -- &new{2024-12-30 (月) 04:15:38}; ---ガチ勢って過激な人多いからね。特にここ攻略wikiだから比率的ガチ勢多いし -- &new{2024-12-30 (月) 09:03:30}; ---仲がいいから声をかけるんじゃなくて、仲よくするために声をかけよう!反応がいい人に定期的に声をかければあっという間にフレンドだ!せっかくのオンゲなんだし攻めていこう -- &new{2024-12-30 (月) 00:31:18}; ---&color(Deepskyblue){で、エンジョイ勢のナッポ板はどうなったんですか?結局問題なのはエンジョイ勢とか言って自分の能力不足を他人のせいにしてる人達でしょ}; -- &new{2024-12-30 (月) 11:45:58}; -そういえばバナオンが消滅するのは4月なんだよね。それまでにオフライン版のクラファンでもしてくれないかな?某エロゲのクラファンではレイヤーがイベントで着たコス入りプランが50万円でも即売れしてたから、あの3人が持ってた武器を売りつけるチャンスだよ!運営との座談会込みプランは100万円のも売れてたし、あの3人と話せるなら買う人きっと居るって! -- &new{2024-12-28 (土) 15:58:01}; --わざとらしさが漏れてるからもうちょっと自然な意見に見えるように構成練り直した方がいいかも -- &new{2024-12-28 (土) 16:08:05}; --8月終わりの宣告の時には既にテセントとの契約が結ばれてるだろうから3人よりテセント次第なんじゃね? -- &new{2024-12-28 (土) 17:39:12}; ---テンセントだなスマソ -- &new{2024-12-28 (土) 17:41:56}; ---テンセントとブルプロのオフラインに何の関係があるねん -- &new{2024-12-29 (日) 10:24:57}; ---テンセントがブルプロの権利持ってたら3人にいくら頼んでもお門違いって事ね 権利者がOKしないとオフラインだろうが何だろうが犯罪よ -- &new{2024-12-29 (日) 14:27:03}; --もう少しまとめサイトのコメ欄でも見て儲モノマネ芸を磨いてから再挑戦しようぜ -- &new{2024-12-29 (日) 10:26:29}; --お前ら、あの「伝説の3本の剣(Three Sword)」を受け継ぐ奴がいないの甘く見てねーか?ヴォルディゲンが攻めてきたらどうすんだよ…いいから後継者に売りつけろ、な? -- &new{2024-12-29 (日) 15:35:27}; -アドボは273個・クエストは544個で終わりでOKだっけ -- &new{2024-12-28 (土) 23:35:54}; --(´・ω・`)らんらんのとこでは、アドボ274+2の276個、クエは551個になってるわ -- &new{2024-12-29 (日) 00:09:19}; --冒険者カードの戦績でアドボコンプ数276、クエストクリア数551になってますね。期間限定やら隠しクエやらを逃してるのでは。 -- &new{2024-12-29 (日) 12:15:04}; --酒場に貼ってあった[[クエストの受注条件スプレッドシート>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1M0mnaszMX6OIzvVrxZGnXHecYLBphHBMLqw4ZPNLITU/edit?rm=minimal#gid=0]]によると、クエスト数は553。アプデでメインクエストから分離された2つのクエストを除外すると、551になるね。分離されたクエストはクリア済み扱いだけど、カウントされていないっぽい。 -- &new{2024-12-29 (日) 13:03:27}; --木主です。ピサリィ関連の隠しクエとアドボから生えるアドボの取り残しでした・・おかげで全部埋まりました!マジ感謝 -- &new{2024-12-29 (日) 19:22:15}; -サ終宣言後から出し始めた謎のイマジン紹介動画も終わり、プレバンの売り場も閉鎖のお知らせ。着々と終わりに向けて大掃除が進んでるな。 -- &new{2024-12-29 (日) 11:41:56}; -痛いところを突いたコメントされたからって、枝だけ伐採してたのを木ごと伐採するのやめたら?判断基準もやってることも滅茶苦茶だよ。 -- &new{2024-12-29 (日) 15:00:06}; --急にどうしたの?大丈夫? -- &new{2024-12-29 (日) 15:38:06}; //改行削除 -竜族→人を食って成り代わる能力と生物としてのスケールが違い過ぎて分かり合えない //神族→ほぼ全ての原因。今滅ぼせば1000年後の星は救われると思われる //アバリティア→自然発生もするっぽいし絶対数が減らないので適宜対処 //これはもう人類以外絶滅させるしかないのでは -- &new{2024-12-29 (日) 16:25:42}; //--人が生きようとするのが悪いんですよね -- &new{2024-12-29 (日) 16:37:47}; ---わざわざ煽るなよ、煽ったら同類だろ。 -- &new{2025-01-03 (金) 10:12:02}; --おっ水色か? -- &new{2024-12-29 (日) 20:30:45}; ---おっ冷え冷えナッポ板の元住人か? -- &new{2024-12-29 (日) 18:19:14}; --(´・ω・`)ナマ言ってたらガンエボのように消されるわよ! -- &new{2024-12-29 (日) 22:17:50}; --伐採されたのどんだけ効いてんのよいい加減見苦しいわ -- &new{2024-12-30 (月) 19:51:09}; ---効いてるのは管理人のほうなんだよなぁ。何がアウトなのか明示できず臭いものに蓋したいだけだろ。 -- &new{2024-12-30 (月) 04:33:50}; ---コメント欄注意書に、「編集者の酒場以外のコメント欄で行われた主張・反論は一切取り扱われず・・・」って書いてあるので、すごい論理を書いてても見て貰えてないまま消されてると思うよ。管理人にもの申すときは酒場に書くのをおすすめ。 -- &new{2024-12-30 (月) 13:54:31}; -ストーリー配信見てて思ったけどギミック無視して押し切ろうとする人多くない?わざわざ戦闘前にギミックの説明挟んでるのに -- &new{2024-12-29 (日) 16:39:32}; --初見でギミック活用できる人はあんまり居なさそう。敵の攻撃激しいし投げる岩がどんな風に出てくるかもわからんし。 -- &new{2024-12-29 (日) 17:06:12}; --岩拾いに行って何度も死んだからギミックガン無視したら一発でクリアできたからあれ絶対罠だぞ -- &new{2024-12-29 (日) 17:12:37}; --ストーリーは回復頼みのゴリ押しクリアしたから攻略法理解したの上級改数回行った後だったよ。 -- &new{2024-12-29 (日) 17:35:41}; --初見では巨大隕石ギリギリで落ちてる岩に気づいたから、そのタイミングでしか投げられないと思ってた。いつ投擲ギミックを使うか分かりづらいというのはあるかも。 -- &new{2024-12-29 (日) 17:50:41}; --配信なんか正解ばかりを追ってもつまらんやろ。事故もエンタメよ -- &new{2024-12-29 (日) 18:57:56}; --岩に限らず背景に溶け込むデザインが多いんだよね。黒箱しかり敵影しかり。 -- &new{2024-12-29 (日) 19:27:03}; --木主だけど思ったよりギミック頼らない人多かったのね。やたら硬くて蓄積も貯まらないからむしろ完全ギミックゲーなのかと思って突破したわ -- &new{2024-12-29 (日) 21:05:53}; // 誤投稿のため投稿者によるコメントアウト //-木主だけど思ったよりギミック頼らない人多かったのね。やたら硬くて蓄積も貯まらないからむしろ完全ギミックゲーなのかと思って突破したわ -- &new{2024-12-29 (日) 21:05:28}; ---80火武器更新せずに行ったらギミック使わないとクリア不可な感じだったので頑張ってギミック使ったよ -- &new{2024-12-31 (火) 13:45:59}; --上級改だと他のプレイヤーが投げてくれるけど、ストーリーだと自分一人だから拾いに行ってる間に攻撃くらうのが何回もあって途中で拾うのやめてひたすら殴ったなぁ -- &new{2025-01-08 (水) 22:45:44}; -表向きには警告も伐採も違反もしてないのにサイレントBANしまくってるの何で? -- &new{2024-12-30 (月) 12:44:06}; --憶測だけど、一部の携帯回線はずっと前に遮断したと酒場であったはず。気になるなら酒場で聞いてみれば -- &new{2024-12-30 (月) 12:51:56}; ---携帯回線じゃないから違うな。 -- &new{2024-12-30 (月) 13:14:45}; --酒場見れば分かるけど、IP変えてまで荒らしに来てる人がいてホスト規制されてる。それに巻き込まれてるのでは -- &new{2024-12-30 (月) 13:27:42}; ---ほんとにIP変えてまで荒らす人いるんやな・・・下のコメントにもやべー奴がいるようだし、ほんと理解できなくて怖い -- &new{2024-12-30 (月) 07:04:06}; ---Xの誹謗中傷とかもそうだけど、開示請求すると40〜50代の主婦とか無職が多いそうだ。時間と鬱憤を持て余して八つ当たりしてるようなもんで、本当はブルプロに限らずなんでもいいんだよ。たまたま目についてサンドバッグにしやすかったってだけで -- &new{2024-12-30 (月) 16:22:29}; ---へぇ…そんな元気いっぱいなら働けるだろって思うんだがな… -- &new{2024-12-30 (月) 17:55:57}; ---ここのブラックリスト入った人ってIP丸見えだからやろうと思えば誰でも開示請求飛ばせちゃうんだよね。そこまでのリスク背負って煽りとか誹謗中傷する意味は本当に分からん -- &new{2024-12-30 (月) 18:52:06}; ---匿名同士は対象にならんし、バンナムが動くならガンオンの頃から開示請求祭りになってるよ。そもそもなんでIP丸見えじゃないと開示できないことになってんの? -- &new{2024-12-30 (月) 04:47:16}; ---開示請求で年齢まで分かるってどんな魔法だろうw -- &new{2024-12-31 (火) 12:52:08}; ---「開示請求 加害者 世代」とかでググれば新聞記事とか出てくるけど、実際に開示請求を行った弁護士1000人以上への聞き取り調査結果だね。魔法なんていらないんだなこれが -- &new{2024-12-31 (火) 15:11:25}; ---もしかして神戸新聞の「誹謗中傷の加害者は50代男性が最多~」という記事を根拠として挙げてる? -- &new{2024-12-30 (月) 23:40:37}; ---神戸新聞を根拠にしてるなら、あれは弁護士ドットコムの一般会員へのアンケートで弁護士でも何でもないし、若年層が少なそうだから当てにならんよ。「魔法なんていらないんだなこれが」って書いてる本人の目と頭に魔法がかかってるよ。 -- &new{2025-01-01 (水) 03:12:06}; --''煽り行為のため伐採。投稿内容から規制中の利用者と強く推認。当利用者の規制期間を延長、本投稿は携帯回線のためホスト規制。'' //--管理人が独裁者よろしくお気持ちでBANしてるから仕方ないよ。普通はモデレーターとかいて暴走を止めるんだけどブルプロ界隈はこんな風に言論統制が大好きな人ばかりだしな。都合の悪い意見は削除削除でなかったことにする。 -- &new{2024-12-30 (月) 13:55:54}; --嫌なら出ていけ ってスタンスだから -- &new{2024-12-30 (月) 14:57:17}; ---因果関係がおかしい。嫌なら新しくナッポ板を作るべきで、出ていくのは管理人ヅラして居座ってるほうだよ。 -- &new{2024-12-29 (日) 22:54:24}; ---あと半月で何もかも全部消えて無くなるのに・・・意味のない争いだよ -- &new{2024-12-30 (月) 19:35:22}; ---管理人不在は困るだろうし、管理人ヅラされて何が困るのかわからん。何か運用に関して言いたいことあるなら酒場で言ってくればいいだろ? -- &new{2024-12-30 (月) 21:15:35}; ---一般論として、不適格な無能が管理人やるのは困るよね。ここが実際そうであるかどうかは置いといて -- &new{2024-12-30 (月) 21:38:36}; ---暴走してたら困るけど、そんな感じはしないし問題ないでしょ。削除されたコメント見ても妥当な感じのやべーコメントばかりだったし。管理人っていっても特別有能なスーパーマンでもないただの一般人なんだし何か問題があったらその都度酒場で提案すりゃ良い -- &new{2024-12-30 (月) 21:49:07}; ---伐採後の一言コメントみたいなのは余計じゃね?とは思ってるが伐採されてるコメント自体はまぁ伐採されてもしゃーないなって内容しかないな -- &new{2024-12-30 (月) 22:54:07}; ---酒場を見てみると、削除時のコメントは要望があったから途中で追加されたみたいよ。 -- &new{2024-12-30 (月) 14:02:17}; ---なるほどなぁ。まぁ俺が余計じゃね?って思ってるだけだし要望があったならしゃーないな -- &new{2024-12-30 (月) 23:55:45}; ---まぁ仮に暴走した所であと半月もすれば死ぬゲームのwikiだし。そうなったらそれはそれで亡国で横暴を振るう独裁者ウォッチみたいで面白いやん? -- &new{2024-12-31 (火) 03:48:06}; ---ここまでの書き込み8割くらい水色だったりしそう。特定IPに色付けてみて欲しい -- &new{2024-12-31 (火) 10:50:11}; ---通報したら同一IPかわかるよ -- &new{2024-12-31 (火) 14:40:25}; -サ終でエネミーも出揃った事だし、図鑑の解説文で面白かったり変な事書かれてるエネミーおすすめしてって -- &new{2024-12-30 (月) 21:01:32}; --図鑑見て始めて知ったんだけど、レイドボスは部位破壊後の姿が見れる。 -- &new{2024-12-30 (月) 13:34:25}; -FF14で年末恒例の国勢調査出ててアクティブ3割減だった。元AmazonGames仲間だったスローン・アンド・リバティも既に過疎ってきてるし、やっぱもうMMO全般的に下火なんやろうな。 -- &new{2024-12-30 (月) 21:05:29}; --元じゃなくて未だけどな!wwってのは置いといて、もう時代に即してないんだろうね。作る側としてはどうしたってそのゲームに縛り付けるような内容にせざるを得ないけど、そんなんじゃ今の時代すぐユーザーは逃げちゃうし。 -- &new{2024-12-30 (月) 23:07:05}; --原神とスターレイルの売上が50%減で、ゼレンスゾーンゼロに至っては3ヶ月で80%のプレイヤーが離脱って出ててブルプロ笑えない状況になってるから、アニメ調も下火になってきてるんだろな。 -- &new{2024-12-31 (火) 00:40:41}; ---逆に今何が熱いんや -- &new{2024-12-31 (火) 11:00:32}; ---格ゲーじゃないかな、今ジャンルとして熱いのは -- &new{2024-12-31 (火) 15:17:39}; ---アニメ調ゲーがレッドオーシャンなのはそうだけど、それどこの数字?数百億円規模売り上げてるゲームのメインストーリークライマックスと幕間比は参考にならないのと離脱率80%のソースが見つからない。(ただそもそも初動からの離脱率80%はそんなめずらしくない) -- &new{2025-01-06 (月) 11:31:11}; --&color(limegreen){ブルプロはアクションゲームなんで()}; -- &new{2024-12-31 (火) 03:46:32}; --MMOは一部のタイトルに人口が集中しきってしまった感あるな。そこに新規MMO出しても、既に何年もかけてコンテンツ積み上げてきたタイトルと比較されてスカスカと言われてしまうし、何かしら新規性が無いと厳しい。ブルプロはアニメ調で勝負したけど、出遅れてサ開時はもうアニメ調の真新しさが薄れてしまってたし、そもそもの出来が悪くてどうしようもなかった… -- &new{2024-12-31 (火) 15:47:26}; ---スローン・アンド・リバティはブルプロ以上の10年も開発掛けてて、それで長期間運営MMOと対等に出来るほど充実にさせても即過疎るわけだから、もうMMOというジャンル自体が新規参入無理やろな。たぶん出来の問題じゃないと思う。ユーザーの期待値が高すぎるから、昔なら許容できたラインが今じゃ許容されない感じ。 -- &new{2024-12-31 (火) 17:29:30}; ---スロリバはPVPがあるからなぁ。日本だとPVPより協力ゲーのPVEが人気。PVP好きはシューターかLOLかカードゲームで詰めまくってる。ただスロリバは外国とサーバー同居なんだっけ? -- &new{2024-12-31 (火) 17:34:36}; ---初動そこそこあった割にこの有様ってことはブルプロの出来が悪いのは否めないわね -- &new{2024-12-31 (火) 18:42:32}; ---&color(limegreen){ブルプロに関してはジャンルの情勢がどうとか他ゲーの影響とか論じる以前のレベルで低品質なのが全ての原因なので理屈こねる必要もない}; -- &new{2024-12-31 (火) 18:58:35}; ---MMOがーとか競合がーとかジャンルがーとか言う以前に、修正碌にしないバグだらけな未完成のクソゲに人は残らないってだけだしな。 -- &new{2024-12-31 (火) 19:48:28}; ---逆に考えてみるといい。例えばの話で、修正が完璧でバグのない完成品としてブルプロが出たとして数年持つだろうか?自分はちょっと怪しいと思う。ブルプロの強みが他では真似できないものでもないので、2ヶ月~1年くらいで飽きられるんじゃないかな。 -- &new{2024-12-31 (火) 11:14:03}; ---&color(limegreen){まぁ仮にバグが無かった所で面白みもないクソゲーなのは変わらないから寿命は変わらなそう。むしろ悪い意味での評判すらも消えて更に空気化する}; -- &new{2024-12-31 (火) 21:15:47}; ---日本人でもガンオンというPVPは人気だったけど・・・アレは連隊で蹂躙出来たからなぁw -- &new{2025-01-01 (水) 16:06:19}; ---20年はやるってこういう話が上司と通じてたんじゃないかなとも思う。レスありがとう。 -- &new{2025-01-01 (水) 20:36:59}; --勘違いしないほうがいいと思うよ。ブルプロはすべてがポンコツだったからサ終したんだよ。上級調査改の作りみたか?蒸気や機雷って必要??なんであんなに気分を害する難易度の調節しかできなかったのか?相当変な人間が権力持ってたと思う。ゲームプレイ全てにイライラがまとわりついている。力で客をねじ伏せて適当に難しくしている。日本にはゲーム開発の能力すらないんだよね。これからバンダイやナムコのゲームを選ぶときは慎重になると思う。トラウマになったよ。 -- &new{2024-12-31 (火) 20:13:08}; ---ブルプロはそうかもしれないけど、国内大手や海外の最新オンゲでも人が激減してるのは何でやろな、って話よ。年末だからかも知れんけど。 -- &new{2024-12-31 (火) 11:20:20}; ---今日に限ってはブルプロも少なかった。昨日辺りまでは多かったよ。 -- &new{2024-12-31 (火) 20:27:59}; ---&color(limegreen){相当変な人間も何もそれが名前を呼んではいけない3人だろw}; -- &new{2024-12-31 (火) 20:47:17}; ---途中の木主だが。今日、面倒くさそうでどうでもいいなって思ってたVA2を手伝ってもらえたんだけどその時気付いた。このゲームって将来的には踊ってるだけのプレイヤーと冒険者と共存できる世界を目指してたのでは?それこそ、ディアブロの枠にハマったMMOから、UOが出た時の自由度の衝撃の先にあるものをあの3人は見てたのか??もしかして???だとしたら日本は相当大事なものを失ったぞ -- &new{2025-01-01 (水) 19:44:07}; ---仮にそこまで見てたとしても、人がついてこずサ終した時点で崇高な理想を語るだけで終わる凡人なんよ。大事にしないといけないのは理想を実現できる人材。 -- &new{2025-01-01 (水) 20:29:11}; ---20年はやるってこういう話が上司と通じてたんじゃないかなとも思う。レスありがとう。 -- &new{2025-01-01 (水) 20:37:39}; ---''煽り行為を主目的とした投稿のため伐採。累積により一時投稿規制。この利用者による、このツリーにおける投稿を&color(limegreen){緑色でマークします};。'''' //---ネタで3人を持ち上げてるのか本気で言ってるのか。後者なら恐ろしい事この上ない。 -- &new{2025-01-02 (木) 04:21:55}; ---ああいう妨害ギミックを比較的楽に解除して進めるような構造だったら良かったけど、ひたすらダメージとストレス与えて来る仕様なのがね…ギミック解除する楽しさが欲しかった -- &new{2025-01-02 (木) 12:41:01}; ---↑5を読んで、そういえば昔あったECOがそんな感じだったなぁと思った。ダンジョンに出てくるオーバーフローしまくったボスをどうやって倒すか研究したり激レアドロップ取るまで頑張る人がいる中、街中でフレと駄弁ったり着せ替えして何時間もINする人がいたり。こういうゲームは今後出ないと思うと悲しい。 -- &new{2025-01-02 (木) 13:34:16}; ---蒸気の噴出口ギミック自体は面白いからいいよ。ただ今回の配置が悪い。蒸気に乗らないと登れない。横の判定が狭すぎる。返し天井にぶつかって登れない。噴出の加速がギリギリで登りにくい。マリオメーカーのクソコースか?10年前小学生だった自分が作った●●動画か?それと斜め位置でスタック防止機能で蒸気に乗れない。下の判定も狭すぎる。蒸気がでない、登れない時間が長すぎる。2つは用意しとけよと言いたい。蒸気ルートと歩き登山ルートを用意しとけよと言いたい。それと最後のバトルエリア直前にある下降溶岩地帯な。あれも配置のせいで落ちる人多すぎる。あの配置にするなら直前のモンスターを置くべきではなかった。あそこのせいでモチベが駄々下がりだよ。自分が落ちてなくてもね。ジャンプをスタミナ制から撤廃しとくか、モンスターを置かないか、遠回りでも楽なルートにすべきだった。あと蒸気を嫌がらせギミックにするんじゃなくて便利なギミックにしとくべきだった。蒸気で落ちる奴何度も見てる。アスレチックやパズルなら余計な敵は排除して集中させろ。それと蒸気じゃないけどナッポ直前は失敗したら振出しに戻る。下から先に登れる昇降口を作っとけよ。ミーンの巣前の機雷は量が多すぎる。つーか機雷の密度がどこも多すぎ、復活しすぎ。なんで復活させちゃうんですかね。範囲攻撃で簡単に壊せるとか別ゲーでよく見るのにね。 -- &new{2025-01-03 (金) 00:47:48}; --これでMMO自体が下火って言うのは作るの失敗したカリフォルニアロール食って寿司まずいって言ってるようなもん -- &new{2025-01-05 (日) 14:49:46}; -何かメニューの右上に見慣れないアイコンがあると思ったら、!マークを一括で消せるようになってたのか。前は気になって仕方ないから全部ポチポチして消してたわ… -- &new{2024-12-31 (火) 00:52:10}; --復活するの修正出来ないので一括消せるようにしました!っていう因果関係がブルプロ開発なんだなぁって -- &new{2024-12-31 (火) 10:32:43}; -年明けから中国人が中国語で全体チャットを占領してる。延々と。利用規約に国外からのアクセス禁止にもかかわらず隠す気すらない。仁義や礼節はないのか? -- &new{2025-01-01 (水) 01:06:06}; --仁義や礼節があったら利用規約は守るんよ、と言いたいところだけど読んですらいない(読んでも理解出来ない)だろうからそれ以前の問題だね -- &new{2025-01-01 (水) 02:49:37}; --仮にもしもスタレゾが日本版配信開始しても、ブルプロ以上に討伐対象エネミー殲滅したりして大荒れしそうなのが窺い知れるムカt心温まる良い事例ですね() -- &new{2025-01-01 (水) 08:11:42}; --罰則がなかったり軽かったりしたら平気でやる奴が多いからな。律儀に守っちゃう俺らと一緒にされたら一方的に我慢させられるのは当たり前よ。 -- &new{2025-01-01 (水) 09:51:03}; --国が違うから文化も違う あっちじゃソレが普通なんじゃね? -- &new{2025-01-01 (水) 09:54:57}; --中国人なんてそんなもん。15年前からそう。十中八九チートツールもセットだ。 -- &new{2025-01-01 (水) 11:12:24}; --日本人も人のこと言えないけどな。名前を呼んではいけない3人のことを小馬鹿にしたような書き込みを繰り返したり、誹謗中傷を繰り返した挙句に爆散したコミュニティがあっただろ。ナッポ板って言うんですがね。 -- &new{2024-12-31 (火) 21:11:40}; ---自己紹介乙 -- &new{2025-01-01 (水) 18:05:24}; ---あっただろ、と言われても外部板の情報なんて普通の人は知らないと思うよ。公式とかにリンクとかあったのかな。 -- &new{2025-01-01 (水) 09:45:33}; ---それを言い出すと木の占拠の話だってその時ログインしていなきゃ普通の人は知らないと思うよ。ま、これを機に知っていただければなと🤡 -- &new{2025-01-01 (水) 03:19:41}; ---聞かれても無いし関係無いし話題に出てすらいない外部のナッポ板について教えてくれる水色兄貴 -- &new{2025-01-01 (水) 21:26:24}; ---感謝してくださいね。「だって『ナッポ板』ってそういうところ知らないじゃん」と言われたとしても、「そこはもう爆散してますよ」と伝えるのは難しいですから💀 -- &new{2025-01-01 (水) 19:11:39}; ---爆散したナッポ板とやらが動いてるところを見た事無いから実際どうなのか知らないけど、元ナッポ板住人っぽい水色が関係無いwiki雑談で今更粘着してるって事はまぁそういうところなんやなって感じ。どんなところか住み着いてて知らないと粘着しようがないし -- &new{2025-01-02 (木) 12:37:30}; ---結局は、「荒れてたブルプロの外部板があって現在は消えてます」と言いたいのかな。であれば、サ終近いし管理者も居ないならどこも大体そうなる思うよ。 -- &new{2025-01-02 (木) 04:08:22}; ---管理人が居なくなったんじゃなくて「ゲーム内の名前と書き込みID紐づけしてたら煽りカスが誰だかわかって耐えられないから閉めるッポ」っていうブルプロ民の醜悪さにメンヘラ化した闇落ちENDなんよなぁ。そういえば閉鎖とココの管理人の伐採が始まった時期が一致するなぁ。何か、関係があるのかな?? -- &new{2025-01-01 (水) 22:23:35}; ---ゲーム内の名前と書きこみID紐付けとかどうやってるんだ…公式DBに対してSQLインジェクションでもできたのかな?もしできてたなら超大事なんだけど… -- &new{2025-01-02 (木) 06:56:22}; ---「あたしでSS撮って〜ん」っていう連中しかいなかったから、アップしたキャラ画像と書き込み時のIDを抑えて紐づけてたんだとさ。なかなか陰湿な方向にマメな性格よな。ここの管理人も累積云々言ってるからもしかして同一人物かね? -- &new{2025-01-02 (木) 07:57:07}; ---まあ紐づける方もアレだけど、過激な書き込みしてるくせに特定されるような情報を投稿しちゃうのはリテラシーが足りてなさすぎる -- &new{2025-01-03 (金) 05:58:57}; ---なるほど、名前付きでSS投稿したうえで暴れてたのがいたのか…怖い。管理人が同じかはわかんないけど、伐採時の「累積」とかの情報を書くようになったのは要望があったからみたい。 -- &new{2025-01-03 (金) 02:00:38}; ---そんな連中にお似合いの笑える末路だったんだよな。管理人のやってることは知らんけど、書き込みを色付けして晒すくらいだから陰湿な方向にマメな性格なのは間違いないね。やっぱり同一人物じゃないの? -- &new{2025-01-02 (木) 21:05:53}; --国内に居る外国人って可能性もあるから。 -- &new{2025-01-01 (水) 15:13:16}; ---居るよね何かと母国マンセーするくせに母国語まともに喋れないって本国の人に笑われてるヤツ -- &new{2025-01-01 (水) 18:07:02}; ---これからはそういう古いレベルじゃなくて、AIがゲームプレイ中でやる時代だと思うぞ。今年はそういうAIが何億人も現れる年になる。 -- &new{2025-01-01 (水) 19:50:08}; --こんなことは普通の始まりで、日本人が普段の気持ちで冒険できることなんてこれからなくなる。アニメは資本が日本だけどもっと小さいネトゲは海外を意識しなきゃならないもしくは、そう思い込んでいる。実際はアニメのほうが海外を意識して監督の振り分けしてると思う。 -- &new{2025-01-01 (水) 20:54:38}; --大陸では基本的に規約や法律は熱心に勉強するし隅まで読むよ。読んで理解したうえでこのペナルティならいけるわってガン無視したり、ここ突けるなって穴を見つけてかいくぐるの。規制が厳しいからこその文化やね、 -- &new{2025-01-03 (金) 14:12:49}; ---規約に限らず、例えばいわゆる「ポリコレ」って「党や大統領の批判禁止」から「人種差別の禁止」まで国によって内容はぜんぜん変わるんだけど、違反したら普通に逮捕されるってのは割と共通してるんだよ。垢BAN程度で済む日本が特別にゆるゆるなだけ。 -- &new{2025-01-03 (金) 17:44:14}; ---いやだから、向こうでは逮捕されるから真剣に穴見つけて巧妙に突くし、こっちでは逮捕されねーから威力偵察ガンガンするしいけると見たらバンバン破るって話なんだけど。 -- &new{2025-01-10 (金) 12:14:39}; ---↑だから海外=中国からのアクセスを禁止にしてるんだよ。なぜ迷惑だから排除されてるって気づかないんだ? -- &new{2025-01-11 (土) 15:35:48}; -10時過ぎたからミッション(古砦)行ったら銀ナッポは居たけどエネミーラッシュ起きなかった…話が違うぞー!? -- &new{2025-01-01 (水) 11:19:01}; --100%出現になるんだっけ -- &new{2025-01-01 (水) 03:56:33}; -->2024年12月31日10:00~2025年1月1日11:18の間、エネミーラッシュの発生率が告知内容よりも低く発生し辛い状況となっておりました。 引用: [[【1/1-11:48追記】12/18 Ver.1.08.000アップデート内容 | BLUE PROTOCOL>https://blue-protocol.com/news/558#:~:text=2024%E5%B9%B412%E6%9C%8831%E6%97%A510%3A00%EF%BD%9E2025%E5%B9%B41%E6%9C%881%E6%97%A511%3A18%E3%81%AE%E9%96%93%E3%80%81%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%81%AE%E7%99%BA%E7%94%9F%E7%8E%87%E3%81%8C%E5%91%8A%E7%9F%A5%E5%86%85%E5%AE%B9%E3%82%88%E3%82%8A%E3%82%82%E4%BD%8E%E3%81%8F%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%97%E8%BE%9B%E3%81%84%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82]] -- &new{2025-01-01 (水) 14:08:08}; ---1時間やってコッチに書き込んだから丁度この時間帯だったわけだ… サンキュ -- &new{2025-01-01 (水) 15:45:35}; ---元旦からやらかしてるのに濃厚なブルプロみを感じる -- &new{2025-01-01 (水) 17:22:26}; ---運用担当は元旦も休ませてもらえないんか、大変だなぁ -- &new{2025-01-01 (水) 18:01:18}; ---どうせもう終わりなんだから正月明けまで放置しときゃいいのに。こんなのに年末年始かける人件費も勿体ないだろう。 -- &new{2025-01-01 (水) 18:30:07}; ---まあほったらかしにしたらバナオンどころかバンナム自体の印象悪くなるからね。 -- &new{2025-01-01 (水) 18:35:54}; ---また損失を重ねてて草。 -- &new{2025-01-01 (水) 19:19:46}; ---ここまで来ると開発運営の能力不足が深刻だったことが良くわかる -- &new{2025-01-01 (水) 19:23:52}; ---''煽り行為の疑いがあるため、コメント単位で伐採。他者に配慮した表現を心掛けてください。'' //注意喚起のみ:煽り行為の疑い ---長い目でみたらそんなものどうでもいいよね。開店のはやい何かを求めてるならパチンコとかしてろや。 -- &new{2025-01-01 (水) 20:16:38}; ---プレイヤーから見たら誤差だけど、会社としてみるとあまりよろしくない。テスト用の検証環境すら無くなったか、テスト自体してないかはわからないけど、かなり雑。 -- &new{2025-01-01 (水) 14:27:11}; ---この事象がどうこうと言うより、根っこの杜撰な環境の方が長い目で見ると痛い病気やろてな。 -- &new{2025-01-02 (木) 10:19:09}; ---パチンコでもしてろやって煽りじゃないですか。なんで放置されてるんですかね。早く伐採してくださいよ。 -- &new{2025-01-03 (金) 16:01:24}; ---酒場で言わないと意味ないよ。明言されてる。 -- &new{2025-01-03 (金) 10:12:55}; ---調査を行いました。煽り行為の疑いがありましたが、コメントの前後で問題が起きておらず、また投稿者に悪意があるとは断定できないため、コメント単位の伐採、注意喚起のみとします。 -- 管理者? 2025-01-05 (日) 13:58:18 New!だってさ -- &new{2025-01-05 (日) 17:31:21}; --ナッポラッシュ中って時間止まらないんだっけ?時間切れと9秒台なったんだけど -- &new{2025-01-02 (木) 04:35:56}; ---ラッシュは一定時間続いて、制限時間はそのラッシュの時間より長く延長されるから基本時間切れとかギリギリはPTの問題。9秒台はむしろラッシュのおかげでクリアできてる -- &new{2025-01-02 (木) 08:33:46}; ---ラッシュ発生でどれくらいかは見てないが時間は加算されるぞ。そしてなぜかクリヤすると加算分が引かれたタイムが表示されるからギリギリクリアだとマイナス秒だったりする -- &new{2025-01-03 (金) 16:09:17}; -''煽り行為を主目的とした投稿のため伐採。木主は累積により一時投稿規制。'' //一時投稿規制:煽り行為 -もう終わりが決まってて一刻を争うのに長い目で見たらで草。そこまでしてブルプロ擁護する上に相手を罵倒は信者呼ばわりされても文句言えないよ。 -- &new{2025-01-02 (木) 02:39:07}; //--なんでもいいけど木立てるなよ -- &new{2025-01-02 (木) 04:30:52}; //重複(木主):煽り行為 ---なんでもいいなら黙っとけよ。悔しくて仕方ないんだろ。 -- &new{2025-01-02 (木) 10:24:46}; --正当な評価だしむしろ煽ってたの枝の方だろ。累計とか言う割に他の奴と違ってこいつだけ色付けしないのは何で? -- &new{2025-01-02 (木) 23:02:31}; ---この投稿は、相手の主張に対して嘲笑する表現を行っているため、相手を攻撃することが主目的であると判断しました。また、マーキング処置と投稿規制はそれぞれ別に検討しており、マーキング処置の効果が見込めないと判断した場合は処置を見送っています。 -- 管理者? 2025-01-05 (日) 15:53:52 New!だってさ -- &new{2025-01-05 (日) 17:29:32}; -7章クリア後にフェステとかの主要NPCがどこにいるか全部把握してる方います? -- &new{2025-01-02 (木) 17:57:37}; --フェステ、ティリス、エーリンゼ、カーヴェインは見つからなかった。他のは見た気がする -- &new{2025-01-02 (木) 18:20:23}; ---カーヴェインは舵輪亭前のテラスにいるよ -- &new{2025-01-02 (木) 23:25:02}; --主要かは微妙なところだけどミルレーネはアステルリーズ舵輪亭近くの自販機前にいた。ざっと探してみたけどフェステとかは本当にどこにいるんだろ -- &new{2025-01-02 (木) 19:30:38}; ---フェステは街門広場とビーチのポータル中間くらいの屋根の上にいるぞ -- &new{2025-01-02 (木) 19:40:37}; ---ミルレーネは7章クリア前まではそこにいるけどクリア後はそこにいないのよね ミンスターホルンにもいなかったからどこいったのやら -- &new{2025-01-02 (木) 23:23:37}; --フェステ、シャルロット、アインレイン、カーヴェインは見つけた エーリンゼ、ティリス、ミルレーネ、ララフォルテあたりを探してるけどいないのかな? -- &new{2025-01-02 (木) 23:27:56}; ---ミルレーネはカラーリングショップ、ララフォルテは神殿入って奥の突き当り -- &new{2025-01-02 (木) 23:55:01}; ---見つかりました。どうもありがとう -- &new{2025-01-03 (金) 02:16:57}; ---カーヴェインってどこにいた?探索ガバだけどもしかしてアステルリーズ以外にいたりする? -- &new{2025-01-05 (日) 12:30:53}; ---「カーヴェインは舵輪亭前のテラスにいるよ」って別の枝に書いてある -- &new{2025-01-05 (日) 14:01:16}; --全員に有ってみたけど打倒竜王が終わったら皆バラバラでなんかさみしいなw ティリスとリンゼはもう会えないんかな? -- &new{2025-01-03 (金) 20:46:58}; ---サービスが続いてたらそういうシーンもあったんだろうけど…って感じだな -- &new{2025-01-05 (日) 18:08:02}; --フェステが屋根の上にいるの見て、OPアニメの最後のほうで屋根に座って歌ってるシーンを思い出した -- &new{2025-01-08 (水) 23:22:47}; --すみません、シャルロット、エーリンゼ、ティリスは七章クリア後何処に居るか知ってる方教えてくださいお願いします! -- &new{2025-01-10 (金) 14:29:43}; ---シャルロットはアステルリーズ開拓局3Fにいます! -- &new{2025-01-10 (金) 15:25:15}; ---無事逢えました!情報ありがとうございました!! -- &new{2025-01-11 (土) 22:03:58}; -''煽り行為(過度な批判)につき伐採。一部返信の表現によくない傾向が見受けられるため、処分はありませんが気を付けてください。木主は処分履歴があるため一時投稿規制。'' //一時投稿規制:煽り行為 -色塗り言論統制ほんま草すぎるんだが…。ゲームもうすぐ終わるのになんなんこれって他所で話題に上げて笑ってるわ。ただの個人の一意見ね -- &new{2025-01-02 (木) 18:43:29}; //--都合悪いと色もつけねーみたいだけどな。 -- &new{2025-01-02 (木) 23:03:16}; //--個人の意見と主張しても、言論の自由を持ち出しても、ルールを守れてないなら処罰されちゃいますね。現実と一緒と考えればわかりやすいよ。 -- &new{2025-01-02 (木) 14:38:37}; //---どこにある誰がいつどうやって決めたルールなんだろう? 俺の知ってるwikiだとルールの条文1つ作るのにチャットでユーザー会議して多数決で採決取ってるわwそのおかげで新規増やしながら15年近くコミュ続いてるんだけどな -- &new{2025-01-02 (木) 23:41:11}; //---それこそゲームももうすぐ終わるし人もそんなに多くないのに、ユーザー会議して多数決で採決取るとかアホらしくてやる訳無いと思うんだが。あと前から何度も言われてるけど文句あるなら雑談板じゃなくて酒場行け -- &new{2025-01-03 (金) 00:29:44}; //---「誹謗中傷・煽り・ブルプロ規約違反は禁止」ってルールはかなり初期からあったけど。どうやって決めたかはわかんないけど、普通に考えて守るべきルールなので反対意見はでてなかったと思うよ。 -- &new{2025-01-02 (木) 15:41:23}; //---規制されてる人みんなその最後の一文付けててそれこそ草ですよ、よほど気が合うんダナー。その15年続いてるコミュからわざわざこっちに出てこなきゃいいんじゃないですかね、ブルプロの話をするつもりが無いなら -- &new{2025-01-03 (金) 01:54:26}; //---↑2じゃこの木は規約違反ではないね。枝の言い分だとこの木もアウトみたいな言い方だけどこれはセーフってことだ -- &new{2025-01-03 (金) 12:21:06}; //---↑3それでいきなり言論統制やっていいとはならないんだよなあ。普通は最低でも3日から1週間くらいは、はじめまして新管理人です。これからこういう風に言論統制しますが構いませんね?くらいは聞くだろ。社会常識的に考えて。それこそもうあと2週間で終わるし話通じなさそうだから今更酒場に突撃するのも面倒だから俺はやらんが。お前らはがんばってくれ -- &new{2025-01-03 (金) 12:23:07}; //---(ブルプロ批判するにしても誰かに反対意見出すにしても常識的な言い回しなら規制とは無縁なのでは?) -- &new{2025-01-03 (金) 12:27:35}; //---煽りを消してるって建前なら批判した人を煽ってる枝がどうなるか見ものだな。 -- &new{2025-01-03 (金) 12:28:46}; //---あって当然の物かそうでないかによると思うな、度を超えた暴言誹謗中傷の削除なんてのはあって当然の部類だと思うし。即時運用開始で構わんと思うが -- &new{2025-01-03 (金) 12:29:13}; //---仕事できないくせに事あるたびに社会常識とか口にするやついたの思い出したわ。社会常識って単語は無能の代名詞なの?それとも主語大きくしないと自分の主張出来ないやつってだけ? -- &new{2025-01-03 (金) 13:30:45}; //---「↑2じゃこの木は規約違反ではないね。」については煽り目的と見なされなければ大丈夫だと思うよ。アウト判定は管理人が決めるので、「セーフってことだ」と書いても意味はないかな。 -- &new{2025-01-03 (金) 04:46:00}; //---「↑3それでいきなり言論統制やっていいとは…」の返答は長文になりそう。まず前提として、『管理人の最重要任務は管理する事』。そのうえで、書いてある内容から見るに元管理人の事を書いてると見える。元管理人の着任前は管理がされてなくてめちゃくちゃ荒れてたという事実がある。つまり、「荒れてるのをヨシとしている、管理側にまともな裁定をできる人間が居なかった」という状態。「普通は最低でも3日前…」と書いてるけど、周囲への告知をしてもその周囲が腐敗してるので意味はない、どころか管理されるのを嫌って抵抗すらしてくる状態だったと思う。結論としては、そのときの現状からすれば適した行動であり、「↑3」と書いてる人の内容は実態に即してない。現実として 割れ窓理論で、浮浪者や反社に声かけをしても改善効果は薄く、強権で少犯罪でも排除していくと劇的に治安が改善するのは世界中で実績がある。元管理人かなり柔らかくやってると思うけどね。ちゃんと管理してくれてありがたいことです。 -- &new{2025-01-03 (金) 05:13:01}; //---↑完全に妄想とレッテルやん。元々荒れてるから何やっても許されるってことか?まあゲームはもう終わるから12月から急にきつい管理し始めても大勢には関係ないことです -- &new{2025-01-03 (金) 14:54:14}; //---実際に「元々荒れてるから何やっても許される」とか「サ終するから何してもいい」と勘違いした人がルールを無視したコメントをして、現管理人によって伐採されて水色コメになってるんだよね。これが現実。普通に利用してる人には、関係ない、ではなく改善された、という認識です。 -- &new{2025-01-03 (金) 07:11:17}; //--規制に対して言いたい事がある人いるけど、ここじゃなくて編集者の酒場で言った方がいい。規制に対する意見は賛成以外に反対も必要だろうし -- &new{2025-01-03 (金) 13:54:51}; //---この話題を雑談板で見かけたら全員で酒場行けって言えば良いと思う。この話題自体が荒らしみたいなもんだし、相手しちゃうのが悪いんだろう -- &new{2025-01-03 (金) 14:40:02}; //---意見があるなら酒場、意見じゃなくて煽りたいだけなら禁止行為だしね -- &new{2025-01-03 (金) 14:49:13}; //---そういう普通の意見を煽りだなんだと言い出したら閉じコンの始まりやろ。まあもうガチで閉じるコンテンツなんだけどな -- &new{2025-01-03 (金) 14:55:32}; //---雑談板はサ終しても開き続けるみたいよ。 -- &new{2025-01-03 (金) 07:15:11}; //---普通の意見だと思うならそれこそ酒場で発言すればいいのよ -- &new{2025-01-04 (土) 09:54:11}; //--すでにガンオンより更新遅いのに需要あんのかね。1番伸びてる木がしょうもない個人攻撃煽り合いだし何故かそれは規制しないし。 -- &new{2025-01-03 (金) 16:20:09}; //---wikiなんだし更新がなくなっても需要はあると思うよ。煽り合いの対応については酒場で聞くと答えが聞けるかも。 -- &new{2025-01-03 (金) 10:21:58}; -レターの報酬受け取り期限がサ終より長いのがあるけど良いのかな? -- &new{2025-01-03 (金) 13:08:24}; --サ終日に合わせるんじゃなくて通常の設定のままになってるんだろうから良いと思うよ -- &new{2025-01-03 (金) 13:50:09}; -プラグ穴4拡張ってイベント交換品にも無いしもう現状手に入らなかったりする? -- &new{2025-01-03 (金) 18:57:47}; --ナッポラッシュで穴4を手に入れて限凸してもろて -- &new{2025-01-03 (金) 20:50:02}; ---全クラスレジェンダリー+穴4コンプリートしたかったけど、やっぱ掘るしかないんか。掘って来るわ -- &new{2025-01-03 (金) 21:36:42}; --BP交換で無かったっけ? -- &new{2025-01-04 (土) 02:00:14}; ---3拡張はあったけど4拡張はBP交換にも無かったはず。ざっと流し見ただけだからあったらごめんね -- &new{2025-01-04 (土) 21:04:50}; -''ツリーは誹謗中傷につき伐採、一部返信に煽り行為を確認したため別途処分します。木主、枝3、枝3葉1に「注意」処分、枝3葉11は処分履歴があるため一時投稿規制。'' //「注意」処分:誹謗中傷 -身内に裏切られたせいで管理人大発狂して、言論統制wikiになったってマジ?? -- &new{2025-01-03 (金) 19:35:56}; //--煽るな煽るなw -- &new{2025-01-03 (金) 20:47:37}; //--表向きには粛清できないけど気に入らない奴はみんなサイレント規制。上の煽りが放置されてこれが消されたらわかりやすすぎる答え合わせになる。 -- &new{2025-01-03 (金) 21:14:23}; //---上の煽りってどれ? -- &new{2025-01-03 (金) 12:35:02}; //---正解かどうかしらんけど、管理人個人に対する暴言とか中傷だし消されてもしゃーなくね。てかナッポのとこの管理人だったとして何か困るのか?普通に管理してくれるなら誰でもええやん。 -- &new{2025-01-03 (金) 22:13:03}; //---妙に擁護コメがつくようになったね。普通に管理してくれるならいいよ。普通にな。気に入らない奴を私怨でサイレントBANは普通じゃない。話は終わり。気に入らねえねら規制して色付きにでもすれば?どうせサイレントだろうけど。 -- &new{2025-01-03 (金) 23:25:25}; //---擁護も何も普通のコメントだけしてれば管理人からBANされないから普通の人は何も気にならないのよ。文句あるなら酒場行ってご意見すれば良いのでは? -- &new{2025-01-03 (金) 23:57:14}; //---掲示板煽りで開示請求のお手紙届く時代にようやるわ。↑も言ってるけど普通にブルプロの雑談に使ってるだけなら規制も色付けもされないしな -- &new{2025-01-04 (土) 00:51:06}; //---擁護コメがつくようになったのは規制される側があまりにもしつこくやりすぎてる&中傷が目に余るからだよ -- &new{2025-01-04 (土) 00:54:40}; //---そもそも、私怨サイレントBANってなんだろう…ホスト規制に巻き込まれたことを表現してるのかな。そうだとしたら文句を言う先は管理人じゃなくて荒らしだと思う。 -- &new{2025-01-04 (土) 00:31:28}; //---サイレントBANってのが何かはさっぱり分からないけど酒場にその話行ってるみたいだから何か変わるかもね -- &new{2025-01-04 (土) 09:35:54}; //---携帯回線でもないし消されてなければ色付けもされてないけど規制されたよ。ここで規制された奴を叩きまくって暴言浴びせてる奴にも色付けしてみたらいい。 -- &new{2025-01-04 (土) 11:12:20}; //---そうなんだ。大変だね。規制されないように頑張ろうね。規制のやり方に文句あるなら酒場行きなよ -- &new{2025-01-04 (土) 11:20:13}; //---荒らしと同じプロバイダ使っててホスト規制に巻き込まれてるんだよ。こういう無関係な被害者が出るから管理人も最初からホスト規制は使わないけど、意図的かそうでないかに関わらずIP変えてくる荒らしにはホスト規制するしかない。文句はホスト規制されるぐらいしつこい荒らしに言ってくれ -- &new{2025-01-04 (土) 11:56:28}; //---↑酒場に行けと書いてあるのにいつまでも雑談板に居座る&やけに強い言葉使うからホスト規制の巻き込みとか関係なく本当に規制された人にしか見えないので放置推奨だよ -- &new{2025-01-04 (土) 12:48:10}; //---上のほうで開示請求についての書き込みがあるけど、匿名同士の掲示板で開示請求が通った事例があるなら書いてみてくれないか?もしできないならおかしな知識を広めてるだけだよ。 -- &new{2025-01-04 (土) 15:21:42}; //---書いた人とは別だけど。たしか、どっかの名なしOK掲示板にパラリンピックの選手に匿名の誹謗中傷があって、情報開示請求したら通って、書いてた人はそのパラリンピック選手と同僚だった。っていうくっそヤベー話がテレビでやってたよ。別の話ではvtube?とかいう仮想アイドルへの匿名誹謗中傷もアウト判定で罰せられたってのをネットみたことある。匿名掲示板でもターゲットが明確な誹謗中傷はマジ危ないからやめようね! -- &new{2025-01-04 (土) 09:46:34}; //---それは匿名から社会的に特定できる個人に対しての場合ですね。匿名から匿名への場合を書いてほしいです。 -- &new{2025-01-04 (土) 19:43:09}; //---匿名から匿名への話は誰もしてないし、されてる人もいないね。誹謗中傷や煽りで開示請求されそうと言われてるのは匿名から特定の人物(ここだとwiki管理人、例の三人)じゃないかな -- &new{2025-01-04 (土) 21:03:13}; //---匿名から匿名の場合は…あんまり聞いたことはないかな。かなり昔に、個人管理の掲示板で匿名荒らしまくって、サーバー管理者が怒って荒らしのプロバイダーに情報請求したらしい噂話をみたくらいかな。今だと借り物wikiがほとんどなのでなさそう。企業wikiでやったら発生するかも?くらい。 -- &new{2025-01-04 (土) 13:19:22}; //---仕組み的には金さえあれば開示請求は個人でもできるよ。そういうニュースが少ないのは開示請求したあと示談で済ませてるケースがほとんどだからね。一方、有名人とかだと見せしめも兼ねて訴訟起こすから結果としてニュースになってる感じ。 -- &new{2025-01-05 (日) 01:49:16}; //「注意」処分:煽り行為 --そもそも現管理人が元ナッポ板の住民とか、どこで分かるんですかね…アンチだけが証拠も何も出さずに常に発狂妄想してて普通に目障りなんだけど。てか、本当に他所の板から来たからってそれがなんだってんだ。そんなもん全部伐採してくれて全然構わないね -- &new{2025-01-04 (土) 02:08:58}; //「注意」処分:煽り行為 ---アンチって大体そんなもんだよ。意味の分からない妄想で発狂してる。さっさと規制されてくれと思っているよ -- &new{2025-01-04 (土) 09:21:51}; //---上の方のコメントを見ると、二つの共通点があって同一人物判定してるみたい。1.現管理人の、荒らしコメント水色化が、ナッポ板でSS付きで暴れてた人を書きこみIDとSS紐付けて公開してたのと似てるとのこと。2.ナッポ板が潰れたのと現管理人の着任が同時期だったらしい。 自分としては今ちゃんと管理してくれてるので問題はなにもないと思ってる。 -- &new{2025-01-04 (土) 00:49:13}; //---普通に利用してる分には規制とは無縁だし、ブルプロの話題とは全く関係ないから規制関連の意見批判は酒場の方でやって欲しい -- &new{2025-01-04 (土) 09:55:02}; //---ナッポ板でも同じ感じの規制してたのか。これは現管理人にナッポ板の良いところ持ってきてくれてありがとうって言えばいいのかな? -- &new{2025-01-04 (土) 10:01:05}; //---2.ナッポ板が潰れたのと現管理人の着任が同時期だった←これはちょっと間違ってる。ナッポ板が潰れる前から管理人が着任していて、潰れたのと同時期から言論統制が始まった。つまり着任当初はほったらかしだったけどナッポ板の代わり欲しさに暴れ始めたと思われても仕方ない状況。 -- &new{2025-01-04 (土) 19:49:10}; //---なるほど分からん。ナッポ板の代わりが欲しかったから何なの?昔より治安よくなって良かったねって感想しかでないんだが……? -- &new{2025-01-04 (土) 21:20:22}; //---サ終発表で野次馬が大量に流入して大きく荒れるようになったから管理が厳しくなったのであって、「外部板の代わり欲しさと思われても仕方ない」なんてのは恣意的過ぎる。やたらその板擦ってるけどそれこそあなたの私怨では? -- &new{2025-01-04 (土) 22:00:56}; //---信者なんて誰も言ってないのに反対意見は全て根拠なしにアンチ呼ばわりしてブーメラン芸して煽ってもいるから清廉潔白な正義の管理人って信じるから色付けしてよ。 -- &new{2025-01-04 (土) 23:53:45}; //---管理人に対してなら、酒場以外での意見は聞かないって明記されてるので、酒場で書こうね。 -- &new{2025-01-04 (土) 14:59:48}; //処分済み(枝3葉1):煽り行為 ---信者もアンチも正義ではないし悪でもないよ。ルールってのは正義でも悪でもなく中立の物。「清廉潔白な正義の管理人」とか書いちゃう辺り小中ぐらいの子だろうなこれ。良い子は早く寝ような -- &new{2025-01-05 (日) 00:16:12}; //一時投稿規制:煽り行為 ---正義だ悪だなんて誰も書いてないけどどうしたの?煽り禁止なんだけどルール読めないのかな?太い赤字で目につくように書いてるけど見逃しちゃった?次から気をつけようね。 -- &new{2025-01-05 (日) 00:25:33}; //処分済み(枝3):煽り行為 ---↑「清廉潔白な正義の管理人」ってアンチ呼ばわりが正鵠を射られたくさいアンチが書いてるだろ鳥頭かよ -- &new{2025-01-05 (日) 01:41:01}; --反管理人な投稿はもちろん、擁護するつもりでアンチを煽っていた投稿も注意処分になってるから注意してくれよな。誹謗中傷・煽りはどんな立場であってもルール違反であって、ブルプロや管理人を擁護する立場なら何を言っても無罪というわけではない。 -- &new{2025-01-05 (日) 21:36:20}; -もうゲーム終わるんだしさ、なんかゲームの良かったところ話そうよ!なんかあるだろ!なんか! -- &new{2025-01-04 (土) 16:49:08}; --冒険者カード覗き見するの楽しかったよ。アニメキャラだけでもコメントまで拘わる人だったり毎日更新してる人だったり結構違うところあって面白かった -- &new{2025-01-04 (土) 16:57:43}; ---ミッション開始前にマイキャラカードが表示されるように修正されたのは良かったと思う。他の人が色々工夫してるのを見るのは面白かった -- &new{2025-01-08 (水) 22:24:34}; --サ終決まった後コーデを楽しめたよwあと課金イマジンもw -- &new{2025-01-04 (土) 17:19:18}; --各クラスに新スキル追加された時にチームメンバーとわいわいミッションでお披露目してたのが楽しかったよ。あれがつえーこれが派手だとか…もうみんないないけど -- &new{2025-01-04 (土) 20:29:37}; --キャラ造形は可愛い系でロリも作れてとても良かった。スク水とか踊り子衣装みたいなエロ衣装豊富だし下着姿にもできるし。あと1年続いてればブルマ体操服とかも出してくれたんだろなぁ -- &new{2025-01-05 (日) 01:32:59}; ---あたしでSSしちゃう人、実在したんだ -- &new{2025-01-06 (月) 20:32:27}; --グラとBGMは良かったな~ 話は薄いしゲーム開発の方向がアクションに全振りでちょっと前まで生活系が全くなかったのが惜しかった -- &new{2025-01-05 (日) 11:06:11}; --BGM良かったよね。ミッションボス戦BGM好きだわ -- &new{2025-01-05 (日) 12:28:18}; ---どれもいい音楽だけど、4章アプデで追加されたボス戦BGM(初出:カルトゥームの砂岩回廊)が印象に残ってる。HP連動に対応してるのもいい。 -- &new{2025-01-06 (月) 03:17:19}; --ボイス4聞けなくなるの淋しい -- &new{2025-01-05 (日) 18:17:30}; ---このゲームだけで一生分のシャミ子ボイス聞いた気がする -- &new{2025-01-06 (月) 04:06:33}; ---NGSで自キャラにT2メリボイス付けてる。けどブルプロのボイス4の方が快活な感じで好き。 -- &new{2025-01-06 (月) 11:12:51}; --異世界の多国籍感が溢れるアステルリーズの街並みが良かった 散歩してるだけでも楽しい気持ちになりました。BGMも良かったです デジタルでいいのでサウンドトラック出してほしいな。 -- &new{2025-01-06 (月) 16:50:04}; ---わかる。自販機とか車もあって調べられて楽しかったね。自販機で物買ってみたかったなぁ -- &new{2025-01-06 (月) 20:44:03}; ---アステルリーズの曲がった坂道のデザインは非常に素晴らしかった。先が見通せなくて次はどうなっているのかな?という冒険心をくすぐられる。似たような都市デザインが渋谷駅周辺らしい。ゲームさんぽで最近知った。凱旋門からは聖堂も見える。遠くからはファイナルソードSSも撮れる。登山で行ける裏世界はどこも幻想的だった。特に水辺で撮る写真はモンスターに邪魔されず凝った画角が研究できて楽しかった。今すぐパーティも良かった。細かいアイディアやコンセプトは良かったよ。 -- &new{2025-01-07 (火) 03:26:38}; ---わかる。細かな部分は良い点も多かったのに、なぜ肝心のメイン部分を素人に作らせたんだ、と悲しい思いだった。 -- &new{2025-01-07 (火) 19:32:00}; -傍から見てると「なんやこのwiki!意味不明な規制ばっかやんけ!近寄らんとこ!」じゃなく「なんやこのwiki!意味不明な規制ばっかやんけ!書き込んだろ!」な奴が結構いて面白いなw -- &new{2025-01-04 (土) 16:55:53}; --ブルプロの話はしないのにレスバしてる奴らほんとにブルプロやってたのか怪しいね。レスバしにきただけのもいるんだろうな。 -- &new{2025-01-04 (土) 23:55:18}; ---一部の人は外部板とか管理人が気に入らないみたい。面白いブルプロの話題を振ってくれれば、普通の人ならそっちにもコメントしてくと思うよ。 -- &new{2025-01-04 (土) 15:44:04}; --面白くねーよw無駄に規制ガーの木が増えて他の木を探すのが面倒になって来る -- &new{2025-01-05 (日) 11:02:46}; ---規制対象だけ消すんじゃなくて木や枝ごとまとめて消すのがなぁ。普通の話をしてても巻き込まれたときはガチでイラっとした。 -- &new{2025-01-05 (日) 18:24:47}; ---自分も20コメくらい伐採巻き添えになってるから気持ちはわかる。まぁその分荒らしが減ったのでしゃーねーわって思ってる。 -- &new{2025-01-05 (日) 10:37:17}; --''煽り行為につき伐採。別件の処分を考慮し一時投稿規制。'' //一時投稿規制:煽り行為 --まぁあと2週間足らずで死ぬゲームで規制だの伐採()だのやりたいなら勝手にやらせとけばいい。滅びを迎えるお山の大将やって満足なら幸せだろうよ。クソゲーのwikiに相応しいクソさでしたねというオチが付くだけだ。 -- &new{2025-01-06 (月) 10:15:17}; -Xboxからブルプロ起動してデイリー 一通りやると、Xboxコンソールが激重になるのまじで止めてほしい。 システムメニューが重たい中でなんとかプルプロ終了させると軽くなるけど、終わらせるのが結構めんどくさい -- &new{2025-01-05 (日) 19:36:26}; -お別れブルプロ通信ってないかな?このゲームで一番面白かったのはブルプロ通信の待ち時間チャットだった。次のブルプロ通信まで一週間もあるのにチャットに500人も張り付いて待ってたのは良い思い出 -- &new{2025-01-05 (日) 23:41:58}; --仮に通信があったとしてもサ終発表前の青天井ガシャ回した奴が殺到してチャット欄が地獄絵図になるとおもう -- &new{2025-01-06 (月) 00:48:47}; ---''誹謗中傷につき伐採。別件の処分を考慮し一時投稿規制。'' //一時投稿規制:誹謗中傷 ---3人、特にS岡の性格考えたら端からコメント禁止にするに決まっとる -- &new{2025-01-06 (月) 10:16:04}; ---13日後に死ぬブル -- &new{2025-01-06 (月) 11:32:06}; -年末年始にストーリーとか高難易度やったけど楽しかったよ。失敗多かったとは自分も思うけど、良くなって来てたし早々に終わって残念だ -- &new{2025-01-06 (月) 01:34:35}; --最初からずっとマグロが無くてバランスも今くらいだったとしても集金が終わってたからなぁ。サ終時期は変わらんかったんじゃないかと思う -- &new{2025-01-06 (月) 04:04:40}; --マイナス点を0点に近づけたのを良くなったと言うのならな -- &new{2025-01-06 (月) 10:12:46}; --ブルプロの問題点の本質はユーザー目線に立ててないっていう運営の奢りだから運営チーム総入れ替えでもしないかぎり先はなかったと思うわ。 -- &new{2025-01-06 (月) 11:00:13}; --名前とか運営開発いろいろを変えて新生するから期待してて。日本でサービスするかは不明だけど。 -- &new{2025-01-06 (月) 02:27:24}; --最初から商売する気有るんか?ガチャとズンパスだけやんけって感じだったからな もっと商売を頑張って欲しかった -- &new{2025-01-06 (月) 11:40:33}; ---マネタイズは競合のNGSとかもそんな感じだし、それらと同等以上の集客ができてればやってける見込みだったんじゃないかな -- &new{2025-01-06 (月) 15:36:50}; ---P2Wならないようにするのはご立派な精神だったけど時短アイテムとかもうちっと商売に走ってもよかったのにな。特にこの手のじゃ定番の倉庫拡張課金ないの意外だったし。 -- &new{2025-01-06 (月) 16:48:59}; ---タカラバイト辺りの時短アイテムとかイマジンレリーフ(P2Wにしか見えなかったけど)辺りで課金を増やそうとしていたんだろうけど、実装してスグにサ終宣言だったからなぁ。。。 -- &new{2025-01-06 (月) 17:00:24}; ---NGSはPSO2の時にズンパス欲しいって思わせる程色々出来る事が有ったし、ガチャ服はダブってもショップに出せば良いかなってガチャを回すのが「軽かった」 そういう土台が出来てるからガチャとズンパスで成り立つんだよな ブルプロは課金の部分が「重い」 -- &new{2025-01-06 (月) 18:09:04}; ---やっぱり課金アイテムトレードできた方が課金増えるような気がする。 -- &new{2025-01-06 (月) 09:29:54}; ---ガチャ衣装にマネタイズ全振りならトレードは絶対必要だったよな。俺はあんま好きじゃないがPSO2はその辺は上手かった。ゲーム内マネー目当てでガチャ回す人も居たし、装備強化アイテムや衣装を無課金で取るために時間を捧げることで活気に繋がってたんだろうな -- &new{2025-01-06 (月) 18:53:47}; ---初期の低確率ガチャ、初期のサブクラスのレベリングの渋さ、フリーズ問題放置でユーザーの大半を吹き飛ばした後でようやくズンパス有料化だからなぁ。ユーザーが残っている段階ならともかく、大半を吹き飛ばしてからの有料化は遅きに失した感が否めない。1周年の改善もあまりにも遅すぎサービスの存続には全く寄与しなかったと思う。 -- &new{2025-01-06 (月) 18:59:23}; ---他の続いてるゲームのマネタイズを深く検証して参考にするっていう基本的なプロセスを踏襲せず、金儲けのことだけ考えた素人が作りましたって感じの仕様そのままぶっこんで来たのが致命的だったな。消耗強化補助アイテムの1.3倍とかも10~25%の確率にその倍率掛けてどれだけの割合で効果出るのか実装側が理解してなかったのも致命的だった。 -- &new{2025-01-06 (月) 19:37:21}; ---PSO2は2000円注ぎ込んだら何か衣装一つは出てくるくらいだったしな。一着数万円は流石に殆どのユーザーが「課金しない」を選ぶ。 -- &new{2025-01-06 (月) 19:44:56}; ---S排出率絞ってた割にガチャチケリセマラの存在を見逃してたし、課金まわりの調整が悪かった気がする。特に初期~中期。 -- &new{2025-01-06 (月) 14:03:00}; -「投稿規制はサ終の3日後まで」みたいに代償を明示するだけでも多少は平和にならんかなぁ。ブルプロに肯定的であれ否定的であれ、もう終わるゲームのwikiにわざわざ来るほどの熱は有る訳で。一番書き込みたいだろうサ終の瞬間やその余韻期間に書き込めなくなると思えば、少しは規制されんよう自制せんかね? -- &new{2025-01-06 (月) 17:30:52}; --効果は薄いと思う。ホスト規制かリアル裁判にでもならない限り、荒らしは不満をばらまき続ける。 -- &new{2025-01-06 (月) 09:08:07}; --''煽り行為(過度な批判/否定)につき伐採。「注意」処分。'' //「注意」処分:煽り行為 --swikiの荒らしってのは、SNSや大規模掲示板で永久BUN食らう様な真性の異常者なので、書き込み可能で有れば只管ネガキャン・煽りを誰かが反応するまで繰り返し、自分のコメに反応した奴が一人でも出現したら挑発・誹謗中傷・人格否定を繰り返すので、今の方法が唯一swikiで執れる荒らし対策と言わざるを得ない。因みに、現在の荒らし対策はswikiではシステム化されてなく、個人でマニュアル対応してる筈なので管理人の負担が凄まじい筈。他のswikiではこの様な対応は誰もやりたがらないので基本荒らしが暴れたい放題なのだが、今回荒らし達も初めて自分がswikiで反撃を食らってる予想外の事態に不満が爆発してるのが過去コメ見れば分かる。このswikiは管理人が管理を辞める時に新規書き込みを全て停止して終了させるのが一番良い終わり方と思うぞ。 -- &new{2025-01-06 (月) 22:32:11}; //---引き継ぐ人はもうでないだろうし、現管理人が辞めるときに完全凍結で良さそうね。 -- &new{2025-01-06 (月) 13:52:12}; //---まぁ愚痴の全面禁止を検討してた時に、板分けてくれって要求を無視して規制に走った以上は管理人がどんなに大変だろうと頑張ってもらうしかないかなと -- &new{2025-01-07 (火) 15:10:37}; //---愚痴板に関しては、分けて管理失敗すると雑談で信者、愚痴でアンチのエコーチェンバーが起きてその勢いのままお互いに出張攻撃し始める事が多いからって側面はあると思う -- &new{2025-01-07 (火) 16:18:29}; //---(誹謗中傷・煽りがNGなのは当然として)人を「真性の異常者」呼ばわりしたり、批判・不満を「ネガキャン」扱いしたり、挑発・誹謗中傷・人格否定をしているのはどっちなんだという話。まさに荒らしに反応する荒らしという感じで、自覚がない分だけたちが悪い。 -- &new{2025-01-07 (火) 16:19:06}; -youtubeでFF14の人口が3割減少、原因として黄金のストーリーの出来が悪かった事&ノーマルコンテンツの高難易度化&高難易度コンテンツばかり追加でライト層が一気に離れたと解説されてた。もしかしたらブルプロは彼らの受け皿になれたかもしれんのにもったいなかったな。 -- &new{2025-01-07 (火) 17:11:20}; --実際ブルプロはFF14の運営のケツを叩くという意味でも期待されてた。強力なライバルがでたらFF14運営も気を引き締め直してくれるだろ、と。まあ結果は残念なんだが… -- &new{2025-01-07 (火) 19:18:28}; ---そしてFF14の運営のケツはユルユルになってしまったと。 -- &new{2025-01-07 (火) 20:26:49}; --日本が少子高齢化で先がないとはいえ、北朝鮮に海外脱出しようとする人はいないと思うが? -- &new{2025-01-08 (水) 12:40:58}; -直近10件の処分対象の内、ブルプロ・管理人擁護派が4件、批判派が6件。批判派のコメントアウトが多いのはまあそうだろうなという一方、擁護したいがあまり煽りや誹謗中傷に走って処分を受けているコメントも散見される。荒らしが処分を受けているという認識のあまり、擁護なら何を言ってもかまわないと思っている人が一定数居そう。 -- &new{2025-01-07 (火) 18:30:36}; --擁護というより荒らしに対する嫌悪感からのコメントじゃないかな。管理人擁護は副産物だと思う。なので、荒らしが処分受けてなくても荒らしに対する苛烈なコメントはでると思うし、むしろ処分受けてない方が苛烈になるまである。 -- &new{2025-01-07 (火) 11:49:20}; ---名目はどうでも良くて、あいつが誹謗中傷するから俺も誹謗中傷するんだでは同じ穴の狢だよという話。立場が違うだけでどちらも荒らしだ。 -- &new{2025-01-07 (火) 21:56:07}; ---伐採経験者として発言するが、【管理人擁護は副産物】は正しくそう。別に管理人を擁護するつもりも批判するつもりも無いが、荒らしを批判する立場を取れば「今の管理人のやり方で良くね」となる。色々な切り口から規制緩和を試みる活動が続いてるが、今の規制レベルのまま最後まで行くか、更に規制を強めるぐらいしかこのswikiでの荒らしの活動を抑制する手段が無い。 -- &new{2025-01-07 (火) 22:00:53}; ---「あいつが誹謗中傷するから俺も誹謗中傷するんだ」は同じ穴の狢←これ、分かるんだけど難しいんだよね…どこかのローマ法王でさえ「家族を侮辱されたらパンチくらいするわ」って言ってるくらいなので、誹謗中傷とかの攻撃を我慢するのは難しい。もちろん先に攻撃した方が明確に悪いんだけど、反撃する前にちょっと立ち止まってみるのがいいかもしれないね。今の規制レベルのままで進んでいけるなら荒らしはすぐ消えるので、反撃とか考えなくても大丈夫かと思う。 -- &new{2025-01-07 (火) 14:59:22}; ---明確にルール違反なコメントに反撃したいのであればコメントアウト、自信が無かったり自ら手を下したくないのであれば通報か酒場へ催促が良いんじゃない?上の方の木で文句があるなら酒場へ行けと山のように書き込まれていたにもかかわらず、コメントアウトも酒場への催促もせずにレスバに興じてしまう人があまりにも多い。 -- &new{2025-01-08 (水) 01:04:19}; ---酒場に催促を2回ほどやったけど結構ちゃんと対応してくれたから満足よ。イラッときたら通報して酒場で催促が一番良い -- &new{2025-01-08 (水) 01:11:14}; //返信先ミスにつきコメントアウト //---「上の枝主への返信~」について、俺は枝主じゃないので知らない。シンプルに枝主がまだ返信してないだけだよ。貴方は1対1のやりとりと思っているかもしれないが、実際は多対一のやりとりなので。「「事実」に対して管理人が問題ないと答えてる」←いいえ、管理人は「そのような事実はないと」回答しているよ。問題あるない以前に、事実さえ認定されていない状態です。「通報者ならわかると思うけど」←俺は通報してないから分からないよ。反対意見を述べている=通報していると思っているのかもしれないけど、通報していないので貴方が「通報しているなら分かると思うけど」といっていること全部分かっていないよ。貴方が情報開示をしていないので。 -- &new{2025-01-13 (月) 22:24:25}; --「荒らし行為に加担するな。荒らしに構うのも荒らし」ネットの基本だよな -- &new{2025-01-08 (水) 09:44:07}; ---誰か一人が構った瞬間から「ここは荒らせば構ってもらえる場所」と認識されちまうから。荒らしに構う行為そのものを規制対象として欲しいわ -- &new{2025-01-08 (水) 10:04:50}; ---荒らしに構う行為は既に規制されてるから、荒らしが出たら通報押して酒場で管理人に催促だよ。これだけでいい -- &new{2025-01-08 (水) 10:09:01}; ---ここはちゃんと管理されてるから通報で対応して貰えてるし、コレが一番良さそうね。対応されない所だと荒らしは触らず無視するのが一番いいのは間違いない。 -- &new{2025-01-08 (水) 03:01:58}; ---「荒らしに構うのも荒らし」理論は2ちゃん時代には何処でも使える荒らしの防衛手段だったが、5ちゃん時代になるにつれて荒らしに直接対応出来るシステムを各書き込み可能サイトが実施、各所で締め出された荒らしが最後に辿り着いた(荒らしの)楽園がswikiなのだが、他のswikiならまだ通用する理論も”此処のswikiでは例外的に荒らしに直接対応している”ので、荒らしに構うのも荒らし理論を”唱える必要が無い”。 -- &new{2025-01-08 (水) 18:48:39}; ---荒らしに構わない立場の人間ならそのような反論めいた主張を”書き込む必要が無い”。この枝の主張「荒らしに構わないこと」がまかり通って困るのは荒らしとそれに構う奴だけだから。お前さん、荒らしに構う側の人間だな? -- &new{2025-01-08 (水) 19:06:22}; ---白熱してきてるから少し落ち着け -- &new{2025-01-08 (水) 19:20:49}; ---単純に、「荒らしには無視で対応」よりも上位の、「ちゃんとした管理者に対応して貰う」が機能してるので、利用者が荒らしへの無視はやってもやらなくてもあまり変わんない。ってことじゃないかな。実際に無視してもレスバしても、きっちり伐採されてる。 -- &new{2025-01-08 (水) 10:36:48}; ---最終的に管理者が対応するから場の空気を悪くすることに加担しても問題ない、なんて考えならその考え方自体が「場を荒らしてる」 -- &new{2025-01-08 (水) 19:42:57}; ---「場を荒らしてる」かどうかを判断するのは管理者ですね。利用者の判断で決めるのではなく、酒場で聞いてみましょう。妥当と判定されたなら、注意書に加わるかも? -- &new{2025-01-08 (水) 11:16:35}; ---酒場で聞いてみようっていう奴ほど酒場に書き込まないよな。何故人に任せる?他者の言論を封殺するためだけに酒場の存在を利用している。 -- &new{2025-01-08 (水) 21:07:25}; ---あなたの保護者ではないので、代わりに何かをしてあげる気はないですね。封殺うんぬんについては、主張はかわらず自由だと思います。ただ現状だと、強制力がなく説得力も低いです。管理人に動いて貰えるならそれが一番有効だと思いますよ。 -- &new{2025-01-08 (水) 13:03:34}; ---枝主だけど、通報と酒場への提案をしてきたのであとは管理者の判断を待とうか。この枝の葉3までの流れを妨害される理由は無いと思ったのでね。しかし通報すると本当に同一IPが誰なのか分かるんだなw -- &new{2025-01-08 (水) 22:12:54}; ---提案お疲れ様です。通報されてるっぽいけど①に賛成しといたよ。③は遡及法に近くなっちゃうので反対した。 -- &new{2025-01-08 (水) 15:21:06}; ---酒場で聞いてみようって書き込みを見かけるけど、これを書く心理が理解できないな。管理人のことを保護者と勘違いしてるように見える。 -- &new{2025-01-10 (金) 12:55:10}; ---ここは「ブルプロの話」をするところなので、そうでないなら専用の場所があるのでそっちへ行ってくださいって誰にでも分かる話だと思うが…? -- &new{2025-01-10 (金) 15:55:48}; ---書いてる内容じゃなくて書いてる人のスタンスを見てそう思っただけだよ。 -- &new{2025-01-11 (土) 11:14:04}; ---ルールにない事は管理人に聞くのがいいよ。管理人のスタンスは、「促すだけで聞きに来ないのは問題」って言ってる位なので。 -- &new{2025-01-11 (土) 06:49:54}; ---そうそう、伝わらなかったかもしれないけどまさに↑みたいな書き込みの人のこと。 -- &new{2025-01-12 (日) 10:50:45}; ---他者の心理が理解できなくても、ルール違反は罰せられるから気を付けようね。ルールを確認し、正しく使いましょう。 -- &new{2025-01-12 (日) 03:10:38}; ---ユーザー間の啓蒙で話を進めていたのに「酒場がー」なんて言うから「管理者に意見を送るべきと考えながらも、そうしない全員に問題があると考えます。」という話になる。酒場案件にしたのは貴方なのよ。正直自分はルール化する必要はなく啓蒙で済む話だと思っていたしルールなんて少ない方が良い派なのだが、ルール化しないなら態度を一切変えない酒場で判断しろとなるとルール化に一票を入れるしか無くなる。 -- &new{2025-01-12 (日) 13:19:17}; ---通報した人ならわかると思うけど、ここより前の、他者のコメントの流れと自分の主張は「酒場に催促して管理人に判断してもらおう」で、穏やかに進んでたよ。2ちゃん時代~のコメントところから急に当たりがきついの出てきて、他者に諌められてるところで、「啓蒙で済んでたはず」から外れたんだと思うよ。その後の自分が書いたコメントにもキツく当たってきてああなったという経緯だね。落ち着いていれば「あなたの内容では○○というデメリットがあるから賛成できない」みたいな冷静なコメントが帰ってくると思ったけど、「おめー荒らしと同じか?」「それは荒らしと同じだ」なんて書かれたら、「じゃあ管理者に聞いてみたら?」ってなるでしょ。流石にあの状態で1から解説してくには嫌だよ。 -- &new{2025-01-12 (日) 10:11:50}; ---通報して提案した枝主だけど、酒場案件になった理由はまさしく「酒場で聞いてみましょう。」発言を受けてだね。こちらが問題視した考え方を否定することもなく「その考え方が場を荒らしているかどうかを判断するのは管理者」なんて言われたらね…利用者のモラルで済むはずだった「荒らしに構うのも荒らし」をルールに格上げしないとマズいのでは、と思わされたよ。結果的にルールとして採用してくれたし、俺の通報や提案に色々言われてたのも全部管理者から「問題ないよ」と言ってもらえたので満足してる。 -- [[枝主]] &new{2025-01-12 (日) 22:24:18}; ---結局、管理人のことを保護者と勘違いしてるようなスタンスでいるからこうなっただけの話ね。ところで↑↑↑↑は急にルール違反を言い出してどうしたの?大丈夫? -- &new{2025-01-13 (月) 02:18:39}; ---上の枝主への返答だけど、「酒場で聞いてみましょう」に対して、実際に酒場で聞いているので良いことだと思うよ。自分もその提案に対して賛同したのは知ってると思う。管理者も問題ないとの回答なので、なにも問題はないかな。「こちらが問題視した考え方を否定することもなく」については、『「荒らしに構うのも荒らし」理論は2ちゃん時~』で根拠付きで否定されてるよね。それに対して根拠付きの否定ではなく、荒らし扱いをしてあるのも見ての通り。更にその後の自分の根拠に対しても根拠付きの否定ではなく、「場を荒らしている」という回答だったよ。時系列で書き込み順を見れば、急に荒らし扱いしてるのが異常なのわかるし、実際に諌められてる。以上の事より、荒らし扱いしてる人対し根拠付きのコメントが貰える状況ではないというのが明白なので管理者に丸投げよ。この行為は問題あるって管理者から言われたので、次から同じ事になったら、「曲解や決めつけでなく普通の反論なら返信するよ」って返すつもり。 -- &new{2025-01-13 (月) 02:50:15}; ---結局、って書いてる人への返信。管理人=ルールなので、規則に明記されてない「ユーザーが提唱した規則」については管理者に確認すべきというスタンス。根拠としては、管理者との認識に齟齬があると不都合が生じるから。実際あった、「他者の発言を曲解し、それを元に自分の発言の根拠にする」という、現実でも他の掲示板でも強く嫌悪される行為が、ここでは問題ないという判定だった。なので、管理人に確認するというのは、非常に安定した行動なので「個人的におすすめ」。現実でも、ルール確認を権限のある人に確認するというは役に立つよ。 -- &new{2025-01-13 (月) 03:36:01}; ---管理人の見解は「事実に反した記載は確認されませんでした」だぞ。「他者の発言を曲解し、それを元に自分の発言の根拠にする」といった行為そのものが認定されなかった。管理人の書き込みを曲解し、それを元に自分の発言の根拠にする貴方の言うところの「現実でも他の掲示板でも強く嫌悪される行為」をしているのは他ならぬ貴方自身。 -- &new{2025-01-13 (月) 18:55:36}; ---あと「管理人=ルール」でもないな。実際の運用に文句を言って取り下げられた事例もあるし、新設のルール提案に批判が集まって撤回されたこともある。当たり前の話でしかないが、ルールはルール、管理人は管理人である。 -- &new{2025-01-13 (月) 19:18:55}; ---「上の枝主への返答」に対してのコメントはなさそうなので、問題ないと認識しとく。それと、1つ目の回答に対する返答。管理人の書き込みは根拠にしてないよ。事実を根拠にしてる。そして「事実」に対して管理人が問題ないと答えてる状況だね。雑談板の書き込みと酒場の提案にかかれてる内容全然違うでしょ?それと通報者ならわかると思うけど、自分の書いてる内容の方針は「荒らしに構う人は荒らしなので酒場に催促、それが一番良さそうね」だよ。この方針は通報されても変わってないのも知っての通り。これも酒場の提案に書かれてる内容と違うでしょ?これが通報者も認識しているはずの「事実」。そして、この事実はここの管理者が問題ないと明言してるので、通報した人は何の問題もないのも事実。 -- &new{2025-01-13 (月) 13:11:31}; ---二つ目への返答。確かに管理者=ルールではなかったかも。「ルールの裁定者かつ執行者」だね。最終的にルールにするか否かは「裁定者」次第だけど、ルールそのものかと言われたら違うかなとは思った。指摘ありがとう。 -- &new{2025-01-13 (月) 13:22:21}; ---「上の枝主への返信~」について、俺は枝主じゃないので知らない。シンプルに枝主がまだ返信してないだけだよ。貴方は1対1のやりとりと思っているかもしれないが、実際は多対一のやりとりなので。「「事実」に対して管理人が問題ないと答えてる」←いいえ、管理人は「そのような事実はないと」回答しているよ。問題あるない以前に、事実さえ認定されていない状態です。「通報者ならわかると思うけど」←俺は通報してないから分からないよ。反対意見を述べている=通報していると思っているのかもしれないけど、通報していないので貴方が「通報しているなら分かると思うけど」といっていること全部分かっていないよ。貴方が情報開示をしていないので。 -- &new{2025-01-13 (月) 22:26:31}; ---枝主以外でもこんな僻地に書きこむ人いたんかい。では、『「「事実」に対して~』から返信。管理人は事実として認めていないけど書き込みは存在してるよね。そして「この掲示板では管理人が事実を無かったことにもできる」のは間違いない。そして、その管理人のお力は現実や他の掲示板にまでは適用されない。結果、「ここの掲示板とそれ以外の場所で物事の判定が異なってるところがある」ので、管理人に確認するのが安定。というのが起点の話。次に通報者~への返信。「通報したならわかるでしょ」より前の内容は、通報してなくてもわかる内容なので大丈夫そうね。通報しないとわからない事に対しては、酒場にも書いてあったけど、自分のコメントの書込み時間が他の人よりかなり遅くなってる。それで同一かを大体判定できると思う。なんで遅くなってるかについてはわかんない。 -- &new{2025-01-14 (火) 04:34:12}; ---まだやってたんだなここ。どんな考えとスタンスなのかは別によくて、ここでそれをやり続けるのは傍から見て管理人のことを保護者と勘違いしてるようなスタンスに見えるだけだよ。実際、問題があるといわれてルール追加されたんだし。「酒場で聞いてみましょう」という人ほどまず「酒場に行きましょう」だっただけのこと。誰にでも分かる話だと思うが…? -- &new{2025-01-15 (水) 12:37:36}; ---もうすぐ終わるので悔いの残らぬようルールを守ってレスバしていけ。俺が許可する。返信だけど、管理者は保護者じゃなくてポリスと裁判所が合体したような存在でしょ。管理人=ルールではないのは指摘されて改めた。上の他コメント見てもわかる通り管理者が認定したものがここでは全て正しい扱い。なので明記されてないことは管理者に聞いた方が確実で安定だし、聞いたらちゃんと答えてくれる。管理人をうまく使い倒して反論コメントを制圧していけ。 -- &new{2025-01-15 (水) 13:16:43}; ---傍から見て「酒場で聞いてみましょう」という人にとっての管理者が保護者のように見えたというだけで、管理人が実際どんな存在かは語ってないし、別にどうでもいいし、言及する気も無いから、それならそれでいいんじゃないかな? -- &new{2025-01-16 (木) 00:11:55}; -ここでも何回か言われてるけど釣りシステムの魚は売るだけじゃなくて料理したかったな。駄々余りする低Lv探索の素材を組み合わせて、フィールドで食べられる料理が欲しかった -- &new{2025-01-07 (火) 23:26:48}; --料理でバフとかついて、その料理を市場に売ると結構お金になって。。。なんで市場ないの。。。 -- &new{2025-01-07 (火) 23:39:49}; ---トレードとか市場がないのはRMT対策なんだっけ。 -- &new{2025-01-07 (火) 15:06:47}; ---料理次第で周囲の人にも専用枠バフがかかるとか、マイルームで使うと自キャラとフェステが座って食べるところを見られるとか… -- &new{2025-01-08 (水) 00:16:21}; ---特定NPCの前で料理食べると隠しクエスト発生とか…… -- &new{2025-01-08 (水) 00:53:36}; ---せっかく各地に焚き火があったんだし、焚き火で焼き魚を作れたらなあ。SSもさぞはかどったことだろう。 -- &new{2025-01-08 (水) 01:30:43}; --サ終告知後からマイルーム品に料理オブジェクト追加され始めたし、構想自体はあったと思いたい。釣った魚とNPCの店で買ってきた食材使って焚火で料理したかった -- &new{2025-01-08 (水) 01:47:51}; ---下僕・・・お腹の空く匂いがするぞー -- &new{2025-01-08 (水) 02:11:40}; --肉好きのオレとしては肉系の素材の調達が気になったり…まさか草原etcを歩いているあれらを武器とは別系統の"専用の道具"で倒したら入手、とか? -- &new{2025-01-08 (水) 06:37:06}; ---魚は釣れて採取で野菜(というか草)が採れるから肉も欲しいよね。競争激しくて狩れない時用にTHEゆるすまじ!の子から肉類をルーノで買えたり…調味料はサラムザード? -- &new{2025-01-08 (水) 11:23:14}; --釣った魚を自室に飾らせてほしかった 調べると最大サイズが出る感じで -- &new{2025-01-08 (水) 12:18:49}; ---魚拓でも剝製でも水槽に入れるのでもいいから… 水槽を100ローズオーブぐらいで売るとかさ -- &new{2025-01-08 (水) 12:21:13}; ---水槽いいね。小さめの魚なら三匹くらい入れられて、窓際に水槽置けて泳いでるところを眺められたり… -- &new{2025-01-08 (水) 15:57:10}; --採取物でやれることがほぼ無かったんだよなぁ コイン亭でカツオ釣って来てくれとかあってクリアしたらカツオの武器アバが貰えるとかあってもよかったのに -- &new{2025-01-08 (水) 12:26:54}; --フィールドでの釣りやハウジング・料理といった生活要素はスタレゾのほうで既に実装されてるから構想自体はあってモデリングもある程度作られてたが肝心のブルプロ運営に実装する能力か意思が無かったんだろうと思われる -- &new{2025-01-08 (水) 19:40:32}; ---ハウジングに関してはやる気はあったでしょ。先行してコイン亭に置物実装、その後ハウジングって話だったし。実装前にサ終が決まって作ったモノをスタレゾに渡したって形なんじゃないかな? -- &new{2025-01-08 (水) 22:14:09}; ---スターレゾナンスはブルプロのUE4製のアニメ調シェーダやベースモデルを使っているだけで、ハウジングも含めてキャラクターや分割された衣装パーツ、新しいUIといったゲームやUE4の制御を動かしているメインプログラムはテンセントがもともと持ってるアプリの集合体だよ。 -- &new{2025-01-09 (木) 06:37:48}; ---スタレゾで釣りを出来る場所は増えたけど、内容はブルプロからほぼ変わってない感じだし、採取・生産系スキルやハウジングは実装予定でしかないよ。 -- &new{2025-01-09 (木) 09:31:30}; ---普通に料理の素材に使うし個人の釣りカードあるし、ほとんど変わってないどころか普通に変わってるが -- &new{2025-01-09 (木) 22:54:37}; -グランヴィル氷界みたいな氷雪地帯って大体のゲームで行動制限を受けるけど無かったよね。とはいえ行動制限はほぼ不評くらうから実装するにしても何が良いんだってのはあるんだけど -- &new{2025-01-08 (水) 01:49:00}; --そういう仕様はサバイバル要素があるゲーム向けって印象で、最近のアクションやRPGだとむしろ簡略化ないし省略していってる印象。RPGだとNPCの言及や衣装、ジェスチャーで寒暖を表現してることが多い気がする。 -- &new{2025-01-08 (水) 02:41:11}; --ネームドが出現すると吹雪になるのと氷にヒビが入っているのに気付かずに乗ると落っこちるぐらいかな -- &new{2025-01-08 (水) 22:07:56}; --そいや最近床凍ってても滑ったりするゲームあんま無い気がするねぇ。それも加味した難易度と報酬にさえなってれば個人的には不便で構わないのだけど。フィールド変わっても敵のガワ変わっただけで攻略法変わらない方がよっぽど淋しい -- &new{2025-01-08 (水) 22:18:12}; --行動制限は気持ちよくない勢が居るからな ネームドが出る演出や氷が割れて地下に行くギミックにしたのは良かった -- &new{2025-01-10 (金) 17:50:08}; -スタッフリストからは消されたけど何体も倒した方のエルニゲスは山本格だよなw -- &new{2025-01-08 (水) 06:17:36}; --結構前にもコメントにあった、なんか訳ありで事務所抜けた人だっけ。 -- &new{2025-01-08 (水) 09:41:39}; ---不祥事で廃業した人だな -- &new{2025-01-08 (水) 22:06:02}; -私見だけど、交換経済システムの未実装や、野良ミッション時チャットシステムの制限簡略化は結構評価していた。顧客間トラブルが減る画期的システムだ。挨拶不要のPTプレイは気楽でよかった。フレンドログINOUTの通知が来ないのはよかった。なによりPKがないしRMTもなかったのがうれしかった。顧客サービス部門を簡素化して海外ディストリビューターに顧客管理部門コストに経費をかけなくてもよいという触れ込みで売り込み営業したんだろうなとおもう。 -- &new{2025-01-08 (水) 11:32:40}; --プレイヤー間でトラブルが起きそうなシステムを排したのは新しかったし初心者も安心って感じにはなってた気がする ステータスにオフラインが無かったのもソレが原因だったんだろうけど -- &new{2025-01-08 (水) 12:34:09}; --まぁそう感じる人が少なかったから今の惨状なわけで。結局その環境で残ったのはスクショを撮る人達じゃないかな。 -- &new{2025-01-08 (水) 12:47:12}; ---ここで言われている要素以外にもサ終の原因に心当たりがありすぎて、これだけが悪かったと言い切れないからなんとも。。。まぁアラ探しはここら辺にしておこう。。。 -- &new{2025-01-08 (水) 13:02:14}; ---Fallout76みたいなのがなぜか生き残ってるんだからアバターの課金方式とかちょっと違えばもしかして何とかなったんじゃないかとは少し思う -- &new{2025-01-08 (水) 22:27:54}; ---負債が大きすぎてどうにもならなかったと思うわ。他のサービス全部切り捨てるほどに困窮していて、時間もなく根本的な作り直しが出来ずにサービス開始も繰り上げ、ドン引きレベルの集金ガシャをせざるを得なかったんだろう。サ開時からもう会社畳む心積もりは十分あって、万が一にも罷り間違ってヒットしたら御の字、そうでなかったら折を見てサ終&廃業というプランだったんだろうなと。そう考えるのが自然に思われるほど何もかも杜撰だった。3人含め現場レベルでは継続できるならしたかっただろうがね。 -- &new{2025-01-08 (水) 23:15:46}; ---これだろうなぁ。イベント1種類、レイド1種類、エンドコンテンツが糞マゾいサブクラスのレベル上げだけなんて、いくら何でもおかしすぎる。 -- &new{2025-01-09 (木) 21:34:35}; --野良ミッションのチャット制限はほんとよかったと思う。制限なかったらひどい事になってた。ただ、悪い点もあって上級ダンケルクおじさんでは野良でチャットが使えないせいで地獄になってた。 -- &new{2025-01-08 (水) 04:01:46}; --ただリスクを避けるのは難しいことじゃないけど、リスクと引き換えに受けていたリターンも同時に失う、このリカバリーが難しいんだよね。例えば目的のない狩りに意味をもたらしていた経済システムを無くすなら、それに代わるユーザーの目的を提示しないと同じようには遊んでもらえない。ブルプロは過去のネトゲを意識しながら、取り上げるばかりで代替案に乏しかったのが失敗の一因だと思ってる。 -- &new{2025-01-08 (水) 20:00:17}; ---他のMMOで必要とされたコンテンツを管理が面倒だからとそぎ落として補充しなかったらそりゃコンテンツ不足になるよな。ブルプロは使い捨てコンテンツ多かったし。あとブルプロの不思議な点は他のMOでは不評だったアドボや高難易度定食はなぜか積極的に取り入れてる点だな。 -- &new{2025-01-09 (木) 11:24:46}; --サ終だからwikiきたべよ。単純にレベリングが全然令和じゃないのがダメだったんじゃないかね。あとエンドコンテンツな。やることなさすぎた。 -- &new{2025-01-08 (水) 20:58:32}; ---ブルプロ通信見る限りスリソ的にはTAとSAがエンドコンテンツのつもりだったらしいよ。実際もそこだけは精力的に継続更新してたからな。まあ20万人の大半がそうは思わなかったからスクショ勢しか残らなかったんだろうけど。 -- &new{2025-01-08 (水) 21:14:42}; ---現実的に目指せる難易度で相応の報酬がなきゃ人が動かないのは当たり前だろうに。スリソが参考にしてそうな旧世代MMOやってた層もそれは同じだと思うんだがなぁ。 -- &new{2025-01-08 (水) 22:24:52}; ---TASAの虚無ぶりはROのターボトラックを思い出したな。忙しいアトラクション系ミニゲームの報酬は狩りを上回るか、クエストに匹敵するくらいじゃないと誰もやらなくなるんだよな -- &new{2025-01-08 (水) 23:39:47}; ---TASAって何度も挑戦する想定なのに途中リトライに手間かかるしでねぇ。運営さん本当にこれテストプレイしたの?ってレベル。テストしてたら絶対に気づくはずの問題点が多数放置されてるのがな… -- &new{2025-01-09 (木) 00:42:53}; ---レベリングに関しては極端過ぎたのが悪いな。フィールドの銀ナッポとその他エネミー、マチサポで経験値配り過ぎたのも悪手だったと思う、マチサポの報酬は経験値では無くプラグかチュニチケorキープチケ大量配布で良かった。フィールドでもミッションでも何かゲーム内で活動すればそれなりに経験値が入る様な調整が必要だったと感じる。エンドコンテンツは難しいな、FF14の事例を見るに難しくし過ぎても人口減に繋がるのし、報酬もゲーム攻略に必要無いけどレアで目立つ何かとかにしないと反発が大きくなるだろうし、この手のゲーム運営は何処も頭を悩ませる課題だと思う。 -- &new{2025-01-09 (木) 01:55:39}; ---VAみたいにコスチュームが報酬だとモチベ出るよね。いっぱい居るらしいスクショ勢も欲しがるから挑戦してくれるだろうし。相応に開発コスト嵩むのがネックだろうけども -- &new{2025-01-09 (木) 02:10:57}; ---装備掘りはローグライクっぽくて面白かったしエンドコンテンツとして装備改造に幅持たせて、色々なスキルを特化したりクールタイム縮めたりしてぶっ壊れレベルで強い構築とかド派手なだけのロマン構築とか出来るようになればよかった -- &new{2025-01-09 (木) 02:37:52}; ---エンドコンテンツ不足とコミュニティを形成させる要素が無さ過ぎた。チームとかのコミュニティで挑む大規模なPvE(EQやFF11)とかGvG(ROやリネージュ)のような必ずしも高難易度ではない頭数集めるタイプのコンテンツが欲しかったな。装備とか頑張って用意しても挑めるものがしょぼい。ブルプロのチームはチャットチャンネルでしかなくて基本ソロゲーだから積極的に繋がろうとする人以外はやることなくなってインしなくなる。 -- &new{2025-01-09 (木) 11:01:50}; ---チームを組むメリットがほぼなかったのは残念だったな。 -- &new{2025-01-09 (木) 11:04:53}; ---スキルを掘って覚えるシステムにしておいてメイプルストーリーみたいにスキルのドロップをGvGコンテンツに組み込んだりゲーム内で色んな遊びをするプレイヤー同士の繋がりを組み上げる考えを一切やらなかったのが不思議すぎる -- &new{2025-01-09 (木) 13:15:31}; --利便性犠牲にしてマーケット未実装だったのに時間がかかるだけでRMTをしようとする者にとってシステム的に何にも防げてなかったのは正直ギャグかな?と思ったよ -- &new{2025-01-09 (木) 13:06:22}; ---衣装やマウントはRMTの対象になりやすい(どのくらい持ってるかで垢売買されがち)からともかく、武器・Eイマ素材と回復・バフアイテムや花火に余りがちなアクセサリー系を取引できるマーケットはあっても良かったね -- &new{2025-01-09 (木) 14:04:35}; ---こう言っちゃアレだけど、衣装でガチャ売るマネタイズなのにマーケットが無かった事とかマイルームやチームハウス等の交流要素や生産のような生活要素がオミットされてた事とか対人が無い設計なのにTASAみたいな競争型コンテンツをメインにしてきたりだとか双斧だの玉だの回復弓だのみたいなヘンテコなクラスとか、何もかも『既存のMMOの逆張り』をして、それが不評という形で返ってきたら「これはMMOじゃなくてオンラインアクションRPGだから」と逃げてたようにしか思えなかった。 -- &new{2025-01-09 (木) 21:20:43}; ---そういやへんてこな職しか無かったなぁ 斧の上位職で槍、盾の上位職で玉、弓の上位職でギターとかしときゃ良かったのに -- &new{2025-01-10 (金) 12:38:23}; --ガチャしか集金手段がないのに、ガチャを回せば回すほどバッグが圧迫されて不便になっていくのが一番駄目。課金すればするほど不便になるからどんどん課金モチベが減っていった。倉庫に移すと気軽に着せ替えできなくなるし、中盤以降はずっと最低限の武器イマジンしか所持できなかったわ。 -- &new{2025-01-09 (木) 21:39:46}; ---そういや結局サ終までアバターと装備が別枠にならなかったな…まじで本当に令和のゲームなのかと… -- &new{2025-01-09 (木) 23:07:46}; ---衣装アクセ武器イマジン枠足りないのに放置してぬいぐるみ枠実装してきたのにはかなりイラッとした -- &new{2025-01-10 (金) 00:08:35}; ---しかもかなり出やすいから少し回すと枠が圧迫されまくる上に、チケで回すとBP交換も出来ないから捨てる作業が挟まるというね… -- &new{2025-01-10 (金) 08:13:23}; ---服&アクセサリー用バッグが無いのとアバターのセット登録が出来ないのはほんと売る気有るのかと -- &new{2025-01-10 (金) 10:41:26}; -しかしそれにしてもヴォルディゲン戦の曲はめっちゃ良い曲だなあ勿体無い -- &new{2025-01-09 (木) 23:02:57}; -最期なんだから防衛線を再登場させてほしかったなぁ・・・結局作業にはなっていたけど『皆でアステルリーズ護るゾ』みたいな感じが好きだった -- &new{2025-01-09 (木) 23:11:48}; --守護るぞ感出すならまずあの変な石が要らなかった -- &new{2025-01-09 (木) 23:16:10}; --せっかくライブを実装したんだし、後ろでライブしてる3人をバックに防衛戦出来たりしたら熱かったんだけどなー -- &new{2025-01-10 (金) 04:03:53}; ---それ防衛失敗したらどうなるんですかね… -- &new{2025-01-10 (金) 00:21:09}; ---本編で襲撃された時みたいにカーヴェインがなんとかしてくれるぞ -- &new{2025-01-10 (金) 20:52:26}; --アレは順位が付いてるから素直に楽しめなかった 防衛に順位って何やねん?貢献度ABC3段階評価か全員で守り切ったならそれでいいって一律にしろや!とか、毎回変な装置が出るの判ってるだろ?バリスタか大砲みたいな設置武器用意しとけよ!みたいな不満しか無かった。何かを守るシチュエーションはいいけどな -- &new{2025-01-10 (金) 10:37:58}; ---順位は出すだけならまぁいいと思うけど、その順位に応じて報酬増えるのは悪手だったよな。皆貢献度の為の動きしかしなくなった -- &new{2025-01-10 (金) 10:57:47}; ---まあそうでもしないとサボる奴出まくるから。順位報酬ありでもサボるやついるくらいだし -- &new{2025-01-10 (金) 11:54:51}; ---サボり禁止するなら一定以下の評価以上のみ次のウェーブに行けるようにするとかで足切りするしかないよ。まぁ、貢献度はフレーバーで一律基本報酬+追加ドロップとかでよかった気はするが。 -- &new{2025-01-10 (金) 15:43:34}; ---結構順位や貢献度を気にする人が多いんだな。俺なんて『最下位でもいいから絶対に壁を殴らせないマン』プレイしていたから楽しかったわ。GCなんて何回もプレイしていれば何時かは貯まるものだったし。 -- &new{2025-01-10 (金) 19:06:40}; ---あれは報酬に差があって相対評価だったのがよくない。そしてその評価もDPSレースで斧杖しか評価されない。みんなで協力してクリアしよう!じゃなく互いの足を引っ張りあおう!ってコンセプトなあたりFallguysなんよ。需要に対してミスマッチすぎる。 -- &new{2025-01-11 (土) 15:15:13}; --ビシージには程遠かった。まぁガチで魔笛を奪いに来てる蛮族と比べたらあかんか。 -- &new{2025-01-10 (金) 16:13:29}; -最後の奥村氏のゲーム内で見かけたプレイヤーのイラスト投稿が今のところ全員配信者のみっていうところにすごい闇を感じますね -- &new{2025-01-10 (金) 14:59:10}; --別に闇でもなくね -- &new{2025-01-10 (金) 15:34:28}; --そりゃ大多数が誰かも分からんようなプレイヤーよりも、配信活動して認知度が高いであろうプレイヤーを選ぶのは当然の配慮だと思うが。 -- &new{2025-01-10 (金) 16:16:04}; ---それなら街で見かけた ではなく 認知度高い配信者投稿していきます! って紹介すればいいよね -- &new{2025-01-10 (金) 16:45:06}; ---街で見かけたの方が響きがいいよ 人選はともかく案件やら公式に媚びたり頼まれたりしてた配信者ではなく個人でゲームを楽しんでた配信者をチョイスしてる所が好感はもてるな俺は -- &new{2025-01-10 (金) 16:58:51}; ---''煽り行為(嘲笑を目的とした表現)につき1件伐採。「警告」処分。'' //「警告」処分:煽り行為 ---これなぁwww街のポータルの前でポーズとってるヤツがちょっと増えたから見かけたってフレーズに釣られて自分も選ばれるかも!ってポーズしてるんやろなと思ったけどw -- &new{2025-01-10 (金) 17:05:38}; ---そもそもこの手のキャンペーンは対象者が誰なのか分かる人が多いってのを狙ってる。なので配信者だけでなくユーザーイベントをよく企画してた人とかも描かれるんじゃないかと予想 -- &new{2025-01-10 (金) 17:13:21}; --配信以外で色々盛り上げてるユーザー居るのにな まぁ奥村個人が気に入ったユーザーを自分の垢でやるならいいけど公式でやるなよなって感じ -- &new{2025-01-10 (金) 17:09:22}; ---まだたった3枚しか投稿されてないのにせっかちすぎん? -- &new{2025-01-10 (金) 17:14:56}; ---3回連続なら勘ぐってしまうやん? -- &new{2025-01-10 (金) 17:17:22}; ---4枚目も無事配信者 -- &new{2025-01-11 (土) 19:18:07}; ---5枚目の今日も無事配信者でしたね、しかも全員女キャラw -- &new{2025-01-12 (日) 13:06:54}; --全員配信者のみだと何が問題なんだ?言われても誰だか分からん俺にはブルプロユーザーの絵にしか見えんのだが。 -- &new{2025-01-10 (金) 17:30:51}; ---それな 自キャラ大好きな気持ちは理解できるが世の中も一緒だけど自分が思ってるほど他人は自分の事に興味無いぞ。 -- &new{2025-01-10 (金) 17:41:05}; ---''煽り行為(嘲笑を目的とした表現)につき2件伐採。前者の利用者は「警告」処分継続、後者の利用者に「注意」処分。'' //重複(枝2葉3):煽り行為 ---街で見かけた=偶然奥村の近くにいて偶然気に入られて偶然イラストになるかも! -- &new{2025-01-10 (金) 17:42:48}; //「注意」処分:煽り行為 ---マジでそう思ってるやつ沢山いそうでww -- &new{2025-01-10 (金) 18:04:50}; ---一般ユーザーからすると配信者だろうがモブプレイヤーだろうがどうでもいいんだよな。ただのイチャモンか、有名人ばっかズルい!っていう僻みにしか見えねえ。とはいえ、今も残ってるユーザーは自分を見てほしいSS勢が多いか… -- &new{2025-01-10 (金) 18:21:14}; ---一般ユーザー代表面で語ってるけど、一般ユーザーの中で気にしないやつもいれば気にする奴もいるってだけで気にする連中ガン無視なのが問題な話を理解できないのは相当にまずい。今回の事例なら「街で見かけた」なんて建前、きれいごとではなく普通に「配信者」イラスト公開にすればいらん角は立たなかったよな。まぁそれはそれで別の角は立ってただろうけど -- &new{2025-01-11 (土) 09:14:33}; ---こんな誰かが損するわけでもないキャンペーンで角を立てちゃうような、そういうところだぞ。ブルプロユーザーが他ゲーから忌み嫌われるのは -- &new{2025-01-11 (土) 14:27:10}; ---損得以前の配信者優遇云々で燃え上がるなんて他ゲーでもよくある話なのにブルプロ限定にしてる時点で話にならんな -- &new{2025-01-11 (土) 14:44:57}; ---一般ユーザーって言い方は、この程度のことで目くじら立てる人間はガン無視しても問題にならないぐらい少数しかいない特殊な部類であるって意味で、そもそも角なんて立っておらず重箱の隅を突付いてるだけ。と思ってたんだけど、ここ見てるとこの程度で激おこしちゃう人が意外に多いのか…? -- &new{2025-01-11 (土) 16:54:30}; ---苦言漏らしてる人は普通にいるし、最後の最後までこんないらんヘイト買ってるのがそもそもしょうもないっていう話でな。まぁそういうのもわからないユーザーがここ&ゲームに残ってるようじゃサービス終了するのも当然という話でもあるな -- &new{2025-01-11 (土) 19:20:34}; ---肯定の意見のほうがずっと多そうだし全く問題でしょ、全ユーザーに肯定される施策なんて存在しないんだし、気に入らないって人も何が気に入らないのか書いてないしようわからん。 -- &new{2025-01-11 (土) 21:04:33}; ---最後くらい配信者に媚び売ってないで普通にNPCの今までありがとう!みたいな書き下ろしイラストで良かったのでは -- &new{2025-01-11 (土) 21:22:40}; ---一般ユーザーの9.9割は誰だお前知らんわっていう配信者書くよりNPCでありがとうイラスト書いてくれた方が100万倍よかったな、マジでその通りだわ -- &new{2025-01-12 (日) 13:32:21}; ---もう取り繕う必要ないんだから配信者描いたならそう言えば良かっただけの話よな。見かけるどころかブルプロ自体ロクにやってないだろうにゲーム中に見かけたとかバレバレの寒々しい建前並べるから反感買うんだし。 -- &new{2025-01-12 (日) 19:24:19}; ---公式チャンネル登録してもおすすめに出てこないYouTuberより、公式フォローしたらおすすめTLに出てくるツイ廃の方が優先されるべきだよねって話ならわかる -- &new{2025-01-13 (月) 12:14:03}; --しかしほんとブルプロはやらかしが多いよな -- &new{2025-01-10 (金) 18:04:08}; ---今日の人選はやらかした感あるがイラスト投稿のコンセプト自体はいいとおもうぞ。 -- &new{2025-01-10 (金) 18:06:48}; ---この程度をやらかし扱いするのとは相容れんわ。ブルプロはもっとちゃんとやらかしてきたから終わるんだよ。やらかしの純度を下げるな。 -- &new{2025-01-10 (金) 18:27:03}; ---ブルプロのやらかしも酷かったが、プレイヤー自体の民度が酷くて新規が居付かなかったってのもサ終の要因の一つでもあったのかなと思うわ。コイン亭みたいな新規が必ず通る場所を占有したり、撮影会に関係ない部外者を排除しようとしたり。街で白チャしてるだけで迷惑行為扱いしたり。 -- &new{2025-01-10 (金) 18:35:56}; ---''煽り行為(侮辱を目的とした表現)につき2件伐採。両者に「注意」処分。'' //「注意」処分:煽り行為 ---民度なんてここみてるだけで最低最悪●ユーザーしかいないのわかるから自明の理 -- &new{2025-01-10 (金) 18:37:23}; //「注意」処分:煽り行為 ---運営の民度もプレイヤーの民度も終わってるからゲームどころか会社すら終わるわけで -- &new{2025-01-10 (金) 18:58:00}; ---コイン亭で新規が来る度に拍手で迎えてた集団がいた、ってのは見たことあるけど、排除するようなのもいたんか・・・ -- &new{2025-01-11 (土) 06:54:49}; --街で見かけたとか何かを期待させる事書くからダメなんだよw配信者も興味ない人にとっちゃ単なる目立ちたがり屋でしかない。素直に課金額TOP10から順番に描いていいんだよw -- &new{2025-01-10 (金) 19:18:23}; ---目立ちたがり屋だなんてずいぶんと興味のある人間の考えだな。興味のない他のプレイヤーに対する印象なんてなーんにもないぞ普通 -- &new{2025-01-10 (金) 19:38:23}; ---配信なんて目立ってなんぼでしょ 趣味だろうが信者増やして金を稼ごうでも目的は同じ -- &new{2025-01-10 (金) 19:48:19}; --配信のスクショを元に発注をかけたのを「ゲーム内で見かけた」と書くと単純に嘘なので良くないなぁという印象。ただ、今からでも間に合う!見つけてもらうために街でポーズ取ろう!ってのは滑稽ではあるが。もう書き終わっているか、そうで無くても発注は全部済んでいるだろうに。 -- &new{2025-01-10 (金) 23:10:51}; ---見つけてもらおう!なんて思わずにskebなりコミッションなりで絵師に金渡して描いてもらえばいいのにな。俺はそうした -- &new{2025-01-11 (土) 17:56:35}; ---ブルプロアートディレクターがskebで小遣い稼ぎしてるみたいで草 -- &new{2025-01-11 (土) 20:26:21}; --ゲーム会社からしたら配信者は無料で宣伝してくれる存在だからね。盛り上げてくれてありがとうって気持ちはとてもわかる。 -- &new{2025-01-11 (土) 20:56:14}; ---視聴者数カスみたいな配信者しかいないけどね、盛り上げられてすらいませんね。盛り上げに貢献したのって早々に離脱したガチハラやクレミーとかあの辺。そういう基準でいうならこの人らを描くべきだけど書かれてすらいないねw -- &new{2025-01-12 (日) 13:11:12}; ---その二人の事はしらんけど、早々に離脱した人より長くやってきた人を選ぶんじゃない? -- &new{2025-01-12 (日) 10:17:37}; --配信者描くにしてもサ終発表で即日やめた人が混じってる時点で何も考えてないのがバレバレすぎる -- &new{2025-01-12 (日) 18:30:53}; --6人のうち3人が数ヶ月前にブルプロ辞めちゃっている方だから、サービス終了発表前に描いたイラストをこの機会に放出しているのかな。もしかしたら何か企画やるつもりだったのかもね。 -- &new{2025-01-13 (月) 12:43:53}; -もう次の土曜日にはサ終でお別れだけどみんなやりたかった事・やり残した事は終わった? -- &new{2025-01-11 (土) 19:35:21}; --VA2→予習と準備はしたが人集めるのも打ち合わせするのもダルいしフレンドはほぼ死滅した VAソロ→戦略もクソもなく挑んでは時間切れでやる気ゼロ お疲れ様でした -- &new{2025-01-11 (土) 20:05:38}; ---VAソロは弓弦杖なら装備さえしっかり揃えれば脳死ゴリ押しでもクリアできるようになってるよ。盾はグリッチ使えなくなって逆に難易度上がってるけど・・・ -- &new{2025-01-11 (土) 22:59:54}; -今になってEX2の懲罰ルート当時の難易度で攻略したくなった。あれの難易度って今の高難易度と比べるとどうだったんだろう -- &new{2025-01-11 (土) 20:40:16}; --難しさのジャンルが違うから結構評価分かれそう。個人的には被ダメ軽減手段も回復手段も乏しく個々の回避力が求められたEX2の懲罰のほうがきつく感じた。 -- &new{2025-01-11 (土) 21:20:59}; -ブルプロサ終まであと一週間。後悔がないように遊び尽くすんだぞ。 -- &new{2025-01-11 (土) 22:19:33}; --大体の人は消化し終わってるんじゃないかな -- &new{2025-01-11 (土) 14:28:03}; -黒字なのに何で終わんの? -- &new{2025-01-12 (日) 12:32:26}; --もっと採算がいいものに注力したいんじゃない? -- &new{2025-01-12 (日) 04:06:16}; ---黒字だったならわざわざ海外パブリッシャーとの契約切ってまで終わらせんよ。単純に赤字で将来性もなかったから終わらせただけよ -- &new{2025-01-12 (日) 16:16:21}; ---柱は単にサ終発表前によく居た単月ではブルプロは黒字とかいう謎主張をネタにした書き込みでは? -- &new{2025-01-12 (日) 19:26:32}; --ブルプロの存続の為だかで潰されたらしい4タイトルの未発表ゲームの血で書かれた赤字だから酸化して黒字に見えてるだけだよ -- &new{2025-01-12 (日) 19:56:12}; ---それ全部プロジェクトスカイブルー関連作だったんだと思う。中核を担うはずだったバナオン自体が無くなるわけだから、IPとして存続するのは難しいと判断されたんだろう。 -- &new{2025-01-13 (月) 04:25:30}; ---まぁそうでしょうな。関連作なのか海外版も1タイトルとカウントしてるのかは分からんが。 -- &new{2025-01-13 (月) 09:21:42}; --そもそも黒字の根拠出されてるの見た事ないんだけど -- &new{2025-01-12 (日) 21:52:20}; --非上場のバンナムオンラオインはキャッシュフロー損益計算書は一般に公表してない。バランスシートの内容はが公表されているが、売り上げや経常利益等の数字の記載はない。 -- &new{2025-01-13 (月) 02:17:48}; ---本社決算の短信でデジタル事業は全体の見込んでいた利益に対し開発コストがかさんでいたので減損処理をしたら債務超過の記事はあるがブルプロの営業が黒字赤字の公式発表はない。稼ぎは当初の見込みを大幅に割り込んだ。とはある。 -- &new{2025-01-13 (月) 02:46:09}; --たとえ僅かに黒字だったとしてもそれまでに費やした資金の回収の見込みがないんじゃ損切りするよ -- &new{2025-01-13 (月) 02:32:53}; --後出しでの答え合わせになるが、もろもろの追加要素やシナリオの不自然さ、AMAZON側の動きから例の減損(=ガンエボ、ブルプロと2連続で大型タイトルが失敗したことが確定した)時点でブルプロ早期終了&バナオン解散は決まっていた可能性が高い。あと単月黒字の真偽自体が不明だが、仮に単月黒字だったとしてもシナリオの納期に合わせてバーンハルト本国すら実装できないほど開発が遅延していた以上、バンナム本体に引き取って運営を継続したとしても跳ねたり利益を出し続けることは難しい、だから素材だけ流用して完全に別ラインで作ってるスタレゾ以外は海外パブリッシング含めてすべて閉じる判断になった…とかじゃないかな。 -- &new{2025-01-13 (月) 04:18:10}; ---バンナムは見切りつけるの早すぎだと思うわ。サ開半年で見切りつけてるんじゃない? -- &new{2025-01-13 (月) 02:19:17}; ---ブルプロに限らずバンナムゲー見てると、お上の鶴の一声が滅茶苦茶強そうな企業体質だしな。バナオンはまだやれますやらせてくださいモードだったとしてもうるせぇ畳むぞって言われたらそれまでだろうし -- &new{2025-01-13 (月) 11:33:14}; ---ブルプロはクソゲだけどぶっちゃけ初めてサラムザート到着した時と新大陸の時は少しワクワクした。 -- &new{2025-01-13 (月) 12:03:20}; ---むしろブルプロに関しては見切りというか行動が遅すぎでは?切るなら切るで半年でサ終コースでよかったし、多少なりとも継続の意思があるなら例のメンツを早々に入れ替えてテコ入れ図るべきだった。結局損切りするでもテコ入れするでもなく何か分からん内に1年たってそのまま息を引き取るとかどうしたかったんだ。 -- &new{2025-01-13 (月) 14:04:56}; ---完全に予想だけど、遅くとも2~3年以内にはサ終する前提でサービス開始してたんだと思う。すでにあったコンテンツを小出しにしつつ、仮に数字取れれば本社や外部から人員確保するつもりだったのかなと。結果、数字全然摂れなかったので予定通りサ終っていう -- &new{2025-01-13 (月) 14:11:21}; ---バンナムの会社が、会社としての体を成してないって思っちゃうよな。意思決定が遅過ぎるし、素人判断みたいな損切り連発するし経営陣どうなってんだろ。シンデュアリティの方も見てたら似たような意思決定の不可解さがあるし -- &new{2025-01-13 (月) 14:18:21}; ---作り直しする際に別の企業にIP売ってればまだましだったかも -- &new{2025-01-13 (月) 14:42:16}; ---よもやテンセントに売ったIPというよりアセットが最後の希望になるとはね・・・もしも売っていなかったら今週末をもってすべて無に消えてたっていう -- &new{2025-01-14 (火) 00:15:04}; ---まぁあんだけ国産!国産!とブルプロを持ち上げておきながら実質的に無関係な中華ゲーを今更希望の星扱いするのも笑える話だが -- &new{2025-01-14 (火) 00:40:02}; ---まあぶっちゃけブルプロに求めてたのは見た目だけで、少なくともクソだったゲーム性が変わるっていうなら期待されるのは当然 -- &new{2025-01-14 (火) 01:40:00}; -【お知らせ】コメント欄の書き込みルールを追加しました。詳細は[[コメント欄注意書]]をご確認ください。また、コメント欄の運用についての意見や議論は[[編集者の酒場]]にて行っていただくようお願いいたします。 -- [[管理者]] &new{2025-01-12 (日) 16:55:39}; -1:30ぐらいから鯖が死んだのか入れないぜ… -- &new{2025-01-13 (月) 01:41:44}; --私もです -- &new{2025-01-13 (月) 01:43:06}; --エラーコード13002 -- &new{2025-01-13 (月) 01:43:49}; --今日でサ終です。お疲れさまでした -- &new{2025-01-13 (月) 04:24:46}; --今は入れるぞ。安心していい。 -- &new{2025-01-13 (月) 03:43:17}; -結局バンダイナムコlauncherも逝くの草生える。 -- &new{2025-01-13 (月) 13:19:46}; --ガンオンから日常的に使ってたから少し複雑な気分 -- &new{2025-01-13 (月) 13:44:38}; -最後の休日が終わっちゃうね。あとは、最終日の半日しかないし、今日が最後の普通の日かなあ。移住先ってみんなどこに決めてるの? -- &new{2025-01-13 (月) 16:23:11}; --適当なソシャゲとオフラインゲーで茶を濁してからモンハンワイルズ行く予定だよ -- &new{2025-01-13 (月) 16:50:24}; --純粋?なオンゲの期待の新作なんてあるのかな。あればそこにいくかも。 -- &new{2025-01-13 (月) 08:12:22}; ---正直もうオンゲは絶望的だよ。素直にsteamとかで買い切りゲーやった方が良いし、課金させるだけさせてすぐサ終する最近のオンゲより長く安く楽しめたりする -- &new{2025-01-13 (月) 20:57:40}; ---オンゲはもうだめかぁ…PathOfExileが正式で無料になるらしいし、フレンドとそっちいくかな… -- &new{2025-01-13 (月) 12:39:30}; ---PVP主体のオンゲはともかく、PVEが厳しいってのはそうだと思う。何か何か革命的な新コンテンツが誕生しない限りはPVP要素なしのMMOは流行らないんじゃないかなと -- &new{2025-01-14 (火) 00:28:51}; --そんなもんない。 -- &new{2025-01-13 (月) 18:43:08}; --決めてないや。他に小学生みたいな見た目のキャラにスク水とか着せて戦わせられるオンラインゲームないかな -- &new{2025-01-13 (月) 23:11:14}; ---これ、需要ありそうなのに何処も手を出さないんだよなぁ・・・昔あったECOでもいいから復活してくれないかな? -- &new{2025-01-14 (火) 08:49:34}; ---ロリエロは厳しい。融資受けられなくなるから大企業でもないとコスト的に厳しい -- &new{2025-01-14 (火) 09:58:29}; ---一応NGSがすごく頑張ればちゃんとしたアニメ顔ロリつくれる……すごく頑張れば。一度つくっちゃえば裸同然の服だろうが尻ほとんど出てる服だろうが着せ放題なんだけど -- &new{2025-01-14 (火) 10:12:32}; ---マビノギ。但し自己投影し始めるのか水着で戦う人は見かけなかったな。 -- &new{2025-01-14 (火) 11:17:14}; ---マビノギは全グラフィック作り直しする大型アプデ入るんだっけ。移住先としてありかもね -- &new{2025-01-14 (火) 17:14:57}; ---NGSでフリーレンガチャにつぎ込めばフリーレンは作れそう 服はお好きに -- &new{2025-01-14 (火) 19:36:32}; ---Sサイズキャラは厳しいのか。はじめてシリーズみたいに「見た目は完全ロリだけど登場人物は全員18歳以上だよ」で解決出来んのかね? -- &new{2025-01-15 (水) 16:06:00}; ---名前出す場所考えろよ、なんのためにその「おことわり」があると思ってんだ -- &new{2025-01-15 (水) 17:16:02}; --オンラインゲームだとFF14かNGS、昨年出たスロリバが多いんじゃない?Star Resonance待ってる人もいそうだけど -- &new{2025-01-14 (火) 19:12:34}; -6枚目の見かけたプレイヤー絵()の人って最後ボロクソに批判して去っていった人だと思うんだけど、マジでこの絵いつ描いたものなんだろうなw -- &new{2025-01-13 (月) 18:44:21}; -20年はやるとかいう悪質なデマを流した奴がいるらしいな。 -- &new{2025-01-13 (月) 22:57:28}; --それ目標ちゃうの? -- &new{2025-01-13 (月) 23:09:19}; --2014年からシモーカスカイブルー自体は立ち上げていたからあと10年続ければ20年!1年7か月49248000秒÷レグナスの1日3000秒÷365日で44年も経っていた!のどちらか -- &new{2025-01-14 (火) 01:45:35}; --そのネタは使い古されすぎた -- &new{2025-01-14 (火) 04:54:59}; -新章でそろった現状、最後の通信で言ってた良いお知らせってのはガチャ初回11連と毎日1連無料の事だったのかなーと。サ終直前の突貫工事にしてはそこそこ丁寧な説明文やBPP付かない仕様とかがあるし。 -- &new{2025-01-14 (火) 00:50:16}; --説明文にあったS確定ガシャチケは最後まで未登場だったね -- &new{2025-01-14 (火) 01:27:21}; ---やるやる詐欺はブルプロのお家芸だからな -- &new{2025-01-14 (火) 17:44:50}; ---詐欺というか虚言症みたいな運営だよね。今もゲーム内で見かけたとか何でそんなしょうもない嘘を最後につくねんみたいな謎企画進行中だし。 -- &new{2025-01-14 (火) 18:44:20}; ---まぁ真相は不明でも嘘だと言い切れないし誰かが自分だって騒ぎ出したら出したで勝ちだしそういうのだけ上手いね。 -- &new{2025-01-14 (火) 19:21:41}; ---せめてとっくの昔にやめた配信者くらい除外して絵の在庫処分すればいいのにそれすらもしないのは上手いんだろうか。どうやってそいつを最近ゲーム内で見たんだよという。 -- &new{2025-01-14 (火) 19:29:27}; ---もう終わるしそこまで労力かける気ないでしょ。死蔵は勿体無いから取り敢えず放出や -- &new{2025-01-14 (火) 10:38:10}; -多人数で戦闘してるところで完全にフリーズして、電源長押し終了したらPCが死にかけてクリア諦め掛けてたんだけど、同じ経験が有るけど設定とか変えてからは全く起きてないよみたいな方はいるでしょうか -- &new{2025-01-14 (火) 17:57:29}; --設定で改善されたってのはあんまり聞いたことないな…PCなら、HDDかメモリかグラボが壊れかけてる気がする。クリーンインストールしてダメならパーツ交換か全取り替えがいいと思う。 -- &new{2025-01-14 (火) 10:34:03}; --低スペギリギリで動かして死にかけたなら分からないけど、今までは問題無く動いてたとかなら埃詰まって熱暴走とかかな?ファンの掃除+グリス塗ってみてどうだろう -- &new{2025-01-14 (火) 20:12:06}; --アドバイスありがとうございます。本当にパソコンが傷んでいたみたいです。修理に専念します -- &new{2025-01-15 (水) 15:13:46}; -今日の配信者イラスト企画10月に数時間だけ案件でやった配信者で面白すぎるw奥村さんもその時にログインしてたまたま見かけたなんてスゴイナー -- &new{2025-01-14 (火) 20:16:53}; -有終の美を飾るどころか、Xの投稿で一部ユーザーの心を曇らせる。最期まで抜け目がない、さすがブルプロ。 -- &new{2025-01-14 (火) 21:53:26}; --最初は持ち上げるリプ多かったのにどんどん不穏になっていって今日あたりは最早批判しか残ってないの面白すぎる -- &new{2025-01-15 (水) 02:13:47}; --結局一般人は描かれないとわかって憎しみに染まった感じ?実はこれ辛い別れを引き摺らないように、こんなクソゲ終わってよかったとスッパリ切れるようにとブルプロ運営が仕組んだ最期の優しさなんだよね。 -- &new{2025-01-15 (水) 12:19:12}; ---一般人が描かれない事は大した問題じゃない。去年に案件でしかやってないのとかとっくにブルプロを見限って消えた人が選ばれてる事。そしてそういうメンツが入ってるという事は描いたのは相当昔なのに何故今になってさも最近見かけたかのような意味の無い嘘をついて締めようとしてるのかというのが荒れる原因。まぁ最後までブルプロらしいといえばらしい話だが。 -- &new{2025-01-15 (水) 12:52:13}; ---まあその人はブルプロを見限ったってよりは海外在住で日本に来たタイミングでプレイしたってだけだけどね。むしろ続けてるほうが問題なわけで -- &new{2025-01-15 (水) 13:27:18}; --最後まで駄目駄目なゲームだった -- &new{2025-01-15 (水) 12:36:19}; --「過去に配信して盛り上げてくださった人を描きました」と言えばいいものを、バレバレの要らん嘘つくせいでな・・・最後の最後まで残ってたプレイヤーにとっては特別腹立たしい内容だし -- &new{2025-01-15 (水) 21:10:21}; --一般人のイラストも投稿されるんだろう、そう思っていた時期が僕にもありました。結果これなら「街で見かけた」はやめとくべきだったな… -- &new{2025-01-15 (水) 21:51:33}; --運営批判だけならまだしも描かれた人にも誹謗中傷しちゃう民度の低さまで最後まで晒しちゃうのほんま恥ずかしいからやめて欲しい -- &new{2025-01-15 (水) 22:41:32}; ---名乗り出なければ他人の空似で済むのでは -- &new{2025-01-16 (木) 08:05:28}; --最後の最後で運営自ら残っているプレイヤーを煽ってくるなんていくらなんでもズラし過ぎなんよ -- &new{2025-01-15 (水) 22:47:56}; -巻き巻きユーゴさんまでやってたんだけどストーリー綺麗に締まった?それとも俺たちの冒険はこれからだ? -- &new{2025-01-15 (水) 07:39:34}; --打ち切り漫画みたいな詰め込みまくった展開の後はきれいな青空で終わったよ -- &new{2025-01-15 (水) 07:58:42}; ---そりゃそうなるか…。「ゲームがかわいそう」なんて感情は最初で最後だろうな。ガワの出来はよかっただけにもったいない。 -- &new{2025-01-15 (水) 10:13:18}; ---ありとあらゆる伏線は回収されなかったけど、竜族戦とティリスの回収だけはされてたから頑張ってた方だと思うよ。個人的には主人公・フェステ・メルロウフの正体と、未来編のローブの少女(未来のシャルロット?シャルロットの子孫?)の掘り下げくらいは頑張って欲しかったが。 -- &new{2025-01-15 (水) 16:23:35}; ---ティリスもバファリア開祖との関係が不明のまま打ち切りエンドで救出されただけで回収はされてない。おそらく構想段階では過去編のシナリオもあったんだろうけどね。 -- &new{2025-01-16 (木) 11:42:27}; --伏線回収できてないとかはあるんだろうけど、切り上げの割には思ったより綺麗にまとまったかなって印象。 -- &new{2025-01-15 (水) 15:05:38}; -チマチマやってた持ってる衣装全部使ってSS撮影が終わってしまった。やっぱキャラグラは唯一無二でいい出来だと実感するわ。いざサ終となると名残惜しいが、スタレゾに期待だな -- &new{2025-01-15 (水) 20:31:53}; --日本でサービスされるとして、サーバーはどこになるんだろうか。国内海外で同じサーバーだとしたら地獄になりそう。海外の民度が低いってのは日本とは比べ物にならない位低いらしいぞ。 -- &new{2025-01-15 (水) 14:11:21}; ---まあアジア鯖かグローバル鯖としてまとめられるだろうなぁ。日本鯖だけ個別で用意するのは割に合わないのよね。チャット面に関しても最近はゲーム内チャットはあまり用いられない傾向にあるから言語圏無視して広い地域でまとめがち。 -- &new{2025-01-15 (水) 23:47:18}; ---となると現地の中国鯖か・・・ -- &new{2025-01-15 (水) 23:52:18}; ---鯖選択できるやつは北米安定だけどできるのかな -- &new{2025-01-16 (木) 08:21:15}; -シーズン終了日金曜と勘違いしてたわ。今日の0時だったんだな。 -- &new{2025-01-16 (木) 00:28:02}; --1月18日(土)の22:00って書いてあるけど違うの? -- &new{2025-01-16 (木) 10:44:19}; ---サ終じゃなくてズンパスのシーズンだよ。俺も勘違いしてて100の石拾い損ねたw -- &new{2025-01-16 (木) 14:43:37}; -あと僅かになりましたね正直寂しいです。人は沢山離れましたが今いる方は心から淋しい気持ちと辛い思いがあると最近特に感じました。何でもお別れは切ないですね -- &new{2025-01-16 (木) 02:59:04}; -ソシャゲと違って大勢が集まるオンゲのサ終の瞬間って、独特の感慨深さがあるからできれば立ち会いたかったのに、よりにもよってこのタイミングでグラボが(多分)逝ったぜ…今からじゃ取り寄せても流石に厳しいし、レグナスの未来は任せたぞ… -- &new{2025-01-16 (木) 10:30:47}; -バンナムがスタレゾについて一切言及してないのってどうなんだろうな。今はバンナムと何らかの契約を交わしてブルプロのアセットを流用した新規ゲームの開発を行ってるってのはわかったけど、少し前までパクリゲーとかブルプロのスマホ移植版とかっていう勘違いも多発してたわけで。そういういらぬ誤解を防ぐためにもテンセントと契約交わした旨の告知くらいしてもいいんじゃないの? -- &new{2025-01-16 (木) 10:41:46}; --そういうのって明示するにしても向こうがやるもので、特に不利益や問題が起きてないなら、こっちが一々言及するものでもないんじゃないかな。「私が作りました」を卸し先で積極的にアピールしてくる生産者とかちょっと嫌でしょ、そういう契約ならともかく -- &new{2025-01-16 (木) 10:59:21}; ---卸しのたとえはよくわからん。著作権の問題もあるんだから「私が許可しました」ってことを公式がアピールするべきでは?っていう話 -- &new{2025-01-16 (木) 11:04:54}; ---著作権の話は既に会社間で契約成立してるんだから何の問題もないじゃん。何故その契約についてわざわざスタレゾ自体とは無関係に等しいバンナムやブルプロが日本でアピールしなきゃならんのだ? -- &new{2025-01-16 (木) 13:35:55}; ---契約してるのに無関係とかどういう理屈やねん -- &new{2025-01-16 (木) 14:07:56}; ---アセット自体を売り渡す契約はしたがスタレゾの開発、運営、広報に関与しないから実質無関係という話だが? -- &new{2025-01-16 (木) 14:10:26}; --ブルプロにユーザーがたくさんいて社会全体的に見て消費者に知名度や関心がある、あるいはSNSで大炎上しているとかならバンナム側が説明すべき状況といえるだろうが、そうじゃないだろ。スタレゾを最初期から知ってるのなんてプレイヤーの中でも5chの極一部の物好きだけで、そこから浸潤するようにまとめサイトやSNSにゆっくり薄く広まっていったが、それ故にその(相対的に)広く知られている状態では「中国がパクってる」なんて認識してる人はほぼいない状態なんだから何も問題がない。またテンセント側としては日本では当面、正式にサービス展開する予定がないってことじゃないの(日本からアクセスできるかどうかではなく)。だから日本向けにゲームの発表や宣伝もないし当然説明もない、ということなんだろう。あとはもしBNO、ブルプロ、スカイブループロジェクトが続いていて、正式にスタレゾがサービス開始となった段階になったら流石にバンナム側も(消費者向けではなくビジネスとして)会社HPに載せるくらいはしたと思うよ -- &new{2025-01-16 (木) 12:07:02}; ---まぁ結局そういう事よね。ブルプロの界隈覗いてるからなんか多くが存在知ってるみたいな錯覚に陥るだけで元ブルプロユーザー含めても存在知ってる人なんてその1割も居ないだろうよ。 -- &new{2025-01-16 (木) 13:42:17}; --韓国のデジモンのゲームもバンナムは無視してたしそういう体質じゃね -- &new{2025-01-16 (木) 12:26:51}; ---これだけレスが付かないの都合悪い書き込み見えないタイプか -- &new{2025-01-16 (木) 20:17:27}; --海外メーカーが海外だけで展開するゲームの為にアセットを売ったというだけの話なんだから日本のバンナムが日本人に説明する必要も義務もない。第一レッドプロトコルなんてほぼ絶滅したブルプロユーザーの中の更に極一部の筋金入りが気にしてるくらいなので世間一般に説明された所で何それ?としかならんよ。 -- &new{2025-01-16 (木) 12:59:20}; ---一株主としては説明は欲しかったなぁって感想 -- &new{2025-01-16 (木) 14:03:35}; ---株主として説明を求めたければ株主総会に出るしか無いなぁ。行動を起こさなければ株主なんて肩書きあってないようなものだし。 -- &new{2025-01-17 (金) 06:23:20}; --バンナムとテンセント相互の同意が必要というのが第一にあり、現時点で大々的に発表するような段階にないってことでは?スタレゾも今後のテストの結果次第でやっぱりだめそうですねってお蔵入りする可能性だってあるし。 -- &new{2025-01-16 (木) 15:36:54}; ---俺はこれだと思う。現状まだテスト段階で公式サービスの予定も決まってない以上発表したくてもできんだろうし -- &new{2025-01-16 (木) 18:14:50}; ---スタレゾのサービスが始まってライセンス料の利益出るくらいになったらバンナムからも発表しそう。 -- &new{2025-01-16 (木) 20:26:53}; ---ないない -- &new{2025-01-16 (木) 20:28:11}; --下岡が国内サービス開始がまだ決まってない状態+国内向けに一切情報発信されてない年単位のダンマリ期間中に日本ユーザーの目の付かない所で海外ユーザーに向けて「グローバル展開します!」って動画だして言いきった前例があるしスタレゾの関係者全員に緘口令敷いてるんじゃ?変に情報ちらつかせていざ始まったら言ってる事とやってる事が違う!ってまた燃やすでしょブルプロ民なら -- &new{2025-01-16 (木) 21:55:35}; -ストーリー気になるから打ち切りじゃなくて通常バージョンも公開して欲しいな。苦笑いするしかない雑な展開な上に何も解決してなかったし。 -- &new{2025-01-16 (木) 12:26:00}; -最後やっとくかーと思ったらヴォルディゲンの第二形態何あれ?ソロでやらせる気無いんか。斧で1/3くらいチマチマ削ったところで隕石でミスって死んだらヴォルディゲン全快してて投げちゃったわ -- &new{2025-01-16 (木) 12:37:31}; --マップ端とか当たらなくなってるからそこに行くのもあり。石投げ成功したら長時間ダウンする。それ以前にワープしまくってカメラグルグルで糞。 -- &new{2025-01-16 (木) 12:43:59}; --石投げまでは適当にあしらって隕石ターンになったらBイマでSA付与して石投げてバーストさせるを繰り返すだけだぞ -- &new{2025-01-16 (木) 14:15:33}; --仮にもラスボスなんだし、ソロ+初見なんかで攻略できたらそれこそ拍子抜けだと思うのだが。 -- &new{2025-01-16 (木) 16:20:38}; ---シナリオはむしろソロ&初見前提で調整するべきと思う。ただクリア余裕であれという意味でなくて、失敗しても努力すれば数テイクでいける程度に。個人的には難易度上げる代わりに復活回数や支給品盛りでリトライしやすくしてるのは面白いと思ったけど、ギミックに関しては少し攻撃を減らして投擲チャンスを増やした方がより楽しめそうと思った。 -- &new{2025-01-16 (木) 17:44:23}; ---今くらいの頻度でちょうどいいと思うぜ。ここから更に投擲チャンス増やしたら簡単に完封できちゃうぜ。 -- &new{2025-01-16 (木) 18:11:14}; ---むしろ今までソロ初見で問題なくクリアできる調整だったのに急にラスボスだけ一度止めて攻略見ないとキツイ難易度になるのは良くないわ。攻略失敗すると道中からやり直しで没入感もリセットされてプレイ体験悪くなるのにラストで急にどうした?って感じ。 -- &new{2025-01-16 (木) 21:21:18}; ---現行の仕組みでリトライしやすいよう設定されてるけど、本質的にはチェックポイントから攻略しなおせるような仕組みがあるべきと思う。ただ難易度自体はギミックをこなしにくい点以外は割といい方に感じた、いや感じてしまったのかな(前クール最終装備揃えてた)。配信見てるとギミックこなせる人ほどすんなり、こなせなかった人ほど苦戦してた印象。 -- &new{2025-01-16 (木) 21:41:56}; ---多分苦戦してた人はレベルを90にしてない、武器を更新してない、Bイマジンをテキトーなものにしてる、って感じだと思うわ -- &new{2025-01-16 (木) 22:59:41}; ---むしろヴォルはシナリオボスとしてはまだまともな方だろ、クソみたいに動き回って鬱陶しいけど隕石投げで攻防がしっかり分かれてるからまだいいけどキンゴブとかレギオンとかずっと動きまわって攻撃してきてこっちの攻撃のタイミングが少な過ぎだった -- &new{2025-01-17 (金) 11:11:55}; ---個人的にシナリオで1番のクソボスは研究所のゴーレム×2だなバリアが斧殺しすぎる…その点ボルさんは連撃中に背後取って殴れば良いから斧だと楽 -- &new{2025-01-18 (土) 23:24:55}; --1枝と2枝ありがとう。アドバイスのおかげで攻略出来ました。無事ストーリーを最後まで見られて一区切りつけられました。 -- &new{2025-01-16 (木) 20:26:49}; --自分も一回投げたけど最終日にやったら勝てた。せっかくだしクリアしときたいよな。 -- &new{2025-01-18 (土) 17:06:42}; -奥村みたいなどの行為が炎上に繋がるかが判らない ユーザーと考えがズレた開発しか居ないからサ終するのは当然だな -- &new{2025-01-16 (木) 14:04:54}; --ブルプロ民自体世間とズレてるからしゃーない。 -- &new{2025-01-16 (木) 14:15:41}; -公式Discordはサ終発表後に爆速で閉鎖したけどXのアカウントもサーバークローズしたらさっさと畳むんだろうか -- &new{2025-01-16 (木) 14:38:59}; --維持費や管理の手間のかからない物はそのまま残すんじゃね?だからこそXに限定コンテンツを大量に投下していたんだと思う。公式HPドメインもサーバーも維持費がかかるしは早々に閉じそう。 -- &new{2025-01-17 (金) 06:16:57}; ---維持費どうこうでいうならXも金バッジついてるし消すんじゃないのか?放置しておいて変なのがリプ欄に居着いても面倒だし。 -- &new{2025-01-17 (金) 12:51:22}; --そもそも4gemaがやってたってだけで非公式だった気がする。 -- &new{2025-01-17 (金) 14:42:05}; --Xで「つべチャンネルもTwitter垢も」と検索するといい事があるかも。9月時点の話だけど -- &new{2025-01-17 (金) 16:40:13}; -ストーリ終わった状態の街中に、エーリンゼとフェステっています?アインレイン、シャルロット、カーヴェイン、ミルレーネ、ララフォルテはいたんですが… -- &new{2025-01-16 (木) 22:26:58}; --フェステなら居場所について運営がXで1月10日にポストしてる -- &new{2025-01-16 (木) 22:36:43}; ---ありがとうございます -- &new{2025-01-16 (木) 23:08:31}; -バンナムランチャーとかブルプロをアンストすると一緒に写真も消える可能性あるから、バックアップした方が良さそうだぞ -- &new{2025-01-17 (金) 01:21:37}; -ギリギリ終了時に立ち会えそう。ところで終了前に運営陣はゲーム内に出てくるのかな?罵詈雑言を並べてくる輩が居そうだから無理か… -- &new{2025-01-17 (金) 04:09:06}; -いよいよ明日でサービス終了かー。ゲーミングPCが壊れてるからネカフェに行ってサ終に立ち会おうかな -- &new{2025-01-17 (金) 07:04:46}; -Xの見かけたキャラ企画もそうだけど何でつかなくていい嘘をつくんだろうな?ブルプロ盛り上げてくれた配信者の方イラストにしましたでいいのに -- &new{2025-01-17 (金) 08:13:00}; --それはそれで噛みつく奴がいるだろうしどちらにしろぐちぐち言われるならもうどっちでもいいよ -- &new{2025-01-17 (金) 10:16:26}; ---どちらにせよぐちぐち言われるなら正直に『過去に配信活動をしてくれた方々』でイラスト化すればいいじゃん。最後の最後で嘘を吐く姿勢は如何なものかって話だろこれは。 -- &new{2025-01-17 (金) 11:29:49}; ---全員配信者なの?配信者以外も2人くらい混じってない?知らないやつ混じってるんだけど -- &new{2025-01-17 (金) 11:40:21}; ---一般人なんか描いたって宣伝効果無いのは事実なんだから配信者描いたと正直に言いさえすればそれで噛み付く正当性は薄いでしょ。ミエミエの嘘を終わり際についてまで画像の在庫処分してるから燃える訳で。まぁ大昔描いて死蔵してたにしても流石に案件でしかやってない人だのが混ざってるのは意味不明だが。 -- &new{2025-01-17 (金) 12:46:31}; ---描かれてる配信者のほとんどが同接2桁のほぼ一般人で宣伝効果なんてもともとないじゃん。そもそも配信者以外も混じってる時点で「配信者描きました」こそ嘘になっちゃうし。運営の味方するつもりはないけどアンチも言ってることめちゃくちゃになってきてるぞ。少し頭冷やそう -- &new{2025-01-17 (金) 12:53:13}; ---まぁゲー自体がこのザマなので配信で同接稼げる訳もなく…w冗談抜きでクソゲー配信のからすまが一番視聴者集めてるレベルだ。 -- &new{2025-01-17 (金) 13:09:36}; --愛想を尽かさせて未練無くブルプロを卒業させてあげようという運営の粋な計らい・・・なわけもなくたぶんなんにも考えてないとおもうよ -- &new{2025-01-17 (金) 13:04:34}; --なぜかコネクトクーポンの存在を思い出した -- &new{2025-01-17 (金) 13:11:37}; --NPCのありがとうイラストだったらよかったのにね。配信者でもいいけど引退した人選ぶのはどこを向いているのかよくわからない企画だった。 -- &new{2025-01-17 (金) 13:30:07}; -もうすぐサ終だけどさ、サ終したらこのwikiどうするの?ガンオンwikiみたいに亡霊難民の住処になる感じ? -- &new{2025-01-17 (金) 13:07:10}; --ガンオンはあくまで大往生と言える長期運営に伴う思い出とガンダムという盤石な下敷きがあるから亡霊のたまり場として機能してるだけだ。思い出話がたまるほど長生きもせず下敷きも無いブルプロはそうはならないと思う。まぁ一ヶ月くらいはまだ持つだろうけど春になる頃には書き込みに来る人おろか管理人さえ残ってるか怪しい。 -- &new{2025-01-17 (金) 13:14:17}; --ガンオンwikiは昔からゲーム以外の雑談もしてたけどブルプロwikiではゲーム以外の雑談する気にもならんからな。しばらく思い出話した後は廃墟になるんじゃないか。 -- &new{2025-01-17 (金) 13:35:10}; --ガンエボwikiに誰も居ないのと同じになる -- &new{2025-01-17 (金) 14:12:13}; --ガンオンwikiは昔から煽り煽られたり何話しても大丈夫だけど、ここは駄目だからこのまま終わりだよ -- &new{2025-01-17 (金) 20:31:51}; --スタレゾの待機所になるわけではないんか? -- &new{2025-01-17 (金) 23:07:28}; ---いうて語れることなんて中国レビュワーの情報くらいしかなくてもう出尽くしたっしょ -- &new{2025-01-17 (金) 23:20:28}; ---万が一日本でレッドプロトコル出たとしたってここを使う訳なかろうが -- &new{2025-01-18 (土) 00:04:15}; -サービス終了当日に臨時メンテやるゲームは珍しくてなんか笑う -- &new{2025-01-17 (金) 18:11:03}; --臨時メンテでトラブル発生してメンテ明けることなくサ終したらおもろい -- &new{2025-01-17 (金) 18:14:27}; ---いっそのことサ終後にメンテ明けして伝説になってほしい -- &new{2025-01-17 (金) 22:09:45}; --サ終のタイミングだけ接続数が増えるから鯖落ち回避の為に鯖強化したいけど、もはやブルプロには極力金かけたくないので前もってではなく最終日ギリギリにって事なんだろうなw最後までメチャクチャや -- &new{2025-01-17 (金) 18:35:18}; ---特に対策取らずに鯖落ちエンドで有醜のが相応しい。 -- &new{2025-01-17 (金) 19:52:32}; --サ終前にメンテはわからなくもないけど、土曜日のサ終12時間前から2時間半メンテでログイン機会潰す、は流石にちょっと意味わからなすぎる。流石ブルプロ運営、斜め上の行動してくるな! -- &new{2025-01-18 (土) 10:36:21}; -亡きガンオン兄さんの遺産を食い尽くして何も得られずに逝くの少しは悪いと思わんのか? -- &new{2025-01-17 (金) 19:45:47}; -サ終は別にいいけど自キャラとお別れが残念。キャラメイクは今までのゲームで2番目に良かった。1番は聖騎士リッカの物語 -- &new{2025-01-17 (金) 23:35:24}; --衣装が無料で大量に手に入って、ここ一週間はコーデに夢中でミッションは最低限…以前でも言われてるけど、髪型が一体型でなく前&後ろ&横の組み合わせ、衣装の入手法(配布)の工夫etcでかなりイケたはずなんだけどなあ -- &new{2025-01-18 (土) 06:26:33}; ---ブルプロはプレイヤーとNPCのキャラクターデータ(3Dモデルも含む)のベースモデルを共通化して使いまわしたりと言った、普通のゲームがやらない謎な作りをしてる部分が多いから、その流れを考えると衣装も変なモデリングルールで作ってそうで、その結果が月に1回な上に少量しか実装出来ない生産性の低さや、頭皮から髪が浮かんだりするコーデの自由度の低さだったと思う。 -- &new{2025-01-18 (土) 08:21:03}; ---プレイヤーとNPCのモデル共通化は、キャラクリできるゲームならありふれた話では? -- &new{2025-01-18 (土) 08:31:46}; ---むしろ共通になってないと、NPCのコスチュームや装飾品を実装!とかしにくくなるしね。……結局プレイヤー側には、コスもアクセも髪型も武器もほとんど回ってこないまま終わっちゃったけど -- &new{2025-01-18 (土) 09:11:52}; ---Nヨマとは、いったい何だったんだよ -- &new{2025-01-18 (土) 10:30:07}; ---素材はNヨマだったけど料理人が素人だった -- &new{2025-01-18 (土) 12:13:50}; ---結局丈の長いロングコートはNPCのクラスマスター衣装だけだったなぁ・・・それも足は途中で切れていたり靡かなかったりと出来が良くなかったし。 -- &new{2025-01-18 (土) 13:51:25}; ---言葉足らずでアンジャッシュになってたから補足 普通のゲームだとプレイヤーは「プレイヤー」、フェステは「フェステ」、棒立ちの兵士は「兵士」と固有のベースモデルのデータがあって必要に応じてそれを呼び出して表示してるけど、ブルプロはその固有のベースモデルがなくて共通のベースモデルが1つだけある。 呼び出したベースモデルをその都度、「プレイヤー」「フェステ」「兵士」にキャラクリして表示する不思議な方法を取ってる。ストレージからのロードを短くする為にこうしてるようなんだけど、デメリットとしてメモリの浪費と通信エラーが起こるとフェステのバナナヘアーをしてる男の兵士みたいなキメラが誕生するから、それを防ぐ為に無駄な確認の通信が必要でデメリット多すぎて意味が分からない。 -- &new{2025-01-18 (土) 20:56:24}; ---その後者の手法は例えばFF14でも使われている。何もおかしくはない。前者はむしろキャラクリ要素が無いゲームのやり方では? -- &new{2025-01-18 (土) 21:17:12}; ---モデルが共有だろうが個別だろうが通信は変わらないでしょ。idに紐づける素体からのバリエーションはクライアント持ちなので。 -- &new{2025-01-20 (月) 02:07:47}; --初期の衣装と髪型しかないけど、ベンチマークを起動すればまだ会えるよ。泣きたくなるからおすすめしないけど -- &new{2025-01-19 (日) 01:54:48}; -おそらくだが、ブルプロ単体としては最後のメディア記事になりそう。https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20250117031/ -- &new{2025-01-18 (土) 03:07:50}; --前世でどんな罪業を背負ったの?は草。後々観賞用としての価値を見いだせるようになってたとしても、0.1%はまあ苦行だわ -- &new{2025-01-18 (土) 09:27:13}; --最後の最後に捻り出した提灯記事すらこのレベルと言うのがブルプロが何かを物語っているなw -- &new{2025-01-18 (土) 09:35:38}; ---提灯記事っぽいけど最後の方に「運営がクソUIすら改善せず見当違いのところばかり注力してたからサ終もしゃーない」的な結構ガチの本音トークあるからプレイヤーとしてもちゃんと遊んでたんだろうね。 -- &new{2025-01-19 (日) 14:54:05}; --この人最後までブルプロしっかりやっててびびるわ。4亀の記事ってここまでやらんとあかんのか。 -- &new{2025-01-18 (土) 12:21:03}; ---まぁブルプロとバンオンは死ぬからどうでもいいだろうけど、仮にも初期からブルプロと提携関係組んだメディアである以上は最後まで見てました感出しておかないと今後のバンナムとのコネに影響するからね。 -- &new{2025-01-18 (土) 12:53:45}; -Vアリーナソロは難しくてクリアあきらめたが、Vアリーナパーティは野良パーティで最終日に初クリアできた。上手い人がパーティに入ってくれたおかげ。最終日にオンラインゲームの良い面を体験できて良かったよ。サ終までまだ時間あるからやる気があってクリアしたい人はチャレンジする価値はあると思う -- &new{2025-01-18 (土) 15:57:25}; --多分同じ人に助けてもらった。あれは助かった。 -- &new{2025-01-18 (土) 16:09:34}; -今後オンゲを作る企業はブルプロのUIを反面教師にして欲しい。ほんとダメな要素のオンパレードである意味いい教材だと思う。チャットや周囲が一切見えなくなる全画面UIとか、やたらとクリック回数が多い仕様とか、マウス前提でコントローラー利用者に無配慮なところとか。 -- &new{2025-01-18 (土) 16:15:09}; --ショップでのアイテムの個数増減が小さな+-ボタン押す必要あるとか、左上小MAPの縮尺サイズが統一されてなくてジュビリアのような視界外まで広範囲を映すMAPと自キャラ近辺しか映さないMAPあって面倒だとか、嫌がらせのようなUI多かったな。 -- &new{2025-01-18 (土) 16:21:06}; --HUD編集もそれは動かせねーのかよ!みたいなのばっかだったしなぁ -- &new{2025-01-18 (土) 16:36:06}; ---実際に表示してる要素を動かせず枠で指定するから、出来たと思って終了してもズレてるパターンが多くて役立たなかったわ、あのHUD編集方法。 -- &new{2025-01-18 (土) 17:28:34}; ---わかる、綺麗に配置できなくてハゲ散らかした記憶しかない -- &new{2025-01-18 (土) 17:34:29}; --ガチャ…ひいてはアイテム周りについてもなんとかしてほしかった。大量に回す前提で、なんで態々メールボックス入れんのよと。何故かまとまらなかったり、倉庫移動や整理が面倒だったりして、そういうとこでもガチャ意欲が薄れてしまった -- &new{2025-01-18 (土) 17:28:18}; ---メールボックスに送られてくるアイテムも「チェックした項目だけ受け取る」「チェックした項目だけ消す」が無くて不便だったね -- &new{2025-01-18 (土) 17:32:10}; --ランダムボックス系を「使用数を決めてまとめて開ける」コマンドは必須と思う…同系統の"虎の巻"とかは一気に消費できたけど、プラグランダムボックスのあの仕様はストレスフルだったな… -- &new{2025-01-18 (土) 18:02:15}; ---これは本当そう。しかも受け取りたい物が二種類以上だとアイテムアイコン同じか色違いだからいちいちマウスオーバーして名前見ないといけない。開発は何でこれでいけると思ったんだよ… -- &new{2025-01-18 (土) 20:03:59}; ---昔の一個づつ開けるゲームでもショトカに登録できたりボタン連打で開封出来たり確認窓がなくシステムログに獲得したアイテム出る仕様だったから、ブルプロよりも遥かに快適に開封作業できてたのが笑う。なんで20~30年前のゲームより不便なシステムを作れるんだろうね。 -- &new{2025-01-18 (土) 20:13:38}; -多分だけど、欧州(ロシア東欧含む)、アメリカ、中国、韓国。要するに先進国は日本のデベロッパーを反面教師にする必要すらないんじゃないか? バンナムとかが重宝されそうなのって、東南アジアとかアフリカとかじゃないかな。 -- &new{2025-01-18 (土) 16:42:15}; --先進国もクソゲーだらけやぞ。日本にまでやってくるゲームは上等なものが多いだけで、こっちに来ないゲームはボロクソに酷評されて日本人に認知される前に消えてる -- &new{2025-01-18 (土) 17:21:03}; ---そういうことか。これからはパルワみたいに小さいところ有利なのかな。DEIとかコンプラとかないから自由とチャレンジがある。絵と声と音楽だけブルプロみたいなゲームを日本人がまた作ってほしい。 -- &new{2025-01-18 (土) 17:47:19}; ---まじでDEIとか害悪でしかないからいい加減やめて欲しい…けど日本は風向きがどんどん怪しくなってるよなぁ。2次元コンテンツ規制がどんどん進んでる気がする -- &new{2025-01-18 (土) 17:58:10}; ---そこで例に出すのがパルワなのか…。あの流れが流行ったら一番損するのは日本だぞ -- &new{2025-01-18 (土) 18:19:39}; ---何も損なんかしないが -- &new{2025-01-18 (土) 18:25:40}; ---パルワみたいなんが流行ると損するのは日本というよりゲーム業界全体だろうなぁ。面白い所パクりまくったら売れるが新規性は生まれないから先がない -- &new{2025-01-18 (土) 19:09:39}; ---日本の大企業ってほんとにだめだよな。あと2年くらい引っ張ればブルプロは大化けしてたし、ゲーム作りの基盤もできたのに。結局バンダイって積み木メーカーみたいなが似合ってるってことなんだろうな。 -- &new{2025-01-18 (土) 19:14:26}; ---逆やろ。ゲームなんて大昔から真似て改善しての繰り返しで成り立ってるのに気に食わない相手を恣意的に選んでスラップ訴訟仕掛ける方が業界の損だわ。現に任天堂の肩持ってるのは日本のパンピーくらいで海外からは総スカンだしな。 -- &new{2025-01-18 (土) 19:18:57}; ---↑↑9年かけて出したのが超クソゲーなのにあと2年かけたら化けるってどんな理屈よ -- &new{2025-01-18 (土) 19:20:32}; ---サービス終了が決まってから何故か色々と改善されたでしょ?あれは多分老害が興味なくなったから口出さなくなったんだよ。自由な環境で改善できたんだとおもう。皮肉なことだがな。 -- &new{2025-01-18 (土) 19:30:16}; ---真似て改善してってのがゲーム性の部分ならそうだけど、パルワはポケ〇ンのガワを拝借してるだけじゃん。ポケ〇ン、マ〇オ、あるいはドラゴン〇ールやNARUT〇みたいな世界に通用するIPが日本の強みだけど、それにタダ乗りされて利益掠め取られたらダメージを受けるのはIP自身やそれを生み出してる土壌であって、規制以前に2次元コンテンツが衰退するよ。ブルプロくんはその…日本を代表するIPになれたら…良かったな… -- &new{2025-01-18 (土) 20:45:51}; ---ガワしか拝借してないというコメントだけで如何に中身を見ないエアプで批判してるかがよく分かる。 -- &new{2025-01-18 (土) 22:00:40}; ---中身に注目すると改善どころかバランスもマップも作り込んでない手抜きA〇Kでしかないって自爆にしかならないような…。1ヵ月で90%いなくなって、その後2ヵ月で更に80%いなくなって2%しか残らなかったゲームだよ。ガワのおかげで200万人集まったからそれでも万超えだけど、「ポケ〇ンでA〇Kができる」っていう違法MODみたいな一発ネタをチャレンジとは言わないと思うなぁ。実際、これだけ話題をさらったインディーの先鋭のはずなのにパルワのフォロワーはことごとく鳴かず飛ばずだよ -- &new{2025-01-19 (日) 00:30:28}; ---真面目にパ〇ワは「(接続数とかの)人数の話」以外まるで話題にならないのが“ゲーム性がパクリまみれ”の最たる部分というか そりゃブルプロと比較になるもんじゃないけども、普通たくさんの人にプレイされてるもんはもっと中身も話題にされるんだが「海外に肩持たれてる」とか「○○より人気」とかばっかりで、どう面白いのかって部分がまるで話題性無いから人口の繋ぎ止めようも無いんで目指す作品としては不向き -- &new{2025-01-19 (日) 18:41:20}; --↑↑ガワはポケモン、中身は海外ゲーのARK+ポケモンだもんねwパルワ作ってるポケペアはこれからもパクリしか作れないだろうから、そのまま放・・じゃなくて楽しんでたらいいんじゃない?次はどのゲームをパクるのか考察するのも楽しいでしょ(ハナホジ -- &new{2025-01-18 (土) 22:12:45}; ---げ、繋ぎミスっとるw;メンゴ -- [[枝主]] &new{2025-01-18 (土) 22:14:22}; -最後にこれだけは言わせてくれ。楽しんでた人も途中で辞めた人も反転アンチになった人も野次馬も恐らく覗いているであろう運営関係者も、みんなお疲れ様。またどこか別の世界で会おうぜノシ -- &new{2025-01-18 (土) 19:41:53}; --ノシ -- &new{2025-01-18 (土) 20:39:03}; --お疲れ様、運営関係者以外はまたどこかで会おうな。運営関係者は別のゲーム開発運営としては会いたくないから他ゲーでプレイヤーとして会ってくれな。 -- &new{2025-01-18 (土) 21:21:38}; --運営と開発者がいたからブルプロもあったわけで。まあ、泣いても笑ってもあと30分か・・。最後にありがとうよ。 -- &new{2025-01-18 (土) 21:24:32}; --結構前にブルプロ辞めててサ終の瞬間は初体験だったからログインしようかと思ったけど、グラボをクラッシュさせたくないから辞めとくわ。皆さんお疲れ様でしたノシ -- &new{2025-01-18 (土) 21:45:13}; --しかし最終日を土曜日にするのが悲しかった。特に今の時期は新年会が多くて休み取れんのよ。これが日曜日だったら最期にIN出来たんだがなぁ・・・ -- &new{2025-01-18 (土) 22:02:36}; --あばよ! -- &new{2025-01-18 (土) 22:03:04}; --解散 -- &new{2025-01-18 (土) 22:03:29}; --お疲れさまでした -- &new{2025-01-18 (土) 13:03:37}; --ブルプロ、大好きだったぞー お疲れ様でした! -- &new{2025-01-18 (土) 22:06:29}; --全体で言えば不満の方がかなり多かったがフレと着せ替えSS撮影がかなり楽しいゲームだったなぁ。お疲れ様でした -- &new{2025-01-18 (土) 22:15:54}; --おつかれ~ -- &new{2025-01-18 (土) 22:34:53}; --じゃあの -- &new{2025-01-18 (土) 22:43:30}; --お疲れ様。なんだかんだキャラを動かすだけでも楽しいゲームではあったよ。システムの安定性、開発リソースの確保、安定的な課金システム、イベント・周回要素・やりこみ要素・生活要素・着せ替え要素の充実さえ出来ていれば良いゲームになったと思う。もし次があるなら頑張ってくれ。 -- &new{2025-01-18 (土) 22:46:29}; --ありがとうブルプロ、またどこかで -- &new{2025-01-18 (土) 22:52:34}; -もう二度とおはプロできないねえ -- &new{2025-01-18 (土) 22:03:19}; -終了時恒例の時間過ぎても動いてる現象は22:03ぐらいまでだったな -- &new{2025-01-18 (土) 22:04:19}; --動画撮ってたけど、最後の60秒の部分は通常の接続が切れた時の挙動と同じで、スタミナ消費が止まって移動系以外の操作を受け付けない感じだったわ。 -- &new{2025-01-18 (土) 22:54:50}; -終わっちゃったね。あっという間だった。ここの管理人もありがとう。 -- &new{2025-01-18 (土) 22:06:44}; --お疲れ様。ありがとな。終わると案外寂しいものだ。 -- &new{2025-01-18 (土) 22:10:13}; -色々言われてたけど個人的には好きなゲームだったよ。もうややっ!が出来ないのは寂しい。お疲れ様。 -- &new{2025-01-18 (土) 22:08:39}; --メインストーリー、今日の20:00で滑りこみクリア…まあ「俺たた」ENDではあったけど色々と楽しませてもらった…衣装コーデにハマりまくっちゃったけど、それよりは長く続いて欲しくはあったねぇ… -- &new{2025-01-18 (土) 22:13:03}; --問題点が多々あるのは飲み込んでそれでも好きだと言えるゲームだった。お疲れさまでした! -- &new{2025-01-18 (土) 22:22:21}; --おつかれさまでした。不満こそいろいろあったけどサ終決定直前辺りからは目に見えてやる気出してただけに残念かな。 -- &new{2025-01-18 (土) 22:46:47}; -さてとアニメ調Sサイズパンチラ有りで動き回れるゲームを探す旅に出るかな。 -- &new{2025-01-18 (土) 22:14:07}; --VRC -- &new{2025-01-18 (土) 22:15:01}; ---まじで現状これしかないと思うわ -- &new{2025-01-18 (土) 22:51:00}; -サ終のアナウンス聞いてからろくにログインしていなかったけど、こうして終わってしまうとやはり悲しい -- &new{2025-01-18 (土) 22:23:01}; -結局ゲーム内でどれだけ盛り上げて祭りになろうが動画サイトで薄くやってた奴等の方が運営から評価されたんだろうな だからオワプロになるんだよ -- &new{2025-01-18 (土) 22:27:14}; --強者に媚びるのは当たり前だろ -- &new{2025-01-18 (土) 22:50:04}; ---強者と呼べるような配信者はブルプロしないんですけどね -- &new{2025-01-18 (土) 23:06:59}; ---してるじゃん。介護されまくってふんぞり返ってるやつ。 -- &new{2025-01-19 (日) 09:50:05}; --これ誰を描くのが正解だったんだろうね。VAとかスコアタTAの最上位プレイヤー辺りだったら誰も文句なかっのかな -- &new{2025-01-18 (土) 23:36:20}; ---SSコンテスト入賞者だったら文句なかったのでは。SSコンテスト入賞者をイラスト化したという説明で -- &new{2025-01-18 (土) 23:53:43}; ---VATASA上位者や抽選でもお気持ちぶっぱの人が出そうだし本当に見かけた人を描いても揉める気しかせん。つまりプレイヤーキャラは描かないのが正解 -- &new{2025-01-18 (土) 23:55:30}; ---まぁ普通に主要キャラ順に出せば良いだけやん。実際昨日今日はそういう絵だったんだし。お蔵入り企画のイラストをどうしても在庫処分したかったんだろうけどさ。 -- &new{2025-01-19 (日) 01:20:55}; -結局何者で何が目的だったかよく分からんまま終わったキャラがサ終絵のセンターなのが面白い -- &new{2025-01-18 (土) 22:29:39}; --フェステって真顔のときにめちゃくちゃ思慮深い表情してて。ストーリーの中でも時々やたら大人な発言してたよね。社会性がやたらある社会人ぽい発言してた。 -- &new{2025-01-18 (土) 22:36:07}; --主人公の相棒だし、キャラクエの会話的に仲いいっすねって感じだったのでまあ・・・。つーかフェステ以外ヒロイン居ないし()。フェステもっと掘り下げて欲しかったな~ -- &new{2025-01-18 (土) 22:44:57}; ---キークエの感触では、次はアインレインが掘り下げられる予定だったみたいね…ティリス復帰で次章ではバファリア神族の闇を皆でそろって見て、それから…で本格的なフェステのネタ明かしはまだまだ先だったっぽい -- &new{2025-01-22 (水) 22:31:58}; --最終展開用になりそうなフェステは神族以前の文明の人種とかだったのかな。メルロウフも神族以前の関係らしいから気にされなかったのは変かもしれないが。星の獣も未来編で惑星レグナスの防衛システムとか言ってたしメルロウフ関与するしで、神族以前の文明のだったのかなあ。 -- &new{2025-01-19 (日) 02:24:28}; ---惑星の獣=惑星レグナスの防衛システムの話を聞くとゴッドイーターの終末捕食を思い出すんだよなぁ。アレも行き過ぎた文明をリセットする為の防衛システム。で終末捕食を起こす為にはコアが必要。だからフェステが惑星の獣のコアになるんじゃないかと勝手に思っていた。 -- &new{2025-01-19 (日) 03:47:53}; - 残念!! 私の冒険はこれで終わってしまった!!どこかでキャラの設定だけでも吐き出してほしかったわね -- &new{2025-01-18 (土) 23:07:01}; --ブルプロベンチをファイナル版にアプデして欲しかったなあ -- &new{2025-01-19 (日) 00:08:04}; ---バナオンは吸収合併されたものの、ブルプロを開発したバナスタは存続するみたいだからもしかしたらワンチャンあるかもね -- &new{2025-01-19 (日) 00:19:51}; ---バナスタ存続はありがたいな。結局一番やらかしたのは、ガンエボもブルプロもポシャらせたバナオンだし残当。 -- &new{2025-01-19 (日) 00:26:39}; ---それどころかサ終と同時にダウンロードページ削除されたぞ -- &new{2025-01-19 (日) 00:39:41}; ---ブルプロを開発したという時点で同罪だろうにバンオンはアウトでバナスタはセーフって意味不明すぎる -- &new{2025-01-19 (日) 01:04:03}; ---ttps://benchmark.blue-protocol.com/VMJRpUYLvDukkPX/bp_benchmark_installer.zip -- &new{2025-01-23 (木) 01:01:16}; -おま環かもしれんが、ゲームとランチャーのアンインストール後に、ユーザー>ユーザー名>AppData>Local>BLUEPROTCOLってのが残ってたのでいちおう。中身はクラッシュログやコンフィグ周りのセーブとかで多くても100MB程度だろうけど -- &new{2025-01-18 (土) 23:45:37}; -ロクにプレイもせず叩き動画で再生数稼ぎしてた連中や反転アンチ化してここで暴れてた連中よりも、クソゲーハンターからすま氏が一番マトモにプレイしてて、VA2やEX5までクリアし「エンドコンテンツまでやれば面白い」と評価してたのが、ブルプロ取り巻く状況を端的に表してて皮肉だった。 -- &new{2025-01-18 (土) 23:47:51}; --事細かく説明してくれる視聴者とキャリーする人が居てあのレベルだから一般ユーザーが消えるのも納得である -- &new{2025-01-18 (土) 23:55:45}; ---それはFF14も変わらんよ。繁盛してれば情報が一般人にも伝わるし、商業まとめサイトがほぼ更新無しまで過疎ってたら一般人が判らず離れるのは当たり前。 -- &new{2025-01-19 (日) 00:23:54}; ---この期に及んでもNGSも~だのFFも~だのとか言うのは面白いから勘弁してくれw -- &new{2025-01-19 (日) 00:38:54}; ---まぁ、同氏が配信したNプレイ動画は精神衛生上、観ない方がいいよね -- &new{2025-01-19 (日) 02:56:48}; --そもそも今までエンドコンテンツに至るまでが虚無すぎるのが問題だったんですが…12月のは簡単にレベリングも装備厳選もできたから良かったけど、サービス続いてたら絶対こんな楽させなかったよね -- &new{2025-01-19 (日) 01:04:22}; ---それ以前にからすまが言う「面白い」はあくまでクソゲーの世界で相対的に面白いという話であって絶対評価で面白いじゃないという -- &new{2025-01-19 (日) 01:15:37}; ---X見てもストーリーやミッションを楽しんでた層の感想がかなり少ないのを見るとねぇ。ゲーム自体ではなく「キャラの見た目とSS撮影機能を目当てにプレイし続けた層の中でのコミュニケーションを楽しんでた」ってのが本音よね。まあオンゲにユーザーイベントはつきものだけど、ゲーム自体が楽しくないとね…。 -- &new{2025-01-19 (日) 01:33:14}; --ストーリーとか良かったんだけど、今見返しても良いし高品質だと思う。ただ、ひたすら現実世界との兼ね合いで余裕がなかった。イマジン制作時の確率とか本気で何かがおかしかった多分、みんなが持っているアイテムは出現しにくいみたいな隠し確率あったと思う。ああいう考え方が根底にあってプレイヤーをバカにしてるところがあった。素材集め含めると、とてもじゃないけど今の時代のペースでやるゲーム内容じゃなかった。あと、戦闘も最後はアイスシャード連発だったしね。15年前だったらスルメみたいに味わえるいいゲームだった。 -- &new{2025-01-19 (日) 08:13:27}; //改行削除 -ブルプロ1年半と短かったが、沢山の思い出をありがとう。 //オンゲのサーバー閉鎖する瞬間を初めて見れてヨカッタよ。 -- [[Holo]] &new{2025-01-19 (日) 01:32:27}; --からすまにはスリソが自賛してたソロSPあたり遊んで台バン芸見せて欲しかったわ。あれほんと成否が運に依存、1ミスで最初から、リプレイ性も最悪と理不尽系クソゲーの定義に当てはまる存在だったし。まあ確かにVA以降はエンドコンテンツもそれなりに面白かったと思う。もちろんマッチングが糞だから一緒に挑戦するパーティメンバーが居ることが前提だけどね。 -- &new{2025-01-19 (日) 14:17:37}; -ガンエボ兄さんに続くゲーム出来ないのにある謎wikiになっちゃったw -- &new{2025-01-19 (日) 04:49:18}; -サ終残念すぎる。ユーザー目線からの批判はわかるけど、経営側からすれば、アジアを中心に世界中で薄く広く課金して、1国でも多い現地ディストリビューターを獲得することを目指していたのでは?東南アジアのオンライン運営初心者の現地企業に運営権を売り込むにはチャットやゲーム内経済を含めた管理のしやすさを強調。BtoBの海外放映権を収益と考えていたので市場開拓のため開発を最優先にした。技術不足ではなくリソースが国内ユーザーの不満解消に割かれなかったので負のスパイラルに突入したとか。 -- &new{2025-01-19 (日) 08:25:42}; --そんな深い話じゃないよ。単にブルプロ自体と運営がクソだったから滅びたというだけの話。第一自称開発始めた9年前のゲームと比べてもダメなのに寝てる間に原神はじめアニメ調ゲームが溢れてる今になって海外にも広くとか夢物語すぎる -- &new{2025-01-19 (日) 09:36:56}; --ゴミを2連発早期サ終して技術はあったは無理があるだろ。両方ともゴミにガワを被せただけのもの。 -- &new{2025-01-19 (日) 10:01:02}; --色んな可能性が詰まってた、多分本気で20年まではいかないけど数年かけて改善するスタンスだったんだろうな。みんなは今あるオンゲを基に評価してるけど、全く違う独自のゲームになったと思う。あと、開発9年っていうのはプロジェクトが存在してただけで特に何もしてないと思う。最後の改善の勢い見てるともったいないとしか言えない。再開を望んでるよ。同じスタッフで。同じ理想で。 -- &new{2025-01-19 (日) 10:41:58}; ---上級調査改が登場した頃から一段面白が上がったと思う。上級調査改、サドンデス2、彗氷の魔剣士、EXラッシュ5はアクションが苦手ではないが得意でもない自分にとっては絶妙な難易度で面白かったな。コンテンツを調査、ラッシュバトル、レイドなどのバトルと自由探索のみに特化した開発コストを減らしたブルプロ2を希望。 -- &new{2025-01-19 (日) 11:11:38}; ---上級改やサドンデスが出た頃の出来で最初からリリースされてたら少なくとも1年半で消えることはなかっただろうなって思う。ガチャは激渋実質青天井、コンテンツは虚無の立ち上がりで相当数のユーザーは見限っただろうし、長らく放置された時間停止不具合でアクションゲームが成り立ってなかったし… -- &new{2025-01-19 (日) 11:21:20}; ---''煽り行為(侮辱などの攻撃的な表現)につき伐採。違反行為を繰り返しているため、永久投稿規制。'' //永久投稿規制;煽り行為 ---一年以上カカシ放置してたカスって事実をしっかり見ろ。 -- &new{2025-01-19 (日) 12:11:04}; ---マイナスを0に近づけるのは改善とは言わねーんだよ。最初からやっておいてもなお当たり前かそれ以下の事ばっかじゃん。 -- &new{2025-01-19 (日) 12:36:50}; //改行削除 -ベンチマークの魚拓 //https://megalodon.jp/2023-0504-1751-01/https://blue-protocol.com:443/download/benchmark -- &new{2025-01-19 (日) 08:44:50}; ---サ終後も伐採()とかま〜熱心ですこと -- &new{2025-01-19 (日) 13:13:55}; ---「カカシ化放置するな」が侮辱とか攻撃的…? -- &new{2025-01-19 (日) 13:49:59}; ---カカシを放置しておいて何が改善進めてたやねんというごく真っ当な意見が永久規制になる程の侮辱とか顔真っ赤すぎやろ -- &new{2025-01-19 (日) 13:54:07}; ---カカシってサ終まえの現象じゃなかったっけ、あとたまに動くと楽しいけどGC的にはしんどいから暗黙の了解で放置されてたイメージがある。ああいうのをあげつらって批判するのは貶すのが目的だよね。 -- &new{2025-01-19 (日) 13:57:42}; ---あげつらうも何もサービス期間の大部分でカカシ放置してた状況だったというのは事実じゃん。それでいて改善頑張ってたはおかしいと言うのは正論パンチ以外の何だというんだ? -- &new{2025-01-19 (日) 13:59:51}; ---サ終後の現象があるのか…たまげたなぁ。暗黙の了解で放置されてたとかいう妄想を根拠にそれを批判するのは貶すのが目的って流石に狂ってない? -- &new{2025-01-19 (日) 14:03:12}; ---レイドやってた期間=サービス期間じゃないだろ。 -- &new{2025-01-19 (日) 14:03:52}; ---カカシ化はレッドプロトコルの方でも心配だな…βの配信見てたら複数人から攻撃が集中した時に敵が止まる事あったし -- &new{2025-01-19 (日) 14:04:56}; ---レイドは確定でカカシで「レイド以外も高確率でカカシ」な? -- &new{2025-01-19 (日) 14:10:27}; ---改善ではあるでしょ、劣ってたところを直そうとはしてたんだから、努めてたのも一応間違いではない。そこら辺で足りてないのはやる気じゃなくて単に技術やノウハウだよ…サ終決まったっぽいあたりからは一部ぶん投げ気味なとこも見られたが -- &new{2025-01-19 (日) 14:27:44}; ---開発リソースの不足は言われてたよね、あっちもこっちも手が回ってないと。そもそも、最初の盾とかゲームバランスからおかしかったし。みんな忘れてるんだろうな。そういうのはちょっとずつ直してた。ゲームの本体のプログラムの部分は最初の開発者がどこかへ行ってしまって手が付けられないとかってここの掲示板で見た記憶がある。けど、改善したよね。 -- &new{2025-01-19 (日) 14:32:53}; --->レイドやってた期間=サービス期間じゃないだろ まるでレイド以外ではカカシは無かったみたいなこの口振りだけで如何に脳内で過去を美化して肩持ってるか分かる -- &new{2025-01-19 (日) 14:41:08}; ---ただ、もろもろの改善が進んでいったのはPS版がコケたのが確定して帳簿上で資産として膨れ上がってたブルプロの開発費が減損処理されAMAZONがブルプロの名前を消した(=早期サ終が内部で決定した)時期以降だよな。これ、サ終が決まったことで運営が実権を取り上げられた結果なのか、逆に納期やなんかの縛りが無くなって好きなようにやれるようになった結果なのかで評価は分かれるところだが。 -- &new{2025-01-19 (日) 14:59:33}; ---とりあえず言えることは一昨年年末の欠陥だらけの状態でCS版リリース決定した関係者は今後オンラインゲーム運営に関わっちゃいけない奴だ。あの状態でリリースして多少なりとも売り上げ出せるとでも思ったのかな? -- &new{2025-01-19 (日) 21:46:14}; ---流石にあれで削除は粛清は無理があるでしょ。繰り返してる言う割には色つけて全コメ晒し上げも無しだし。 -- &new{2025-01-20 (月) 01:44:29}; ---よほどカカシの件が効いちゃってピキッたんだろうよwまぁどうせあと一ヶ月もすりゃ粛清する対象すら消えて無人の野になるだろうから好きにさせとけ -- &new{2025-01-20 (月) 10:03:46}; -来週の土曜日と日曜日にNHKスペシャルでネトゲ特集やるね。偶然だな。土曜22時日曜21時から。 -- &new{2025-01-19 (日) 09:13:39}; -終わって確認方法が無いのを良いことに、もうここで必死に欠点なしの神ゲーだったけどアンチとか本社の陰謀に敗れた事にするのはやめようよ。 -- &new{2025-01-19 (日) 09:52:30}; --まぁ欠点ないは言いすぎだが、金払ってやる苦行が趣味の人なら別に慣れるレベルだったと思うよ。俺とか。 -- &new{2025-01-19 (日) 12:34:18}; ---自分が嫌いでも売れれば正義。自分が好きでも入れなきゃ敗北。慣れろとかじゃなくていい加減学べ。 -- &new{2025-01-19 (日) 13:53:10}; ---売れてほしいとも続けてほしかった負けではないとも言ってねーよ…。いわれてるほど俺は酷いとは思わんかった、99%のクソ度の比重が俺ん中では1で1%の気に入ってたとこが比重100だからトータルよかったと感想を言ってるだけだ。世間的にはダメなことくらいわかってるわ -- &new{2025-01-20 (月) 11:44:57}; ---誰も言ってないことを捏造して煽って反応待ちしてる愉快犯だから相手にしないほうがいいぞ。上下のサ終後の書き込み見ても両手で褒めてるコメなんて無いから -- &new{2025-01-20 (月) 12:03:47}; --サ終が無ければ衣装ジェスチャーアッパーチュニチケ激渋状態の中人のいないオルデンでレベリング、装備厳選してたのか -- &new{2025-01-19 (日) 12:43:13}; ---ぶっちゃけサ終のおかげでみんな色んな種類の衣装やジェスチャーを得られて楽しくなっただけで、サ終なかったら全員同じ衣装にしたり全員おまけジェスチャーでSS撮影とかできなかったろうしなぁ。 -- &new{2025-01-19 (日) 12:59:25}; ---EXバトルイマジンもそう。 -- &new{2025-01-19 (日) 19:01:34}; --もう懐古入ってるのかまるで不運によって流行らなかったみたいな語り口になってるからなw100%自分のクソさのせいで死んだんだっての -- &new{2025-01-19 (日) 13:13:04}; ---まあ、あの運営の元で生まれたのはある意味不運や -- &new{2025-01-19 (日) 13:17:06}; ---あの運営の下で産まれたのは不幸だが、逆にあんな運営だからこんなのを産んでしまったというジレンマ -- &new{2025-01-19 (日) 13:55:30}; --糞な所は多いけど実体以上に叩いてたのは本当じゃん -- &new{2025-01-19 (日) 13:27:43}; ---具体的にどれのこと?実体以上に叩いてたって? -- &new{2025-01-19 (日) 13:51:29}; ---4月くらいからスペック持て余してたPCのベンチマーク的な意味でプレイ開始したけど既に直ってるバグを何時までも擦り続けてたり(メモリリーク等)叩きで言われてるクソさと実際にプレイして感じるクソさの乖離が大きい印象が強かったな -- &new{2025-01-19 (日) 13:54:13}; ---別ゲーヘの叩き棒として無差別殴打に使ったら逆に折れて分からされたって感じだね。まぁ、元凶は運営にあるが、元々そのメーカー自体がこの作品に関係なく消費者の中に敵を作り過ぎていたのと、このゲームのプレイヤー自体も他タイトルファンに敵を作り過ぎたっていうのもあると思うよ -- &new{2025-01-19 (日) 20:17:19}; --直接、「欠点なしの神ゲーだったって」言ってるヤツおるか?全体では欠点の方が多くてサ終に至ったんだけど良かった部分は確かにあってその部分を語る時も一々欠点を指摘しないとダメなのか? -- &new{2025-01-19 (日) 14:01:29}; ---そのままの表現のやつはいないけどユーザーが勝手に不満に思ってただけみたいな表現のはいる -- &new{2025-01-19 (日) 14:06:54}; ---文字通りの表現の奴は流石にいないけどサ終宣言で敗北が決まった後でさえ、さもゲーム自体は悪くないのに(彼ら視点では)アンチだの荒らしだのインフルエンサーに悪く言われたせいで潰されたと言わんばかりの主張をしてるのはワラワラいたじゃん -- &new{2025-01-19 (日) 14:38:17}; ---一応、サ終前日からの雑談書き込みは全部読んて来たけど「ユーザーが勝手に不満に思ってただけみたいな表現」とはどれの事なんだ? -- &new{2025-01-19 (日) 14:39:02}; --ザッカーバーグの「多分動くと思うからリリースしようぜ」を実践して動かなかった神ゲー -- &new{2025-01-19 (日) 14:11:12}; --10のクソの中に1の宝石があって、その宝石は他では中々手に入らない。だから無くなるの寂しいが、周年インタビューで運営がそのクソ部分自画自賛してるの見てイラっとなってやっぱり終わるべくして終わったんだなと感じる。そんなゲームだった。 -- &new{2025-01-19 (日) 14:49:17}; ---ブルプロに限らずそんな末路を迎えるゲームばかりよな。規模が大きな会社になればなるほど決定権を持つ人間の年齢層が高くて大多数のプレイヤーと価値観がズレてしまうのかも知れん -- &new{2025-01-19 (日) 15:13:07}; --ここでいくら擁護しようが批判しようが売り上げなかったらサ終するんだよね、他のオンラインゲームでもアンチや叩きいるしそれでもサ終してないってことは売り上げがあるからでブルプロがサ終するのは運営が酷かったらからこれに尽きると思う まだ通信がまともだったらこうもならなかった -- &new{2025-01-19 (日) 18:49:32}; ---槍の時の通信とかゲーム業界でも稀に見る超クソ放送だったなwあそこで完全に見切ったの多そう -- &new{2025-01-19 (日) 19:20:30}; ---うちのチームに限っての話になるけど、例の大減損の後でもスリソが切られなかったから、長期的に運営する気は無いんだなとみなしたメンバーが多かった。辞める奴も居れば課金額減らしながらも最後まで続けた奴も居て色々だったけど。 -- &new{2025-01-19 (日) 20:39:34}; ---伝説のブルプロ通信#10、あれ以降の通信の再生数が半分以下になってる時点で本当に相当な数のプレイヤーが見限ってるのがわかって面白い -- &new{2025-01-19 (日) 20:55:19}; ---あの後の通信でも順当に見切る人増えて言ってたね、アンケの選択要望項目に「バグ修正」入れてくるとかありえない思考してたし。一日/一週限定のRO特価販売や高確率RO専ガチャとかもあったけど、運営の言動からゲーム自体に希望持てずにスルーしたな。 -- &new{2025-01-19 (日) 22:01:45}; ---要望がバグ修正はトコヨ草 -- &new{2025-01-19 (日) 22:17:15}; ---まあブルプロの場合はコンテンツの少なさもきつかったけど、それ以上に不便な要素やバグがあまりにきつかったからね。特にCSでのプレイフィールは最悪だったし…。 -- &new{2025-01-20 (月) 10:20:55}; ---プレイフィール以前に起動すら運ゲーな正真正銘の欠陥品をCSのストアに並べてたのはある意味凄い -- &new{2025-01-20 (月) 10:41:05}; //改行削除 --ゲームは悪くなかったんだけどなー。悪評やそれを広めるyoutuberに潰された悲しきゲーム -- 2024-12-25 (水) 13:06:32 //ちょっと探しただけでもこういうこと言ってるやついるのに事実無根じゃないでしょ -- &new{2025-01-21 (火) 17:23:17}; -例えガバガバシナリオでもいいからストーリーは最後までやりたかったな -- &new{2025-01-19 (日) 14:35:38}; --せめて謎は全部明かして欲しかった。ガバガバでもつまんなくてもいいから。 -- &new{2025-01-19 (日) 14:38:08}; ---ヴォっさん倒してティリス引き剝がして当座の問題を片付けただけだしな。世界が終わる事については何一つ解決してないし大体の登場人物は謎だらけのままだ -- &new{2025-01-19 (日) 20:49:20}; ---設定資料集的なものを出して欲しいのう -- &new{2025-01-19 (日) 21:21:07}; ---副長の姿を乗っ取った、あの竜との決着もついてないしねぇ 明白な悪役だったからまだまだ伸ばして倒すカタルシスを増やすつもりだったのが見て取れるが、中断はモヤモヤが募る… -- &new{2025-01-19 (日) 23:44:05}; ---''煽り行為(侮辱)につき1件伐採。木主に「注意」処分。'' //煽り行為: 「注意」処分 -お疲れ様も言いたくないくらいの糞ゲにクソ運営であった。この開発陣が今後関わってたらプレイ回避するわ。 -- &new{2025-01-19 (日) 15:22:42}; //--没った企画の案件配信者のイラストをのうのうと上げてた運営に代わって最後までユザイベとかで盛り上げてた人らにはお疲れ様を言いたい。 -- &new{2025-01-19 (日) 20:46:43}; -貴公らの旅に幸運があらんことを -- &new{2025-01-19 (日) 17:47:42}; --貴方にも幸あれ -- &new{2025-01-19 (日) 19:00:59}; --貴方の旅にも!! -- &new{2025-01-19 (日) 23:45:40}; -12/18にサイドストーリーep2出てたのかよ知らんかった、しかも大塚さん演ってたんかい。https://youtu.be/YWfb_MoRCA8 -- &new{2025-01-19 (日) 21:37:08}; --ブルプロ続いてたらヴォルディゲン倒した白いロボットも出たんだろうし勿体なかったな -- &new{2025-01-19 (日) 22:20:30}; ---ヴォルディゲン拘束してた場所って産屋の最深部なのかな? -- &new{2025-01-19 (日) 23:01:36}; --おお!存在すら知らなんだ…Thx!メインストーリーは昨日夜ようやく終わったんだが、ある(悪い意味で)フィールドの"仕掛け"のおかげで先まで進めなかったんだよねぇ 情報のおかげで準備ができたから安定してクリアできて、残りを見逃すところだったよ このMVを見ればエーリンゼの言葉は戯言にしか思えんだろうなぁ… -- &new{2025-01-19 (日) 23:40:19}; -このタイミングでブレイカーズががっつり気合い入れたロードマップ出してるのはリソースをそのままあっちに上乗せした感ある -- &new{2025-01-19 (日) 22:56:21}; --まぁ例の3人を始めとした責任者の進退はともかくとして、現場の開発運営を担っていた平社員は遊ばせる理由もないからそのまま別の現場に割り当てるだけだしな -- &new{2025-01-19 (日) 23:42:17}; -残る見どころはいつ公式サイトやらXやらYoutubeチャンネルが消えるかだな。バンオン消滅に合わせてかな。 -- &new{2025-01-20 (月) 10:05:09}; -ブルプロ民は何処へ移住すんのかな? -- &new{2025-01-20 (月) 11:07:24}; --移住とか言うほど長く続いた訳でもないしゲーム自体に熱中する出来でもないと思うが。ブルプロだけやってるなんて人殆ど居ないだろうし並行してやってるゲームを継続するだけだろうよ。 -- &new{2025-01-20 (月) 11:32:20}; ---ウチはブルプロで久しぶりにオンゲーやった人間やからなかなか移住先が決まらんわ。なんかコイン亭とか再現されてるらしいし、VRチャットでもはじめてみるかな -- &new{2025-01-20 (月) 13:41:54}; ---俺も同じ、もうゲームやらないと思ってたんだけどビデオカードもブルプロのために買った。ブルプロロスになってる。 -- &new{2025-01-20 (月) 18:50:08}; ---BGMの抽出とかできないんか? -- &new{2025-01-21 (火) 03:25:08}; ---ブルプロはUE4.27で動く。それらと同じ手段が通用する。詳細は伏す(サ終とはいえ書きにくい)。 -- &new{2025-01-21 (火) 03:59:32}; ---VRCは一般の人はわざわざ行かない事を考えると、そこに居る人たちはナッポに居た人たちが丸ごと居ると考えるのが自然だから、それが気にならない、元々ナッポに居た人ならそこで遊ぶのも手段の1つじゃないかな? -- &new{2025-01-21 (火) 10:50:33}; ---別にナッポ民がいようが気にならんだろ、関わらなきゃいいだけなんだから -- &new{2025-01-21 (火) 10:59:24}; -Xでブリュプロを追われた人達を眺めるの楽しすぎワロタ -- &new{2025-01-20 (月) 12:32:43}; --X見てるとスタレゾはなんか違うとかブルプロのNPCがいないと云々言ってる奴がちらほらいて笑う。ブルプロのストーリーやNPCってそこまで上等なものじゃなかった気がするんだがな… -- &new{2025-01-21 (火) 14:28:39}; ---''煽り行為(他者を馬鹿にしたり、嘲笑うような表現)につき1件伐採。別件で永久投稿規制済み。'' //煽り行為:永久投稿規制済み ---サ終前ですら有りもしない輝かしい内容を懐古で褒めちぎってたんだぞ。もう終わった以上は脳内ネバーランドで超絶美化が止まらないわ。 -- &new{2025-01-21 (火) 14:48:10}; -プレイヤー数の影響か微妙な更新状態となるサイトが多いなか、本swikiには最後まで大変お世話になりました。編集者様、管理者様、ありがとうございました。 -- &new{2025-01-20 (月) 13:12:14}; -バンナムの新作へのレビューが流れてきたんだけど、具体的な内容に触れる前ならブルプロのレビューと言われても信じるぐらい既視感の塊だった。もはや完全に企業体質なんだなぁ………。https://steamcommunity.com/profiles/76561198338386995/recommended/1245480/ -- &new{2025-01-20 (月) 18:24:05}; --BNOはガンオン末期、ガンエボ、ブルプロと同じゲームへの無理解体質による自爆繰り返して爆死していったけど、もはやグループ全体が同じ体質っぽいね。 -- &new{2025-01-20 (月) 18:42:26}; ---結局のところ決定権を持つ人間に末端は従うしかないから、上が変わらない限りこの体質も変わらないんだろう -- &new{2025-01-20 (月) 18:58:57}; ---もはやお家芸 -- &new{2025-01-20 (月) 19:25:29}; ---某クソゲ小説のギャラトラみたいな評価だな -- &new{2025-01-20 (月) 20:00:39}; ---読んだよ。ブルプロとの共通点は成長感がない。装備に変化がない。単調。水泡に帰す感覚(特に予約特典)。ゴミ拾い。納品必要数が狂ってる。貨幣の数字が狂ってる。数字関係が全部狂ってる。アイテム格納を自動でやってくれない、Zでまとめられるが誘導がない、苦痛。あたりか?そして当然のようにメイガス=キャラクター可愛い。確かに既視感がある。つーかキャラグラはいいけど他全部ダメとかブルプロで指摘され続けて改善しないどころか改悪し続けたやつじゃねーか!日曜日に感じた喪失感と悲哀を返せ!!!でもブルプロ魂が見えて嬉しいような気持ちもあって複雑。 -- &new{2025-01-21 (火) 03:49:35}; --一部言葉を入れ替えればブルプロのレビューになりそうだ。思わずいいね押しちゃったよ -- &new{2025-01-21 (火) 02:43:49}; --実況で見る分には良さそうだけど、実際に自分でプレイするとなると敬遠するレビューだな…。動画でしかゲームに触れたことがなく自分で遊んだことが無いような人ばかりが開発に携わっているのではないかと勘ぐりたくなってしまう。 -- &new{2025-01-21 (火) 02:45:35}; --レビュー一通り見てきたボロクソで逆に気になる -- &new{2025-01-21 (火) 10:21:45}; --殿様商売以外やり方知らんのよバンナムのお偉いさんは。ユーザー目線どころかユーザーを楽しませるって発想すら無かったとしても驚くにも値しない -- &new{2025-01-21 (火) 12:13:02}; ---みんなOKしてくれてるべ -- &new{2025-01-21 (火) 14:18:32}; --これ使わせて貰ってええか -- &new{2025-01-21 (火) 15:25:29}; --良かったなおまえら移住先ができたぞ -- &new{2025-01-22 (水) 19:08:14}; ---ひとをクソゲハンターさんのようにいうのやめてください>< -- &new{2025-01-22 (水) 20:01:55}; -イラスト描かれたVの人がもう別ゲー移行したのに勝手に描かれて文句受けなきゃいけないのって言っててワロタ まじで一部の描いてもらったやつ以外誰も幸せにならん企画だったな -- &new{2025-01-21 (火) 08:12:42}; --こういうの見るといつも思うんだけど、サ終したゲームの関連情報を追う人ってすごいと思うわ。熱意ありすぎやろ。 -- &new{2025-01-21 (火) 03:07:24}; ---''下記の枝の投稿に関連するため3件伐採。対象者は既に処分済み。'' //重複(枝2葉2) ---とはいうがブルプロに関してはサ終関連こそが一番の盛り上がりコンテンツみたいなもんだし -- &new{2025-01-21 (火) 12:57:35}; //重複(枝2葉3) ---糞は許されるの草 -- &new{2025-01-21 (火) 16:21:57}; //重複(枝2葉3) ---違反もこの意味不明な規制した奴が私怨で決めただけなんだろうな。 -- &new{2025-01-21 (火) 17:14:07}; --''煽り行為(他者を馬鹿にしたり、嘲笑うような表現)につき伐採。なお、ルール違反の書き込みとの疑いを持たれているのにも関わらず返信を続けた、枝2葉2以降の利用者全員に処分を行います。枝2は過去の投稿を考慮し一時投稿規制(IP範囲指定)。ほか、葉4,9,12,17に「注意」処分、葉3に一時投稿規制、葉2,14に永久投稿規制。'' //煽り行為(他者を馬鹿にしたり、嘲笑うような表現):一時投稿規制 --人のレビューを晒して話題にするのがOKなら[[こっち>https://www.youtube.com/watch?v=2xgFnbFJSOk]]も話題にしないとな。悪口、誹謗中傷、殺人予告までやってたとは呆れるわ。信者は民度の低さを省みなよ?それとも事実陳列罪で訴えるかな? -- &new{2025-01-21 (火) 12:12:52}; //編集メモ:違反行為の疑いを指摘 ---伐採されるだけだと思うよ -- &new{2025-01-21 (火) 03:27:55}; //ルール違反の書き込みに対する返信:永久投稿規制 ---この枝を伐採()しなかったらいよいよ検閲も飽きたと見做していいのかな -- &new{2025-01-21 (火) 12:58:42}; //ルール違反の書き込みに対する返信:一時投稿規制 ---カカシ化指摘しただけ奴がむかつくって理由だけで消されたのが最後かな。 -- &new{2025-01-21 (火) 14:04:01}; //ルール違反の書き込みに対する返信:注意 ---言うてカカシ化は他でも指摘されてるが消されてないから結局言い方の問題では -- &new{2025-01-21 (火) 14:58:00}; //重複(枝2葉2) ---だから結局言い方が気に食わないという前々から指摘された曖昧な基準で私怨規制したという話だろ?違うと言うならまずはこの枝に対応してみせるんだね。 -- &new{2025-01-21 (火) 15:01:59}; //重複(枝2葉4) ---言い方の基準を厳密に決めるのは難しいし、仮に決めたら規制されるような人はラインギリギリを探り出すんだよな。俺も度々ここの管理人やブルプロに批判的な物言いはしてきたが、少なくとも常識的な言い回しなら伐採も規制も受けたことはないぞ -- &new{2025-01-21 (火) 15:12:02}; //重複(枝2葉3) ---言い方も何もカカシ化のことだけで暴言や侮辱なんて書いてなかったけどどこが問題だったの? -- &new{2025-01-21 (火) 15:18:02}; //煽り行為(者の特徴を持ち出して攻撃する表現)&重複(枝2葉2):永久投稿規制 ---サ終間際のゲームで伐採だの言論統制だのやりだす事自体が常識的じゃないんだからそんな相手に「常識的な言い回し」が何かなんて考えるだけ無駄なんだよね -- &new{2025-01-21 (火) 15:28:58}; //ルール違反の書き込みに対する返信:注意 ---伐採された書き込み見れば分かるけど「カス」って侮辱語が引っ掛かっただけだな、他のカカシは全部放置だし。その非常識な管理が始まってから利用者が減ったかと言えばそんなことは無かったし、結局この管理に文句言ってるのはレスバしたいだけの野次馬、それも数人ってことだよ -- &new{2025-01-21 (火) 16:15:37}; //重複(枝2葉3) ---ブルプロにかかってるカスがダメならクソゲーとかも全部規制しないとな -- &new{2025-01-21 (火) 16:25:54}; //重複(枝2葉2) ---カス 如きで永久規制になるなら当然この枝にもシュバってきて規制しなきゃダブスタだよねという話なのになんか話すり替えてて草 -- &new{2025-01-21 (火) 16:46:50}; //ルール違反の書き込みに対する返信,重複?(枝2葉9):注意 ---すまん書き方が悪かった。「カス」って侮辱語が引っ掛かった→他のユーザーを「カス」呼ばわりする侮辱で引っ掛かった。伐採されてるのはみんな他のユーザーに対する煽りや侮辱であって、ゲーム評価で伐採は見たこと無いな。永久規制に関しては過去に規制歴ありって書いてあって表現の強弱じゃないんでそれこそ話がズレてるね -- &new{2025-01-21 (火) 16:56:34}; //重複(枝2葉12) ---重ねてごめん、元の書き込み確認したら侮辱はユーザーに対してじゃなくて運営に対してで、正確には規制歴じゃなくて違反繰り返しにつき永久規制だった。ちゃんと読めてないの俺だった…もう書き込まんどくわすまんかった -- &new{2025-01-21 (火) 17:06:17}; //ルール違反の書き込みに対する返信:永久投稿規制 ---な、私怨規制だろ?なんでksがダメで糞運営とかそれに類するものがオッケーなんでしょうねー -- &new{2025-01-21 (火) 17:16:32}; //重複(枝2葉3) ---その違反が本当にあるなら今まで色付けで晒し上げてたんだよね。 -- &new{2025-01-21 (火) 17:17:01}; //重複(枝2葉2) ---以前は頼んでもいないのに物凄い勢いで駆けつけてご丁寧に色塗りまでして晒し上げしてたのにそれもないからな。まぁそもそもあれ以降アクション無いのでサ終に伴い想定以上に早く蒸発した可能性も高いけど -- &new{2025-01-21 (火) 17:24:15}; //ルール違反の書き込みに対する返信:注意 ---この掲示板で書き込んだら事実陳列罪でアンチのエアプ呼ばわりされるような内容でわろた。流石に1364時間プレイした配信者をアンチエアプ呼ばわりする奴はいないよな??? -- &new{2025-01-21 (火) 17:45:58}; //重複(枝2葉17) ---"この動画もそうだけど事実を並べるだけでネガキャンになるコンテンツ"これにつきるよな。ブルプロ擁護勢はあいつらはアンチでネガキャンしていると言うけれど、別にこっちは事実と素直な感想を述べているだけでネガキャンがしたいわけではないという。ブルプロが素晴らしいコンテンツならば素直に素晴らしいと言いたいが、他ならぬ運営がそうさせてくれない。 -- &new{2025-01-21 (火) 18:03:40}; //重複(枝2葉2) ---ゲームに限らずどんなクソコンテンツにも何故か極少数のマニアというか賛同者ってつくけど、ブルプロのそれはなんか他には無いほど異常に攻撃的なのが特徴的だった -- &new{2025-01-21 (火) 18:27:02}; -デザインは現代風に近かったけど内容が古の量産型MMOと同じでお使いクエストばっかで飽きて辞めてたんだけどサービス終了したのか、お疲れさんでした。MMOを流行らせるにはシステムを完全に新たに作り直すしかなさそうねー、どんな感じにしたらウケるんだろうなー -- &new{2025-01-21 (火) 15:30:42}; --MMOじゃなくて自称オンラインアクションゲーム定期 -- &new{2025-01-21 (火) 15:31:31}; ---アクション?マジ?MMOだと思ってたぞ?アクション要素思いつかん... -- &new{2025-01-21 (火) 15:32:43}; ---アクションゲーでゴミ拾いお使いさせたならそれはそれで問題だな。 -- &new{2025-01-21 (火) 15:33:47}; ---''煽り行為(他者を馬鹿にしたり、嘲笑うような表現)につき1件伐採。別件で永久投稿規制済み。'' //煽り行為:永久投稿規制済み ---アクションゲームの癖に長らくカカシ状態を放置する斬新なタイトルだぞ。おっとカカシなんて書いちゃうと永久規制されちゃうかな?こわ~いw -- &new{2025-01-21 (火) 15:38:57}; ---どの時点かは忘れたけど、公式放送で呼んだ芸人がブルプロをMMOって紹介したら訂正させられたって話は見たことある。 -- &new{2025-01-21 (火) 07:25:57}; ---規制なんで駄目なんだよ。みんなOKしてくれてるべ。 -- &new{2025-01-21 (火) 16:29:02}; ---まあこれをMMOというのはおこがましいよ。市場がないから装備やアイテム関連が全部一人の中で閉じてる。運が悪い人はひたすら苦労する、金策とかで解決することはできない。チームを組んでもメリットはほぼない。よくてMOだな。 -- &new{2025-01-21 (火) 16:29:13}; ---そういえばプレイヤー同士で売買するとこなかったような?昔のMMOだとゲーム内通貨(シルバー)の他に課金通貨(ゴールド)両方で取引できるとこもあったよな、ゲーム内通貨と課金通貨だと1/100くらいのになってた、リアルマネーつぎ込める奴が装備もアバターもよくなるタイプで、ドロップ率極小のアイテムとかめっちゃ高値だったんだよな、15年以上前だからなんてゲームか覚えてねー -- &new{2025-01-21 (火) 17:19:25}; ---RMTの温床になるからーってトレード機能を入れなかったけど、トレードが無いことによるデメリットは考慮に入れなかったのかねぇ。それとも全プレイヤーがガチャをサ開時の塩確率でも喜んで回しまくる想定だったのか -- &new{2025-01-21 (火) 17:55:04}; ---アクションゲーを自称しているのに肝心のアクション要素を殺すカカシ問題をサ終告知の直前まで放置していたのは本当に理解に苦しむ -- &new{2025-01-21 (火) 18:11:28}; ---負荷掛かると敵味方の動きが止まる。SAスキル発動しないと雑魚の連続攻撃で嵌め殺される(脱出不可)。1分ロードの後はじまるソロ用エンドコンテンツは、フィアー1発受けたら確定失敗して終わり。これがバンナムの考えるアクションゲーム。 -- &new{2025-01-21 (火) 19:14:12}; ---結局はゲームシステムの構成や調整がちゃんとできてないのが原因って感じなのかな?この掲示板も昨日から見てるけど不満がある人がいるのか中々に荒れてるし、最後までやっってた人も全体的にあんま完成度高くなかった感じに思ってる?それとも良いとこはあったって感じ? -- &new{2025-01-22 (水) 11:45:10}; ---なんだかんだ不満言いつつ遊んではいたから、それなりに良いところはあったよ。でもその良いところを全て合わせても、ほとんどの人に課金したいと思わせられなかったくらいにマイナス点が多過ぎたのよ。毎月のように個々の開発実務者が頑張って作ったコンテンツや要素を実装しても、そのうち1~2割くらいしかプレイヤーが楽しめる要素なかったから、明らかに開発運営の方向性決める上層部の基礎知識と理解力が欠けてたように思えて非常に勿体ない。 -- &new{2025-01-22 (水) 19:59:51}; --Bイマジンは一部のバフ系が必須レベルで攻撃系が全然出番なしとか、Eイマジンは一部予防系がマストで能力増強系は不要レベルとか、プラグはスキル系が出番なしとか…必要とそれ以外の落差が激しすぎた上に、直しようがないくらい先に先に進んでいたからね… -- &new{2025-01-22 (水) 22:19:32}; ---それらはソロVAの方では活躍してたから使い分けって事だろ(キドニー付き攻撃Bイマ、会心系Eイマ、スキル系プラグはVAのタイム狙うなら必須級) -- &new{2025-01-27 (月) 15:12:16}; -結局サントラ出なかったなぁ・・・アンケートとは何だったのか? -- &new{2025-01-21 (火) 17:01:17}; --BGMは外注してると、単純にサントラ化はできない事が多いので自分で作るか探すしかない。権利関係がめんどくさいのだ。 -- &new{2025-01-21 (火) 08:17:45}; //改行削除 ---SongsCollection第2弾でヴォルディゲン戦と子守歌を期待したかったが //星霊祭のSongsCollectionがAmazonでセール売りされてるのを見ると //あまり期待できないかもしれない… -- &new{2025-01-21 (火) 19:02:09}; ---木主だけど、そうだったのか。俺が昔やっていたECOはACE+にほぼ全ての作曲と石田燿子さんにアニバソング歌って貰っていたけど直ぐにサントラ出していたからなぁ。それが普通だと思っていたわ。オフミでコンサートも開催したし。 -- &new{2025-01-21 (火) 22:10:03}; --公式に問い合わせたらできることがあれば公式サイトから発表するみたいな回答を得たってのをXで見た。資料集を否定した一方でってニュアンスだったからサントラはまだ可能性あるのかもしれない -- &new{2025-01-21 (火) 17:53:02}; ---こっちもサントラ問い合わせたけど同じ回答が来たわ。販売可能なら公式サイトで言うけど無かったら察してくれって雰囲気。出るといいなー -- &new{2025-01-21 (火) 20:16:21}; ---あと1ヶ月足らずで公式サイトも閉鎖だしお察しだね。。 -- &new{2025-01-21 (火) 20:27:59}; -ドラーヴァの雑魚戦BGMとか好きだったけど望み薄か… -- &new{2025-01-21 (火) 21:12:57}; --吊り下げミスったわすんまね -- &new{2025-01-21 (火) 21:13:47}; -''VPN利用の痕跡を確認、規制回避と判断し伐採。本投稿のIPを遮断、「126.0.0.0 〜 126.255.255.255」の規制期間を延長。'' //-あれれ?[[こんな動画>https://www.youtube.com/watch?v=2xgFnbFJSOk]]があるよって書いてあったのが消えちゃってるけど、なんかあったかな? -- &new{2025-01-21 (火) 21:35:51}; //--消された理由は太字で書いてあるよ -- &new{2025-01-21 (火) 13:29:51}; --規制された木に枝生やしていいかわからんけど。同じもの再度貼るなんてほぼほぼ同一人物かもしれないのはそうだけど、強権持ってる側が決め付けで処断するのは結構危ないと思うのだが。 -- &new{2025-01-22 (水) 01:49:00}; -''「注意」処分''っていうのなんか子供っぽくて笑うんだけど、真面目に注意処分についての規定を探すとどこにもないんだよな。なんか不思議な板だわ(本コメはwikiに対する感想の雑談範囲のコメントであり問題提起をしたり煽る意思は一切持たずに投稿しています) -- &new{2025-01-21 (火) 22:27:26}; --酒場に書いてあったよ。『「注意」は、比較的軽度な違反に対して使われます。「警告」は、違反行為を繰り返していたり、より重度な違反に対して使われます。特に「警告」は書き込み規制一歩手前のアラートでもありますので、今後違反行為を繰り返さないようにしてください』だってさ。違反の判定もリンク辿るだけですぐ出てきたよ。 -- &new{2025-01-21 (火) 13:42:50}; ---そうなんだ。じゃあそれは普通に考えてコメント欄注意書にルールとして書くべきだよね。これは秩序を乱す批判でもなければ提案でもない一世間話だから俺はわざわざ酒場に提案しには行かないし、レスがあっても無反応を貫くけどね -- &new{2025-01-21 (火) 22:49:50}; -(´・ω・`)このwikiの管理の有様を見てると、痛いバイトリーダーのコピペを思い出すわね -- &new{2025-01-22 (水) 00:04:46}; --白河の清きに魚の住みかねて もとの濁りの田沼恋ひしき -- &new{2025-01-22 (水) 00:18:52}; -荒らしへの返信を禁止するルールの新設は間違いだったな。気に入らないコメントがあれば「伐採されそう」とか書き込むだけで、以降のコメントすべてを書き込みの内容にかかわらず規制対象に出来る最強の権限を管理人に与えてしまった。 -- &new{2025-01-22 (水) 02:17:19}; --wikiってのは全員が利用者であり編集者であるというフラットな関係性の中での集合知なんだから、例え管理人であっても強権を持つのはまずいんじゃないかとは思うね。ここは管理人の個人サイトではないからね。 だから俺は①9月時点で管理人の引継ぎをしていいか利用者に同意を得る②今後の編集方針(書き込み規制ルール)が問題ないか同意を得る、は必要だと思いましたね。煽るつもりも秩序を乱すつもりもない1つの感想ですけどね -- &new{2025-01-22 (水) 02:58:18}; --wikiじゃなくて雑談掲示板だよね。日本人はそういうところでは心の闇をさらけ出して抑えが効かなくなるから伐採は必要だと思う。たとえ多少強権的でも。カカシを伐採されたやつがやたらしつこく絡んでるの見るとどっちが正しいのか難しいけどね。 -- &new{2025-01-22 (水) 06:29:15}; --木の「気に入らないコメントがあれば~…」の所なんだけど、ちゃんと考慮されてるから安心していいよ。「明確な荒らしにコメントする」とアウトになるけど、普通のコメントへの返信なら処罰の対象にならないよ。 -- &new{2025-01-21 (火) 23:44:04}; ---規制対象になるとは思わんが、ルール上コメント欄の運用についての話題は酒場案件だしこれ以上は向こうでやる方がいいかもな -- &new{2025-01-22 (水) 08:48:29}; -トランプ就任でDEI完全否定されて、ここでもバンナム経営陣の先見性のなさが発揮されてワロタ。 ブルプロは犠牲になったのだ… -- &new{2025-01-22 (水) 08:12:31}; --ブルプロとDEIはなんか関係あるの?男の娘が禁止になるくらい?詳しい人教えて。 -- &new{2025-01-21 (火) 23:50:08}; ---バンナムオンラインがDEIに関する取り組みを紹介して、その中でブルプロのドレッドヘアに関するエピソードが語られていることかな。おそらく。この記事のことかと:https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240826044/ -- &new{2025-01-22 (水) 09:20:45}; ---おー解説ありがとう。社内研修とかまでしてたのか… -- &new{2025-01-22 (水) 01:23:12}; ---あとは、このDEI方面重点的にやる発表したのが、ブルプロのサ終発表前日だったりとかね。性別が男女しかないブルプロは思いっきり反DEI作品だったから。 -- &new{2025-01-22 (水) 10:31:48}; ---ほんまユーザーが求めてないことに力を入れないでくれって感じ。海外に向けたアピールだとしても日本鯖で独立してるんだから日本人を巻き込まないでくれと -- &new{2025-01-22 (水) 10:46:45}; ---まあ、開発リソースの話はDEI関係なく起こりうるわけだし。商品価値を犠牲にする形でなければ、そんなに気にされるほどではないんじゃないかな。結局のところ企業は売るためにやるのよ、こういうの。 -- &new{2025-01-22 (水) 11:19:08}; ---ゲームもアニメも漫画も多様性を主にアピールして売り出した奴で成功した試しはないと思うけどなんでどこの会社もやりたがるのか、結局は面白いか面白くないかなんだと思うんだけどな -- &new{2025-01-22 (水) 11:48:58}; ---そのほうが融資を受けられるから、やね。売れる売れない以前に作れる作れないの問題だから多様性アピールして社会的な信用を得ないといけないのさ -- &new{2025-01-22 (水) 12:06:49}; ---災害対策みたいなもんでそれをした所でプラスにはならんわね -- &new{2025-01-22 (水) 12:12:14}; ---災害対策は重要よ、逃げるための時間を数分稼げるだけで生存確率が段違い -- &new{2025-01-22 (水) 13:11:18}; ---サ終せずにメリケン国で大ヒットしてたら、[新しい歌姫(雄)が登場!]とか、[ジェイク:俺、実は雌だったんだ]とかのサブクエが出てきたかもしれないってことか…いやー申し訳ないけどキツいっす… -- &new{2025-01-22 (水) 04:27:41}; ---思い出だからといって著作権侵害はやめようね!って考えりゃ分かるもんなのにね... -- &new{2025-01-22 (水) 19:14:01}; ---上はすまん、枝ミスったわ -- &new{2025-01-22 (水) 19:14:39}; --バンナム渾身のDEI作品「Unknown 9: Awakening」が失敗認めてプロジェクト中止&開発スタジオのメンバーを解雇だそうな。相当金掛けてたけど、いくら飛んだんだろうな。 -- &new{2025-01-22 (水) 20:20:15}; -YoutubeからOSTを著作権で消し始めてるらしい -- &new{2025-01-22 (水) 18:17:28}; --OST関連の曲入った動画を消してるのかな?マウントシアターでBGM変わった部分が動画にあるとアウトなんだっけ? -- &new{2025-01-22 (水) 19:52:06}; --OST出そうな動きだね。他グッズは買わなかったけど曲は好きだから買おうかな -- &new{2025-01-22 (水) 20:36:06}; ---なんとかOST出して欲しいよなぁ。アステルリーズのBGMとかそれ単体だと平凡なもんだがいろんな思い出があるから聴きながら懐古に浸りたい -- &new{2025-01-22 (水) 20:49:01}; ---染色屋の音楽好きだったな。ラストバトルの曲って一回聞いただけで(クリアがサ終2時間前&戦闘に必死だった)切れ切れにしか聞けなかったけど、評判いいのでゆっくり聞きたい… -- &new{2025-01-22 (水) 22:06:05}; ---公式ページが消える前にサントラの販売予定とか書いておいて欲しいところ -- &new{2025-01-22 (水) 13:45:38}; ---CD出たら買いたいけど出来れば有料音楽配信サイトで動画付きのBGMをDL販売して欲しい。アステルリーズの動画や画像見ながらアステルリーズのBGM聞きたい -- &new{2025-01-22 (水) 23:06:42}; ---グランヴィル氷界のBGMが凄い好みだったからサントラ欲しい。ああいう寂しげな雪原BGM好き -- &new{2025-01-23 (木) 01:49:19}; --フィールドの曲とか非戦闘曲にも良いのが多いんよな。 -- &new{2025-01-22 (水) 22:47:18}; ---スタレゾがしょぼそうだもんな・・・ -- &new{2025-01-23 (木) 01:02:06}; --おれは海月灯の砂径のBGMがよかった。満月の光とマッチしててとても良かったよ。 -- &new{2025-01-23 (木) 06:46:00}; --雨止まぬ森(呪霊たちの棲家)のBGMだな -- &new{2025-01-23 (木) 07:41:43}; --どんな曲入ってるかとかわからないまま買うやつはいないだろうに...消して回ってるとか悪手打ちの名手か何か?出すならアップルミュージックとかアマゾンミュージックとかのサブスクのほうが良いと思うの、CDとかコレクションにしかしなくない?未開封で実際に聴くのは音楽配信のサブスクだと思うの -- &new{2025-01-23 (木) 08:37:45}; ---サントラ動画は著作権違反なのと流石に現物サントラ受注生産+サブスクの一般的な売り方すると思うよ。色々常識からズレてる運営だし、叩くのはちょっと様子見してからにしてあげようぜ -- &new{2025-01-23 (木) 12:21:38}; ---↑違反じゃなくて侵害だわすまん。あといくらズレてる運営でも購入ページに曲目と試聴はつけると思う…多分 -- &new{2025-01-23 (木) 12:25:23}; --著作権がバナオンから中華に移行したんじゃね? -- &new{2025-01-23 (木) 20:46:22}; ---削除時の通知見るとバンナムから差し止め求められてるからまだバンナム持ちっしょ -- &new{2025-01-24 (金) 10:42:57}; ---吸収合併なんだから権利関係は全部バンナムが引き継ぐわな。スカイブループロジェクトを畳んだとしてもそれは権利を放棄・消滅させることを意味するわけでもないし -- &new{2025-01-24 (金) 18:19:45}; --YouTube等でBGM動画上げるのは公式がサントラ出さないからなのになぁ・・・サントラの売り上げで少しは利益になるのにねぇ -- &new{2025-01-24 (金) 04:39:10}; ---悲しいけどサントラの売り上げぐらいじゃ焼け石に水だったんだろうね…今サントラ出しそうな動きしてるのは、サ終した後だし思い出として買う奴いるだろって事なのかも -- &new{2025-01-24 (金) 14:11:22}; -スタレゾをブルプロリメイクとか新生ブルプロだと思ってる人は期待しないほうがいいよ、ほんと勘違いしてる人だらけだから忠告しておく。バンナムからIP買い取ってリメイクするとかそういうわけじゃなく、ブルプロのアセットを利用して3年前から独自路線で開発してるもの=ブルプロと同じ見た目の別ゲーだから。ブルプロが好きな人ほど楽しめないと思うぞ。 -- &new{2025-01-23 (木) 17:59:03}; --期待しているのは見た目でゲーム自体は期待してないから問題無いわ -- &new{2025-01-23 (木) 19:01:50}; --最後まで残ったブルプロじゃないとだめな数千人のターゲットではなく、ブルプロの見た目が好きだったけどゲームがあれすぎて去ってしまった数十万人をターゲットにしたスタレゾは正しい行動してる -- &new{2025-01-23 (木) 19:07:28}; ---そう言われると確かにそうだな… -- &new{2025-01-23 (木) 20:35:15}; --ブルプロのゲームシステムが好きって人はかなり少ないと思うのですよ… -- &new{2025-01-23 (木) 10:22:18}; ---''煽り行為(侮辱、他者を馬鹿にしたり、嘲笑うような表現)につき2件、同一投稿者の投稿を1件伐採。葉2は仮BL解除の上で「警告」処分、葉1&3は違反累積により一時投稿規制。'' //重複(枝3葉3) ---根拠は? -- &new{2025-01-23 (木) 20:30:47}; //煽り行為:「警告」処分 ---根拠はって逆に何を言って欲しいんだよ...ごめんなちゃい僕ちゃん間違ってましたブルプロはアクションゲーとしても面白かったのにアンチの工作で潰された!ブルプロは悪くない!とでも?逆張りのマイオナ野郎が -- &new{2025-01-23 (木) 20:58:31}; //煽り行為:一時投稿規制 ---はかなり少ない は何処から来たのか?着物肌感覚でちゅか?ちゃんとした数字で表せるんでちゅかぁ~?? -- &new{2025-01-23 (木) 21:12:42}; ---いいからもうやめとけ。お前らが反省会してどうするんだよ。いい思い出だけ語ろう。悪いところもあったけど唯一無二だったろ?よそのゲームの話なんて似てたとしても聞きたくないよ。ブルプロで日本人同士で遊ぶのが楽しかったんだから。大陸系のプレイヤーいたけどな。チーム名とかモロあっちのメーカーの、そしてそういう行動してた。 -- &new{2025-01-23 (木) 21:19:22}; ---ブルプロのココが他のゲームシステムより優れてる!という点があんまりないので、見た目を気にしない人はオンゲ初体験以外すぐ飽きちゃってた。知り合いのチームもそうだった。自分もフレンドいなかったら最後までやらなかったと思う。 -- &new{2025-01-23 (木) 13:51:41}; ---ぶっちゃけ見た目も見慣れたら大したことない。FF14のほうが見た目でもできること多すぎてもうねアタシでシコシコ美少女キャラもミコッテララフェルアウラと揃ってるし -- &new{2025-01-23 (木) 23:29:57}; ---FF14はリアル調デザインでブルプロデザインとは方向性が全く違うから、そっちの方が上とか下とかいうのはない。カレーとラーメン比較しても意味ないのと同じ。 -- &new{2025-01-24 (金) 21:43:12}; ---NGSっていうカレーラーメンがあるぞ -- &new{2025-01-26 (日) 20:28:11}; --あたしでSSしてぇ~んな人が大半だろうからその忠告は無問題でしょ -- &new{2025-01-23 (木) 22:22:16}; --ぼっちで衣装もほぼ関心なしでほぼ毎日だったオレは超少数派?シャウトに応じて助っ人(腕は並以下)、食いつけそうな話題ならときおり会話でも何となく楽しかった…業者とのもめ合いやPK、言い合いとかがなかっただけでも快適だったな~ -- &new{2025-01-23 (木) 23:28:36}; ---大丈夫、俺も衣装はクラスマスターしか興味を示さなかった(丈の長いロングコートがこれしか無かったから)けどほぼ毎日INしていた。やはり業者とPvPが無かったのが大きいな。 -- &new{2025-01-24 (金) 04:53:33}; ---20年続けてたらこの環境でいつかは生産とかもできるようになってたんだろうな。 -- &new{2025-01-24 (金) 06:29:29}; ---家具の生産とかはできるようになってたかもね。素材の種類はかなり多いし。 -- &new{2025-01-24 (金) 04:52:03}; ---20年たつ頃には某MMOみたいにチャットアプリ代わりになってそう -- &new{2025-01-24 (金) 14:36:59}; ---やっぱりユーザーなんだよねぇ…美味しめの狩場で安全な高所に移動して範囲&高威力遠距離攻撃で片っ端から吹き飛ばす「ワンパンチー」が二人以上いたら狩場は一切機能しなくなる BOTで24時間駐留なんかされたら最悪 業者含め、そういう行動を運営が防ぐことも当然だが、ユーザーもしないことで快適な環境が作られる そこが実現できるか不安があるんだよなぁ… -- &new{2025-01-24 (金) 19:31:06}; ---RMT禁止、プレイヤー間トレード禁止って。実はそういうの読んでたんだよな。なんかよくわかんないけど、ブルプロってダメだけど良かったよな!なんか、思い出に残るゲームだわ。 -- &new{2025-01-24 (金) 19:39:17}; ---RMT禁止は言うまでもなく、トレード禁止は確かに業者対策として有効だけど、引き替えにゲーム内経済による活性化も全捨てすることになるからなぁ。同じくトレードが無いソシャゲだと、PvPやスコアランキングに餌吊り下げといてガチャ回すと有利って図式で課金誘導してるけどそれも無いし、マネタイズの意図が良くわからなかった -- &new{2025-01-24 (金) 21:02:57}; ---RMTがゲームプレイを壊すのはわかる。トレード禁止はやりすぎじゃないかって話だよね。RMTがいろいろな意味でなかった時代にすでにUOだけどプレイしてた。まあ、うまく行ってた。UOのトレードは生産とかメインだし、人里離れた所に家を建ててそこで全職グランドマスターになった世捨て人が安く高品質武器やら染色済み武器やら安く売って余生を楽しく過ごすってやれてたんだよね。その頃はRMTがまだそんなになかったから。 -- &new{2025-01-24 (金) 21:21:15}; ---昔からMMOでのレア運のない自分でも、ミッションで物が手に入るからトレードや露天がなくても、プレイしてればある程度追いつけたし、まぁまぁ楽しめたわwぼっちプレイヤーの一個人の感想ですが。 -- &new{2025-01-25 (土) 11:17:11}; ---RMTのゲーム内の駒として使われることが多い「ワンパンチー(遠&近)」、近は「少しでもダメージで経験値&ドロップゲット」仕様、遠は"範囲&高火力&遠距離"持ちスキルをなくすくらい? 敵由来の素材奪い合いにはインしてないときは自キャラがその素材目当てに狩りをしたことになって経験&ドロップGetな「自分派遣キャラバン」システムとかも有効かもしれないね…システムは運営しかできないから「ツール使用、RMTどうぞどうぞ」な体質のところだったらどうしようもないけど… -- &new{2025-01-25 (土) 11:28:42}; ---遠距離クラスから範囲高火力+遠距離無くしたらフィールド上でのPTプレイ時に支障出そう。でも野良だとフレグラワンパン杖は本当に邪魔だったね…どういう仕様でも悪用されるから難しい -- &new{2025-01-25 (土) 12:01:39}; ---そもそも、取り合いになりうる要素を減らせば概ね解決するんですよ。具体的には、代替手段を充実させて、フィールド狩りの重要性を下げる形で。まあフィールドにエネミー居なくなったら味気ないので、課題でちょっと倒すくらいの役割を持たせてあげれば。 -- &new{2025-01-25 (土) 12:20:47}; ---調査ミッションでも敵由来素材が戦利品で得られるとか…(舞台があるエリア&出る敵とで種類は絞れて、ガイド表記もあり)出る確率はミッション報酬追加よりやや多めに出る感じ? 「自分派遣キャラバン」でも、装備&お供Bイマジンの組み合わせや「持参薬システム」で入手できるものが増えるなら、フィールド狩りの頻度が減り、服や染料、装飾品などのクラフトが増えても対応できそうな気もするねぇ -- &new{2025-01-25 (土) 14:33:14}; ---フィールドでの遊びを増やす狙いで、ネームドエネミー的なクエストが自然発生するのもよさそう。経験値と交換通貨が報酬で、ドロップアイテムを通過と交換でも入手できる的な。そうだね、FF14のF.A.T.E.だね。 -- &new{2025-01-25 (土) 15:16:20}; ---そもそもブルプロはエネミーの出現場所が固定されていたのが良くなかった。ともし火のゴブリンセージだってマップ全体で湧けばそこまで騒がれなかった筈。 -- &new{2025-01-25 (土) 22:56:11}; ---POP数が少ない上にドロ率も少なく、それでいて要求数は多いっていう。ハクスラ化前まではかなりしんどかったな…。 -- &new{2025-01-25 (土) 23:14:00}; ---ゴブリンセージが許されないのは、低いドロップ率と釣り合わない要求個数もあるから、不満は少し減る程度かと。パーティ活用して効率よく狩ってもつらかった。 -- &new{2025-01-25 (土) 23:14:15}; --ブルプロの猿真似したら爆死するから別ゲーにするのは正しいのでは? -- &new{2025-01-24 (金) 21:41:35}; ---別スレ行こうか。俺は猿真似良いけどね。今だから言うけど、我慢してれば変わったしブルプロの比類のない宝石は残ってたのかもって今では思う。いずれにしてもブルプロを語る枝としてはふさわしんくないよね。 -- &new{2025-01-24 (金) 22:08:28}; ---はいはい比類のない宝石だか何だか知らんが82億の負債だして信用も失って終わったゲーム美化するのやめなよ -- &new{2025-01-24 (金) 23:42:22}; ---お前文句言ってるけど、俺と一緒に上級まわったよな??同士やん。 -- &new{2025-01-25 (土) 00:06:07}; ---比類のない宝石なんて夢見てないで現実見ようよ。このゲームそのままお出したら会社消し飛ぶよ。実際消し飛んだよ。 -- &new{2025-01-25 (土) 16:09:45}; ---何が悪かったと思う? -- &new{2025-01-25 (土) 07:43:21}; ---ズレたマネタイズ、使い勝手の悪いUI、コンテンツ不足、敵の硬直・ゲームのクラッシュというバグの長期放置、ランキング系コンテンツでグリッチ使ったもん勝ちな対応、過疎コンテンツへのテコ入れの遅さ、レベリング・素材集めがつまらない、チャットバグのせいでチャットツールとしても出来が悪い、合流バグが多い、チーム用コンテンツがなく組むメリットが薄い 他にも細かい部分はあるけど特に酷かったなと思ったのはこんなもん -- &new{2025-01-25 (土) 17:13:25}; ---あれだけPSO2パクってたのに、なんでマネタイズ関連もパクらなかったのか。それともあれか?メメントのアレな感じで特許絡みで出来なかったとか理由があるのか? -- &new{2025-01-25 (土) 19:53:17}; ---特許絡みはすごくありそう。あとインタビュー見てると運営の(言っちゃ悪いが無駄に)高いプライドとかかな… -- &new{2025-01-25 (土) 20:12:19}; --仮に日本でスタレゾでてきたときにブルプロ信者がイキり散らかさないかが不安… -- &new{2025-01-28 (火) 11:28:40}; ---スタレゾがある程度うまく言った状態で来ることが前提だけど、最後までブルプロに残った信者はせいぜい3000人がいいとこ、それに比べてある程度遊べるものなら新規や信者ではなく途中でやめた正常な人たちははるかにそれを上回る人数になる。たかだか3000人なんて水の中に油一滴落とすようなものだからただのノイズで終わるんじゃない -- &new{2025-01-29 (水) 22:44:18}; -アイナナトレンド1位で草。この後下岡がプロデューサーレターを出すらしい -- &new{2025-01-25 (土) 21:39:07}; -頑張って貝を集めし邪教徒討滅者の称号手に入れたのになぁ・・・ -- &new{2025-01-26 (日) 12:43:38}; --一昨年の年末だったか、白いイノシシボスの討伐者称号取るのに砂漠で20分待機を繰り返してる連中大勢いたな。俺はリアルの犠牲大きすぎると思ってすぐ辞めたけど、あいつらの捧げた超膨大な時間が全部無駄に終わったんだと思うと感慨深い -- &new{2025-01-26 (日) 13:21:41}; ---あれは別作業と並行してやってたからいうほど時間を無駄にしたわけでは…。タイマー見ないでずっと張り付き続けてた奴らはお疲れ様だけど -- &new{2025-01-26 (日) 13:32:37}; ---全部無駄って言い出したらいずれサービスが終わるオンラインゲームは全て最終的に無駄だしな。もっと極端に言えば趣味の時間そのものが無駄だから一生働くか自己研鑽だけしてればいいってなっちまう -- &new{2025-01-26 (日) 13:50:02}; ---あれは護符ボードの消化のために利用してた人も多かったんじゃね。付近に2体ネームド湧いたし。 -- &new{2025-01-26 (日) 14:03:15}; --まあブルプロは頑張った人ほど報われないゲームだったから。βスキル然りエステチケット然りチューニングチケット然り… -- &new{2025-01-26 (日) 13:53:56}; --別にブルプロに限ったことじゃないけど、サービス提供型ゲームはサ終するとすべて無くなるよ。使った時間も掛けたお金も戻って来ないし、残るのは虚しさとロス感だけ。それを理解した上でプレイしないとサ終したときに後悔することになる。 -- &new{2025-01-26 (日) 15:35:42}; ---フレンドの繋がりも残ったぞ。今は仲のよかった人をdiscordに誘ってsteamのセール品配布して遊んでる。 -- &new{2025-01-26 (日) 17:39:20}; ---だからいい思い出を作りたいってこと 何が楽しくて寄生業者や、愉快犯(PK&MPK)に邪魔&付き合わされなけれなきゃいけないんだか…「運営で何とかして!システムで排除できないの?」に行きつくんだな…国で危惧するのは偏見だとはわかってるんだけど -- &new{2025-01-26 (日) 18:21:21}; ---フレンドの繋がり残ったんだ、よかったじゃん。いつまで続くか知らんけど。そういうフレ繋がりが残るゲームはMMOが多いだろうね。ポチポチソシャゲじゃフレ繋がりになるようなことは滅多にないだろうなー。あってもSNSで課金自慢やガチャ自慢して注目浴びるくらいかな? -- &new{2025-01-26 (日) 20:21:52}; ---ブルプロはフレンド作りやすい方じゃない?冒険者カードばらまきできるし、カードに、「なんでもいいから誘って」みたいに書いてる人は、声かければ大体反応してくれた感じだった。 -- &new{2025-01-26 (日) 22:01:09}; ---『ミッション助けて』って全チャすると結構来てくれたしね -- &new{2025-01-26 (日) 22:37:57}; ---やるゲームがどんどん違ってくると疎遠になるまでがセット。よっぽど趣味合いまくる人じゃないと根っこが何かしら繋がってないと大体関係って終わるよね。やるゲーム先で仲いいグループできるから同じ趣味共有してない人とは話さなくなるし -- &new{2025-01-27 (月) 18:57:53}; ---シャウトで依頼する際どこに気をつけたらスムーズに伝わるか(場所、人数、揃った場合etc)&気持ちよく次につなげられるかを話し合ったのも懐かしいね… -- &new{2025-01-27 (月) 19:35:40}; -そういえばフェステが口遊んでいた曲のフルバージョン出なかったなぁ・・・歌姫?フェステ?アインレイン?それとも全員が背景で歌っている所でエーリンゼ様が惑星の獣の力を抑えながら最終決戦していたのかなぁ? -- &new{2025-01-26 (日) 22:45:26}; --[[タイトル画面のBGMに含まれているシーンは全部歌っている>https://www.youtube.com/watch?v=ResHamytd3c]]から実質これがフルでは?これの続きとか構想あったんだろうか -- &new{2025-01-27 (月) 13:11:27}; ---初めて知ったわ… -- &new{2025-01-27 (月) 05:09:23}; ---木主だけど初めて知ったわ。最初から聴いていたのね。ミルレーネの依頼でプレート取ってきたら歌詞の続きが書かれていたと言っていたから続きはあったんだろうなぁ。 -- &new{2025-01-27 (月) 16:53:10}; -もうこの世にブルプロ出てこないんだから抽選だった設定資料集を1セット1万円で売ってくれないかなぁ? -- &new{2025-01-27 (月) 16:56:44}; --設定が公開されれば話を追っかけてきた身としても納得がいく、ぜひ!! -- &new{2025-01-27 (月) 22:59:58}; --周年ごとにそれまでのストーリーのまとめとかを載せた映画のパンフみたいなのを売って欲しかった。5000円くらいなら買う。元からそういう関連グッズ販売で利益を出す予定だったはず。あとテイルズオブアライズのイラストカードみたいなカード売って欲しかった。NPCの行商人カトレアとかのカードとなら2000円くらいなら買う。それくらい魅力あるキャラが多かった。 -- &new{2025-01-28 (火) 12:29:17}; ---アクスタよりそういうグッズを出して欲しかったなぁ。昔だったらテレカとか出していたのかな?w -- &new{2025-01-28 (火) 15:47:39}; --なんで抽選にしちゃったんだ。デジタル書籍限定でも良いから普通に売ってくれれば良かったのに -- &new{2025-01-28 (火) 22:24:55}; ---デジタルなら売れ残りの在庫とか気にしなくていいから出しやすいかもしれんぞ?補填の為に少しでも利益欲しいだろうからいけるかもよ?要望送っといたら? -- &new{2025-01-29 (水) 16:56:29}; -もう人がおらんくなったのか... -- &new{2025-01-30 (木) 11:22:52}; --死体のそばでだらだら話してるだけだからね…死んだ瞬間が一番盛り上がって、その後は流石にネタが無くなる -- &new{2025-01-30 (木) 15:16:04}; ---エボに続きブルプロもか、ガンオンが異常なだけだったか -- &new{2025-01-30 (木) 16:45:46}; --毎日見てるよ。いまだに書き込みがあると少しうれしいね。 -- &new{2025-01-30 (木) 18:15:58}; ---書き込みたいけどコメント数が限界… -- &new{2025-01-30 (木) 21:07:11}; -バンダイナムコエンターテインメントへと引き継がれガンオン2へと続く・・・ -- &new{2025-01-30 (木) 18:28:47}; -今からでもいいからグッズを…ください… -- &new{2025-01-31 (金) 00:38:30}; -ここも5chも投稿が死滅してきて、#ブルプロSSもブルプロ含んだポストも勢い激減してきて本当の意味でもうすぐ完全におなくなりそうだな -- &new{2025-01-31 (金) 01:50:11}; --話の種が無いからなー。あとは2/18のクローズで燃えるぐらいでしょ -- &new{2025-01-31 (金) 07:39:34}; ---そこでまた死体を囲んで偲ぶ会みたいになるのかな。終わってみれば問題はあれどいいゲームだったよね。 -- &new{2025-01-31 (金) 18:19:05}; ---よね、と同意を求めたがってるけど自分は欠片もそう思わない。徹頭徹尾グラ以外〇ソゲー -- &new{2025-01-31 (金) 19:47:17}; ---それ以外もBGMとキャラボイス良かったよね。話広げたくて言ってるのかわいい。 -- &new{2025-01-31 (金) 20:39:28}; -本気でサントラ欲しいわ。YouTubeで上がったBGM動画を1曲リピートで2時間連続でしか聴けないニワカだけど・・・ -- &new{2025-01-31 (金) 18:34:19}; --未だにアステルリーズ(昼)の音楽が頭から離れなくて偶に口笛吹いちゃう時あるんだよなぁ -- &new{2025-01-31 (金) 19:07:55};
[[雑談用掲示板]] -「成功するまで限界突破」はとても良い仕様なんだけど失敗が10回以上続くとちょっと怖くなって来る… -- &new{2024-12-20 (金) 01:35:11}; -唐突に出てきてバーンハルト絡みと獣絡みの伏線全部おっ被せられた挙句最後はソードマスターヤマトで雑に処理されるユーゴ氏。清々しいまでの打ち切り請負人っぷりに1周回って好きになった -- &new{2024-12-20 (金) 08:36:45}; --因果関係明かす前に雑に死ぬユーゴはクソ。雑におしゃべりしてから逝け。 -- &new{2024-12-20 (金) 10:33:45}; -7章ストーリー動画で観たけど2000年代の深夜アニメみたいなノリだった…w素人が「小説家になろう」にアップしたファンタジー作品って感じ。なんかストーリーももう中華系ゲーに負けてる感じするな。昔は和ゲーはストーリーだけは一流だったんだが -- &new{2024-12-20 (金) 08:40:51}; --過去の中華系ゲーはストーリー以外も優秀だった。ってことかな?2000年代ってそんな状態だった? -- &new{2024-12-20 (金) 00:55:53}; ---オンゲは黒い砂漠やラグナロクなど20年前から技術でとっくに韓国中国に負けてる -- &new{2024-12-20 (金) 12:50:56}; ---まあオンゲの技術領域で日本が中韓に勝てたことはないしねぇ -- &new{2024-12-20 (金) 13:24:28}; ---オンゲの日本産は初期から低調だった気がする。和製オンゲでストーリーだけでも良かったってのはあったっけ… -- &new{2024-12-20 (金) 04:30:00}; ---どっちも韓国だろ。中国作品でストーリーが人気のオンゲってなんだ? -- &new{2024-12-20 (金) 13:51:05}; ---約12年間続いたECOは一応純国産MMORPGだったなぁ。今でも通用しそうなんだが幼女をパートナーそして連れ回したり見た目13歳ぐらいがパンツ姿で走り回るのは何かと言われそう・・・ -- &new{2024-12-20 (金) 16:13:25}; ---あれもガチャがだいぶ凶悪だったからなぁ…。関係ないけど転職の度に誰が来るかもわからない場所で爺さん目の前にしながら服全部脱いでね!をかなり長い間強いられたのは、今でも若干根に持ってるぞ♡ -- &new{2024-12-22 (日) 10:37:02}; ---あの凶悪青天井ガチャを経験しているからなのかブルプロ最初期のガシャがそこまで酷いと思わなかったなぁ。欲しい服なら十万円とか出すだろ?と。でモヤシ生活するとw -- &new{2024-12-22 (日) 14:47:25}; ---まあ結果大赤字、1年半サ終なんで多くの人々はあのガシャを酷いものと認識していたわけです -- &new{2024-12-22 (日) 15:16:02}; --バーンハルト以降が酷すぎる。バーンハルト市街が実装されなかったのと関係ありそう。 -- &new{2024-12-20 (金) 10:19:19}; ---ジャングルの隣が雪原というトンチキな配置になってるのはバーンハルト本国をまともに作れなかった事とも関係してそうではある。バーンハルトが対竜族の最前線って設定なんだし雪山も本来はあっちに置く予定のエリアだったんだろうか? -- &new{2024-12-20 (金) 19:46:22}; --サ始から一気に進める事が出来きた3章までが面白かったのにどうしてこうなった 3章まで一気に作ってて4章から開発体制が変わったんかな -- &new{2024-12-20 (金) 12:06:28}; ---個人的にはティリスエーリンゼに会ってサラムザードくらいまでは面白かった。未来エリア(景色一切見れない)からの世界線変更でもうアカン着いて行けんって感じかな -- &new{2024-12-20 (金) 12:53:44}; ---多分だが本来のプロットで進行してたのは4章までだったように思える。当初の予定ではクロノリープを駆使しながらヨルクが裏でやってた事とか獣勢力がシャルロットを狙ってる事とかバファリア教団の開祖がティリスに似てることとかの謎を消化しつつヴォルディゲンとの決戦に向けてシナリオが進行していく筈だったんじゃないだろうか? だが内部でサ終決定したから急遽路線変更してユーゴと作り置きしてあったライブイベントと新大陸と竜族の本拠地を使ってシナリオを畳んだ。 -- &new{2024-12-20 (金) 18:31:04}; ---TOP絵飾ってたエレクトラが一瞬で退場したの違和感しかなかったけど、そういうことか -- &new{2024-12-21 (土) 02:02:00}; ---実際ハリケンジャーの後半に出てきたサンダールは視聴者を熱狂させたしな -- &new{2024-12-26 (木) 01:11:59}; --このゲームのシナリオライター、新章が始まると新キャラを登場させてそのまま殺すって事を繰り返しているけど、それ全く面白くないからマジでやめた方が良いよ -- &new{2024-12-20 (金) 14:16:39}; ---今回の新キャラは特にそう感じたな。わざわざ殺す必要あったか…って。いくら戦闘力高くても不殺で無力化することぐらいはできるだろうに… -- &new{2024-12-20 (金) 15:14:42}; ---↑ヴォルディゲンの側近は殺さずに逃がせたから特にそう感じたわ -- &new{2024-12-20 (金) 17:10:10}; ---海外ドラマから着想を得ているんだからそりゃ殺すでしょ。向こうは役者からの「○ ○のキャラ生きてるでしょ?また出してくれない」ってのがうるさいから更新されない役者のキャラはひたすら死ぬ。そして無から新キャラが生えてくる -- &new{2024-12-20 (金) 17:47:45}; ---ていうか殺すにしても、序盤からFFⅤのギルガメッシュのごとく何回もこまめに出して前章くらいで「ああ、こいつ悪い奴じゃないな」と印象づけてからあの展開のほうがずっとグッとくると思うんだけどなあ。序盤は龍族を完全な悪役っぽく描いて落差を描きたかったんだろうけど、だったらもう中盤まで龍族には良さげなセリフの一つも言わせるべきではなく、つまりは結局中途半端 -- &new{2024-12-20 (金) 19:48:19}; ---確かに作り込みも設定も浅いなーって感じだな。結局は外見デザインと音楽以外が微妙過ぎた感。 -- &new{2024-12-20 (金) 20:20:51}; ---てかゲス死んだとき侮辱してたのにウルガルの時は残念ですって意味不明。終わらせるための強引な変更があったんだろうな。結局何も解決してないけど。 -- &new{2024-12-20 (金) 20:24:14}; ---1章分のシナリオ内で新キャラ出て死ぬなり抱えてる問題解決するなりで消えるから、思い入れも感情移入もなくただなんか出て消えたなーで終わって全く感情を揺さぶられないんだよな。流石にシナリオ作りが素人から見ても粗すぎた -- &new{2024-12-20 (金) 22:31:37}; ---エルニゲスを侮辱したのは無理言って出撃して返り討ちにあったからじゃないかな? -- &new{2024-12-22 (日) 16:45:55}; ---特撮の怪人怪獣は1話しか出てないくても視聴者を熱狂させられるのにな -- &new{2024-12-24 (火) 12:35:40}; --結局数章に渡って生成し続けた供物ことクロノグラムくんは出番が無かったな… -- &new{2024-12-20 (金) 20:08:37}; --リンゼの海とメイド服の初見イベントが複数回あったのマジで何だったんだ。誰も何とも思わなかったのか -- &new{2024-12-20 (金) 20:46:26}; -サポートNPCにドゴルマン居て草。しかも割と強かった -- &new{2024-12-20 (金) 10:49:41}; --ドゴルパンチはかなりのプレイヤー葬ってきてるからな -- &new{2024-12-20 (金) 12:01:07}; --いつも通りの動きで怯み攻撃連発するのは 味方になると頼もしかったなw -- &new{2024-12-20 (金) 18:15:51}; --初めてドゴルマンいたとき敵かと思ってアイシクルブチ込みまくったわw -- &new{2024-12-21 (土) 09:22:02}; --ナッポの時はリザルト画面に出てくれたけど、ドゴルマンはでてくれないんだな…見た目に反してシャイなのかな? -- &new{2024-12-21 (土) 14:56:57}; ---さっきミッションやったらドゴルマンもリザルト画面にいたわw今更ながら装備したBイマジンのキャラが立体化して後ろから付いてくる機能が欲しかったなぁ・・・ -- &new{2024-12-23 (月) 02:49:08}; -いまストーリー終えた。面白かった、感動したよ。何でも最後は感動するね。ゲームプレイだけがしんどいと思う部分が多かったけど続いてたら少しずつ良くなってたんだろうな。こういう日本人向けのMMOはもう出てこないんだろうな。終わってみればいい印象だった、ありがとうと言っておく。 -- &new{2024-12-20 (金) 21:27:59}; --個人的には感動というか、なんかさみしい。シナリオが終わってから、今までほとんど手をつけていなかったサブクエスト等を唐突にやり始める位にはさみしい -- &new{2024-12-20 (金) 22:03:29}; ---個人的に主人公(自キャラ)がいつもより喋ってくれたせいかあぁもうすぐ会えなくなるんだなって思ったらさみしくなったわ -- &new{2024-12-21 (土) 02:41:44}; ---メインクエスト終えるとHUDの受注クエストリストが「Thank you for playing.」になるのもまたさみしい -- &new{2024-12-21 (土) 09:18:52}; ---なんか、大作のエンディングを見たというより、日常物アニメの最終回を見た後のようなさみしさがある -- &new{2024-12-21 (土) 13:51:07}; ---わかるさみしい。理想っていうのは運営の理想も含まれてるんだろうね。少しずつ良くなってたのにね。 -- &new{2024-12-21 (土) 15:23:42}; ---6章以降は打ち切りエンド用の雑なイベントを連発されてげんなりしたが、逆に雑じゃない部分を見るとシナリオライターが当初やりたかったストーリーがなんとなく分かった気がする。本来はバーンハルトで竜族幹部勢との邂逅・対決イベントを経てヴォルディゲンとの決戦、その後戦勝記念を兼ねて歌姫イベントして獣の使徒が登場、明らかになったクロノグラムやクロノリープの謎を追って新章で新大陸に突入みたいな構想だったんだろうか。 -- &new{2024-12-21 (土) 18:54:37}; ---たしかに1~4章→6~7章(第一部完)→5章って流れのほうがストーリー的には自然だね -- &new{2024-12-21 (土) 23:30:26}; ---特に見返りなく頑張ってたリンゼが理想語るのはいいけどブルプロ運営開発は大金喰らいながら産廃を生み出しただけ。 -- &new{2024-12-22 (日) 11:43:12}; -今回武器って4種類追加じゃなかったっけ?雷、光、氷で、あとおそらく闇が追加だったはずだけどまだ来てないよね? -- &new{2024-12-20 (金) 22:03:56}; --いやきてるぞ?追加された調査1つめに80闇の奴あるじゃん? -- &new{2024-12-20 (金) 22:10:10}; --コアニアニ森林MAPの追加ID開放してない予感 -- &new{2024-12-20 (金) 23:16:08}; ---そこって確かミルレーネのキーキャラクエでフェステと二人で行った所だよね? -- &new{2024-12-21 (土) 00:07:53}; ---たぶんそう。場所知りたければクエストカウンターで関連クエ受けてナビONにすればわかる。 -- &new{2024-12-21 (土) 02:32:09}; -クラッシュが多いだけならまだしもチャットしようとしたら一切の入力効かなくて草。・・・草。もうやだ。今日だけで5回はクラッシュしたわ。クロームも閉じてるぞ。ログインエラーは4回だ。 -- &new{2024-12-21 (土) 01:42:17}; --無駄に全部残してたサブキャラのアドボ報酬食わせてると10枚食う前にフリーズするのも困る。まだ1/3も終わってないのにフリーズ3回目だぞ…。 -- &new{2024-12-21 (土) 03:19:55}; --今回そんなにフリーズするの? -- &new{2024-12-21 (土) 09:23:31}; --サ終前の大型アプデで人が多いから・・・なんて事は無いか -- &new{2024-12-21 (土) 14:17:57}; --サーバーエラー多くてヴォルディゲン決戦前ムービー中に落とされた冒険者が数多くいると思う。 -- &new{2024-12-21 (土) 14:55:16}; -グランドフィナーレガシャのレターでレターボックスがいっぱいなんだけどこれまさか一括削除が無い感じ・・・? -- &new{2024-12-21 (土) 11:30:12}; --ずっと前から一括削除されないレターあったけどもう終わるし、アイテム欄の(!)新着ともども放置でいいと思ってる。 -- &new{2024-12-21 (土) 14:51:10}; --俺も同じことした上限超えるとガチャ回せなくなるから困ってる -- &new{2024-12-21 (土) 15:16:50}; --初期から『特に要望もないから』と修正されてない糞システムの一つだな。一括削除もないし、チェックしたレターを一括で受け取る方法もない。このシステム作った奴はPC使ったことないのかゲームしたことないのか、ってくらい数々の使い辛いシステム(倉庫・アイテム操作、各種ボックスの開封仕様、PT募集UIのバトルスコア入力仕様、他も山ほど)実装してたのは、もしかしてライバル企業からブルプロ開発妨害の為に出向してきた人だったりするのかな? -- &new{2024-12-22 (日) 09:55:28}; ---一括削除する方法無いのか・・・チクショウ!やっぱりブルプロだ! -- &new{2024-12-22 (日) 10:18:04}; ---仮実装したUIをそのままリリースしましたって感じのUI多いよな。使いやすさを確認したり、改善するための工数を用意しなかったのだろうか。 -- &new{2024-12-22 (日) 16:18:34}; ---今回の90武器も唯一の一括処理(分解がなくなって)ちまちまやるしか、、 めんどくさいな 突破でやれば多少早いけどそれもねぇ (Eイマ集め中に付き) -- &new{2024-12-22 (日) 17:52:19}; ---30個一括売却も無理なん? -- &new{2024-12-22 (日) 21:27:39}; ---倉庫でctrlキーを押しながらクリックで複数選択→売却はできる。できるが苦痛。12月の限凸で致命傷(チムメンが2~5月でやめてったのが5人くらい。うち一人は1月にβコンプするような人)。ハッピーナッポがトドメだったな。今いるメンバーもゆるっとプレイしてるような面子。 -- &new{2024-12-24 (火) 15:20:31}; -てか、今繋がらなくなってね? 13002エラーがでるんだけど -- &new{2024-12-21 (土) 15:38:28}; --自分も町に移動しようとすると毎回エラーになってた。フィールドに出るとエラーが収まったから一旦フィールドに出るといいかも? -- &new{2024-12-21 (土) 15:51:16}; //---バンナムランチャーがアプデされてて何かと思ったら、2025/02/18以降にオフライン起動してアンインストールできるようにする機能の追加だった模様。ログイン出来ず起動出来なくなるのをユーザー各自で後処理できるようにしたわけね。 -- &new{2024-12-25 (水) 13:10:14}; -EXラッシュ行ってみたら想像以上に強くてびっくりした -- &new{2024-12-22 (日) 11:42:52}; --EXは光武器がいいみたい。結局VA用の氷・EX用の光で2つ厳選することになっちゃったよ・・ -- &new{2024-12-22 (日) 12:32:29}; ---VAも実は光有利で90氷武器罠疑惑が出てきた -- &new{2024-12-22 (日) 17:08:09}; --途中のナッポで250枚ほどコイン貰ったけど、称号を貰えるだけでクリア報酬はこれまでのEXラッシュとほぼ変わらないけどな。金狐率が上がってたりするんだろうか。 -- &new{2024-12-22 (日) 13:03:30}; -結局主人公の正体とかフェステが何者なのかとか謎イマジン状態の主人公と戦った槍男や殺されてたエーリンゼがどこの時系列なのかとか未解決の伏線も残ったままっぽいな。まあ主人公の設定絡みの話はスタレゾに引き継ぐのかも知れんが主要NPCはリストラだろうし結局投げっぱなしになりそう。 -- &new{2024-12-22 (日) 12:14:50}; --赤字数百億のサ終ゲーの追加シナリオやるほどお隣の国がお人よしとは思わんなあ。グラフィック技術だけ買い取って吸い上げた別ゲーやろね -- &new{2024-12-22 (日) 13:56:58}; ---一応レグナス世界観は引き継いでると明言されてるしイーが居るからバファリア神族の設定くらいは生きてるかも知れん。主人公は謎のエングラム体じゃ無くなってるだろうしシナリオは完全に別物だろうけど -- &new{2024-12-22 (日) 17:44:44}; --あれはアセットだけ買った完全な別物だよ -- &new{2024-12-22 (日) 15:35:23}; --中華の主人公がこっちの主人公の始まり方と全く違う可能性もある。見た目が似てる別ゲーになるだろうな というか最初はこっちの素材で作ってるから見た目が今のまんまだけど、どんどん原神っぽくあっちの装飾の建物が出て来るんやろな -- &new{2024-12-22 (日) 17:52:47}; --主要NPCの設定にタイムリープとかなかったし、全然別の話になりそう。 -- &new{2024-12-23 (月) 13:42:33}; -イマジンクラフト画面で所有数が現在の個数-1個の数で表示されるバグとか、どうやったらそんなアホなバグ発生させられるのか教えてくれ。 -- &new{2024-12-22 (日) 12:46:30}; --所持数が更新されるタイミングが以前より遅れてて、厳密には「クラフト直前の所持数が表示される」状態だね。連続限突の実装周りで壊しちゃったのかな。 -- &new{2024-12-22 (日) 12:51:14}; -アンダーリムメガネってつけてる人居たんだけどどこのアイテム何だろ -- &new{2024-12-22 (日) 15:20:23}; --記念品交換所のGC交換 -- &new{2024-12-22 (日) 15:31:20}; ---thx----! -- &new{2024-12-22 (日) 17:47:36}; -雪原のネームドが出現するときの演出、わりと好きやで。 -- &new{2024-12-22 (日) 19:12:49}; -復帰したぜ~!っていう書き込みをした下僕だけど、ついさっき最終章が終わったぞ!色々知りたいことが分からないストーリーだったけど、楽しかったぜ!本当はそういう知りたい所をしっかり作って完結を見届けたかったけれど!ラストバトルは戦っていて理不尽で面白く無かったけど、スターレゾナンスはそういう所直しておいてくれ! -- &new{2024-12-22 (日) 19:29:57}; --あれって日本サービスあるんかね… -- &new{2024-12-22 (日) 21:16:51}; ---ある訳ないやん。ただでさえブルプロが9年も寝てる間にアニメ絵ゲーが山程出てる状況でクソゲーとして有名なブルプロに関わりがあると知れてる中華ゲーなんて日本で売れる訳ない。 -- &new{2024-12-23 (月) 10:37:16}; --ほんっとバトル自体は信じられないくらいにつまんなかったよな。なんでそっちに難しくするんだよってものばかりでイライラが止まらなかった。いつまで経っても治らなかったら多分責任者の好みなんだろうな。 -- &new{2024-12-22 (日) 21:19:48}; ---同ジャンルだから比べてしまうけど、ぷそにのサ開時と比較してゲーム周りシステム周りで勝ってるところ何一つなかったのが悲しいな。一ヵ月で20日以上の臨時メンテあったことすら不具合放置より遥かにマシだったし。 -- &new{2024-12-22 (日) 22:31:06}; ---初期ぷそにのN・H・VHの難易度調整とか理不尽さをあまり感じさせない調整されてたから、ブルプロの理不尽システムで理不尽押し付けまくるのを高難易度って主張してる方式がとても残念だった。麻痺耐性装備つけてようと一発喰らったら痺れて攻撃行動中断される雷蓄積とか、何の装備つけてても一発くらったら怯んでちょっとの間行動不能になる攻撃を通常攻撃でしてくる敵を複数出すとか。極めつけはフィアー一発喰らったら終わりのソロミッション(マッチング待機&ロード時間あり)とか一瞬でやる気失せた。 -- &new{2024-12-22 (日) 22:41:48}; ---↑2 あっちの開発体制は知らんけど、ブルプロは開発能力が低すぎてサービス運営しながら開発を同時並行でこなせる領域に達してないと思うわ。人員が少ないのか、人材の質(個々人の能力)が低いのか、あるいはプレイヤー視点で物を見られる(問題点を指摘できる)人がいないのか、いても封殺される企業風土なのか。何にせよその状態で欠陥ばかりの状態でサービス開始したからもうどうにもならない。 -- &new{2024-12-22 (日) 22:44:18}; ---だなあ。まずブルプロ蔵のシステム修正チームの人員不足なんだろうな、ってのは感じたね。ゲームプレイに支障のある不具合1週間放置するのでもネトゲでは問題だと思うのに、平気で1ヵ月以上放置してたもんね。そのくせ足の動きにはこだわりましたとか座るポイント増やしましたとかやってるから、プロジェクト上層の知識不足でシステム開発チームに必要な人数用意してなかったんでしょうね。 -- &new{2024-12-22 (日) 23:01:46}; ---例の周年インタビューで特定のプレイヤーの意見だけ抽出してソロSP自賛してたからね。内部的にサ終が決まってた時期であろうことを差し引いても色々ズレてるなあと思う -- &new{2024-12-22 (日) 23:14:59}; ---ゲームバランスに関しては最悪だったな。今回のEXラッシュも即死2体を当たり前のようにだしてくるし。高難易度で有名なフロムですら2体ボスとか1~2ステージくらいしかださんのに。横やりが不評だから彗氷・即死マノーじゃないんか?何を学習したんだ?ほんっっっっと学習しねーな。このギミックは受けないですね。やめましょうね。でも復活します!が多すぎるし早すぎる。マウント派遣も面倒だから再派遣作ったのに「再派遣→派遣しますか?はいいいえ」だから!!!その!不要な!再チェックを!!!なんで消したのに入れるの!!!!再派遣は素晴らしいのにそれをぶち壊すんじゃねぇ。 -- &new{2024-12-23 (月) 00:48:34}; ---今思えばトレインして大量にいるエネミー集めて狩る方法がブルプロの戦闘システムと噛み合っていなかったな。各個撃破していけばイライラする事無かったし。 -- &new{2024-12-23 (月) 00:51:37}; ---再派遣のワンクッションは必要。あのタイミングで消費チケットの所持数を表示するし、取り消しにも1日2回の制限があるから無駄に出しちゃうと困る。取り消しに回数制限あるのがおかしい?それはそう。 -- &new{2024-12-23 (月) 00:54:15}; ---UIで表示される数字はフォントサイズ自動調整されて表示枠に全部表示される仕様だったよね。護符アドボの採取の[5桁/5桁]とか、収集品交換NPCの交換数とか。アプデでフォントサイズ自動調整しなくなって、表示枠からはみ出て上位の桁が見えなくなるバグがあるんだけど、11月までに2回バグ発生してて、それぞれその後のアプデで修正されてるんだけど、&color(Red){''なんで12月のアプデで再発してるんだよ。3回目だよ''};?流石に開発の記憶力の無さヤバすぎへん? -- &new{2024-12-23 (月) 05:14:21}; ---だから滅びた -- &new{2024-12-23 (月) 11:03:20}; ---記憶力というよりは部分的にデグレード(バージョンの巻き戻り)が発生しまくってるのかもね。デグレードはソース管理が出来てないと発生するので、管理者不在で各担当者の判断でソース更新しまくったのかも。最後くらい完璧にしてほしかったが… -- &new{2024-12-23 (月) 11:33:59}; ---三銃士が一応管理してる(という事になってる)サ終告知前ですらメチャクチャなのにサ終告知後なんて敗戦処理の僅かな人員が好きにやってる状態だろうしそりゃ整合性も何も無いでしょうな -- &new{2024-12-23 (月) 11:51:46}; ---毎月+4か月アプデというコンセプトのせいで人員/時間が足りないのも原因なんだろうな。それと過密アプデで使い捨て武器と使い捨てコンテンツ。そのコンテンツも無理やり遊ばせるズンパス/マチサポで義務感と退屈感。毎月確定で訪れる努力がゴミになる感覚。せめてランダム要素入れるならカジノゲー経験者か有識者誘えよ。 -- &new{2024-12-23 (月) 15:55:13}; ---かといって毎月アプデ無くすと文句言われるだろうし・・・24年6月に始まったばかりなのにブルプロユザは求めすぎなんだよなぁ -- &new{2024-12-24 (火) 06:23:55}; ---求めすぎっつっても事実として1年ちょいでサ終決定するくらいには大爆死したのは事実だからな。マネタイズがクソだったってのもあるがコンテンツがスッカスカだったってのも要因の一つだろうよ -- &new{2024-12-24 (火) 09:55:59}; --ロックオンできるモンハンとかエルデンリングみたいなものを再現できれば最高だったんだけど、普通の見降ろしコマンドアクションのFF14より戦闘がつまらんとかどういうことなんだろう。FF14は2000年代のバトルシステムそのままだけど敵の範囲技避けながら攻撃ぶちあてるの楽しいの -- &new{2024-12-23 (月) 00:09:45}; --パーティVS敵パーティがコンセプトなはずなのに全然生かしきれて無かったな こっちもあっちも全力で殴り合うだけの戦闘だったw -- &new{2024-12-23 (月) 02:10:33}; --木主だけど、昨日からモヤモヤ止まらないぜ……やはり不完全燃焼のストーリーを見たからなのか?こんな気分をネトゲで味わったのはFF14の黄金のレガシーのストーリーにあるシャットダウンの話に続いて2番目だよ! -- &new{2024-12-23 (月) 08:27:15}; ---しつこいよ。無理矢理盛り上げようとしてるのミエミエで寒い。 -- &new{2024-12-23 (月) 10:34:49}; ---急に別ゲーの批判までするの意味が分からんし怖いよ -- &new{2024-12-23 (月) 10:56:28}; ---別に寒くも怖くもないけど。急にどうしたんだろうか。 -- &new{2024-12-23 (月) 11:24:47}; ---文体自体が既にアレな香りなんだけど聞いてもいないのに復帰しただのFFがどうだの自分の木に枝つけてまで蒸し返したりとなんかもうね -- &new{2024-12-23 (月) 11:49:44}; ---うひゃー、こんなにボロクソ言われるのは流石に驚いたぜ!流石ブループロトコル、俺は好きだよアンタ等みたいなユーザー! -- &new{2024-12-23 (月) 12:13:20}; ---ボロクソ言うブルプロ民の民度よな。雑談が機能してるガンオン民を見習うべきだね。管理人はスリーソードじゃなくてFF14をNGワードに指定するべきだったんじゃないか? -- &new{2024-12-23 (月) 12:33:04}; ---まぁ気持ちは判るが落ち着きなよ -- &new{2024-12-23 (月) 12:39:49}; ---木主、悪い奴ではないんだろうけどノリが滑ってるのがね。空気合わせる事やいらないことは話さないって事を覚えたらみんなも同意してくれたりしそう -- &new{2024-12-23 (月) 13:08:20}; ---ブルプロ民は常に何かにイラついてるイメージあるわ。あと陰湿なやつ多い。普通の明るい社会人みたいなネトゲによくいるタイプの人ほとんどおらん。ニート臭い感じ -- &new{2024-12-24 (火) 02:38:56}; ---個人の話を界隈全体の話にすり替えるの、ニート臭い感じだからやめた方がいいと思うの。これに関しては木主が自分の批判に皆ノってくれたので気を良くして全く関係ない別ゲーの批判までねじ込もうとした結果だし -- &new{2024-12-24 (火) 10:19:06}; ---「ブルプロ民が~・・・」みたいなコメントが定期的に出てくるけど、関係ない不満をブルプロに当ててるだけなんだよね。度がすぎればその内消されるんじゃないかな。 -- &new{2024-12-24 (火) 01:45:57}; -''誹謗中傷が含まれるため伐採。木主に「警告」処分。'' //-最後まで下着出さない嫌がらせ。嫌がらせじゃないなら能無し。ヅラは出してるからほぼ嫌がらせ確定。 -- &new{2024-12-23 (月) 13:13:51}; //--スタレゾで消えそうな要素だしあんま表に出したくないんじゃない -- &new{2024-12-23 (月) 20:58:03}; //---スタレゾをR18にして下着出せと言いたいw -- &new{2024-12-24 (火) 06:20:20}; //--なんかちらほらパンツ以外で復刻してないコンテンツがあるよな -- &new{2024-12-24 (火) 19:36:10}; -装備強化の成功するまで実行するコマンド、効果音と演出結構好きなんだけどなぜこれをもっとはやくに... -- &new{2024-12-23 (月) 13:21:48}; --ブルプロに限らず他所のゲームの強化でもよくあるけど、なんでこういうとこにランダム性入れるんだろうね。成功率20%とかじゃなくて単純に必要素材・金額5倍で100%成功にしてほしいわ -- &new{2024-12-24 (火) 10:09:56}; ---運営が目指す「古き良き」ゲームは大体そんな感じなんよ。+10装備作るのに300本くらい武器ロストしたりして作るんよ。まあそういうのって生産ジョブとかマーケットがあってこそだからブルプロ運営はマジで何考えてたのか意味不明だけどな -- &new{2024-12-24 (火) 10:23:39}; ---トレードした強い装備で楽にミッションクリアーされたら悔しいじゃないですか。 -- &new{2024-12-24 (火) 02:48:52}; ---そこは最上位の一歩手前の装備をトレード可能にして、それを使って装備を取りに行く流れにすればいいんじゃないかな。トレードできる装備を使う前提の難易度とすれば悔しくもならない。 -- &new{2024-12-24 (火) 12:14:49}; ---その古き良きは装備更新が毎月じゃないんよね。新規装備もあるけど2年くらいはもつ。 -- &new{2024-12-24 (火) 15:15:51}; ---ブルプロ自体が2年持たないから大幅に武器更新のサイクルを縮めることになったんだ -- &new{2024-12-24 (火) 17:05:22}; ---成功率20%の果てに限凸勇猛ガチャという確率ゲーが待ってるし、プラグのドロップも確率、数値も確率。何から何まで確率ゲー。開発側からすれば作るの簡単なんだろうな。 -- &new{2024-12-24 (火) 18:40:23}; ---20年持たせる予定を2年に圧縮した結果武器の寿命も1/10になったんだな!ガハハ! -- &new{2024-12-24 (火) 18:49:48}; ---寿命といえば、武器に耐久度がつくとかの画像があったけどあれは間に合わなかったか。 -- &new{2024-12-24 (火) 10:16:20}; ---劣化のやつかな?あれはデミドラ試作型みたいな期間限定タイマーが不具合で表示されただけだよ。 -- &new{2024-12-24 (火) 19:27:40}; ---武器の耐久度は、最初上がってた案のアイテム鑑定を無くしてバッグもいっぱいになっても倉庫に送られるぐらいのユルユル仕様になったから意図的になくしたんやろな -- &new{2024-12-24 (火) 19:29:05}; --サーバーへの負荷の問題じゃね?今ユーザーが少ないから実装できたとか -- &new{2024-12-24 (火) 19:30:53}; ---負荷を考えるなら、リクエストと処理を繰り返すより、1回のリクエストでまとめて計算した方が結果的に軽いはず…自分の予想としては、機能追加に難航した気がする。 -- &new{2024-12-24 (火) 19:45:10}; -5回くらい武器とEイマ集め行ったけどチケットである程度ドーピング出来るとしてもこれ厳選してVA2やるの狂気だろ。もう好きな場所行ってスクショ撮るだけでいいよ。 -- &new{2024-12-24 (火) 12:19:44}; --今回VAはそんな難しくないで。時間も十分あるし守護天盾のタイミングだけ覚えれば厳選せんでもクリアできると思うで -- &new{2024-12-24 (火) 16:43:50}; ---難しくないのはBイマ自由自在だからだよ。結局は持ち物検査だったわけ。 -- &new{2024-12-24 (火) 17:02:25}; ---そもそも人が集まらないのでお友達5人ください -- &new{2024-12-26 (木) 21:17:14}; -1つだけレジェンダリー武器出ないから特効再抽選チケ使ってみた。60枚使って全部ゴミ。これじゃ課金する奴いないよ。 -- &new{2024-12-24 (火) 14:53:28}; --配布90武器に特攻再抽選上級使っても、レアにならずノーマルが着くとか、流石としか言いようがない -- &new{2024-12-25 (水) 23:56:37}; ---そのチケットはレジェンダリーの種類を選別するのが狙いですし…まあ同じの引くんだけどね!(2敗) -- &new{2024-12-26 (木) 00:02:05}; ---俺は通常チケ20枚で運よくレジェンダリー付いてくれて良かったわ。上級チケはレジェンダリーの種類変更で使わせてもらった。よく見たら上級チケは1枚500ROと高いからね。 -- &new{2024-12-26 (木) 15:04:07}; -スタレゾ評価微妙らしいな。bilibiliの配信動画見たけど「UIが不評(結局全画面UIなのは変わらず)」「口パクが合ってない」「クエスト時のエネミーの取り合いが改善されてない」 ただキャラクリ要素はわりと豊富なようだ。 -- &new{2024-12-24 (火) 19:05:14}; --エネミーの取り合い問題、ブルプロに不満を抱くかなり上位のポイントだと思うんだが全然改善されなかったな。周囲の人数や討伐スピードを見てポップ数を増やしたり出来そうな物だけど。 -- &new{2024-12-24 (火) 19:12:48}; ---出来そうと言ったってこの開発にそんな技術力は無かったから無理 -- &new{2024-12-25 (水) 16:31:13}; --キャラクリ改善に全力出して力尽きた感じかな?とはいえテストのフィードバックを受けて作り直しとかになったら競合に遅れをとって死亡フラグ -- &new{2024-12-24 (火) 19:28:10}; ---アニメ調MMOが発表されてるだけでもいくつか開発進んでるもんなぁ。特にホヨバは固定客が多いだろうから先んじてリリースして囲い込んどかないと絶望的だ。かといって微妙なクオリティをお出ししたらブルプロ2世になるだけだし、開発はデスマーチだろうな -- &new{2024-12-24 (火) 20:08:56}; ---アニメ調のMMOといっても、自分でキャラクリできるのってまず無いから、がっつり競合ってのはまず無いと思う。 -- &new{2024-12-24 (火) 21:30:06}; --キャラクリとボス戦はブルプロより断然よさそうだ。 -- &new{2024-12-24 (火) 21:28:14}; --テンセントって何作ってる会社だっけ?時代はミホヨでしょ。でもミホヨ様がオンゲ作ってないってことはやっぱ儲からないんだろなこれからもスマホガチャゲーの時代か -- &new{2024-12-25 (水) 06:47:25}; ---中韓以外の国のオンゲという選択もあるぞ。ポリコレ全開でかわいい要素は0だけど。 -- &new{2024-12-25 (水) 00:05:04}; ---MMO開発経験者募集出してたから企画は動いてるんだろう -- &new{2024-12-25 (水) 09:53:12}; ---ゲーム業界での売り上げ規模比べたらテンセントゲームズのほうがはるかに大きい。任天堂とかソニーよりも上。 -- &new{2024-12-25 (水) 10:23:37}; ---テンセント調べたけど日本で話題になる作品はNIKKEだけかな。NIKKEももうかなり古いゲームだしねえ -- &new{2024-12-25 (水) 13:25:09}; ---売り上げや規模で思い出したが、中華ゲー黒神話が何かの賞をもらったけど人民パワーで売り上げと評価を伸ばしるだけでそれってどうなのよ?って記事があったな 会社規模と売り上げと評価は人民パワーでどうとでもなるんだよな -- &new{2024-12-25 (水) 17:15:43}; ---市場規模が大きい国のほうが有利なのは否めないだろうけど、今時のゲームはグローバル市場向けに売るだろうからね。日本より市場規模が小さいであろう韓国のタイトルが、世界的に見れば健闘してるのを見るに、自国の市場規模はあんまり言い訳にならないと思うぜ。 -- &new{2024-12-25 (水) 17:44:10}; ---どうだろ。ネトゲに限って言えば韓国の方が市場規模はデカいからなぁ。 -- &new{2024-12-25 (水) 21:20:08}; ---大事なのはグローバルで売るからって部分ね。グローバル向けに売っているタイトルならどの国のタイトルだろうが公平でしょって。 -- &new{2024-12-25 (水) 23:50:18}; ---最初からグローバルも同時リリースしてるゲームはごく一部なのよ。大抵は自国でリリースしてそこでの評価を経てようやくグローバル版もリリースされる。だから各国における各ジャンルの市場規模の影響はデカいの。韓国産オフゲタイトルはあんま聞かないでしょ? -- &new{2024-12-26 (木) 10:00:57}; ---まず、自国でのローンチで躓いても改善を継続して、その後のグローバルリリースで成功してるタイトルもあるね。それにオンゲにしろオフゲにしろ、今は様々な国のゲームが売り上げランキングの上位に顔を出しているけど、別に市場規模が大きな国ばかりではない。中国が人民パワー?とやらでどうとでもできるのであれば、中国やそれに匹敵する規模の国のタイトルでランキングが埋め尽くされてないとおかしいね。 -- &new{2024-12-26 (木) 10:19:22}; ---人民パワー云々じゃなくて"ジャンル"の市場規模と言っている。そしてその市場規模の大きさは相関関係であって絶対的な指標でないということも理解しておこう。市場規模が大きさが"絶対条件"なんて誰も話してないんだ。極端な解釈はしないよう注意しておこう。 -- &new{2024-12-26 (木) 11:02:44}; ---自分は最初から、市場規模が大きい国のほうが有利なのは否めないけど、今はグローバル市場で売るから絶対ではなく、市場規模が小さい国もグローバル向けに成功としていると言っている。これは中国は人民パワーでどうとでもなるってまさに極端なことを言ってる人へのレスで言ったんだけど。 -- &new{2024-12-26 (木) 11:19:11}; --PVやCBT発表内容だけでやたら絶賛するエアプレビュアーや配信者居るけど、いざCBT配信見てるとやっぱりその程度かって感じだったな。アクション要素削った中韓お得意のエロカワ全開のキャラゲーRPGに落ち着いてしまいそう。 -- &new{2024-12-25 (水) 10:20:36}; ---高難易度のアクション要素とかタイムアタックとかを充実させても、集客にはあんまり効果がなかったゲームがあるらしいから反面教師にしたのかも。アニメ調オンゲユーザーのやりたいことは高難易度ではなく、銀ナッポ落とし位の軽いものだったのだ・・・あとは課金服で飾って集合写真とかも。 -- &new{2024-12-25 (水) 12:59:59}; ---むしろその評価がエアプの可能性。ボス戦の配信見たけど、結構難しそうだぞ。 -- &new{2024-12-25 (水) 18:09:57}; ---そもそも日本人でエアプじゃない方が問題なんだよなぁ -- &new{2024-12-25 (水) 19:51:46}; ---普通に外国人が配信やってるから、IPではじいたりしてないっぽいけどな。 -- &new{2024-12-25 (水) 23:05:20}; --カスタマイズ可能なアニメ調のキャラクターって少なくとも当初はブルプロのユニークな部分だったわけだしキャラクリに力入れるのは正解なんじゃない? アンケでユーザーの需要が大きかったにもかかわらずブルプロにはほとんど存在しなかった交流・生活要素も追加しているようだから出来がどうなるかはともかく方向性自体はスリソ時代より改善されてるんじゃないだろうか。UIは他ゲーのパクリでいいからさっさと捨ててくれと思うが… -- &new{2024-12-25 (水) 23:12:26}; -ついに最後のズンパス。中身変わるかなー?って思ったけど通常営業だった。しょっぱ。 -- &new{2024-12-25 (水) 11:23:59}; --最後のズンパス追加ジュスチャーは”拒否する”・・か -- &new{2024-12-25 (水) 12:12:34}; //-''ルール違反多発のため、ツリーの趣旨が煽り行為と判断し、伐採とします。追加の規制はありません。'' //管理復帰:違反とする要件が誤りであるため -ゲームは悪くなかったんだけどなー。悪評やそれを広めるyoutuberに潰された悲しきゲーム -- &new{2024-12-25 (水) 13:06:32}; --運営のレスかな?αテストでもβテストでもリリース直後でも批判の荒らしやったで。海外のゲームメディアでも叩かれてたし、だからこそアマゾン版も断られた。面白かったら初動同接20万人が半年で5000人未満にはならないんだ。ガンオンでも初動の同接は30万人で一年後には4万人保ってたで -- &new{2024-12-25 (水) 13:20:29}; --ブルプロは親会社の汚い陰謀で闇に葬られた名作。サービスすら続けさせてもらえないなんてブルプロにとって本当に地獄だこのグループ。悪評や露骨なアンチ活動を擁護するプレイヤーの多さにゾッとする。ブルプロはいつまでクソゲーや失敗といったレッテルを貼られ消費されることを許容し続けるのか?赤字に震えて損失が止まらない。 -- &new{2024-12-25 (水) 13:28:38}; ---赤字は認めてて草。その赤字が莫大で会社を巻き込んで爆死したんだよね。単月黒字ならワンチャン…いや、ないか。 -- &new{2024-12-25 (水) 13:33:08}; ---エボが憤死して未発表プロジェクトも大量に閉じて後が無かったし、単黒なら姑息に続いてたんじゃないか?とりあえずおまんま食うために -- &new{2024-12-25 (水) 13:54:11}; ---少々の単月黒字ペースでも7年かけてバーンハルト本国すらまともに作れない開発力では継続運営は絶望的だから会社ごと畳む判断突きつけられたんじゃない? もしガンオンかガンエボが生きてればブルプロも細々と続いてたかも知れないが…。 -- &new{2024-12-25 (水) 15:26:13}; --サービス開始直後にガチャのSランク確率が1.2%で激渋な事をばらしたYouTuber許せないよな…。コンテンツ不足がバレたのもUI/UXの不備も悪評をまき散らすユーザーが悪いから、配信もまとめサイトもwikiに情報をまとめるのもTwitterに感想を書き込むのも全面禁止にすべきだった -- &new{2024-12-25 (水) 13:41:49}; ---欲しい服だったら出るまでガシャやるから1.2%だろうが関係無いと思ったんだが・・・お金使いたくない人が増えたんだなぁ。10万20万使っても出なかったなんて言われていた時代が懐かしい。 -- &new{2024-12-25 (水) 17:42:34}; ---大体青天で金出す人って強さに対してであって、コスメにそこまで出す人は相当レアだぞ -- &new{2024-12-25 (水) 19:22:00}; ---普通の人はブルプロにだけ金を掛けないからね。ゲームが人生の全てだっていう層を一般にしないで欲しいわ -- &new{2024-12-25 (水) 19:45:37}; ---ゲームの衣装に10万20万出す人って、「良く出来たゲームの衣装」にそれだけの価値を見出してるのであって、決して「出来の悪いゲームの衣装」に価値があると思われてるわけじゃないよ。それと10万20万掛けて衣装出ないって言ってる人がいるようなゲームって、大抵は目的の衣装以外の物にも需要と価値があって、ゲーム内取引で別の物に交換出来たり売却できたりして他のゲーム内資産に変わるからね。 -- &new{2024-12-26 (木) 03:44:39}; ---10万掛けて欲しい衣装1着+他の衣装数着+ゲーム内の有用消耗品・各種使い道のあるバフアイテム多数、でそのゲームが10年続いたら金出した人も納得できるだけの価値があるかもしれないけども、5万掛けて欲しい衣装1着+他の衣装1着+他全部ゴミ、でそのゲームが1年半しか持たなければ覚めもするよ。 -- &new{2024-12-26 (木) 03:48:55}; --最初から正式サービスじゃなくて、課金有りのβテストってことにしてれば、ある程度誤魔化し続けられたかもしれないのに… -- &new{2024-12-25 (水) 13:54:06}; --悪評があるなら改善すれば良いだけの簡単な話じゃん。FF14根性版やNGSも悪評酷かったけど、持ち直したじゃん? -- &new{2024-12-25 (水) 15:51:48}; --悪評バラまく自称レビュアーってやった事ないか下手くそかのどっちかで、それをゲーム内容じゃなくて会社の財務に話逸らして煽ってたヤツいるよなぁ。上級バーンハルト実装時にそいつが珍しくプレイ配信やってたけど、装備もプレイスキルも最悪な上に、まじめにやってるメンバーにミス転嫁するわで。あれだけは許せなかった。その後つべでそいつのチャンネルはブロックしたけど、ブルプロで検索すると何故かそいつのチャンネルが毎回出てきて目の毒だったわ。 -- &new{2024-12-25 (水) 16:47:08}; --悪評は金と数字が稼げるからな -- &new{2024-12-25 (水) 17:10:05}; --ダストみたいな頻繁に使うスキルがバグってるとか敵がまともに動かないのが1周年まで継続していたのに悪くないゲームと言えるのだろうか -- &new{2024-12-25 (水) 18:58:06}; ---敵のフリーズ問題を長期間放置したのは本当に悪手だったよなぁ。初手のガチャ確率、初期のサブクラス育成のマゾさに加えて長期間フリーズが放置されてかなりのユーザーが振り落とされた。運営はコンテンツ不足の解消に忙しかったんだろうけど、優先度の設定が間違っていたな。真っ先にこれを修正すべきだった。 -- &new{2024-12-26 (木) 13:14:02}; --一時期バグが250個もあって、現在でも120くらい未解決のバグあるゲームの中身がいいわけないだろ -- &new{2024-12-25 (水) 19:31:18}; ---不具合の数だけで語ると、不具合情報100件超えてるゲームでも人気のあるものはあるよ。不具合の影響度も考慮しないと。 -- &new{2024-12-25 (水) 20:04:48}; ---そこに関しては細かく公表してるだけかなり良心的だと思う、不具合リストみたいなの作ってないところもあるし、治せるかわからない不具合は公表しないみたいなクソみたいな運用してるとこもあるし -- &new{2024-12-25 (水) 20:50:58}; ---不具合多すぎてリストから漏れてるのもあるし、一度直ったのに再発してるのもある。桁オーバーして見えなくなるバグ、お前のことやぞ。 -- &new{2024-12-25 (水) 22:26:45}; ---擁護してる人はあいうえおかきくけこプロトコルの話していいのか? -- &new{2024-12-26 (木) 02:07:26}; --これは当たり前の話なんだけど本当にゲームが悪くなかったなら今こんなことになってはいない -- &new{2024-12-26 (木) 00:42:00}; ---悪いのは上の人じゃなかったっけ -- &new{2024-12-26 (木) 07:24:02}; ---開発会社の中の事情なんてのは利用者にとっては関係ないからな。ゲームの出来が大変良くなかったという結果は事実 -- &new{2024-12-26 (木) 09:03:21}; ---無料でやってた身としては十分楽しめたんだけどね。ご立腹な人たちはどんだけ課金したんだろうか。 -- &new{2024-12-26 (木) 09:39:16}; ---無料でやってる奴が楽しめるだけじゃネトゲって維持できないんだよね。 -- &new{2024-12-26 (木) 09:56:15}; ---一銭も金を落としていない奴が他人の課金額に対してとやかく言うとか何かの冗談か? -- &new{2024-12-26 (木) 10:04:14}; ---楽しめる部分はあったけども、トータルで見ると不満の方が多かったな。特にシステムの色々なところに不満の出る仕様ちりばめられてて、プレイするたびに繰り返し触ることになるから不満が貯まっていった -- &new{2024-12-26 (木) 10:23:06}; ---課金した人はすごいなって思うよ。サ開時からやってるけど、課金服はくっそ出にくくて外れ品はゲーム内回復アイテムとかのゴミだった。ズンパスは詫びオーブで貰えたし、課金したいと思えるゲームではなかったな。 -- &new{2024-12-26 (木) 11:01:16}; ---それなーハズレがガチのゴミってのはほんまよくなかったと思う。強化関連の成功率upアイテムもあったけど、上昇率がアホみたいに低い上にそもそも毎回セットする方が手間になるから使わないほうが時短になるっていう -- &new{2024-12-26 (木) 11:07:31}; --''煽り行為、及び仮BL到達につき伐採。'' //--ゲームほんへより信者の戯言のが面白かった。 -- &new{2024-12-26 (木) 11:08:02}; --''煽り行為(特定の人々に対する差別的表現)につき伐採。「警告」処分。'' //--この手の妄想を書き込むからブルプロ民は~とか信者は~って呆れられるんだが最後まで学習しなかったな。 -- &new{2024-12-26 (木) 12:10:39}; //管理削除:異議申し立てルール違反(主張の記載、グレーゾーンを探る行為、連続投稿、ルールを守ろうとしない傾向から判断) //管理削除:管理削除案件の不当なロールバック --''煽り行為(国籍に基づく差別的表現)につき伐採。「注意」処分。'' //--日本人は同族嫌悪の塊だからなw 反中反韓教育をして民族をまとめる事しなかったツケが回ってきた -- &new{2024-12-26 (木) 14:13:04}; --''煽り行為(事象と関連しない他者の特徴を絡めて攻撃すること)のため伐採。「注意」処分。'' //--ネタで書いてると思いたいがガチでこういう思考の儲が居るのがブルプロの恐ろしい所 -- &new{2024-12-27 (金) 11:10:40}; ---''煽り行為(他者を批判/非難することを目的とした表現)のため伐採。仮BL到達により処分済み。'' //---この枝こそ2個上の枝で指摘した通りの内容なのに伐採せずほったらかしというね。ナッポ板出身の独裁者と言われても仕方ないよこりゃ。それとも遠回しな皮肉なら理解できずにスルーされちゃうんかな? -- &new{2024-12-28 (土) 22:46:00}; -バンダイナムコLauncherのアップデート。ブルプロサービス終了後はオフラインで起動可能になり、ログインせずブルプロのアンインストールが可能に。 -- &new{2024-12-25 (水) 14:22:30}; --ついでにブルプロもオフラインで起動可能にならんかな -- &new{2024-12-25 (水) 22:01:41}; ---好意的にとればオフラインでわざわざ起動できるようにしたからオフライン版の布石ともとれるが…正直手間考えたらやらない気がするんよね -- &new{2024-12-26 (木) 03:29:03}; ---敵は居ても戦闘が発生しないウォーキングシミュレーターになってもいいからオフラインでやりたいな -- &new{2024-12-26 (木) 14:04:59}; ---レッドプロトコル作ってるところから制限されてる気がする -- &new{2024-12-26 (木) 14:29:06}; ---既に言われてるけどテンセントとの取り決めがあるんでしょ。参考までに、マジカミってエロゲはクラファンの返礼でオフライン版を提供すると言ったら1.4億集まってる。少しでも開発費を回収したいだろうバンナムがそういう動きすら見せないんだから、契約関係で無理なんだろうよ。 -- &new{2024-12-26 (木) 20:54:55}; -運営さん、クリスマスプレゼントありがとう。お陰様でヴォルなんとかさん周回しなくてもメインは5凸レジェンダリーMAX4スロ限凸特攻1250の武器が作れたわw -- &new{2024-12-25 (水) 17:33:01}; -メルロウフさん、台本当選した人が情報提供してくれなかったら「たまに出てきて意味深なこと言う謎のショタ」で終わってたのマジ?なお、その情報も設定を一行解説されただけで結局ほとんど謎のショタで終わったもよう -- &new{2024-12-26 (木) 04:51:03}; -1000年先もたわし -- &new{2024-12-26 (木) 10:48:25}; --1000年先のパジェロ -- &new{2024-12-26 (木) 14:14:30}; -普通にフェステをメスガキっぽくたまに屈服させたり恥ずかしがらせたり、お着替えさせたりするだけで萌えるはずなのにあのほんへのフェステの可愛くなさってなんなんだろうな。ファンイラストもまったくなかったしハマってなかったわ。たまに歌うけどあれも別に…歌うヒロインはアインレイン、脱ぐヒロインはエーリンゼが正解なのに全部外しやがって -- &new{2024-12-26 (木) 11:42:06}; --シンプルにキャラデザがな…。頭からバナナ生やしているキャラはどう調理しても萌えさすのは難しい。竜族絡みであのキャラデザなんだろうけど、そういえば今回のストーリーでもフェステのバックボーンには全く触れられなかったな。結局フェステの正体って何だったんだ。 -- &new{2024-12-26 (木) 12:59:59}; ---その辺にいた記憶喪失の奴を下僕と言う奴隷にするただの守銭奴亜人 -- &new{2024-12-26 (木) 15:16:27}; --主人公含めて夏なら全員水着にクリスマスならサンタとトナカイになる話とか そういう話しの広がりが全くなかったからな 萌えるのが無理 -- &new{2024-12-26 (木) 14:08:51}; ---キャラ商売する気が全くなかったんやろな~ -- &new{2024-12-26 (木) 14:09:59}; ---まあ本編でティリスが敵に囚われてるからそれを差し置いて楽しむってのもねぇ。まあ、旅の記憶が蘇る…ってやればなんでもできるだろwって感じはするが -- &new{2024-12-26 (木) 15:21:23}; ---たしかにアニメ調を語る割には、アニメらしいご褒美回がぜんぜんなかったな。明るいシーンもないし暗いシーンもない感じ。ヨルクは悪い意味でやりすぎ -- &new{2024-12-26 (木) 15:57:12}; ---アイドル3人が歌うシーンは、裏方で戦ってるところを含めてなかなか良かったと思うよ。あれ位を2ヶ月に1回出せていれば・・・ -- &new{2024-12-26 (木) 20:03:45}; ---なんだったら最初から「世界を救うために歌巫女を集めていく異世界アイドルマスター」でよかったんじゃないかな? 突然3人をドル売りしだして意味がわからなかったわ。。だからCD販売もスベったわけだし・・・何考えてるかさっぱり読めない運営だった -- &new{2024-12-27 (金) 09:33:19}; ---上の方でも言われてるけど内部で打ち切り決まったからその前に無理矢理でもゴリ押しで出したくて脈絡無視して先にだしたんじゃね。まぁ順番が元のままでも意味不明ではあるが。 -- &new{2024-12-27 (金) 11:06:38}; ---1話の内容が薄くても毎週読めたりTVで流すからそれなりに人気が出る作品はあるけど、ブルプロは4か月に1回だったからな -- &new{2024-12-27 (金) 11:10:34}; --まぁ性格に関しては好み次第だからなぁ、俺は嫌いじゃないけど。pixivでの件数見る限りではフェステが一番人気っぽいね -- &new{2024-12-26 (木) 14:14:49}; ---人気っていうかキャラが皆魅力弱くてペラペラだから描くとしたらフェステしかいない感じ。ちなみに検索したけどスプラトゥーンの絵ばかりでブルプロのフェステは出なかった笑 -- &new{2024-12-26 (木) 15:49:30}; --他人の失敗にかこつけて自分の実行してもいない妄想を正解と言う人とは距離を置け、ってばっちゃが言ってた -- &new{2024-12-26 (木) 14:30:28}; --同人販売はオンライン不可、現地販売のみ可でエロとかキャライメージを損なうのは禁止なぐらいだから -- &new{2024-12-26 (木) 14:33:03}; ---フェステとアインレ院で一冊作ろうと思ったけど、規約が厳しそうで諦めたな・・サ終したらその辺の規約どうなるんだろうか -- &new{2024-12-27 (金) 00:45:27}; ---ブルプロは版権がバナオンとスカイブルーの2重になってるから赤プロが始まっても規約がどうなるか実際に見てみないと見当がつかないよなぁ -- &new{2024-12-27 (金) 03:24:38}; ---ブサイクな女がナンパ御断りとイキってるかのような滑稽さだなw -- &new{2024-12-27 (金) 10:19:46}; --俺は逆にフェステに魅力感じていたわ。変な所で寂しがり屋なのが俺の中ではどストライク。『何度でも下僕契約書に名前書いてやる』で感動していた。 -- &new{2024-12-26 (木) 15:12:13}; ---設定ガバガバすぎてなあ。あんな動機もなくあちこち行くの意味わかんね。本心語る場面もないから何考えてるかも何を目的に動いてるかもわからん。話が素人の書いたなろう読んでる感じ -- &new{2024-12-26 (木) 15:55:39}; --こんなゲームにサジェスト汚染されたドラゴンズドグマのフェステが可哀想。 -- &new{2024-12-27 (金) 01:10:56}; --下僕下僕煩かったり自分勝手だったり作ってる奴の感性がそれこそハルヒとかの暴力系横暴ヒロインの時代で止まってるんだろうなぁって。まぁ他のキャラにも魅力なさ過ぎるから相対的にプレイ進めて無くても見かけるフェステだのガチャ女が人気投票で上がるような状況なんだけど。 -- &new{2024-12-27 (金) 10:17:02}; ---あ~~ハルヒの時代のヒロインってわかるわ。感性がとらドラとかで止まってそうだよな~狼と香辛料とかな。よーくわかる -- &new{2024-12-27 (金) 10:55:37}; ---感性が止まってるてか、ゲームのコンセプトが旧世代MMOだし、ヒロインの性格も意図的に旧世代の流行りに合わせたんじゃね?好きな人は好きみたいだし -- &new{2024-12-27 (金) 11:03:29}; ---ここの運営がそんな細かい事考えられる訳ないやん。単純にイケると思ってたらスベったというだけの話。 -- &new{2024-12-27 (金) 11:08:59}; ---思えば下僕って呼び方もなんかキツイ感じがするからファンネルとか使い魔って呼んでほしかったわ -- &new{2024-12-27 (金) 12:45:14}; -書き込み一個も消されてないのに訳もなく規制張るのやめてくんない?正論は表向きに粛清出来ないんだね。 -- &new{2024-12-27 (金) 01:10:03}; --規制と言論統制がんばるなら初動の数カ月間でやるべきだったなと思う。もうあと半月で終わるからこのゲーム…初代管理人がわるいよ初代管理人が -- &new{2024-12-27 (金) 08:21:45}; --コメント送信がタイムアウトすると規制中って表示される。何回やっても規制中なら張られてるんだろうけど -- &new{2024-12-27 (金) 08:58:58}; ---これって他所のswikiでもなのかな?エラーメッセージおかしいと後回招くからなんとかしてほしいね -- &new{2024-12-27 (金) 10:00:03}; --書き込めてるやん -- &new{2024-12-27 (金) 09:54:11}; ---別回線。何度も確認したけどガッツリ規制されてる。誹謗中傷煽りどころか個人の批判すらしてない。ブルプロへの批判はした。 -- &new{2024-12-28 (土) 00:01:54}; --色々理屈捏ねても結局の所はネガ意見を追い出し例の板の代わりにしたいという管理人の素性と本音は明らかだからね。始めるタイミングからも隠す気ないけど -- &new{2024-12-27 (金) 10:14:19}; ---前スレで荒らしまわって消された奴のコメントは「ネガ意見」どころじゃないやべー奴だったよ。あれを正当化するのは無理っしょ・・・赤字ルールすら読めてないのが消されてるだけだね。 -- &new{2024-12-27 (金) 10:39:32}; ---誰が前スレの話をしてるの? -- &new{2024-12-27 (金) 10:58:45}; ---管理人がルール違反を伐採し始めたのは前スレ位からですね。なので、「始めるタイミングからも・・・」とコメントされてたので、時期を合わせて前スレの情報を記載したよ。 -- &new{2024-12-27 (金) 11:30:50}; ---前スレからというか正確にはナッポ板が死んでからだがねw -- &new{2024-12-27 (金) 11:39:03}; ---だから独裁したいだけって言ってるじゃん。誹謗中傷も理解してないで好き勝手に消してるだけだし。 -- &new{2024-12-27 (金) 19:35:37}; --変な伐採ばかりやってねーでコメント数が何日も限界表示出てるんだから新設したら?って思います(個人の意見です -- &new{2024-12-27 (金) 10:54:15}; ---コレ自体をシュッバて来て伐採()しそうw -- &new{2024-12-27 (金) 10:59:31}; ---こういう所からも実際にしたいのは管理じゃなくて気に食わない意見の駆逐の方がメインなのが透けて見える -- &new{2024-12-27 (金) 11:43:15}; ---スレ新設って管理人がやってたの?とすると管理人不在らしい状態でも新しいスレが作られてたのは… -- &new{2024-12-27 (金) 11:51:23}; ---まあwikiなら普通は板を使う人=ユーザーが新設するもんだね。誰も作らないなら必要が無いってことだからわざわざ管理人が作るもんでもない -- &new{2024-12-27 (金) 12:59:49}; -元から超過疎だから当たり前ではあるけど仮にもあと半月ちょっとで完全終了だというのに全然そういう雰囲気とか盛り上がりないよね。このまま何事も無かったかの様にヒッソリと息を引き取るんだろうなって。最後の盛り上がりポイントだったメインストーリーも悪い意味ですら目立たないし。 -- &new{2024-12-27 (金) 10:22:50}; --サ終1ヶ月前で盛り上がったオンゲってあるの?今時は別ゲーが多いから残らないで引っ越しちゃう人が多い気がする。 -- &new{2024-12-27 (金) 10:47:58}; ---元から終末感の塊みたいなクソゲーだから本当の終わりが近づいても全然サ終前特有の雰囲気とか無いという話 -- &new{2024-12-27 (金) 11:02:26}; --俺が見て来た中で一番盛り上がったのは防衛線の実装までかな。防衛線の大失敗で完全に終わった。 まあリアル店舗が過疎ってるとかCD高すぎ、海外版の失敗、中国への身売りとかでネタには事欠かないけどな -- &new{2024-12-27 (金) 10:57:50}; ---そのネタ自体も狭い界隈でバカにされるだけで世間一般では認知すらされてないという徹底的ぶりよ -- &new{2024-12-27 (金) 11:12:13}; ---防衛戦は楽しめなくもなかったけど、同時に開発運営の上のほうの能力・やる気・知識の無さを露呈してしまったね。自分たちが作ってるゲームの世界観無視するとか責任者のやる気なさすぎだし、ストーリー上のどこにも存在できない謎ミッションだったのが残念過ぎた。パクリ元であろうぷそにでは一応どれもストーリーに少し絡ませた実装・敵仕様だったから対比してしまって余計に酷く感じた。 -- &new{2024-12-27 (金) 22:45:04}; ---まあそのぷその方も、今ではストーリーに絡まないどころかストーリー自体更新ほぼ途絶えてるし、今後も割と絶望的なロードマップだから、向こうもいよいよ終わるかもね -- &new{2024-12-28 (土) 07:27:37}; --サ終決まったMMOとかで盛り上がるのは最終日だけじゃね? -- &new{2024-12-27 (金) 11:12:31}; --そらそういう雰囲気で何をするかって言うと思い出語りじゃん?こういうことがあったねーとかこの頃はこうだったよねーとか。でもブルプロは1年半で終わりよ?盛り上がれるほど語れる思い出がないのよ -- &new{2024-12-27 (金) 13:27:02}; ---仮に思い出語りしたいと思っても絶対ここではやらないわ -- &new{2024-12-27 (金) 14:37:01}; ---冗談抜きで一番の思い出はチームで登山したことだわ。でもこれってBANされる行為だからな。語れる思い出は・・・バグでした(笑) -- &new{2024-12-27 (金) 14:43:39}; ---登山禁止は結構前に見た覚えあるんだけど、ゲーム進行に不具合を起こすようなのが禁止、みたいな形になったという話も見たことあるし、実際はどうなんだろか。詳しい人教えて。 -- &new{2024-12-27 (金) 15:48:29}; ---そういやブルプロ通信で登山してるスクショが最初の説明してる部分で取り上げられてて3人の顔が真っ青になってなかったっけ? -- &new{2024-12-27 (金) 16:02:27}; ---グリッチはもちろん外部ツールまで使って登山してる人達すら何のお咎めもなく元気にしてるし調査する気も労力もないんだろう -- &new{2024-12-27 (金) 19:25:01}; -新設しました。お引越しもしておきました。あと傍観者効果。 -- &new{2024-12-27 (金) 12:58:30}; --傍観者効果>もうおわかりだろう。誰も!作らないのd…作ってあるじゃねーか!お疲れ様です -- &new{2024-12-27 (金) 13:01:55}; --神に感謝 -- &new{2024-12-27 (金) 13:02:22}; --有能。管理人はあと3週間でゲームが終わるのに、なぜか今頃酒場でコメント削除への異議申し立てのルールを作ったりして忙しいみたいだからね。〇〇ちゃうか -- &new{2024-12-27 (金) 13:03:35}; -フォルコイルが逆再生でブルプロ通信連呼してるの面白すぎる -- &new{2024-12-27 (金) 14:22:10}; --暴れてら岡崎 -- &new{2024-12-27 (金) 15:43:45}; ---鈴木かw岡崎って誰だよ -- &new{2024-12-27 (金) 16:06:58}; ---下岡と福崎が混ざった?w -- &new{2024-12-28 (土) 06:44:24}; -大体やることやったので自キャラちゃんに色んな衣装着せてムービー鑑賞でむほっ♡してるけど、膝を曲げると不自然さが浮き出るから早く直して運営!でもふとももの質感はイイ... -- &new{2024-12-27 (金) 14:44:00}; --リリース前はトップレベルのアニメ調だと思ったけど今見るとカエル顔がかなり気になるわ。ミホヨゲーがグラも完全上位になっちゃったから -- &new{2024-12-27 (金) 15:32:21}; ---ミホヨもいいんだろうけどワイはブルプロぐらいがちょうどええわ -- &new{2024-12-27 (金) 15:56:10}; ---サ開時から延々カエル顔連呼してた煽りモブ共が常駐してたんですけどそれは(なんだ只のミホヨ信者か 自分が狂信者だから他ゲーのプレイヤーも信者呼ばわりしてんのな -- &new{2024-12-27 (金) 18:46:22}; ---ブルプロに対して信者だの何だのと言うと頼んでもいないのにシュバって来て伐採()する癖に、逆にブルプロageで他ゲーに対して信者とか言ってるのはスルーなのが管理人の正体丸出し -- &new{2024-12-29 (日) 10:24:04}; ---対応がおかしいと思うなら酒場で言いなよ、ここはスレチ -- &new{2024-12-29 (日) 11:25:34}; ---人目に付くところで言われると困るという自覚はあるのかw -- &new{2024-12-29 (日) 11:40:34}; --不自然と言えば1年前の晴れ着にくっついてたパンツ部分の表示がおかしくなるからってアプデでパンツが消えて晴れ着だけになってたなw ヒザとか基本モデル部分の修正はブルプロが続いてて要望が多くても無理なんじゃないかな -- &new{2024-12-27 (金) 16:00:14}; ---ミッション終了時の転送デバイス起動の際に着物系衣装の袖が上向きに垂れる(?)のが気になってます -- &new{2024-12-27 (金) 22:29:38}; -皆さんにお聞きしたいのですが移住先もしくは今現在プレイしているタイトル等教えて下さい。 -- &new{2024-12-27 (金) 18:01:04}; --マイクラと7dtd -- &new{2024-12-27 (金) 19:17:12}; --elinでパンティー使って演奏してる -- &new{2024-12-27 (金) 19:55:32}; --やり始めたのか戻ったのかは知らないがFFとNGSとスロリバのスクショが良く流れてくるようになった -- &new{2024-12-27 (金) 20:00:28}; --ブルプロ出てまだそんなに経ってないから移住というより元の巣に戻るって感じのやつ多そう -- &new{2024-12-28 (土) 05:47:22}; --ngs 1/8のフリーレンコラボの再現率がいつにもなく高くて本気を感じる -- &new{2024-12-28 (土) 08:58:11}; --FF14,NGS,モンハン,マーベルライバルズ |壁| すろりば,つりねば,once human,マビノギ,あたりは聞く(よく聞く順)。APEX,LOL,VALORANT,6シージ, |壁| その他FPSは種類も量も聞く事が多い。シューターはサ終前の去年でも並行して遊ぶ人多かった印象。あとはソロゲーだけどブルプロ内では名前を聞かなかったな。リアルだと聞くけど。 -- &new{2024-12-29 (日) 19:40:20}; -12/18のアップデートでチャレンジクエスト7種類追加ってあるけど6種類しか確認されてないよね? -- &new{2024-12-27 (金) 23:41:17}; --Xで調べたところ、ゴールデンナッポ枠として「冷え冷えナッポ」が居るとのこと。おそらくVer.1.08実装エリア全てでチャンスがあるかと(出会えるとは言ってない)。 -- &new{2024-12-27 (金) 23:45:49}; ---ゴールデン一回も会った事ないしなんなら被り物してるのもデカいのもあった事ない。冷え冷えなのはユーザーの方だよ。 -- &new{2024-12-28 (土) 00:03:02}; ---情報ありがとうございます。早速倒しに行かないと!(出会えるとは言ってない) -- &new{2024-12-28 (土) 00:07:28}; ---ゴールデンと同じなら確率0.01%だか0.001%だかだっけ?こういうのいくら低確率だっていっても、実用性皆無のドロップ品でレアなだけなら5%くらいにして欲しかったね -- &new{2024-12-28 (土) 00:19:47}; ---結局、ゴールデンナッポとナッポ仮面にも出会えなかったなぁ。最後くらい出現確率上げてほしかった。図鑑埋めたいねん -- &new{2024-12-28 (土) 00:21:29}; ---最後だし、期間限定(ネームド)モンスターを開放して欲しかった・・・ -- &new{2024-12-28 (土) 00:35:39}; ---ぶっちゃけあの“レアエネミー”設定にした奴はゲーム開発に向いてないからブルプロに関わる前に別分野行って欲しかった -- &new{2024-12-28 (土) 01:16:27}; ---希少なアバターってのは別にいいんだけどね。レアエネミーの場合はソロとそうでない場合とで効率に大きな差が出るのが良くない。こういう自己満要素は1人でもくもくとやれるようにするべきだった -- &new{2024-12-28 (土) 01:20:21}; ---ステータス関係無いアバター落とすレアなだけのエネミーならチームメンバーと一緒に狩りして狙う!みたいなのが出来たんだけど、遊ぶにしても下手くそ設定で非現実的な確率過ぎて遊ぶ対象にならないっていうね -- &new{2024-12-28 (土) 01:43:35}; ---ぶくぶくナッポみたいにナッポ仮面もゴールデンも出現率UP期間を設定してほしかった ぶくぶくでさえUP期間が無かったら会えたかどうかわからないし -- &new{2024-12-28 (土) 03:18:14}; ---レアアバターもってる身としては価値が減るから出現率UPは最初からやると告知するか、してないならやらないでほしいわ -- &new{2024-12-28 (土) 13:32:50}; ---INISHIEのMMOにおいてレアモブから更に1/1000や1/2000のレアドロがあるのはマーケットがあるからこそなんだよな。初期のレベリングのマゾさとかもそうだけど、かつてのゲームでそれが許されてた理由も考えずに数字だけ真似してもそりゃうまくいかないよ -- &new{2024-12-28 (土) 14:07:36}; -予想はしてたがアプデして1週間ちょいでもう既にやる事がねえな -- &new{2024-12-28 (土) 12:47:10}; --あと3週間でサ終するゲームのアプデに何を期待してたん…? -- &new{2024-12-28 (土) 14:03:42}; ---でも別にアプデ内容がサ終発表前より縮小されたなんてことはないよね。むしろ気合入ってそうにも見えるし -- &new{2024-12-28 (土) 15:05:13}; ---小出しするつもりだった実装予定のものを全部出して終わる気なんだろうね。それはそれとして、1週間ちょい遊んでもまだまだやること山盛りだぜ!とはならなくない?終わっちゃうんだよもう。 -- &new{2024-12-28 (土) 15:17:53}; ---1日1時間くらいのプレイだと消費しきれない位のコンテンツ量なんだけどね・・・やることないって言ってる人はアップデート後にどのくらい遊んでるんだろう。 -- &new{2024-12-29 (日) 00:59:53}; ---時間足りないって何をやろうとしているの?ストーリー完了、VA2クリア、イベント報酬確保終えて終わった認識なんだけど。時間足りないって言ってる人がやってるコンテンツってなんなのか気になる -- &new{2024-12-29 (日) 02:05:45}; ---一番時間使ってるのはフレンドと遊んだりチャットしたりかな。今回のストーリーボスはなかなか強いからお手伝いで結構時間使ってる。お手伝いは楽しいけど他コンテンツやる時間があんまりない。隠れナッポすら網羅できてない。 -- &new{2024-12-29 (日) 02:59:17}; ---それはコンテンツを消化しようとしてないから時間が足らんだけだよ…。そういう人を基準にしてコンテンツ量やスケジュールを調整したらスカスカなゲームになっちゃうよ -- &new{2024-12-29 (日) 03:17:21}; ---&color(Deepskyblue){ストーリーに強いボスなんていたか?手伝い必要なくらいのプレイヤーがそんなに大勢いるの?もう過疎ってるのに?マジ!?}; -- &new{2024-12-29 (日) 03:46:52}; ---チームやフレとの交流なしに、コンテンツのためにブルプロしてる奴がちらほら居るってのが驚きだわ。ひとりで遊んで面白いか?これ -- &new{2024-12-29 (日) 07:43:53}; ---まぁ楽しみかたは人それぞれなので・・・ソロで何が楽しいのかは自分もわかんないけど。 -- &new{2024-12-29 (日) 09:07:30}; ---一人で遊んでも他人と遊んでもスカスカで面白くない隙の無さ -- &new{2024-12-29 (日) 10:28:38}; ---可愛い自キャラ(おっさん)と可愛いフレ(おっさん)で百合SSとか撮るのが楽しかったので今からでもオススメ -- &new{2024-12-29 (日) 11:33:32}; ---ふれはどこでうってますか -- &new{2024-12-29 (日) 11:57:01}; ---ネトゲなんて気の合う奴とVC繋いでバカ話しながら釣りでも出来ればご機嫌だろ。そういう用途ならゲーム性に乏しいブルプロは優等生なくらいだ。それを1人でゲームとして遊んでるのはちょっと分からんな… -- &new{2024-12-29 (日) 15:06:52}; ---ソロにはVAソロ全制覇という作業があるから・・・なお90装備でも今のEXよりも高難易度の模様 -- &new{2024-12-29 (日) 16:55:05}; ---そもそもの話は今のブルプロで時間が足りないほどのコンテンツ量って言ってることへのツッコミなんで、1人で遊んでるのがどうとかってのは話がズレてる -- &new{2024-12-29 (日) 19:18:03}; ---1日1時間程度、フレと遊ぶのメインの奴に絡んでるブルプロガチプレイヤーがおかしいだけだろ。隠れナッポを他コンテンツとして挙げるくらいのエンジョイ勢に「コンテンツを消化しようとしてない」とか言うかよ普通…明らかに遊び方が違うやんけ -- &new{2024-12-29 (日) 19:42:55}; ---だから時間が足りないってのはそいつの遊び方の問題であって、コンテンツ量が多いわけじゃないだろって話。フレンドと遊ぶのがメインで消化しきれないのはコンテンツ量が多いんじゃなくてコンテンツ消化する時間が少ないだけだろって話 -- &new{2024-12-29 (日) 20:00:02}; ---多分ゲームがうまい人だと効率よくクリアーできて不足に感じるんじゃないかな?自分のチームにはストーリーボスで4時間かかってもクリアーできてない人も居た。クエストとかでも道中にあるよさげな所で立ち止まってSS撮ったりとかもする。それをチーム内で紹介したり一緒に見に行ったりすると1時間はすぐ終っちゃう。上級改すら間に合わないかもしれない。 -- &new{2024-12-29 (日) 22:11:42}; ---コンテンツなんて人それぞれでしょ。山登りとかスクショとか称号集めやチャットでワイワイとかがコンテンツだと思えばいつまで経っても終わらないだろうしね。分かりやすいミッションとかクエストだけをコンテンツだって主張するならやる事なくなるだろうなぁって感じ -- &new{2024-12-30 (月) 00:47:29}; ---山登りはそもそもグリッチだし、チャットは消化するようなコンテンツじゃないし。それらはブルプロのコンテンツ量が多いとは示せんよ。 -- &new{2024-12-30 (月) 03:27:59}; ---''煽り行為につき伐採。累積により一時投稿規制。追記:この利用者による、このツリーにおける投稿を&color(deepskyblue){水色でマークします};。'' //---コンテンツ少ないって話に絡んでるのは査収目前の過疎ゲーで自称友達いっぱいのエンジョイ勢さん()なのにガチ勢が絡んでるーという被害妄想。独裁なんてやってるからしょーがないね。 -- &new{2024-12-30 (月) 08:15:31}; ---煽りはその内消えるだろうからスルーしとくとして、話の発端を見ればわかるけど当人にとって「消化しきれない量のコンテンツ」なので絶対的な量を言ってるわけではないね。人によって消化速度は異なるので、量が少ないと感じる人もいるけど多いと感じる人もいる。相対的な話なので、自分と異なるから正しくない、というのは間違ってる。 -- &new{2024-12-30 (月) 00:23:36}; ---コンテンツ量の多い少ないを述べるのであれば「自分の体感」ではなく「他のゲーム」と比較するべきでは。個人の体感で測ろうとすること自体が間違ってると思うよ。 -- &new{2024-12-30 (月) 10:11:24}; ---前提が「個人の感覚として」で始まってる話だからいいんでない?他ゲーと比較した場合の話になると、自分は詳しくないのでよくわかんない。 -- &new{2024-12-30 (月) 04:23:57}; --チム入ってるけどそれでも声かけれるほどの仲良い友達がいないんよ だから基本受け身だし1人でコンテンツやってSS撮るしかないの ガチ勢の自分らだけが正解みたいなのは最後まで治らないゲームであった -- &new{2024-12-30 (月) 04:15:38}; ---ガチ勢って過激な人多いからね。特にここ攻略wikiだから比率的ガチ勢多いし -- &new{2024-12-30 (月) 09:03:30}; ---仲がいいから声をかけるんじゃなくて、仲よくするために声をかけよう!反応がいい人に定期的に声をかければあっという間にフレンドだ!せっかくのオンゲなんだし攻めていこう -- &new{2024-12-30 (月) 00:31:18}; ---&color(Deepskyblue){で、エンジョイ勢のナッポ板はどうなったんですか?結局問題なのはエンジョイ勢とか言って自分の能力不足を他人のせいにしてる人達でしょ}; -- &new{2024-12-30 (月) 11:45:58}; -そういえばバナオンが消滅するのは4月なんだよね。それまでにオフライン版のクラファンでもしてくれないかな?某エロゲのクラファンではレイヤーがイベントで着たコス入りプランが50万円でも即売れしてたから、あの3人が持ってた武器を売りつけるチャンスだよ!運営との座談会込みプランは100万円のも売れてたし、あの3人と話せるなら買う人きっと居るって! -- &new{2024-12-28 (土) 15:58:01}; --わざとらしさが漏れてるからもうちょっと自然な意見に見えるように構成練り直した方がいいかも -- &new{2024-12-28 (土) 16:08:05}; --8月終わりの宣告の時には既にテセントとの契約が結ばれてるだろうから3人よりテセント次第なんじゃね? -- &new{2024-12-28 (土) 17:39:12}; ---テンセントだなスマソ -- &new{2024-12-28 (土) 17:41:56}; ---テンセントとブルプロのオフラインに何の関係があるねん -- &new{2024-12-29 (日) 10:24:57}; ---テンセントがブルプロの権利持ってたら3人にいくら頼んでもお門違いって事ね 権利者がOKしないとオフラインだろうが何だろうが犯罪よ -- &new{2024-12-29 (日) 14:27:03}; --もう少しまとめサイトのコメ欄でも見て儲モノマネ芸を磨いてから再挑戦しようぜ -- &new{2024-12-29 (日) 10:26:29}; --お前ら、あの「伝説の3本の剣(Three Sword)」を受け継ぐ奴がいないの甘く見てねーか?ヴォルディゲンが攻めてきたらどうすんだよ…いいから後継者に売りつけろ、な? -- &new{2024-12-29 (日) 15:35:27}; -アドボは273個・クエストは544個で終わりでOKだっけ -- &new{2024-12-28 (土) 23:35:54}; --(´・ω・`)らんらんのとこでは、アドボ274+2の276個、クエは551個になってるわ -- &new{2024-12-29 (日) 00:09:19}; --冒険者カードの戦績でアドボコンプ数276、クエストクリア数551になってますね。期間限定やら隠しクエやらを逃してるのでは。 -- &new{2024-12-29 (日) 12:15:04}; --酒場に貼ってあった[[クエストの受注条件スプレッドシート>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1M0mnaszMX6OIzvVrxZGnXHecYLBphHBMLqw4ZPNLITU/edit?rm=minimal#gid=0]]によると、クエスト数は553。アプデでメインクエストから分離された2つのクエストを除外すると、551になるね。分離されたクエストはクリア済み扱いだけど、カウントされていないっぽい。 -- &new{2024-12-29 (日) 13:03:27}; --木主です。ピサリィ関連の隠しクエとアドボから生えるアドボの取り残しでした・・おかげで全部埋まりました!マジ感謝 -- &new{2024-12-29 (日) 19:22:15}; -サ終宣言後から出し始めた謎のイマジン紹介動画も終わり、プレバンの売り場も閉鎖のお知らせ。着々と終わりに向けて大掃除が進んでるな。 -- &new{2024-12-29 (日) 11:41:56}; -痛いところを突いたコメントされたからって、枝だけ伐採してたのを木ごと伐採するのやめたら?判断基準もやってることも滅茶苦茶だよ。 -- &new{2024-12-29 (日) 15:00:06}; --急にどうしたの?大丈夫? -- &new{2024-12-29 (日) 15:38:06}; //改行削除 -竜族→人を食って成り代わる能力と生物としてのスケールが違い過ぎて分かり合えない //神族→ほぼ全ての原因。今滅ぼせば1000年後の星は救われると思われる //アバリティア→自然発生もするっぽいし絶対数が減らないので適宜対処 //これはもう人類以外絶滅させるしかないのでは -- &new{2024-12-29 (日) 16:25:42}; //--人が生きようとするのが悪いんですよね -- &new{2024-12-29 (日) 16:37:47}; ---わざわざ煽るなよ、煽ったら同類だろ。 -- &new{2025-01-03 (金) 10:12:02}; --おっ水色か? -- &new{2024-12-29 (日) 20:30:45}; ---おっ冷え冷えナッポ板の元住人か? -- &new{2024-12-29 (日) 18:19:14}; --(´・ω・`)ナマ言ってたらガンエボのように消されるわよ! -- &new{2024-12-29 (日) 22:17:50}; --伐採されたのどんだけ効いてんのよいい加減見苦しいわ -- &new{2024-12-30 (月) 19:51:09}; ---効いてるのは管理人のほうなんだよなぁ。何がアウトなのか明示できず臭いものに蓋したいだけだろ。 -- &new{2024-12-30 (月) 04:33:50}; ---コメント欄注意書に、「編集者の酒場以外のコメント欄で行われた主張・反論は一切取り扱われず・・・」って書いてあるので、すごい論理を書いてても見て貰えてないまま消されてると思うよ。管理人にもの申すときは酒場に書くのをおすすめ。 -- &new{2024-12-30 (月) 13:54:31}; -ストーリー配信見てて思ったけどギミック無視して押し切ろうとする人多くない?わざわざ戦闘前にギミックの説明挟んでるのに -- &new{2024-12-29 (日) 16:39:32}; --初見でギミック活用できる人はあんまり居なさそう。敵の攻撃激しいし投げる岩がどんな風に出てくるかもわからんし。 -- &new{2024-12-29 (日) 17:06:12}; --岩拾いに行って何度も死んだからギミックガン無視したら一発でクリアできたからあれ絶対罠だぞ -- &new{2024-12-29 (日) 17:12:37}; --ストーリーは回復頼みのゴリ押しクリアしたから攻略法理解したの上級改数回行った後だったよ。 -- &new{2024-12-29 (日) 17:35:41}; --初見では巨大隕石ギリギリで落ちてる岩に気づいたから、そのタイミングでしか投げられないと思ってた。いつ投擲ギミックを使うか分かりづらいというのはあるかも。 -- &new{2024-12-29 (日) 17:50:41}; --配信なんか正解ばかりを追ってもつまらんやろ。事故もエンタメよ -- &new{2024-12-29 (日) 18:57:56}; --岩に限らず背景に溶け込むデザインが多いんだよね。黒箱しかり敵影しかり。 -- &new{2024-12-29 (日) 19:27:03}; --木主だけど思ったよりギミック頼らない人多かったのね。やたら硬くて蓄積も貯まらないからむしろ完全ギミックゲーなのかと思って突破したわ -- &new{2024-12-29 (日) 21:05:53}; // 誤投稿のため投稿者によるコメントアウト //-木主だけど思ったよりギミック頼らない人多かったのね。やたら硬くて蓄積も貯まらないからむしろ完全ギミックゲーなのかと思って突破したわ -- &new{2024-12-29 (日) 21:05:28}; ---80火武器更新せずに行ったらギミック使わないとクリア不可な感じだったので頑張ってギミック使ったよ -- &new{2024-12-31 (火) 13:45:59}; --上級改だと他のプレイヤーが投げてくれるけど、ストーリーだと自分一人だから拾いに行ってる間に攻撃くらうのが何回もあって途中で拾うのやめてひたすら殴ったなぁ -- &new{2025-01-08 (水) 22:45:44}; -表向きには警告も伐採も違反もしてないのにサイレントBANしまくってるの何で? -- &new{2024-12-30 (月) 12:44:06}; --憶測だけど、一部の携帯回線はずっと前に遮断したと酒場であったはず。気になるなら酒場で聞いてみれば -- &new{2024-12-30 (月) 12:51:56}; ---携帯回線じゃないから違うな。 -- &new{2024-12-30 (月) 13:14:45}; --酒場見れば分かるけど、IP変えてまで荒らしに来てる人がいてホスト規制されてる。それに巻き込まれてるのでは -- &new{2024-12-30 (月) 13:27:42}; ---ほんとにIP変えてまで荒らす人いるんやな・・・下のコメントにもやべー奴がいるようだし、ほんと理解できなくて怖い -- &new{2024-12-30 (月) 07:04:06}; ---Xの誹謗中傷とかもそうだけど、開示請求すると40〜50代の主婦とか無職が多いそうだ。時間と鬱憤を持て余して八つ当たりしてるようなもんで、本当はブルプロに限らずなんでもいいんだよ。たまたま目についてサンドバッグにしやすかったってだけで -- &new{2024-12-30 (月) 16:22:29}; ---へぇ…そんな元気いっぱいなら働けるだろって思うんだがな… -- &new{2024-12-30 (月) 17:55:57}; ---ここのブラックリスト入った人ってIP丸見えだからやろうと思えば誰でも開示請求飛ばせちゃうんだよね。そこまでのリスク背負って煽りとか誹謗中傷する意味は本当に分からん -- &new{2024-12-30 (月) 18:52:06}; ---匿名同士は対象にならんし、バンナムが動くならガンオンの頃から開示請求祭りになってるよ。そもそもなんでIP丸見えじゃないと開示できないことになってんの? -- &new{2024-12-30 (月) 04:47:16}; ---開示請求で年齢まで分かるってどんな魔法だろうw -- &new{2024-12-31 (火) 12:52:08}; ---「開示請求 加害者 世代」とかでググれば新聞記事とか出てくるけど、実際に開示請求を行った弁護士1000人以上への聞き取り調査結果だね。魔法なんていらないんだなこれが -- &new{2024-12-31 (火) 15:11:25}; ---もしかして神戸新聞の「誹謗中傷の加害者は50代男性が最多~」という記事を根拠として挙げてる? -- &new{2024-12-30 (月) 23:40:37}; ---神戸新聞を根拠にしてるなら、あれは弁護士ドットコムの一般会員へのアンケートで弁護士でも何でもないし、若年層が少なそうだから当てにならんよ。「魔法なんていらないんだなこれが」って書いてる本人の目と頭に魔法がかかってるよ。 -- &new{2025-01-01 (水) 03:12:06}; --''煽り行為のため伐採。投稿内容から規制中の利用者と強く推認。当利用者の規制期間を延長、本投稿は携帯回線のためホスト規制。'' //--管理人が独裁者よろしくお気持ちでBANしてるから仕方ないよ。普通はモデレーターとかいて暴走を止めるんだけどブルプロ界隈はこんな風に言論統制が大好きな人ばかりだしな。都合の悪い意見は削除削除でなかったことにする。 -- &new{2024-12-30 (月) 13:55:54}; --嫌なら出ていけ ってスタンスだから -- &new{2024-12-30 (月) 14:57:17}; ---因果関係がおかしい。嫌なら新しくナッポ板を作るべきで、出ていくのは管理人ヅラして居座ってるほうだよ。 -- &new{2024-12-29 (日) 22:54:24}; ---あと半月で何もかも全部消えて無くなるのに・・・意味のない争いだよ -- &new{2024-12-30 (月) 19:35:22}; ---管理人不在は困るだろうし、管理人ヅラされて何が困るのかわからん。何か運用に関して言いたいことあるなら酒場で言ってくればいいだろ? -- &new{2024-12-30 (月) 21:15:35}; ---一般論として、不適格な無能が管理人やるのは困るよね。ここが実際そうであるかどうかは置いといて -- &new{2024-12-30 (月) 21:38:36}; ---暴走してたら困るけど、そんな感じはしないし問題ないでしょ。削除されたコメント見ても妥当な感じのやべーコメントばかりだったし。管理人っていっても特別有能なスーパーマンでもないただの一般人なんだし何か問題があったらその都度酒場で提案すりゃ良い -- &new{2024-12-30 (月) 21:49:07}; ---伐採後の一言コメントみたいなのは余計じゃね?とは思ってるが伐採されてるコメント自体はまぁ伐採されてもしゃーないなって内容しかないな -- &new{2024-12-30 (月) 22:54:07}; ---酒場を見てみると、削除時のコメントは要望があったから途中で追加されたみたいよ。 -- &new{2024-12-30 (月) 14:02:17}; ---なるほどなぁ。まぁ俺が余計じゃね?って思ってるだけだし要望があったならしゃーないな -- &new{2024-12-30 (月) 23:55:45}; ---まぁ仮に暴走した所であと半月もすれば死ぬゲームのwikiだし。そうなったらそれはそれで亡国で横暴を振るう独裁者ウォッチみたいで面白いやん? -- &new{2024-12-31 (火) 03:48:06}; ---ここまでの書き込み8割くらい水色だったりしそう。特定IPに色付けてみて欲しい -- &new{2024-12-31 (火) 10:50:11}; ---通報したら同一IPかわかるよ -- &new{2024-12-31 (火) 14:40:25}; -サ終でエネミーも出揃った事だし、図鑑の解説文で面白かったり変な事書かれてるエネミーおすすめしてって -- &new{2024-12-30 (月) 21:01:32}; --図鑑見て始めて知ったんだけど、レイドボスは部位破壊後の姿が見れる。 -- &new{2024-12-30 (月) 13:34:25}; -FF14で年末恒例の国勢調査出ててアクティブ3割減だった。元AmazonGames仲間だったスローン・アンド・リバティも既に過疎ってきてるし、やっぱもうMMO全般的に下火なんやろうな。 -- &new{2024-12-30 (月) 21:05:29}; --元じゃなくて未だけどな!wwってのは置いといて、もう時代に即してないんだろうね。作る側としてはどうしたってそのゲームに縛り付けるような内容にせざるを得ないけど、そんなんじゃ今の時代すぐユーザーは逃げちゃうし。 -- &new{2024-12-30 (月) 23:07:05}; --原神とスターレイルの売上が50%減で、ゼレンスゾーンゼロに至っては3ヶ月で80%のプレイヤーが離脱って出ててブルプロ笑えない状況になってるから、アニメ調も下火になってきてるんだろな。 -- &new{2024-12-31 (火) 00:40:41}; ---逆に今何が熱いんや -- &new{2024-12-31 (火) 11:00:32}; ---格ゲーじゃないかな、今ジャンルとして熱いのは -- &new{2024-12-31 (火) 15:17:39}; ---アニメ調ゲーがレッドオーシャンなのはそうだけど、それどこの数字?数百億円規模売り上げてるゲームのメインストーリークライマックスと幕間比は参考にならないのと離脱率80%のソースが見つからない。(ただそもそも初動からの離脱率80%はそんなめずらしくない) -- &new{2025-01-06 (月) 11:31:11}; --&color(limegreen){ブルプロはアクションゲームなんで()}; -- &new{2024-12-31 (火) 03:46:32}; --MMOは一部のタイトルに人口が集中しきってしまった感あるな。そこに新規MMO出しても、既に何年もかけてコンテンツ積み上げてきたタイトルと比較されてスカスカと言われてしまうし、何かしら新規性が無いと厳しい。ブルプロはアニメ調で勝負したけど、出遅れてサ開時はもうアニメ調の真新しさが薄れてしまってたし、そもそもの出来が悪くてどうしようもなかった… -- &new{2024-12-31 (火) 15:47:26}; ---スローン・アンド・リバティはブルプロ以上の10年も開発掛けてて、それで長期間運営MMOと対等に出来るほど充実にさせても即過疎るわけだから、もうMMOというジャンル自体が新規参入無理やろな。たぶん出来の問題じゃないと思う。ユーザーの期待値が高すぎるから、昔なら許容できたラインが今じゃ許容されない感じ。 -- &new{2024-12-31 (火) 17:29:30}; ---スロリバはPVPがあるからなぁ。日本だとPVPより協力ゲーのPVEが人気。PVP好きはシューターかLOLかカードゲームで詰めまくってる。ただスロリバは外国とサーバー同居なんだっけ? -- &new{2024-12-31 (火) 17:34:36}; ---初動そこそこあった割にこの有様ってことはブルプロの出来が悪いのは否めないわね -- &new{2024-12-31 (火) 18:42:32}; ---&color(limegreen){ブルプロに関してはジャンルの情勢がどうとか他ゲーの影響とか論じる以前のレベルで低品質なのが全ての原因なので理屈こねる必要もない}; -- &new{2024-12-31 (火) 18:58:35}; ---MMOがーとか競合がーとかジャンルがーとか言う以前に、修正碌にしないバグだらけな未完成のクソゲに人は残らないってだけだしな。 -- &new{2024-12-31 (火) 19:48:28}; ---逆に考えてみるといい。例えばの話で、修正が完璧でバグのない完成品としてブルプロが出たとして数年持つだろうか?自分はちょっと怪しいと思う。ブルプロの強みが他では真似できないものでもないので、2ヶ月~1年くらいで飽きられるんじゃないかな。 -- &new{2024-12-31 (火) 11:14:03}; ---&color(limegreen){まぁ仮にバグが無かった所で面白みもないクソゲーなのは変わらないから寿命は変わらなそう。むしろ悪い意味での評判すらも消えて更に空気化する}; -- &new{2024-12-31 (火) 21:15:47}; ---日本人でもガンオンというPVPは人気だったけど・・・アレは連隊で蹂躙出来たからなぁw -- &new{2025-01-01 (水) 16:06:19}; ---20年はやるってこういう話が上司と通じてたんじゃないかなとも思う。レスありがとう。 -- &new{2025-01-01 (水) 20:36:59}; --勘違いしないほうがいいと思うよ。ブルプロはすべてがポンコツだったからサ終したんだよ。上級調査改の作りみたか?蒸気や機雷って必要??なんであんなに気分を害する難易度の調節しかできなかったのか?相当変な人間が権力持ってたと思う。ゲームプレイ全てにイライラがまとわりついている。力で客をねじ伏せて適当に難しくしている。日本にはゲーム開発の能力すらないんだよね。これからバンダイやナムコのゲームを選ぶときは慎重になると思う。トラウマになったよ。 -- &new{2024-12-31 (火) 20:13:08}; ---ブルプロはそうかもしれないけど、国内大手や海外の最新オンゲでも人が激減してるのは何でやろな、って話よ。年末だからかも知れんけど。 -- &new{2024-12-31 (火) 11:20:20}; ---今日に限ってはブルプロも少なかった。昨日辺りまでは多かったよ。 -- &new{2024-12-31 (火) 20:27:59}; ---&color(limegreen){相当変な人間も何もそれが名前を呼んではいけない3人だろw}; -- &new{2024-12-31 (火) 20:47:17}; ---途中の木主だが。今日、面倒くさそうでどうでもいいなって思ってたVA2を手伝ってもらえたんだけどその時気付いた。このゲームって将来的には踊ってるだけのプレイヤーと冒険者と共存できる世界を目指してたのでは?それこそ、ディアブロの枠にハマったMMOから、UOが出た時の自由度の衝撃の先にあるものをあの3人は見てたのか??もしかして???だとしたら日本は相当大事なものを失ったぞ -- &new{2025-01-01 (水) 19:44:07}; ---仮にそこまで見てたとしても、人がついてこずサ終した時点で崇高な理想を語るだけで終わる凡人なんよ。大事にしないといけないのは理想を実現できる人材。 -- &new{2025-01-01 (水) 20:29:11}; ---20年はやるってこういう話が上司と通じてたんじゃないかなとも思う。レスありがとう。 -- &new{2025-01-01 (水) 20:37:39}; ---''煽り行為を主目的とした投稿のため伐採。累積により一時投稿規制。この利用者による、このツリーにおける投稿を&color(limegreen){緑色でマークします};。'''' //---ネタで3人を持ち上げてるのか本気で言ってるのか。後者なら恐ろしい事この上ない。 -- &new{2025-01-02 (木) 04:21:55}; ---ああいう妨害ギミックを比較的楽に解除して進めるような構造だったら良かったけど、ひたすらダメージとストレス与えて来る仕様なのがね…ギミック解除する楽しさが欲しかった -- &new{2025-01-02 (木) 12:41:01}; ---↑5を読んで、そういえば昔あったECOがそんな感じだったなぁと思った。ダンジョンに出てくるオーバーフローしまくったボスをどうやって倒すか研究したり激レアドロップ取るまで頑張る人がいる中、街中でフレと駄弁ったり着せ替えして何時間もINする人がいたり。こういうゲームは今後出ないと思うと悲しい。 -- &new{2025-01-02 (木) 13:34:16}; ---蒸気の噴出口ギミック自体は面白いからいいよ。ただ今回の配置が悪い。蒸気に乗らないと登れない。横の判定が狭すぎる。返し天井にぶつかって登れない。噴出の加速がギリギリで登りにくい。マリオメーカーのクソコースか?10年前小学生だった自分が作った●●動画か?それと斜め位置でスタック防止機能で蒸気に乗れない。下の判定も狭すぎる。蒸気がでない、登れない時間が長すぎる。2つは用意しとけよと言いたい。蒸気ルートと歩き登山ルートを用意しとけよと言いたい。それと最後のバトルエリア直前にある下降溶岩地帯な。あれも配置のせいで落ちる人多すぎる。あの配置にするなら直前のモンスターを置くべきではなかった。あそこのせいでモチベが駄々下がりだよ。自分が落ちてなくてもね。ジャンプをスタミナ制から撤廃しとくか、モンスターを置かないか、遠回りでも楽なルートにすべきだった。あと蒸気を嫌がらせギミックにするんじゃなくて便利なギミックにしとくべきだった。蒸気で落ちる奴何度も見てる。アスレチックやパズルなら余計な敵は排除して集中させろ。それと蒸気じゃないけどナッポ直前は失敗したら振出しに戻る。下から先に登れる昇降口を作っとけよ。ミーンの巣前の機雷は量が多すぎる。つーか機雷の密度がどこも多すぎ、復活しすぎ。なんで復活させちゃうんですかね。範囲攻撃で簡単に壊せるとか別ゲーでよく見るのにね。 -- &new{2025-01-03 (金) 00:47:48}; --これでMMO自体が下火って言うのは作るの失敗したカリフォルニアロール食って寿司まずいって言ってるようなもん -- &new{2025-01-05 (日) 14:49:46}; -何かメニューの右上に見慣れないアイコンがあると思ったら、!マークを一括で消せるようになってたのか。前は気になって仕方ないから全部ポチポチして消してたわ… -- &new{2024-12-31 (火) 00:52:10}; --復活するの修正出来ないので一括消せるようにしました!っていう因果関係がブルプロ開発なんだなぁって -- &new{2024-12-31 (火) 10:32:43}; -年明けから中国人が中国語で全体チャットを占領してる。延々と。利用規約に国外からのアクセス禁止にもかかわらず隠す気すらない。仁義や礼節はないのか? -- &new{2025-01-01 (水) 01:06:06}; --仁義や礼節があったら利用規約は守るんよ、と言いたいところだけど読んですらいない(読んでも理解出来ない)だろうからそれ以前の問題だね -- &new{2025-01-01 (水) 02:49:37}; --仮にもしもスタレゾが日本版配信開始しても、ブルプロ以上に討伐対象エネミー殲滅したりして大荒れしそうなのが窺い知れるムカt心温まる良い事例ですね() -- &new{2025-01-01 (水) 08:11:42}; --罰則がなかったり軽かったりしたら平気でやる奴が多いからな。律儀に守っちゃう俺らと一緒にされたら一方的に我慢させられるのは当たり前よ。 -- &new{2025-01-01 (水) 09:51:03}; --国が違うから文化も違う あっちじゃソレが普通なんじゃね? -- &new{2025-01-01 (水) 09:54:57}; --中国人なんてそんなもん。15年前からそう。十中八九チートツールもセットだ。 -- &new{2025-01-01 (水) 11:12:24}; --日本人も人のこと言えないけどな。名前を呼んではいけない3人のことを小馬鹿にしたような書き込みを繰り返したり、誹謗中傷を繰り返した挙句に爆散したコミュニティがあっただろ。ナッポ板って言うんですがね。 -- &new{2024-12-31 (火) 21:11:40}; ---自己紹介乙 -- &new{2025-01-01 (水) 18:05:24}; ---あっただろ、と言われても外部板の情報なんて普通の人は知らないと思うよ。公式とかにリンクとかあったのかな。 -- &new{2025-01-01 (水) 09:45:33}; ---それを言い出すと木の占拠の話だってその時ログインしていなきゃ普通の人は知らないと思うよ。ま、これを機に知っていただければなと🤡 -- &new{2025-01-01 (水) 03:19:41}; ---聞かれても無いし関係無いし話題に出てすらいない外部のナッポ板について教えてくれる水色兄貴 -- &new{2025-01-01 (水) 21:26:24}; ---感謝してくださいね。「だって『ナッポ板』ってそういうところ知らないじゃん」と言われたとしても、「そこはもう爆散してますよ」と伝えるのは難しいですから💀 -- &new{2025-01-01 (水) 19:11:39}; ---爆散したナッポ板とやらが動いてるところを見た事無いから実際どうなのか知らないけど、元ナッポ板住人っぽい水色が関係無いwiki雑談で今更粘着してるって事はまぁそういうところなんやなって感じ。どんなところか住み着いてて知らないと粘着しようがないし -- &new{2025-01-02 (木) 12:37:30}; ---結局は、「荒れてたブルプロの外部板があって現在は消えてます」と言いたいのかな。であれば、サ終近いし管理者も居ないならどこも大体そうなる思うよ。 -- &new{2025-01-02 (木) 04:08:22}; ---管理人が居なくなったんじゃなくて「ゲーム内の名前と書き込みID紐づけしてたら煽りカスが誰だかわかって耐えられないから閉めるッポ」っていうブルプロ民の醜悪さにメンヘラ化した闇落ちENDなんよなぁ。そういえば閉鎖とココの管理人の伐採が始まった時期が一致するなぁ。何か、関係があるのかな?? -- &new{2025-01-01 (水) 22:23:35}; ---ゲーム内の名前と書きこみID紐付けとかどうやってるんだ…公式DBに対してSQLインジェクションでもできたのかな?もしできてたなら超大事なんだけど… -- &new{2025-01-02 (木) 06:56:22}; ---「あたしでSS撮って〜ん」っていう連中しかいなかったから、アップしたキャラ画像と書き込み時のIDを抑えて紐づけてたんだとさ。なかなか陰湿な方向にマメな性格よな。ここの管理人も累積云々言ってるからもしかして同一人物かね? -- &new{2025-01-02 (木) 07:57:07}; ---まあ紐づける方もアレだけど、過激な書き込みしてるくせに特定されるような情報を投稿しちゃうのはリテラシーが足りてなさすぎる -- &new{2025-01-03 (金) 05:58:57}; ---なるほど、名前付きでSS投稿したうえで暴れてたのがいたのか…怖い。管理人が同じかはわかんないけど、伐採時の「累積」とかの情報を書くようになったのは要望があったからみたい。 -- &new{2025-01-03 (金) 02:00:38}; ---そんな連中にお似合いの笑える末路だったんだよな。管理人のやってることは知らんけど、書き込みを色付けして晒すくらいだから陰湿な方向にマメな性格なのは間違いないね。やっぱり同一人物じゃないの? -- &new{2025-01-02 (木) 21:05:53}; --国内に居る外国人って可能性もあるから。 -- &new{2025-01-01 (水) 15:13:16}; ---居るよね何かと母国マンセーするくせに母国語まともに喋れないって本国の人に笑われてるヤツ -- &new{2025-01-01 (水) 18:07:02}; ---これからはそういう古いレベルじゃなくて、AIがゲームプレイ中でやる時代だと思うぞ。今年はそういうAIが何億人も現れる年になる。 -- &new{2025-01-01 (水) 19:50:08}; --こんなことは普通の始まりで、日本人が普段の気持ちで冒険できることなんてこれからなくなる。アニメは資本が日本だけどもっと小さいネトゲは海外を意識しなきゃならないもしくは、そう思い込んでいる。実際はアニメのほうが海外を意識して監督の振り分けしてると思う。 -- &new{2025-01-01 (水) 20:54:38}; --大陸では基本的に規約や法律は熱心に勉強するし隅まで読むよ。読んで理解したうえでこのペナルティならいけるわってガン無視したり、ここ突けるなって穴を見つけてかいくぐるの。規制が厳しいからこその文化やね、 -- &new{2025-01-03 (金) 14:12:49}; ---規約に限らず、例えばいわゆる「ポリコレ」って「党や大統領の批判禁止」から「人種差別の禁止」まで国によって内容はぜんぜん変わるんだけど、違反したら普通に逮捕されるってのは割と共通してるんだよ。垢BAN程度で済む日本が特別にゆるゆるなだけ。 -- &new{2025-01-03 (金) 17:44:14}; ---いやだから、向こうでは逮捕されるから真剣に穴見つけて巧妙に突くし、こっちでは逮捕されねーから威力偵察ガンガンするしいけると見たらバンバン破るって話なんだけど。 -- &new{2025-01-10 (金) 12:14:39}; ---↑だから海外=中国からのアクセスを禁止にしてるんだよ。なぜ迷惑だから排除されてるって気づかないんだ? -- &new{2025-01-11 (土) 15:35:48}; -10時過ぎたからミッション(古砦)行ったら銀ナッポは居たけどエネミーラッシュ起きなかった…話が違うぞー!? -- &new{2025-01-01 (水) 11:19:01}; --100%出現になるんだっけ -- &new{2025-01-01 (水) 03:56:33}; -->2024年12月31日10:00~2025年1月1日11:18の間、エネミーラッシュの発生率が告知内容よりも低く発生し辛い状況となっておりました。 引用: [[【1/1-11:48追記】12/18 Ver.1.08.000アップデート内容 | BLUE PROTOCOL>https://blue-protocol.com/news/558#:~:text=2024%E5%B9%B412%E6%9C%8831%E6%97%A510%3A00%EF%BD%9E2025%E5%B9%B41%E6%9C%881%E6%97%A511%3A18%E3%81%AE%E9%96%93%E3%80%81%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%81%AE%E7%99%BA%E7%94%9F%E7%8E%87%E3%81%8C%E5%91%8A%E7%9F%A5%E5%86%85%E5%AE%B9%E3%82%88%E3%82%8A%E3%82%82%E4%BD%8E%E3%81%8F%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%97%E8%BE%9B%E3%81%84%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82]] -- &new{2025-01-01 (水) 14:08:08}; ---1時間やってコッチに書き込んだから丁度この時間帯だったわけだ… サンキュ -- &new{2025-01-01 (水) 15:45:35}; ---元旦からやらかしてるのに濃厚なブルプロみを感じる -- &new{2025-01-01 (水) 17:22:26}; ---運用担当は元旦も休ませてもらえないんか、大変だなぁ -- &new{2025-01-01 (水) 18:01:18}; ---どうせもう終わりなんだから正月明けまで放置しときゃいいのに。こんなのに年末年始かける人件費も勿体ないだろう。 -- &new{2025-01-01 (水) 18:30:07}; ---まあほったらかしにしたらバナオンどころかバンナム自体の印象悪くなるからね。 -- &new{2025-01-01 (水) 18:35:54}; ---また損失を重ねてて草。 -- &new{2025-01-01 (水) 19:19:46}; ---ここまで来ると開発運営の能力不足が深刻だったことが良くわかる -- &new{2025-01-01 (水) 19:23:52}; ---''煽り行為の疑いがあるため、コメント単位で伐採。他者に配慮した表現を心掛けてください。'' //注意喚起のみ:煽り行為の疑い ---長い目でみたらそんなものどうでもいいよね。開店のはやい何かを求めてるならパチンコとかしてろや。 -- &new{2025-01-01 (水) 20:16:38}; ---プレイヤーから見たら誤差だけど、会社としてみるとあまりよろしくない。テスト用の検証環境すら無くなったか、テスト自体してないかはわからないけど、かなり雑。 -- &new{2025-01-01 (水) 14:27:11}; ---この事象がどうこうと言うより、根っこの杜撰な環境の方が長い目で見ると痛い病気やろてな。 -- &new{2025-01-02 (木) 10:19:09}; ---パチンコでもしてろやって煽りじゃないですか。なんで放置されてるんですかね。早く伐採してくださいよ。 -- &new{2025-01-03 (金) 16:01:24}; ---酒場で言わないと意味ないよ。明言されてる。 -- &new{2025-01-03 (金) 10:12:55}; ---調査を行いました。煽り行為の疑いがありましたが、コメントの前後で問題が起きておらず、また投稿者に悪意があるとは断定できないため、コメント単位の伐採、注意喚起のみとします。 -- 管理者? 2025-01-05 (日) 13:58:18 New!だってさ -- &new{2025-01-05 (日) 17:31:21}; --ナッポラッシュ中って時間止まらないんだっけ?時間切れと9秒台なったんだけど -- &new{2025-01-02 (木) 04:35:56}; ---ラッシュは一定時間続いて、制限時間はそのラッシュの時間より長く延長されるから基本時間切れとかギリギリはPTの問題。9秒台はむしろラッシュのおかげでクリアできてる -- &new{2025-01-02 (木) 08:33:46}; ---ラッシュ発生でどれくらいかは見てないが時間は加算されるぞ。そしてなぜかクリヤすると加算分が引かれたタイムが表示されるからギリギリクリアだとマイナス秒だったりする -- &new{2025-01-03 (金) 16:09:17}; -''煽り行為を主目的とした投稿のため伐採。木主は累積により一時投稿規制。'' //一時投稿規制:煽り行為 -もう終わりが決まってて一刻を争うのに長い目で見たらで草。そこまでしてブルプロ擁護する上に相手を罵倒は信者呼ばわりされても文句言えないよ。 -- &new{2025-01-02 (木) 02:39:07}; //--なんでもいいけど木立てるなよ -- &new{2025-01-02 (木) 04:30:52}; //重複(木主):煽り行為 ---なんでもいいなら黙っとけよ。悔しくて仕方ないんだろ。 -- &new{2025-01-02 (木) 10:24:46}; --正当な評価だしむしろ煽ってたの枝の方だろ。累計とか言う割に他の奴と違ってこいつだけ色付けしないのは何で? -- &new{2025-01-02 (木) 23:02:31}; ---この投稿は、相手の主張に対して嘲笑する表現を行っているため、相手を攻撃することが主目的であると判断しました。また、マーキング処置と投稿規制はそれぞれ別に検討しており、マーキング処置の効果が見込めないと判断した場合は処置を見送っています。 -- 管理者? 2025-01-05 (日) 15:53:52 New!だってさ -- &new{2025-01-05 (日) 17:29:32}; -7章クリア後にフェステとかの主要NPCがどこにいるか全部把握してる方います? -- &new{2025-01-02 (木) 17:57:37}; --フェステ、ティリス、エーリンゼ、カーヴェインは見つからなかった。他のは見た気がする -- &new{2025-01-02 (木) 18:20:23}; ---カーヴェインは舵輪亭前のテラスにいるよ -- &new{2025-01-02 (木) 23:25:02}; --主要かは微妙なところだけどミルレーネはアステルリーズ舵輪亭近くの自販機前にいた。ざっと探してみたけどフェステとかは本当にどこにいるんだろ -- &new{2025-01-02 (木) 19:30:38}; ---フェステは街門広場とビーチのポータル中間くらいの屋根の上にいるぞ -- &new{2025-01-02 (木) 19:40:37}; ---ミルレーネは7章クリア前まではそこにいるけどクリア後はそこにいないのよね ミンスターホルンにもいなかったからどこいったのやら -- &new{2025-01-02 (木) 23:23:37}; --フェステ、シャルロット、アインレイン、カーヴェインは見つけた エーリンゼ、ティリス、ミルレーネ、ララフォルテあたりを探してるけどいないのかな? -- &new{2025-01-02 (木) 23:27:56}; ---ミルレーネはカラーリングショップ、ララフォルテは神殿入って奥の突き当り -- &new{2025-01-02 (木) 23:55:01}; ---見つかりました。どうもありがとう -- &new{2025-01-03 (金) 02:16:57}; ---カーヴェインってどこにいた?探索ガバだけどもしかしてアステルリーズ以外にいたりする? -- &new{2025-01-05 (日) 12:30:53}; ---「カーヴェインは舵輪亭前のテラスにいるよ」って別の枝に書いてある -- &new{2025-01-05 (日) 14:01:16}; --全員に有ってみたけど打倒竜王が終わったら皆バラバラでなんかさみしいなw ティリスとリンゼはもう会えないんかな? -- &new{2025-01-03 (金) 20:46:58}; ---サービスが続いてたらそういうシーンもあったんだろうけど…って感じだな -- &new{2025-01-05 (日) 18:08:02}; --フェステが屋根の上にいるの見て、OPアニメの最後のほうで屋根に座って歌ってるシーンを思い出した -- &new{2025-01-08 (水) 23:22:47}; --すみません、シャルロット、エーリンゼ、ティリスは七章クリア後何処に居るか知ってる方教えてくださいお願いします! -- &new{2025-01-10 (金) 14:29:43}; ---シャルロットはアステルリーズ開拓局3Fにいます! -- &new{2025-01-10 (金) 15:25:15}; ---無事逢えました!情報ありがとうございました!! -- &new{2025-01-11 (土) 22:03:58}; -''煽り行為(過度な批判)につき伐採。一部返信の表現によくない傾向が見受けられるため、処分はありませんが気を付けてください。木主は処分履歴があるため一時投稿規制。'' //一時投稿規制:煽り行為 -色塗り言論統制ほんま草すぎるんだが…。ゲームもうすぐ終わるのになんなんこれって他所で話題に上げて笑ってるわ。ただの個人の一意見ね -- &new{2025-01-02 (木) 18:43:29}; //--都合悪いと色もつけねーみたいだけどな。 -- &new{2025-01-02 (木) 23:03:16}; //--個人の意見と主張しても、言論の自由を持ち出しても、ルールを守れてないなら処罰されちゃいますね。現実と一緒と考えればわかりやすいよ。 -- &new{2025-01-02 (木) 14:38:37}; //---どこにある誰がいつどうやって決めたルールなんだろう? 俺の知ってるwikiだとルールの条文1つ作るのにチャットでユーザー会議して多数決で採決取ってるわwそのおかげで新規増やしながら15年近くコミュ続いてるんだけどな -- &new{2025-01-02 (木) 23:41:11}; //---それこそゲームももうすぐ終わるし人もそんなに多くないのに、ユーザー会議して多数決で採決取るとかアホらしくてやる訳無いと思うんだが。あと前から何度も言われてるけど文句あるなら雑談板じゃなくて酒場行け -- &new{2025-01-03 (金) 00:29:44}; //---「誹謗中傷・煽り・ブルプロ規約違反は禁止」ってルールはかなり初期からあったけど。どうやって決めたかはわかんないけど、普通に考えて守るべきルールなので反対意見はでてなかったと思うよ。 -- &new{2025-01-02 (木) 15:41:23}; //---規制されてる人みんなその最後の一文付けててそれこそ草ですよ、よほど気が合うんダナー。その15年続いてるコミュからわざわざこっちに出てこなきゃいいんじゃないですかね、ブルプロの話をするつもりが無いなら -- &new{2025-01-03 (金) 01:54:26}; //---↑2じゃこの木は規約違反ではないね。枝の言い分だとこの木もアウトみたいな言い方だけどこれはセーフってことだ -- &new{2025-01-03 (金) 12:21:06}; //---↑3それでいきなり言論統制やっていいとはならないんだよなあ。普通は最低でも3日から1週間くらいは、はじめまして新管理人です。これからこういう風に言論統制しますが構いませんね?くらいは聞くだろ。社会常識的に考えて。それこそもうあと2週間で終わるし話通じなさそうだから今更酒場に突撃するのも面倒だから俺はやらんが。お前らはがんばってくれ -- &new{2025-01-03 (金) 12:23:07}; //---(ブルプロ批判するにしても誰かに反対意見出すにしても常識的な言い回しなら規制とは無縁なのでは?) -- &new{2025-01-03 (金) 12:27:35}; //---煽りを消してるって建前なら批判した人を煽ってる枝がどうなるか見ものだな。 -- &new{2025-01-03 (金) 12:28:46}; //---あって当然の物かそうでないかによると思うな、度を超えた暴言誹謗中傷の削除なんてのはあって当然の部類だと思うし。即時運用開始で構わんと思うが -- &new{2025-01-03 (金) 12:29:13}; //---仕事できないくせに事あるたびに社会常識とか口にするやついたの思い出したわ。社会常識って単語は無能の代名詞なの?それとも主語大きくしないと自分の主張出来ないやつってだけ? -- &new{2025-01-03 (金) 13:30:45}; //---「↑2じゃこの木は規約違反ではないね。」については煽り目的と見なされなければ大丈夫だと思うよ。アウト判定は管理人が決めるので、「セーフってことだ」と書いても意味はないかな。 -- &new{2025-01-03 (金) 04:46:00}; //---「↑3それでいきなり言論統制やっていいとは…」の返答は長文になりそう。まず前提として、『管理人の最重要任務は管理する事』。そのうえで、書いてある内容から見るに元管理人の事を書いてると見える。元管理人の着任前は管理がされてなくてめちゃくちゃ荒れてたという事実がある。つまり、「荒れてるのをヨシとしている、管理側にまともな裁定をできる人間が居なかった」という状態。「普通は最低でも3日前…」と書いてるけど、周囲への告知をしてもその周囲が腐敗してるので意味はない、どころか管理されるのを嫌って抵抗すらしてくる状態だったと思う。結論としては、そのときの現状からすれば適した行動であり、「↑3」と書いてる人の内容は実態に即してない。現実として 割れ窓理論で、浮浪者や反社に声かけをしても改善効果は薄く、強権で少犯罪でも排除していくと劇的に治安が改善するのは世界中で実績がある。元管理人かなり柔らかくやってると思うけどね。ちゃんと管理してくれてありがたいことです。 -- &new{2025-01-03 (金) 05:13:01}; //---↑完全に妄想とレッテルやん。元々荒れてるから何やっても許されるってことか?まあゲームはもう終わるから12月から急にきつい管理し始めても大勢には関係ないことです -- &new{2025-01-03 (金) 14:54:14}; //---実際に「元々荒れてるから何やっても許される」とか「サ終するから何してもいい」と勘違いした人がルールを無視したコメントをして、現管理人によって伐採されて水色コメになってるんだよね。これが現実。普通に利用してる人には、関係ない、ではなく改善された、という認識です。 -- &new{2025-01-03 (金) 07:11:17}; //--規制に対して言いたい事がある人いるけど、ここじゃなくて編集者の酒場で言った方がいい。規制に対する意見は賛成以外に反対も必要だろうし -- &new{2025-01-03 (金) 13:54:51}; //---この話題を雑談板で見かけたら全員で酒場行けって言えば良いと思う。この話題自体が荒らしみたいなもんだし、相手しちゃうのが悪いんだろう -- &new{2025-01-03 (金) 14:40:02}; //---意見があるなら酒場、意見じゃなくて煽りたいだけなら禁止行為だしね -- &new{2025-01-03 (金) 14:49:13}; //---そういう普通の意見を煽りだなんだと言い出したら閉じコンの始まりやろ。まあもうガチで閉じるコンテンツなんだけどな -- &new{2025-01-03 (金) 14:55:32}; //---雑談板はサ終しても開き続けるみたいよ。 -- &new{2025-01-03 (金) 07:15:11}; //---普通の意見だと思うならそれこそ酒場で発言すればいいのよ -- &new{2025-01-04 (土) 09:54:11}; //--すでにガンオンより更新遅いのに需要あんのかね。1番伸びてる木がしょうもない個人攻撃煽り合いだし何故かそれは規制しないし。 -- &new{2025-01-03 (金) 16:20:09}; //---wikiなんだし更新がなくなっても需要はあると思うよ。煽り合いの対応については酒場で聞くと答えが聞けるかも。 -- &new{2025-01-03 (金) 10:21:58}; -レターの報酬受け取り期限がサ終より長いのがあるけど良いのかな? -- &new{2025-01-03 (金) 13:08:24}; --サ終日に合わせるんじゃなくて通常の設定のままになってるんだろうから良いと思うよ -- &new{2025-01-03 (金) 13:50:09}; -プラグ穴4拡張ってイベント交換品にも無いしもう現状手に入らなかったりする? -- &new{2025-01-03 (金) 18:57:47}; --ナッポラッシュで穴4を手に入れて限凸してもろて -- &new{2025-01-03 (金) 20:50:02}; ---全クラスレジェンダリー+穴4コンプリートしたかったけど、やっぱ掘るしかないんか。掘って来るわ -- &new{2025-01-03 (金) 21:36:42}; --BP交換で無かったっけ? -- &new{2025-01-04 (土) 02:00:14}; ---3拡張はあったけど4拡張はBP交換にも無かったはず。ざっと流し見ただけだからあったらごめんね -- &new{2025-01-04 (土) 21:04:50}; -''ツリーは誹謗中傷につき伐採、一部返信に煽り行為を確認したため別途処分します。木主、枝3、枝3葉1に「注意」処分、枝3葉11は処分履歴があるため一時投稿規制。'' //「注意」処分:誹謗中傷 -身内に裏切られたせいで管理人大発狂して、言論統制wikiになったってマジ?? -- &new{2025-01-03 (金) 19:35:56}; //--煽るな煽るなw -- &new{2025-01-03 (金) 20:47:37}; //--表向きには粛清できないけど気に入らない奴はみんなサイレント規制。上の煽りが放置されてこれが消されたらわかりやすすぎる答え合わせになる。 -- &new{2025-01-03 (金) 21:14:23}; //---上の煽りってどれ? -- &new{2025-01-03 (金) 12:35:02}; //---正解かどうかしらんけど、管理人個人に対する暴言とか中傷だし消されてもしゃーなくね。てかナッポのとこの管理人だったとして何か困るのか?普通に管理してくれるなら誰でもええやん。 -- &new{2025-01-03 (金) 22:13:03}; //---妙に擁護コメがつくようになったね。普通に管理してくれるならいいよ。普通にな。気に入らない奴を私怨でサイレントBANは普通じゃない。話は終わり。気に入らねえねら規制して色付きにでもすれば?どうせサイレントだろうけど。 -- &new{2025-01-03 (金) 23:25:25}; //---擁護も何も普通のコメントだけしてれば管理人からBANされないから普通の人は何も気にならないのよ。文句あるなら酒場行ってご意見すれば良いのでは? -- &new{2025-01-03 (金) 23:57:14}; //---掲示板煽りで開示請求のお手紙届く時代にようやるわ。↑も言ってるけど普通にブルプロの雑談に使ってるだけなら規制も色付けもされないしな -- &new{2025-01-04 (土) 00:51:06}; //---擁護コメがつくようになったのは規制される側があまりにもしつこくやりすぎてる&中傷が目に余るからだよ -- &new{2025-01-04 (土) 00:54:40}; //---そもそも、私怨サイレントBANってなんだろう…ホスト規制に巻き込まれたことを表現してるのかな。そうだとしたら文句を言う先は管理人じゃなくて荒らしだと思う。 -- &new{2025-01-04 (土) 00:31:28}; //---サイレントBANってのが何かはさっぱり分からないけど酒場にその話行ってるみたいだから何か変わるかもね -- &new{2025-01-04 (土) 09:35:54}; //---携帯回線でもないし消されてなければ色付けもされてないけど規制されたよ。ここで規制された奴を叩きまくって暴言浴びせてる奴にも色付けしてみたらいい。 -- &new{2025-01-04 (土) 11:12:20}; //---そうなんだ。大変だね。規制されないように頑張ろうね。規制のやり方に文句あるなら酒場行きなよ -- &new{2025-01-04 (土) 11:20:13}; //---荒らしと同じプロバイダ使っててホスト規制に巻き込まれてるんだよ。こういう無関係な被害者が出るから管理人も最初からホスト規制は使わないけど、意図的かそうでないかに関わらずIP変えてくる荒らしにはホスト規制するしかない。文句はホスト規制されるぐらいしつこい荒らしに言ってくれ -- &new{2025-01-04 (土) 11:56:28}; //---↑酒場に行けと書いてあるのにいつまでも雑談板に居座る&やけに強い言葉使うからホスト規制の巻き込みとか関係なく本当に規制された人にしか見えないので放置推奨だよ -- &new{2025-01-04 (土) 12:48:10}; //---上のほうで開示請求についての書き込みがあるけど、匿名同士の掲示板で開示請求が通った事例があるなら書いてみてくれないか?もしできないならおかしな知識を広めてるだけだよ。 -- &new{2025-01-04 (土) 15:21:42}; //---書いた人とは別だけど。たしか、どっかの名なしOK掲示板にパラリンピックの選手に匿名の誹謗中傷があって、情報開示請求したら通って、書いてた人はそのパラリンピック選手と同僚だった。っていうくっそヤベー話がテレビでやってたよ。別の話ではvtube?とかいう仮想アイドルへの匿名誹謗中傷もアウト判定で罰せられたってのをネットみたことある。匿名掲示板でもターゲットが明確な誹謗中傷はマジ危ないからやめようね! -- &new{2025-01-04 (土) 09:46:34}; //---それは匿名から社会的に特定できる個人に対しての場合ですね。匿名から匿名への場合を書いてほしいです。 -- &new{2025-01-04 (土) 19:43:09}; //---匿名から匿名への話は誰もしてないし、されてる人もいないね。誹謗中傷や煽りで開示請求されそうと言われてるのは匿名から特定の人物(ここだとwiki管理人、例の三人)じゃないかな -- &new{2025-01-04 (土) 21:03:13}; //---匿名から匿名の場合は…あんまり聞いたことはないかな。かなり昔に、個人管理の掲示板で匿名荒らしまくって、サーバー管理者が怒って荒らしのプロバイダーに情報請求したらしい噂話をみたくらいかな。今だと借り物wikiがほとんどなのでなさそう。企業wikiでやったら発生するかも?くらい。 -- &new{2025-01-04 (土) 13:19:22}; //---仕組み的には金さえあれば開示請求は個人でもできるよ。そういうニュースが少ないのは開示請求したあと示談で済ませてるケースがほとんどだからね。一方、有名人とかだと見せしめも兼ねて訴訟起こすから結果としてニュースになってる感じ。 -- &new{2025-01-05 (日) 01:49:16}; //「注意」処分:煽り行為 --そもそも現管理人が元ナッポ板の住民とか、どこで分かるんですかね…アンチだけが証拠も何も出さずに常に発狂妄想してて普通に目障りなんだけど。てか、本当に他所の板から来たからってそれがなんだってんだ。そんなもん全部伐採してくれて全然構わないね -- &new{2025-01-04 (土) 02:08:58}; //「注意」処分:煽り行為 ---アンチって大体そんなもんだよ。意味の分からない妄想で発狂してる。さっさと規制されてくれと思っているよ -- &new{2025-01-04 (土) 09:21:51}; //---上の方のコメントを見ると、二つの共通点があって同一人物判定してるみたい。1.現管理人の、荒らしコメント水色化が、ナッポ板でSS付きで暴れてた人を書きこみIDとSS紐付けて公開してたのと似てるとのこと。2.ナッポ板が潰れたのと現管理人の着任が同時期だったらしい。 自分としては今ちゃんと管理してくれてるので問題はなにもないと思ってる。 -- &new{2025-01-04 (土) 00:49:13}; //---普通に利用してる分には規制とは無縁だし、ブルプロの話題とは全く関係ないから規制関連の意見批判は酒場の方でやって欲しい -- &new{2025-01-04 (土) 09:55:02}; //---ナッポ板でも同じ感じの規制してたのか。これは現管理人にナッポ板の良いところ持ってきてくれてありがとうって言えばいいのかな? -- &new{2025-01-04 (土) 10:01:05}; //---2.ナッポ板が潰れたのと現管理人の着任が同時期だった←これはちょっと間違ってる。ナッポ板が潰れる前から管理人が着任していて、潰れたのと同時期から言論統制が始まった。つまり着任当初はほったらかしだったけどナッポ板の代わり欲しさに暴れ始めたと思われても仕方ない状況。 -- &new{2025-01-04 (土) 19:49:10}; //---なるほど分からん。ナッポ板の代わりが欲しかったから何なの?昔より治安よくなって良かったねって感想しかでないんだが……? -- &new{2025-01-04 (土) 21:20:22}; //---サ終発表で野次馬が大量に流入して大きく荒れるようになったから管理が厳しくなったのであって、「外部板の代わり欲しさと思われても仕方ない」なんてのは恣意的過ぎる。やたらその板擦ってるけどそれこそあなたの私怨では? -- &new{2025-01-04 (土) 22:00:56}; //---信者なんて誰も言ってないのに反対意見は全て根拠なしにアンチ呼ばわりしてブーメラン芸して煽ってもいるから清廉潔白な正義の管理人って信じるから色付けしてよ。 -- &new{2025-01-04 (土) 23:53:45}; //---管理人に対してなら、酒場以外での意見は聞かないって明記されてるので、酒場で書こうね。 -- &new{2025-01-04 (土) 14:59:48}; //処分済み(枝3葉1):煽り行為 ---信者もアンチも正義ではないし悪でもないよ。ルールってのは正義でも悪でもなく中立の物。「清廉潔白な正義の管理人」とか書いちゃう辺り小中ぐらいの子だろうなこれ。良い子は早く寝ような -- &new{2025-01-05 (日) 00:16:12}; //一時投稿規制:煽り行為 ---正義だ悪だなんて誰も書いてないけどどうしたの?煽り禁止なんだけどルール読めないのかな?太い赤字で目につくように書いてるけど見逃しちゃった?次から気をつけようね。 -- &new{2025-01-05 (日) 00:25:33}; //処分済み(枝3):煽り行為 ---↑「清廉潔白な正義の管理人」ってアンチ呼ばわりが正鵠を射られたくさいアンチが書いてるだろ鳥頭かよ -- &new{2025-01-05 (日) 01:41:01}; --反管理人な投稿はもちろん、擁護するつもりでアンチを煽っていた投稿も注意処分になってるから注意してくれよな。誹謗中傷・煽りはどんな立場であってもルール違反であって、ブルプロや管理人を擁護する立場なら何を言っても無罪というわけではない。 -- &new{2025-01-05 (日) 21:36:20}; -もうゲーム終わるんだしさ、なんかゲームの良かったところ話そうよ!なんかあるだろ!なんか! -- &new{2025-01-04 (土) 16:49:08}; --冒険者カード覗き見するの楽しかったよ。アニメキャラだけでもコメントまで拘わる人だったり毎日更新してる人だったり結構違うところあって面白かった -- &new{2025-01-04 (土) 16:57:43}; ---ミッション開始前にマイキャラカードが表示されるように修正されたのは良かったと思う。他の人が色々工夫してるのを見るのは面白かった -- &new{2025-01-08 (水) 22:24:34}; --サ終決まった後コーデを楽しめたよwあと課金イマジンもw -- &new{2025-01-04 (土) 17:19:18}; --各クラスに新スキル追加された時にチームメンバーとわいわいミッションでお披露目してたのが楽しかったよ。あれがつえーこれが派手だとか…もうみんないないけど -- &new{2025-01-04 (土) 20:29:37}; --キャラ造形は可愛い系でロリも作れてとても良かった。スク水とか踊り子衣装みたいなエロ衣装豊富だし下着姿にもできるし。あと1年続いてればブルマ体操服とかも出してくれたんだろなぁ -- &new{2025-01-05 (日) 01:32:59}; ---あたしでSSしちゃう人、実在したんだ -- &new{2025-01-06 (月) 20:32:27}; --グラとBGMは良かったな~ 話は薄いしゲーム開発の方向がアクションに全振りでちょっと前まで生活系が全くなかったのが惜しかった -- &new{2025-01-05 (日) 11:06:11}; --BGM良かったよね。ミッションボス戦BGM好きだわ -- &new{2025-01-05 (日) 12:28:18}; ---どれもいい音楽だけど、4章アプデで追加されたボス戦BGM(初出:カルトゥームの砂岩回廊)が印象に残ってる。HP連動に対応してるのもいい。 -- &new{2025-01-06 (月) 03:17:19}; --ボイス4聞けなくなるの淋しい -- &new{2025-01-05 (日) 18:17:30}; ---このゲームだけで一生分のシャミ子ボイス聞いた気がする -- &new{2025-01-06 (月) 04:06:33}; ---NGSで自キャラにT2メリボイス付けてる。けどブルプロのボイス4の方が快活な感じで好き。 -- &new{2025-01-06 (月) 11:12:51}; --異世界の多国籍感が溢れるアステルリーズの街並みが良かった 散歩してるだけでも楽しい気持ちになりました。BGMも良かったです デジタルでいいのでサウンドトラック出してほしいな。 -- &new{2025-01-06 (月) 16:50:04}; ---わかる。自販機とか車もあって調べられて楽しかったね。自販機で物買ってみたかったなぁ -- &new{2025-01-06 (月) 20:44:03}; ---アステルリーズの曲がった坂道のデザインは非常に素晴らしかった。先が見通せなくて次はどうなっているのかな?という冒険心をくすぐられる。似たような都市デザインが渋谷駅周辺らしい。ゲームさんぽで最近知った。凱旋門からは聖堂も見える。遠くからはファイナルソードSSも撮れる。登山で行ける裏世界はどこも幻想的だった。特に水辺で撮る写真はモンスターに邪魔されず凝った画角が研究できて楽しかった。今すぐパーティも良かった。細かいアイディアやコンセプトは良かったよ。 -- &new{2025-01-07 (火) 03:26:38}; ---わかる。細かな部分は良い点も多かったのに、なぜ肝心のメイン部分を素人に作らせたんだ、と悲しい思いだった。 -- &new{2025-01-07 (火) 19:32:00}; -傍から見てると「なんやこのwiki!意味不明な規制ばっかやんけ!近寄らんとこ!」じゃなく「なんやこのwiki!意味不明な規制ばっかやんけ!書き込んだろ!」な奴が結構いて面白いなw -- &new{2025-01-04 (土) 16:55:53}; --ブルプロの話はしないのにレスバしてる奴らほんとにブルプロやってたのか怪しいね。レスバしにきただけのもいるんだろうな。 -- &new{2025-01-04 (土) 23:55:18}; ---一部の人は外部板とか管理人が気に入らないみたい。面白いブルプロの話題を振ってくれれば、普通の人ならそっちにもコメントしてくと思うよ。 -- &new{2025-01-04 (土) 15:44:04}; --面白くねーよw無駄に規制ガーの木が増えて他の木を探すのが面倒になって来る -- &new{2025-01-05 (日) 11:02:46}; ---規制対象だけ消すんじゃなくて木や枝ごとまとめて消すのがなぁ。普通の話をしてても巻き込まれたときはガチでイラっとした。 -- &new{2025-01-05 (日) 18:24:47}; ---自分も20コメくらい伐採巻き添えになってるから気持ちはわかる。まぁその分荒らしが減ったのでしゃーねーわって思ってる。 -- &new{2025-01-05 (日) 10:37:17}; --''煽り行為につき伐採。別件の処分を考慮し一時投稿規制。'' //一時投稿規制:煽り行為 --まぁあと2週間足らずで死ぬゲームで規制だの伐採()だのやりたいなら勝手にやらせとけばいい。滅びを迎えるお山の大将やって満足なら幸せだろうよ。クソゲーのwikiに相応しいクソさでしたねというオチが付くだけだ。 -- &new{2025-01-06 (月) 10:15:17}; -Xboxからブルプロ起動してデイリー 一通りやると、Xboxコンソールが激重になるのまじで止めてほしい。 システムメニューが重たい中でなんとかプルプロ終了させると軽くなるけど、終わらせるのが結構めんどくさい -- &new{2025-01-05 (日) 19:36:26}; -お別れブルプロ通信ってないかな?このゲームで一番面白かったのはブルプロ通信の待ち時間チャットだった。次のブルプロ通信まで一週間もあるのにチャットに500人も張り付いて待ってたのは良い思い出 -- &new{2025-01-05 (日) 23:41:58}; --仮に通信があったとしてもサ終発表前の青天井ガシャ回した奴が殺到してチャット欄が地獄絵図になるとおもう -- &new{2025-01-06 (月) 00:48:47}; ---''誹謗中傷につき伐採。別件の処分を考慮し一時投稿規制。'' //一時投稿規制:誹謗中傷 ---3人、特にS岡の性格考えたら端からコメント禁止にするに決まっとる -- &new{2025-01-06 (月) 10:16:04}; ---13日後に死ぬブル -- &new{2025-01-06 (月) 11:32:06}; -年末年始にストーリーとか高難易度やったけど楽しかったよ。失敗多かったとは自分も思うけど、良くなって来てたし早々に終わって残念だ -- &new{2025-01-06 (月) 01:34:35}; --最初からずっとマグロが無くてバランスも今くらいだったとしても集金が終わってたからなぁ。サ終時期は変わらんかったんじゃないかと思う -- &new{2025-01-06 (月) 04:04:40}; --マイナス点を0点に近づけたのを良くなったと言うのならな -- &new{2025-01-06 (月) 10:12:46}; --ブルプロの問題点の本質はユーザー目線に立ててないっていう運営の奢りだから運営チーム総入れ替えでもしないかぎり先はなかったと思うわ。 -- &new{2025-01-06 (月) 11:00:13}; --名前とか運営開発いろいろを変えて新生するから期待してて。日本でサービスするかは不明だけど。 -- &new{2025-01-06 (月) 02:27:24}; --最初から商売する気有るんか?ガチャとズンパスだけやんけって感じだったからな もっと商売を頑張って欲しかった -- &new{2025-01-06 (月) 11:40:33}; ---マネタイズは競合のNGSとかもそんな感じだし、それらと同等以上の集客ができてればやってける見込みだったんじゃないかな -- &new{2025-01-06 (月) 15:36:50}; ---P2Wならないようにするのはご立派な精神だったけど時短アイテムとかもうちっと商売に走ってもよかったのにな。特にこの手のじゃ定番の倉庫拡張課金ないの意外だったし。 -- &new{2025-01-06 (月) 16:48:59}; ---タカラバイト辺りの時短アイテムとかイマジンレリーフ(P2Wにしか見えなかったけど)辺りで課金を増やそうとしていたんだろうけど、実装してスグにサ終宣言だったからなぁ。。。 -- &new{2025-01-06 (月) 17:00:24}; ---NGSはPSO2の時にズンパス欲しいって思わせる程色々出来る事が有ったし、ガチャ服はダブってもショップに出せば良いかなってガチャを回すのが「軽かった」 そういう土台が出来てるからガチャとズンパスで成り立つんだよな ブルプロは課金の部分が「重い」 -- &new{2025-01-06 (月) 18:09:04}; ---やっぱり課金アイテムトレードできた方が課金増えるような気がする。 -- &new{2025-01-06 (月) 09:29:54}; ---ガチャ衣装にマネタイズ全振りならトレードは絶対必要だったよな。俺はあんま好きじゃないがPSO2はその辺は上手かった。ゲーム内マネー目当てでガチャ回す人も居たし、装備強化アイテムや衣装を無課金で取るために時間を捧げることで活気に繋がってたんだろうな -- &new{2025-01-06 (月) 18:53:47}; ---初期の低確率ガチャ、初期のサブクラスのレベリングの渋さ、フリーズ問題放置でユーザーの大半を吹き飛ばした後でようやくズンパス有料化だからなぁ。ユーザーが残っている段階ならともかく、大半を吹き飛ばしてからの有料化は遅きに失した感が否めない。1周年の改善もあまりにも遅すぎサービスの存続には全く寄与しなかったと思う。 -- &new{2025-01-06 (月) 18:59:23}; ---他の続いてるゲームのマネタイズを深く検証して参考にするっていう基本的なプロセスを踏襲せず、金儲けのことだけ考えた素人が作りましたって感じの仕様そのままぶっこんで来たのが致命的だったな。消耗強化補助アイテムの1.3倍とかも10~25%の確率にその倍率掛けてどれだけの割合で効果出るのか実装側が理解してなかったのも致命的だった。 -- &new{2025-01-06 (月) 19:37:21}; ---PSO2は2000円注ぎ込んだら何か衣装一つは出てくるくらいだったしな。一着数万円は流石に殆どのユーザーが「課金しない」を選ぶ。 -- &new{2025-01-06 (月) 19:44:56}; ---S排出率絞ってた割にガチャチケリセマラの存在を見逃してたし、課金まわりの調整が悪かった気がする。特に初期~中期。 -- &new{2025-01-06 (月) 14:03:00}; -「投稿規制はサ終の3日後まで」みたいに代償を明示するだけでも多少は平和にならんかなぁ。ブルプロに肯定的であれ否定的であれ、もう終わるゲームのwikiにわざわざ来るほどの熱は有る訳で。一番書き込みたいだろうサ終の瞬間やその余韻期間に書き込めなくなると思えば、少しは規制されんよう自制せんかね? -- &new{2025-01-06 (月) 17:30:52}; --効果は薄いと思う。ホスト規制かリアル裁判にでもならない限り、荒らしは不満をばらまき続ける。 -- &new{2025-01-06 (月) 09:08:07}; --''煽り行為(過度な批判/否定)につき伐採。「注意」処分。'' //「注意」処分:煽り行為 --swikiの荒らしってのは、SNSや大規模掲示板で永久BUN食らう様な真性の異常者なので、書き込み可能で有れば只管ネガキャン・煽りを誰かが反応するまで繰り返し、自分のコメに反応した奴が一人でも出現したら挑発・誹謗中傷・人格否定を繰り返すので、今の方法が唯一swikiで執れる荒らし対策と言わざるを得ない。因みに、現在の荒らし対策はswikiではシステム化されてなく、個人でマニュアル対応してる筈なので管理人の負担が凄まじい筈。他のswikiではこの様な対応は誰もやりたがらないので基本荒らしが暴れたい放題なのだが、今回荒らし達も初めて自分がswikiで反撃を食らってる予想外の事態に不満が爆発してるのが過去コメ見れば分かる。このswikiは管理人が管理を辞める時に新規書き込みを全て停止して終了させるのが一番良い終わり方と思うぞ。 -- &new{2025-01-06 (月) 22:32:11}; //---引き継ぐ人はもうでないだろうし、現管理人が辞めるときに完全凍結で良さそうね。 -- &new{2025-01-06 (月) 13:52:12}; //---まぁ愚痴の全面禁止を検討してた時に、板分けてくれって要求を無視して規制に走った以上は管理人がどんなに大変だろうと頑張ってもらうしかないかなと -- &new{2025-01-07 (火) 15:10:37}; //---愚痴板に関しては、分けて管理失敗すると雑談で信者、愚痴でアンチのエコーチェンバーが起きてその勢いのままお互いに出張攻撃し始める事が多いからって側面はあると思う -- &new{2025-01-07 (火) 16:18:29}; //---(誹謗中傷・煽りがNGなのは当然として)人を「真性の異常者」呼ばわりしたり、批判・不満を「ネガキャン」扱いしたり、挑発・誹謗中傷・人格否定をしているのはどっちなんだという話。まさに荒らしに反応する荒らしという感じで、自覚がない分だけたちが悪い。 -- &new{2025-01-07 (火) 16:19:06}; -youtubeでFF14の人口が3割減少、原因として黄金のストーリーの出来が悪かった事&ノーマルコンテンツの高難易度化&高難易度コンテンツばかり追加でライト層が一気に離れたと解説されてた。もしかしたらブルプロは彼らの受け皿になれたかもしれんのにもったいなかったな。 -- &new{2025-01-07 (火) 17:11:20}; --実際ブルプロはFF14の運営のケツを叩くという意味でも期待されてた。強力なライバルがでたらFF14運営も気を引き締め直してくれるだろ、と。まあ結果は残念なんだが… -- &new{2025-01-07 (火) 19:18:28}; ---そしてFF14の運営のケツはユルユルになってしまったと。 -- &new{2025-01-07 (火) 20:26:49}; --日本が少子高齢化で先がないとはいえ、北朝鮮に海外脱出しようとする人はいないと思うが? -- &new{2025-01-08 (水) 12:40:58}; -直近10件の処分対象の内、ブルプロ・管理人擁護派が4件、批判派が6件。批判派のコメントアウトが多いのはまあそうだろうなという一方、擁護したいがあまり煽りや誹謗中傷に走って処分を受けているコメントも散見される。荒らしが処分を受けているという認識のあまり、擁護なら何を言ってもかまわないと思っている人が一定数居そう。 -- &new{2025-01-07 (火) 18:30:36}; --擁護というより荒らしに対する嫌悪感からのコメントじゃないかな。管理人擁護は副産物だと思う。なので、荒らしが処分受けてなくても荒らしに対する苛烈なコメントはでると思うし、むしろ処分受けてない方が苛烈になるまである。 -- &new{2025-01-07 (火) 11:49:20}; ---名目はどうでも良くて、あいつが誹謗中傷するから俺も誹謗中傷するんだでは同じ穴の狢だよという話。立場が違うだけでどちらも荒らしだ。 -- &new{2025-01-07 (火) 21:56:07}; ---伐採経験者として発言するが、【管理人擁護は副産物】は正しくそう。別に管理人を擁護するつもりも批判するつもりも無いが、荒らしを批判する立場を取れば「今の管理人のやり方で良くね」となる。色々な切り口から規制緩和を試みる活動が続いてるが、今の規制レベルのまま最後まで行くか、更に規制を強めるぐらいしかこのswikiでの荒らしの活動を抑制する手段が無い。 -- &new{2025-01-07 (火) 22:00:53}; ---「あいつが誹謗中傷するから俺も誹謗中傷するんだ」は同じ穴の狢←これ、分かるんだけど難しいんだよね…どこかのローマ法王でさえ「家族を侮辱されたらパンチくらいするわ」って言ってるくらいなので、誹謗中傷とかの攻撃を我慢するのは難しい。もちろん先に攻撃した方が明確に悪いんだけど、反撃する前にちょっと立ち止まってみるのがいいかもしれないね。今の規制レベルのままで進んでいけるなら荒らしはすぐ消えるので、反撃とか考えなくても大丈夫かと思う。 -- &new{2025-01-07 (火) 14:59:22}; ---明確にルール違反なコメントに反撃したいのであればコメントアウト、自信が無かったり自ら手を下したくないのであれば通報か酒場へ催促が良いんじゃない?上の方の木で文句があるなら酒場へ行けと山のように書き込まれていたにもかかわらず、コメントアウトも酒場への催促もせずにレスバに興じてしまう人があまりにも多い。 -- &new{2025-01-08 (水) 01:04:19}; ---酒場に催促を2回ほどやったけど結構ちゃんと対応してくれたから満足よ。イラッときたら通報して酒場で催促が一番良い -- &new{2025-01-08 (水) 01:11:14}; //返信先ミスにつきコメントアウト //---「上の枝主への返信~」について、俺は枝主じゃないので知らない。シンプルに枝主がまだ返信してないだけだよ。貴方は1対1のやりとりと思っているかもしれないが、実際は多対一のやりとりなので。「「事実」に対して管理人が問題ないと答えてる」←いいえ、管理人は「そのような事実はないと」回答しているよ。問題あるない以前に、事実さえ認定されていない状態です。「通報者ならわかると思うけど」←俺は通報してないから分からないよ。反対意見を述べている=通報していると思っているのかもしれないけど、通報していないので貴方が「通報しているなら分かると思うけど」といっていること全部分かっていないよ。貴方が情報開示をしていないので。 -- &new{2025-01-13 (月) 22:24:25}; --「荒らし行為に加担するな。荒らしに構うのも荒らし」ネットの基本だよな -- &new{2025-01-08 (水) 09:44:07}; ---誰か一人が構った瞬間から「ここは荒らせば構ってもらえる場所」と認識されちまうから。荒らしに構う行為そのものを規制対象として欲しいわ -- &new{2025-01-08 (水) 10:04:50}; ---荒らしに構う行為は既に規制されてるから、荒らしが出たら通報押して酒場で管理人に催促だよ。これだけでいい -- &new{2025-01-08 (水) 10:09:01}; ---ここはちゃんと管理されてるから通報で対応して貰えてるし、コレが一番良さそうね。対応されない所だと荒らしは触らず無視するのが一番いいのは間違いない。 -- &new{2025-01-08 (水) 03:01:58}; ---「荒らしに構うのも荒らし」理論は2ちゃん時代には何処でも使える荒らしの防衛手段だったが、5ちゃん時代になるにつれて荒らしに直接対応出来るシステムを各書き込み可能サイトが実施、各所で締め出された荒らしが最後に辿り着いた(荒らしの)楽園がswikiなのだが、他のswikiならまだ通用する理論も”此処のswikiでは例外的に荒らしに直接対応している”ので、荒らしに構うのも荒らし理論を”唱える必要が無い”。 -- &new{2025-01-08 (水) 18:48:39}; ---荒らしに構わない立場の人間ならそのような反論めいた主張を”書き込む必要が無い”。この枝の主張「荒らしに構わないこと」がまかり通って困るのは荒らしとそれに構う奴だけだから。お前さん、荒らしに構う側の人間だな? -- &new{2025-01-08 (水) 19:06:22}; ---白熱してきてるから少し落ち着け -- &new{2025-01-08 (水) 19:20:49}; ---単純に、「荒らしには無視で対応」よりも上位の、「ちゃんとした管理者に対応して貰う」が機能してるので、利用者が荒らしへの無視はやってもやらなくてもあまり変わんない。ってことじゃないかな。実際に無視してもレスバしても、きっちり伐採されてる。 -- &new{2025-01-08 (水) 10:36:48}; ---最終的に管理者が対応するから場の空気を悪くすることに加担しても問題ない、なんて考えならその考え方自体が「場を荒らしてる」 -- &new{2025-01-08 (水) 19:42:57}; ---「場を荒らしてる」かどうかを判断するのは管理者ですね。利用者の判断で決めるのではなく、酒場で聞いてみましょう。妥当と判定されたなら、注意書に加わるかも? -- &new{2025-01-08 (水) 11:16:35}; ---酒場で聞いてみようっていう奴ほど酒場に書き込まないよな。何故人に任せる?他者の言論を封殺するためだけに酒場の存在を利用している。 -- &new{2025-01-08 (水) 21:07:25}; ---あなたの保護者ではないので、代わりに何かをしてあげる気はないですね。封殺うんぬんについては、主張はかわらず自由だと思います。ただ現状だと、強制力がなく説得力も低いです。管理人に動いて貰えるならそれが一番有効だと思いますよ。 -- &new{2025-01-08 (水) 13:03:34}; ---枝主だけど、通報と酒場への提案をしてきたのであとは管理者の判断を待とうか。この枝の葉3までの流れを妨害される理由は無いと思ったのでね。しかし通報すると本当に同一IPが誰なのか分かるんだなw -- &new{2025-01-08 (水) 22:12:54}; ---提案お疲れ様です。通報されてるっぽいけど①に賛成しといたよ。③は遡及法に近くなっちゃうので反対した。 -- &new{2025-01-08 (水) 15:21:06}; ---酒場で聞いてみようって書き込みを見かけるけど、これを書く心理が理解できないな。管理人のことを保護者と勘違いしてるように見える。 -- &new{2025-01-10 (金) 12:55:10}; ---ここは「ブルプロの話」をするところなので、そうでないなら専用の場所があるのでそっちへ行ってくださいって誰にでも分かる話だと思うが…? -- &new{2025-01-10 (金) 15:55:48}; ---書いてる内容じゃなくて書いてる人のスタンスを見てそう思っただけだよ。 -- &new{2025-01-11 (土) 11:14:04}; ---ルールにない事は管理人に聞くのがいいよ。管理人のスタンスは、「促すだけで聞きに来ないのは問題」って言ってる位なので。 -- &new{2025-01-11 (土) 06:49:54}; ---そうそう、伝わらなかったかもしれないけどまさに↑みたいな書き込みの人のこと。 -- &new{2025-01-12 (日) 10:50:45}; ---他者の心理が理解できなくても、ルール違反は罰せられるから気を付けようね。ルールを確認し、正しく使いましょう。 -- &new{2025-01-12 (日) 03:10:38}; ---ユーザー間の啓蒙で話を進めていたのに「酒場がー」なんて言うから「管理者に意見を送るべきと考えながらも、そうしない全員に問題があると考えます。」という話になる。酒場案件にしたのは貴方なのよ。正直自分はルール化する必要はなく啓蒙で済む話だと思っていたしルールなんて少ない方が良い派なのだが、ルール化しないなら態度を一切変えない酒場で判断しろとなるとルール化に一票を入れるしか無くなる。 -- &new{2025-01-12 (日) 13:19:17}; ---通報した人ならわかると思うけど、ここより前の、他者のコメントの流れと自分の主張は「酒場に催促して管理人に判断してもらおう」で、穏やかに進んでたよ。2ちゃん時代~のコメントところから急に当たりがきついの出てきて、他者に諌められてるところで、「啓蒙で済んでたはず」から外れたんだと思うよ。その後の自分が書いたコメントにもキツく当たってきてああなったという経緯だね。落ち着いていれば「あなたの内容では○○というデメリットがあるから賛成できない」みたいな冷静なコメントが帰ってくると思ったけど、「おめー荒らしと同じか?」「それは荒らしと同じだ」なんて書かれたら、「じゃあ管理者に聞いてみたら?」ってなるでしょ。流石にあの状態で1から解説してくには嫌だよ。 -- &new{2025-01-12 (日) 10:11:50}; ---通報して提案した枝主だけど、酒場案件になった理由はまさしく「酒場で聞いてみましょう。」発言を受けてだね。こちらが問題視した考え方を否定することもなく「その考え方が場を荒らしているかどうかを判断するのは管理者」なんて言われたらね…利用者のモラルで済むはずだった「荒らしに構うのも荒らし」をルールに格上げしないとマズいのでは、と思わされたよ。結果的にルールとして採用してくれたし、俺の通報や提案に色々言われてたのも全部管理者から「問題ないよ」と言ってもらえたので満足してる。 -- [[枝主]] &new{2025-01-12 (日) 22:24:18}; ---結局、管理人のことを保護者と勘違いしてるようなスタンスでいるからこうなっただけの話ね。ところで↑↑↑↑は急にルール違反を言い出してどうしたの?大丈夫? -- &new{2025-01-13 (月) 02:18:39}; ---上の枝主への返答だけど、「酒場で聞いてみましょう」に対して、実際に酒場で聞いているので良いことだと思うよ。自分もその提案に対して賛同したのは知ってると思う。管理者も問題ないとの回答なので、なにも問題はないかな。「こちらが問題視した考え方を否定することもなく」については、『「荒らしに構うのも荒らし」理論は2ちゃん時~』で根拠付きで否定されてるよね。それに対して根拠付きの否定ではなく、荒らし扱いをしてあるのも見ての通り。更にその後の自分の根拠に対しても根拠付きの否定ではなく、「場を荒らしている」という回答だったよ。時系列で書き込み順を見れば、急に荒らし扱いしてるのが異常なのわかるし、実際に諌められてる。以上の事より、荒らし扱いしてる人対し根拠付きのコメントが貰える状況ではないというのが明白なので管理者に丸投げよ。この行為は問題あるって管理者から言われたので、次から同じ事になったら、「曲解や決めつけでなく普通の反論なら返信するよ」って返すつもり。 -- &new{2025-01-13 (月) 02:50:15}; ---結局、って書いてる人への返信。管理人=ルールなので、規則に明記されてない「ユーザーが提唱した規則」については管理者に確認すべきというスタンス。根拠としては、管理者との認識に齟齬があると不都合が生じるから。実際あった、「他者の発言を曲解し、それを元に自分の発言の根拠にする」という、現実でも他の掲示板でも強く嫌悪される行為が、ここでは問題ないという判定だった。なので、管理人に確認するというのは、非常に安定した行動なので「個人的におすすめ」。現実でも、ルール確認を権限のある人に確認するというは役に立つよ。 -- &new{2025-01-13 (月) 03:36:01}; ---管理人の見解は「事実に反した記載は確認されませんでした」だぞ。「他者の発言を曲解し、それを元に自分の発言の根拠にする」といった行為そのものが認定されなかった。管理人の書き込みを曲解し、それを元に自分の発言の根拠にする貴方の言うところの「現実でも他の掲示板でも強く嫌悪される行為」をしているのは他ならぬ貴方自身。 -- &new{2025-01-13 (月) 18:55:36}; ---あと「管理人=ルール」でもないな。実際の運用に文句を言って取り下げられた事例もあるし、新設のルール提案に批判が集まって撤回されたこともある。当たり前の話でしかないが、ルールはルール、管理人は管理人である。 -- &new{2025-01-13 (月) 19:18:55}; ---「上の枝主への返答」に対してのコメントはなさそうなので、問題ないと認識しとく。それと、1つ目の回答に対する返答。管理人の書き込みは根拠にしてないよ。事実を根拠にしてる。そして「事実」に対して管理人が問題ないと答えてる状況だね。雑談板の書き込みと酒場の提案にかかれてる内容全然違うでしょ?それと通報者ならわかると思うけど、自分の書いてる内容の方針は「荒らしに構う人は荒らしなので酒場に催促、それが一番良さそうね」だよ。この方針は通報されても変わってないのも知っての通り。これも酒場の提案に書かれてる内容と違うでしょ?これが通報者も認識しているはずの「事実」。そして、この事実はここの管理者が問題ないと明言してるので、通報した人は何の問題もないのも事実。 -- &new{2025-01-13 (月) 13:11:31}; ---二つ目への返答。確かに管理者=ルールではなかったかも。「ルールの裁定者かつ執行者」だね。最終的にルールにするか否かは「裁定者」次第だけど、ルールそのものかと言われたら違うかなとは思った。指摘ありがとう。 -- &new{2025-01-13 (月) 13:22:21}; ---「上の枝主への返信~」について、俺は枝主じゃないので知らない。シンプルに枝主がまだ返信してないだけだよ。貴方は1対1のやりとりと思っているかもしれないが、実際は多対一のやりとりなので。「「事実」に対して管理人が問題ないと答えてる」←いいえ、管理人は「そのような事実はないと」回答しているよ。問題あるない以前に、事実さえ認定されていない状態です。「通報者ならわかると思うけど」←俺は通報してないから分からないよ。反対意見を述べている=通報していると思っているのかもしれないけど、通報していないので貴方が「通報しているなら分かると思うけど」といっていること全部分かっていないよ。貴方が情報開示をしていないので。 -- &new{2025-01-13 (月) 22:26:31}; ---枝主以外でもこんな僻地に書きこむ人いたんかい。では、『「「事実」に対して~』から返信。管理人は事実として認めていないけど書き込みは存在してるよね。そして「この掲示板では管理人が事実を無かったことにもできる」のは間違いない。そして、その管理人のお力は現実や他の掲示板にまでは適用されない。結果、「ここの掲示板とそれ以外の場所で物事の判定が異なってるところがある」ので、管理人に確認するのが安定。というのが起点の話。次に通報者~への返信。「通報したならわかるでしょ」より前の内容は、通報してなくてもわかる内容なので大丈夫そうね。通報しないとわからない事に対しては、酒場にも書いてあったけど、自分のコメントの書込み時間が他の人よりかなり遅くなってる。それで同一かを大体判定できると思う。なんで遅くなってるかについてはわかんない。 -- &new{2025-01-14 (火) 04:34:12}; ---まだやってたんだなここ。どんな考えとスタンスなのかは別によくて、ここでそれをやり続けるのは傍から見て管理人のことを保護者と勘違いしてるようなスタンスに見えるだけだよ。実際、問題があるといわれてルール追加されたんだし。「酒場で聞いてみましょう」という人ほどまず「酒場に行きましょう」だっただけのこと。誰にでも分かる話だと思うが…? -- &new{2025-01-15 (水) 12:37:36}; ---もうすぐ終わるので悔いの残らぬようルールを守ってレスバしていけ。俺が許可する。返信だけど、管理者は保護者じゃなくてポリスと裁判所が合体したような存在でしょ。管理人=ルールではないのは指摘されて改めた。上の他コメント見てもわかる通り管理者が認定したものがここでは全て正しい扱い。なので明記されてないことは管理者に聞いた方が確実で安定だし、聞いたらちゃんと答えてくれる。管理人をうまく使い倒して反論コメントを制圧していけ。 -- &new{2025-01-15 (水) 13:16:43}; ---傍から見て「酒場で聞いてみましょう」という人にとっての管理者が保護者のように見えたというだけで、管理人が実際どんな存在かは語ってないし、別にどうでもいいし、言及する気も無いから、それならそれでいいんじゃないかな? -- &new{2025-01-16 (木) 00:11:55}; -ここでも何回か言われてるけど釣りシステムの魚は売るだけじゃなくて料理したかったな。駄々余りする低Lv探索の素材を組み合わせて、フィールドで食べられる料理が欲しかった -- &new{2025-01-07 (火) 23:26:48}; --料理でバフとかついて、その料理を市場に売ると結構お金になって。。。なんで市場ないの。。。 -- &new{2025-01-07 (火) 23:39:49}; ---トレードとか市場がないのはRMT対策なんだっけ。 -- &new{2025-01-07 (火) 15:06:47}; ---料理次第で周囲の人にも専用枠バフがかかるとか、マイルームで使うと自キャラとフェステが座って食べるところを見られるとか… -- &new{2025-01-08 (水) 00:16:21}; ---特定NPCの前で料理食べると隠しクエスト発生とか…… -- &new{2025-01-08 (水) 00:53:36}; ---せっかく各地に焚き火があったんだし、焚き火で焼き魚を作れたらなあ。SSもさぞはかどったことだろう。 -- &new{2025-01-08 (水) 01:30:43}; --サ終告知後からマイルーム品に料理オブジェクト追加され始めたし、構想自体はあったと思いたい。釣った魚とNPCの店で買ってきた食材使って焚火で料理したかった -- &new{2025-01-08 (水) 01:47:51}; ---下僕・・・お腹の空く匂いがするぞー -- &new{2025-01-08 (水) 02:11:40}; --肉好きのオレとしては肉系の素材の調達が気になったり…まさか草原etcを歩いているあれらを武器とは別系統の"専用の道具"で倒したら入手、とか? -- &new{2025-01-08 (水) 06:37:06}; ---魚は釣れて採取で野菜(というか草)が採れるから肉も欲しいよね。競争激しくて狩れない時用にTHEゆるすまじ!の子から肉類をルーノで買えたり…調味料はサラムザード? -- &new{2025-01-08 (水) 11:23:14}; --釣った魚を自室に飾らせてほしかった 調べると最大サイズが出る感じで -- &new{2025-01-08 (水) 12:18:49}; ---魚拓でも剝製でも水槽に入れるのでもいいから… 水槽を100ローズオーブぐらいで売るとかさ -- &new{2025-01-08 (水) 12:21:13}; ---水槽いいね。小さめの魚なら三匹くらい入れられて、窓際に水槽置けて泳いでるところを眺められたり… -- &new{2025-01-08 (水) 15:57:10}; --採取物でやれることがほぼ無かったんだよなぁ コイン亭でカツオ釣って来てくれとかあってクリアしたらカツオの武器アバが貰えるとかあってもよかったのに -- &new{2025-01-08 (水) 12:26:54}; --フィールドでの釣りやハウジング・料理といった生活要素はスタレゾのほうで既に実装されてるから構想自体はあってモデリングもある程度作られてたが肝心のブルプロ運営に実装する能力か意思が無かったんだろうと思われる -- &new{2025-01-08 (水) 19:40:32}; ---ハウジングに関してはやる気はあったでしょ。先行してコイン亭に置物実装、その後ハウジングって話だったし。実装前にサ終が決まって作ったモノをスタレゾに渡したって形なんじゃないかな? -- &new{2025-01-08 (水) 22:14:09}; ---スターレゾナンスはブルプロのUE4製のアニメ調シェーダやベースモデルを使っているだけで、ハウジングも含めてキャラクターや分割された衣装パーツ、新しいUIといったゲームやUE4の制御を動かしているメインプログラムはテンセントがもともと持ってるアプリの集合体だよ。 -- &new{2025-01-09 (木) 06:37:48}; ---スタレゾで釣りを出来る場所は増えたけど、内容はブルプロからほぼ変わってない感じだし、採取・生産系スキルやハウジングは実装予定でしかないよ。 -- &new{2025-01-09 (木) 09:31:30}; ---普通に料理の素材に使うし個人の釣りカードあるし、ほとんど変わってないどころか普通に変わってるが -- &new{2025-01-09 (木) 22:54:37}; -グランヴィル氷界みたいな氷雪地帯って大体のゲームで行動制限を受けるけど無かったよね。とはいえ行動制限はほぼ不評くらうから実装するにしても何が良いんだってのはあるんだけど -- &new{2025-01-08 (水) 01:49:00}; --そういう仕様はサバイバル要素があるゲーム向けって印象で、最近のアクションやRPGだとむしろ簡略化ないし省略していってる印象。RPGだとNPCの言及や衣装、ジェスチャーで寒暖を表現してることが多い気がする。 -- &new{2025-01-08 (水) 02:41:11}; --ネームドが出現すると吹雪になるのと氷にヒビが入っているのに気付かずに乗ると落っこちるぐらいかな -- &new{2025-01-08 (水) 22:07:56}; --そいや最近床凍ってても滑ったりするゲームあんま無い気がするねぇ。それも加味した難易度と報酬にさえなってれば個人的には不便で構わないのだけど。フィールド変わっても敵のガワ変わっただけで攻略法変わらない方がよっぽど淋しい -- &new{2025-01-08 (水) 22:18:12}; --行動制限は気持ちよくない勢が居るからな ネームドが出る演出や氷が割れて地下に行くギミックにしたのは良かった -- &new{2025-01-10 (金) 17:50:08}; -スタッフリストからは消されたけど何体も倒した方のエルニゲスは山本格だよなw -- &new{2025-01-08 (水) 06:17:36}; --結構前にもコメントにあった、なんか訳ありで事務所抜けた人だっけ。 -- &new{2025-01-08 (水) 09:41:39}; ---不祥事で廃業した人だな -- &new{2025-01-08 (水) 22:06:02}; -私見だけど、交換経済システムの未実装や、野良ミッション時チャットシステムの制限簡略化は結構評価していた。顧客間トラブルが減る画期的システムだ。挨拶不要のPTプレイは気楽でよかった。フレンドログINOUTの通知が来ないのはよかった。なによりPKがないしRMTもなかったのがうれしかった。顧客サービス部門を簡素化して海外ディストリビューターに顧客管理部門コストに経費をかけなくてもよいという触れ込みで売り込み営業したんだろうなとおもう。 -- &new{2025-01-08 (水) 11:32:40}; --プレイヤー間でトラブルが起きそうなシステムを排したのは新しかったし初心者も安心って感じにはなってた気がする ステータスにオフラインが無かったのもソレが原因だったんだろうけど -- &new{2025-01-08 (水) 12:34:09}; --まぁそう感じる人が少なかったから今の惨状なわけで。結局その環境で残ったのはスクショを撮る人達じゃないかな。 -- &new{2025-01-08 (水) 12:47:12}; ---ここで言われている要素以外にもサ終の原因に心当たりがありすぎて、これだけが悪かったと言い切れないからなんとも。。。まぁアラ探しはここら辺にしておこう。。。 -- &new{2025-01-08 (水) 13:02:14}; ---Fallout76みたいなのがなぜか生き残ってるんだからアバターの課金方式とかちょっと違えばもしかして何とかなったんじゃないかとは少し思う -- &new{2025-01-08 (水) 22:27:54}; ---負債が大きすぎてどうにもならなかったと思うわ。他のサービス全部切り捨てるほどに困窮していて、時間もなく根本的な作り直しが出来ずにサービス開始も繰り上げ、ドン引きレベルの集金ガシャをせざるを得なかったんだろう。サ開時からもう会社畳む心積もりは十分あって、万が一にも罷り間違ってヒットしたら御の字、そうでなかったら折を見てサ終&廃業というプランだったんだろうなと。そう考えるのが自然に思われるほど何もかも杜撰だった。3人含め現場レベルでは継続できるならしたかっただろうがね。 -- &new{2025-01-08 (水) 23:15:46}; ---これだろうなぁ。イベント1種類、レイド1種類、エンドコンテンツが糞マゾいサブクラスのレベル上げだけなんて、いくら何でもおかしすぎる。 -- &new{2025-01-09 (木) 21:34:35}; --野良ミッションのチャット制限はほんとよかったと思う。制限なかったらひどい事になってた。ただ、悪い点もあって上級ダンケルクおじさんでは野良でチャットが使えないせいで地獄になってた。 -- &new{2025-01-08 (水) 04:01:46}; --ただリスクを避けるのは難しいことじゃないけど、リスクと引き換えに受けていたリターンも同時に失う、このリカバリーが難しいんだよね。例えば目的のない狩りに意味をもたらしていた経済システムを無くすなら、それに代わるユーザーの目的を提示しないと同じようには遊んでもらえない。ブルプロは過去のネトゲを意識しながら、取り上げるばかりで代替案に乏しかったのが失敗の一因だと思ってる。 -- &new{2025-01-08 (水) 20:00:17}; ---他のMMOで必要とされたコンテンツを管理が面倒だからとそぎ落として補充しなかったらそりゃコンテンツ不足になるよな。ブルプロは使い捨てコンテンツ多かったし。あとブルプロの不思議な点は他のMOでは不評だったアドボや高難易度定食はなぜか積極的に取り入れてる点だな。 -- &new{2025-01-09 (木) 11:24:46}; --サ終だからwikiきたべよ。単純にレベリングが全然令和じゃないのがダメだったんじゃないかね。あとエンドコンテンツな。やることなさすぎた。 -- &new{2025-01-08 (水) 20:58:32}; ---ブルプロ通信見る限りスリソ的にはTAとSAがエンドコンテンツのつもりだったらしいよ。実際もそこだけは精力的に継続更新してたからな。まあ20万人の大半がそうは思わなかったからスクショ勢しか残らなかったんだろうけど。 -- &new{2025-01-08 (水) 21:14:42}; ---現実的に目指せる難易度で相応の報酬がなきゃ人が動かないのは当たり前だろうに。スリソが参考にしてそうな旧世代MMOやってた層もそれは同じだと思うんだがなぁ。 -- &new{2025-01-08 (水) 22:24:52}; ---TASAの虚無ぶりはROのターボトラックを思い出したな。忙しいアトラクション系ミニゲームの報酬は狩りを上回るか、クエストに匹敵するくらいじゃないと誰もやらなくなるんだよな -- &new{2025-01-08 (水) 23:39:47}; ---TASAって何度も挑戦する想定なのに途中リトライに手間かかるしでねぇ。運営さん本当にこれテストプレイしたの?ってレベル。テストしてたら絶対に気づくはずの問題点が多数放置されてるのがな… -- &new{2025-01-09 (木) 00:42:53}; ---レベリングに関しては極端過ぎたのが悪いな。フィールドの銀ナッポとその他エネミー、マチサポで経験値配り過ぎたのも悪手だったと思う、マチサポの報酬は経験値では無くプラグかチュニチケorキープチケ大量配布で良かった。フィールドでもミッションでも何かゲーム内で活動すればそれなりに経験値が入る様な調整が必要だったと感じる。エンドコンテンツは難しいな、FF14の事例を見るに難しくし過ぎても人口減に繋がるのし、報酬もゲーム攻略に必要無いけどレアで目立つ何かとかにしないと反発が大きくなるだろうし、この手のゲーム運営は何処も頭を悩ませる課題だと思う。 -- &new{2025-01-09 (木) 01:55:39}; ---VAみたいにコスチュームが報酬だとモチベ出るよね。いっぱい居るらしいスクショ勢も欲しがるから挑戦してくれるだろうし。相応に開発コスト嵩むのがネックだろうけども -- &new{2025-01-09 (木) 02:10:57}; ---装備掘りはローグライクっぽくて面白かったしエンドコンテンツとして装備改造に幅持たせて、色々なスキルを特化したりクールタイム縮めたりしてぶっ壊れレベルで強い構築とかド派手なだけのロマン構築とか出来るようになればよかった -- &new{2025-01-09 (木) 02:37:52}; ---エンドコンテンツ不足とコミュニティを形成させる要素が無さ過ぎた。チームとかのコミュニティで挑む大規模なPvE(EQやFF11)とかGvG(ROやリネージュ)のような必ずしも高難易度ではない頭数集めるタイプのコンテンツが欲しかったな。装備とか頑張って用意しても挑めるものがしょぼい。ブルプロのチームはチャットチャンネルでしかなくて基本ソロゲーだから積極的に繋がろうとする人以外はやることなくなってインしなくなる。 -- &new{2025-01-09 (木) 11:01:50}; ---チームを組むメリットがほぼなかったのは残念だったな。 -- &new{2025-01-09 (木) 11:04:53}; ---スキルを掘って覚えるシステムにしておいてメイプルストーリーみたいにスキルのドロップをGvGコンテンツに組み込んだりゲーム内で色んな遊びをするプレイヤー同士の繋がりを組み上げる考えを一切やらなかったのが不思議すぎる -- &new{2025-01-09 (木) 13:15:31}; --利便性犠牲にしてマーケット未実装だったのに時間がかかるだけでRMTをしようとする者にとってシステム的に何にも防げてなかったのは正直ギャグかな?と思ったよ -- &new{2025-01-09 (木) 13:06:22}; ---衣装やマウントはRMTの対象になりやすい(どのくらい持ってるかで垢売買されがち)からともかく、武器・Eイマ素材と回復・バフアイテムや花火に余りがちなアクセサリー系を取引できるマーケットはあっても良かったね -- &new{2025-01-09 (木) 14:04:35}; ---こう言っちゃアレだけど、衣装でガチャ売るマネタイズなのにマーケットが無かった事とかマイルームやチームハウス等の交流要素や生産のような生活要素がオミットされてた事とか対人が無い設計なのにTASAみたいな競争型コンテンツをメインにしてきたりだとか双斧だの玉だの回復弓だのみたいなヘンテコなクラスとか、何もかも『既存のMMOの逆張り』をして、それが不評という形で返ってきたら「これはMMOじゃなくてオンラインアクションRPGだから」と逃げてたようにしか思えなかった。 -- &new{2025-01-09 (木) 21:20:43}; ---そういやへんてこな職しか無かったなぁ 斧の上位職で槍、盾の上位職で玉、弓の上位職でギターとかしときゃ良かったのに -- &new{2025-01-10 (金) 12:38:23}; --ガチャしか集金手段がないのに、ガチャを回せば回すほどバッグが圧迫されて不便になっていくのが一番駄目。課金すればするほど不便になるからどんどん課金モチベが減っていった。倉庫に移すと気軽に着せ替えできなくなるし、中盤以降はずっと最低限の武器イマジンしか所持できなかったわ。 -- &new{2025-01-09 (木) 21:39:46}; ---そういや結局サ終までアバターと装備が別枠にならなかったな…まじで本当に令和のゲームなのかと… -- &new{2025-01-09 (木) 23:07:46}; ---衣装アクセ武器イマジン枠足りないのに放置してぬいぐるみ枠実装してきたのにはかなりイラッとした -- &new{2025-01-10 (金) 00:08:35}; ---しかもかなり出やすいから少し回すと枠が圧迫されまくる上に、チケで回すとBP交換も出来ないから捨てる作業が挟まるというね… -- &new{2025-01-10 (金) 08:13:23}; ---服&アクセサリー用バッグが無いのとアバターのセット登録が出来ないのはほんと売る気有るのかと -- &new{2025-01-10 (金) 10:41:26}; -しかしそれにしてもヴォルディゲン戦の曲はめっちゃ良い曲だなあ勿体無い -- &new{2025-01-09 (木) 23:02:57}; -最期なんだから防衛線を再登場させてほしかったなぁ・・・結局作業にはなっていたけど『皆でアステルリーズ護るゾ』みたいな感じが好きだった -- &new{2025-01-09 (木) 23:11:48}; --守護るぞ感出すならまずあの変な石が要らなかった -- &new{2025-01-09 (木) 23:16:10}; --せっかくライブを実装したんだし、後ろでライブしてる3人をバックに防衛戦出来たりしたら熱かったんだけどなー -- &new{2025-01-10 (金) 04:03:53}; ---それ防衛失敗したらどうなるんですかね… -- &new{2025-01-10 (金) 00:21:09}; ---本編で襲撃された時みたいにカーヴェインがなんとかしてくれるぞ -- &new{2025-01-10 (金) 20:52:26}; --アレは順位が付いてるから素直に楽しめなかった 防衛に順位って何やねん?貢献度ABC3段階評価か全員で守り切ったならそれでいいって一律にしろや!とか、毎回変な装置が出るの判ってるだろ?バリスタか大砲みたいな設置武器用意しとけよ!みたいな不満しか無かった。何かを守るシチュエーションはいいけどな -- &new{2025-01-10 (金) 10:37:58}; ---順位は出すだけならまぁいいと思うけど、その順位に応じて報酬増えるのは悪手だったよな。皆貢献度の為の動きしかしなくなった -- &new{2025-01-10 (金) 10:57:47}; ---まあそうでもしないとサボる奴出まくるから。順位報酬ありでもサボるやついるくらいだし -- &new{2025-01-10 (金) 11:54:51}; ---サボり禁止するなら一定以下の評価以上のみ次のウェーブに行けるようにするとかで足切りするしかないよ。まぁ、貢献度はフレーバーで一律基本報酬+追加ドロップとかでよかった気はするが。 -- &new{2025-01-10 (金) 15:43:34}; ---結構順位や貢献度を気にする人が多いんだな。俺なんて『最下位でもいいから絶対に壁を殴らせないマン』プレイしていたから楽しかったわ。GCなんて何回もプレイしていれば何時かは貯まるものだったし。 -- &new{2025-01-10 (金) 19:06:40}; ---あれは報酬に差があって相対評価だったのがよくない。そしてその評価もDPSレースで斧杖しか評価されない。みんなで協力してクリアしよう!じゃなく互いの足を引っ張りあおう!ってコンセプトなあたりFallguysなんよ。需要に対してミスマッチすぎる。 -- &new{2025-01-11 (土) 15:15:13}; --ビシージには程遠かった。まぁガチで魔笛を奪いに来てる蛮族と比べたらあかんか。 -- &new{2025-01-10 (金) 16:13:29}; -最後の奥村氏のゲーム内で見かけたプレイヤーのイラスト投稿が今のところ全員配信者のみっていうところにすごい闇を感じますね -- &new{2025-01-10 (金) 14:59:10}; --別に闇でもなくね -- &new{2025-01-10 (金) 15:34:28}; --そりゃ大多数が誰かも分からんようなプレイヤーよりも、配信活動して認知度が高いであろうプレイヤーを選ぶのは当然の配慮だと思うが。 -- &new{2025-01-10 (金) 16:16:04}; ---それなら街で見かけた ではなく 認知度高い配信者投稿していきます! って紹介すればいいよね -- &new{2025-01-10 (金) 16:45:06}; ---街で見かけたの方が響きがいいよ 人選はともかく案件やら公式に媚びたり頼まれたりしてた配信者ではなく個人でゲームを楽しんでた配信者をチョイスしてる所が好感はもてるな俺は -- &new{2025-01-10 (金) 16:58:51}; ---''煽り行為(嘲笑を目的とした表現)につき1件伐採。「警告」処分。'' //「警告」処分:煽り行為 ---これなぁwww街のポータルの前でポーズとってるヤツがちょっと増えたから見かけたってフレーズに釣られて自分も選ばれるかも!ってポーズしてるんやろなと思ったけどw -- &new{2025-01-10 (金) 17:05:38}; ---そもそもこの手のキャンペーンは対象者が誰なのか分かる人が多いってのを狙ってる。なので配信者だけでなくユーザーイベントをよく企画してた人とかも描かれるんじゃないかと予想 -- &new{2025-01-10 (金) 17:13:21}; --配信以外で色々盛り上げてるユーザー居るのにな まぁ奥村個人が気に入ったユーザーを自分の垢でやるならいいけど公式でやるなよなって感じ -- &new{2025-01-10 (金) 17:09:22}; ---まだたった3枚しか投稿されてないのにせっかちすぎん? -- &new{2025-01-10 (金) 17:14:56}; ---3回連続なら勘ぐってしまうやん? -- &new{2025-01-10 (金) 17:17:22}; ---4枚目も無事配信者 -- &new{2025-01-11 (土) 19:18:07}; ---5枚目の今日も無事配信者でしたね、しかも全員女キャラw -- &new{2025-01-12 (日) 13:06:54}; --全員配信者のみだと何が問題なんだ?言われても誰だか分からん俺にはブルプロユーザーの絵にしか見えんのだが。 -- &new{2025-01-10 (金) 17:30:51}; ---それな 自キャラ大好きな気持ちは理解できるが世の中も一緒だけど自分が思ってるほど他人は自分の事に興味無いぞ。 -- &new{2025-01-10 (金) 17:41:05}; ---''煽り行為(嘲笑を目的とした表現)につき2件伐採。前者の利用者は「警告」処分継続、後者の利用者に「注意」処分。'' //重複(枝2葉3):煽り行為 ---街で見かけた=偶然奥村の近くにいて偶然気に入られて偶然イラストになるかも! -- &new{2025-01-10 (金) 17:42:48}; //「注意」処分:煽り行為 ---マジでそう思ってるやつ沢山いそうでww -- &new{2025-01-10 (金) 18:04:50}; ---一般ユーザーからすると配信者だろうがモブプレイヤーだろうがどうでもいいんだよな。ただのイチャモンか、有名人ばっかズルい!っていう僻みにしか見えねえ。とはいえ、今も残ってるユーザーは自分を見てほしいSS勢が多いか… -- &new{2025-01-10 (金) 18:21:14}; ---一般ユーザー代表面で語ってるけど、一般ユーザーの中で気にしないやつもいれば気にする奴もいるってだけで気にする連中ガン無視なのが問題な話を理解できないのは相当にまずい。今回の事例なら「街で見かけた」なんて建前、きれいごとではなく普通に「配信者」イラスト公開にすればいらん角は立たなかったよな。まぁそれはそれで別の角は立ってただろうけど -- &new{2025-01-11 (土) 09:14:33}; ---こんな誰かが損するわけでもないキャンペーンで角を立てちゃうような、そういうところだぞ。ブルプロユーザーが他ゲーから忌み嫌われるのは -- &new{2025-01-11 (土) 14:27:10}; ---損得以前の配信者優遇云々で燃え上がるなんて他ゲーでもよくある話なのにブルプロ限定にしてる時点で話にならんな -- &new{2025-01-11 (土) 14:44:57}; ---一般ユーザーって言い方は、この程度のことで目くじら立てる人間はガン無視しても問題にならないぐらい少数しかいない特殊な部類であるって意味で、そもそも角なんて立っておらず重箱の隅を突付いてるだけ。と思ってたんだけど、ここ見てるとこの程度で激おこしちゃう人が意外に多いのか…? -- &new{2025-01-11 (土) 16:54:30}; ---苦言漏らしてる人は普通にいるし、最後の最後までこんないらんヘイト買ってるのがそもそもしょうもないっていう話でな。まぁそういうのもわからないユーザーがここ&ゲームに残ってるようじゃサービス終了するのも当然という話でもあるな -- &new{2025-01-11 (土) 19:20:34}; ---肯定の意見のほうがずっと多そうだし全く問題でしょ、全ユーザーに肯定される施策なんて存在しないんだし、気に入らないって人も何が気に入らないのか書いてないしようわからん。 -- &new{2025-01-11 (土) 21:04:33}; ---最後くらい配信者に媚び売ってないで普通にNPCの今までありがとう!みたいな書き下ろしイラストで良かったのでは -- &new{2025-01-11 (土) 21:22:40}; ---一般ユーザーの9.9割は誰だお前知らんわっていう配信者書くよりNPCでありがとうイラスト書いてくれた方が100万倍よかったな、マジでその通りだわ -- &new{2025-01-12 (日) 13:32:21}; ---もう取り繕う必要ないんだから配信者描いたならそう言えば良かっただけの話よな。見かけるどころかブルプロ自体ロクにやってないだろうにゲーム中に見かけたとかバレバレの寒々しい建前並べるから反感買うんだし。 -- &new{2025-01-12 (日) 19:24:19}; ---公式チャンネル登録してもおすすめに出てこないYouTuberより、公式フォローしたらおすすめTLに出てくるツイ廃の方が優先されるべきだよねって話ならわかる -- &new{2025-01-13 (月) 12:14:03}; --しかしほんとブルプロはやらかしが多いよな -- &new{2025-01-10 (金) 18:04:08}; ---今日の人選はやらかした感あるがイラスト投稿のコンセプト自体はいいとおもうぞ。 -- &new{2025-01-10 (金) 18:06:48}; ---この程度をやらかし扱いするのとは相容れんわ。ブルプロはもっとちゃんとやらかしてきたから終わるんだよ。やらかしの純度を下げるな。 -- &new{2025-01-10 (金) 18:27:03}; ---ブルプロのやらかしも酷かったが、プレイヤー自体の民度が酷くて新規が居付かなかったってのもサ終の要因の一つでもあったのかなと思うわ。コイン亭みたいな新規が必ず通る場所を占有したり、撮影会に関係ない部外者を排除しようとしたり。街で白チャしてるだけで迷惑行為扱いしたり。 -- &new{2025-01-10 (金) 18:35:56}; ---''煽り行為(侮辱を目的とした表現)につき2件伐採。両者に「注意」処分。'' //「注意」処分:煽り行為 ---民度なんてここみてるだけで最低最悪●ユーザーしかいないのわかるから自明の理 -- &new{2025-01-10 (金) 18:37:23}; //「注意」処分:煽り行為 ---運営の民度もプレイヤーの民度も終わってるからゲームどころか会社すら終わるわけで -- &new{2025-01-10 (金) 18:58:00}; ---コイン亭で新規が来る度に拍手で迎えてた集団がいた、ってのは見たことあるけど、排除するようなのもいたんか・・・ -- &new{2025-01-11 (土) 06:54:49}; --街で見かけたとか何かを期待させる事書くからダメなんだよw配信者も興味ない人にとっちゃ単なる目立ちたがり屋でしかない。素直に課金額TOP10から順番に描いていいんだよw -- &new{2025-01-10 (金) 19:18:23}; ---目立ちたがり屋だなんてずいぶんと興味のある人間の考えだな。興味のない他のプレイヤーに対する印象なんてなーんにもないぞ普通 -- &new{2025-01-10 (金) 19:38:23}; ---配信なんて目立ってなんぼでしょ 趣味だろうが信者増やして金を稼ごうでも目的は同じ -- &new{2025-01-10 (金) 19:48:19}; --配信のスクショを元に発注をかけたのを「ゲーム内で見かけた」と書くと単純に嘘なので良くないなぁという印象。ただ、今からでも間に合う!見つけてもらうために街でポーズ取ろう!ってのは滑稽ではあるが。もう書き終わっているか、そうで無くても発注は全部済んでいるだろうに。 -- &new{2025-01-10 (金) 23:10:51}; ---見つけてもらおう!なんて思わずにskebなりコミッションなりで絵師に金渡して描いてもらえばいいのにな。俺はそうした -- &new{2025-01-11 (土) 17:56:35}; ---ブルプロアートディレクターがskebで小遣い稼ぎしてるみたいで草 -- &new{2025-01-11 (土) 20:26:21}; --ゲーム会社からしたら配信者は無料で宣伝してくれる存在だからね。盛り上げてくれてありがとうって気持ちはとてもわかる。 -- &new{2025-01-11 (土) 20:56:14}; ---視聴者数カスみたいな配信者しかいないけどね、盛り上げられてすらいませんね。盛り上げに貢献したのって早々に離脱したガチハラやクレミーとかあの辺。そういう基準でいうならこの人らを描くべきだけど書かれてすらいないねw -- &new{2025-01-12 (日) 13:11:12}; ---その二人の事はしらんけど、早々に離脱した人より長くやってきた人を選ぶんじゃない? -- &new{2025-01-12 (日) 10:17:37}; --配信者描くにしてもサ終発表で即日やめた人が混じってる時点で何も考えてないのがバレバレすぎる -- &new{2025-01-12 (日) 18:30:53}; --6人のうち3人が数ヶ月前にブルプロ辞めちゃっている方だから、サービス終了発表前に描いたイラストをこの機会に放出しているのかな。もしかしたら何か企画やるつもりだったのかもね。 -- &new{2025-01-13 (月) 12:43:53}; -もう次の土曜日にはサ終でお別れだけどみんなやりたかった事・やり残した事は終わった? -- &new{2025-01-11 (土) 19:35:21}; --VA2→予習と準備はしたが人集めるのも打ち合わせするのもダルいしフレンドはほぼ死滅した VAソロ→戦略もクソもなく挑んでは時間切れでやる気ゼロ お疲れ様でした -- &new{2025-01-11 (土) 20:05:38}; ---VAソロは弓弦杖なら装備さえしっかり揃えれば脳死ゴリ押しでもクリアできるようになってるよ。盾はグリッチ使えなくなって逆に難易度上がってるけど・・・ -- &new{2025-01-11 (土) 22:59:54}; -今になってEX2の懲罰ルート当時の難易度で攻略したくなった。あれの難易度って今の高難易度と比べるとどうだったんだろう -- &new{2025-01-11 (土) 20:40:16}; --難しさのジャンルが違うから結構評価分かれそう。個人的には被ダメ軽減手段も回復手段も乏しく個々の回避力が求められたEX2の懲罰のほうがきつく感じた。 -- &new{2025-01-11 (土) 21:20:59}; -ブルプロサ終まであと一週間。後悔がないように遊び尽くすんだぞ。 -- &new{2025-01-11 (土) 22:19:33}; --大体の人は消化し終わってるんじゃないかな -- &new{2025-01-11 (土) 14:28:03}; -黒字なのに何で終わんの? -- &new{2025-01-12 (日) 12:32:26}; --もっと採算がいいものに注力したいんじゃない? -- &new{2025-01-12 (日) 04:06:16}; ---黒字だったならわざわざ海外パブリッシャーとの契約切ってまで終わらせんよ。単純に赤字で将来性もなかったから終わらせただけよ -- &new{2025-01-12 (日) 16:16:21}; ---柱は単にサ終発表前によく居た単月ではブルプロは黒字とかいう謎主張をネタにした書き込みでは? -- &new{2025-01-12 (日) 19:26:32}; --ブルプロの存続の為だかで潰されたらしい4タイトルの未発表ゲームの血で書かれた赤字だから酸化して黒字に見えてるだけだよ -- &new{2025-01-12 (日) 19:56:12}; ---それ全部プロジェクトスカイブルー関連作だったんだと思う。中核を担うはずだったバナオン自体が無くなるわけだから、IPとして存続するのは難しいと判断されたんだろう。 -- &new{2025-01-13 (月) 04:25:30}; ---まぁそうでしょうな。関連作なのか海外版も1タイトルとカウントしてるのかは分からんが。 -- &new{2025-01-13 (月) 09:21:42}; --そもそも黒字の根拠出されてるの見た事ないんだけど -- &new{2025-01-12 (日) 21:52:20}; --非上場のバンナムオンラオインはキャッシュフロー損益計算書は一般に公表してない。バランスシートの内容はが公表されているが、売り上げや経常利益等の数字の記載はない。 -- &new{2025-01-13 (月) 02:17:48}; ---本社決算の短信でデジタル事業は全体の見込んでいた利益に対し開発コストがかさんでいたので減損処理をしたら債務超過の記事はあるがブルプロの営業が黒字赤字の公式発表はない。稼ぎは当初の見込みを大幅に割り込んだ。とはある。 -- &new{2025-01-13 (月) 02:46:09}; --たとえ僅かに黒字だったとしてもそれまでに費やした資金の回収の見込みがないんじゃ損切りするよ -- &new{2025-01-13 (月) 02:32:53}; --後出しでの答え合わせになるが、もろもろの追加要素やシナリオの不自然さ、AMAZON側の動きから例の減損(=ガンエボ、ブルプロと2連続で大型タイトルが失敗したことが確定した)時点でブルプロ早期終了&バナオン解散は決まっていた可能性が高い。あと単月黒字の真偽自体が不明だが、仮に単月黒字だったとしてもシナリオの納期に合わせてバーンハルト本国すら実装できないほど開発が遅延していた以上、バンナム本体に引き取って運営を継続したとしても跳ねたり利益を出し続けることは難しい、だから素材だけ流用して完全に別ラインで作ってるスタレゾ以外は海外パブリッシング含めてすべて閉じる判断になった…とかじゃないかな。 -- &new{2025-01-13 (月) 04:18:10}; ---バンナムは見切りつけるの早すぎだと思うわ。サ開半年で見切りつけてるんじゃない? -- &new{2025-01-13 (月) 02:19:17}; ---ブルプロに限らずバンナムゲー見てると、お上の鶴の一声が滅茶苦茶強そうな企業体質だしな。バナオンはまだやれますやらせてくださいモードだったとしてもうるせぇ畳むぞって言われたらそれまでだろうし -- &new{2025-01-13 (月) 11:33:14}; ---ブルプロはクソゲだけどぶっちゃけ初めてサラムザート到着した時と新大陸の時は少しワクワクした。 -- &new{2025-01-13 (月) 12:03:20}; ---むしろブルプロに関しては見切りというか行動が遅すぎでは?切るなら切るで半年でサ終コースでよかったし、多少なりとも継続の意思があるなら例のメンツを早々に入れ替えてテコ入れ図るべきだった。結局損切りするでもテコ入れするでもなく何か分からん内に1年たってそのまま息を引き取るとかどうしたかったんだ。 -- &new{2025-01-13 (月) 14:04:56}; ---完全に予想だけど、遅くとも2~3年以内にはサ終する前提でサービス開始してたんだと思う。すでにあったコンテンツを小出しにしつつ、仮に数字取れれば本社や外部から人員確保するつもりだったのかなと。結果、数字全然摂れなかったので予定通りサ終っていう -- &new{2025-01-13 (月) 14:11:21}; ---バンナムの会社が、会社としての体を成してないって思っちゃうよな。意思決定が遅過ぎるし、素人判断みたいな損切り連発するし経営陣どうなってんだろ。シンデュアリティの方も見てたら似たような意思決定の不可解さがあるし -- &new{2025-01-13 (月) 14:18:21}; ---作り直しする際に別の企業にIP売ってればまだましだったかも -- &new{2025-01-13 (月) 14:42:16}; ---よもやテンセントに売ったIPというよりアセットが最後の希望になるとはね・・・もしも売っていなかったら今週末をもってすべて無に消えてたっていう -- &new{2025-01-14 (火) 00:15:04}; ---まぁあんだけ国産!国産!とブルプロを持ち上げておきながら実質的に無関係な中華ゲーを今更希望の星扱いするのも笑える話だが -- &new{2025-01-14 (火) 00:40:02}; ---まあぶっちゃけブルプロに求めてたのは見た目だけで、少なくともクソだったゲーム性が変わるっていうなら期待されるのは当然 -- &new{2025-01-14 (火) 01:40:00}; -【お知らせ】コメント欄の書き込みルールを追加しました。詳細は[[コメント欄注意書]]をご確認ください。また、コメント欄の運用についての意見や議論は[[編集者の酒場]]にて行っていただくようお願いいたします。 -- [[管理者]] &new{2025-01-12 (日) 16:55:39}; -1:30ぐらいから鯖が死んだのか入れないぜ… -- &new{2025-01-13 (月) 01:41:44}; --私もです -- &new{2025-01-13 (月) 01:43:06}; --エラーコード13002 -- &new{2025-01-13 (月) 01:43:49}; --今日でサ終です。お疲れさまでした -- &new{2025-01-13 (月) 04:24:46}; --今は入れるぞ。安心していい。 -- &new{2025-01-13 (月) 03:43:17}; -結局バンダイナムコlauncherも逝くの草生える。 -- &new{2025-01-13 (月) 13:19:46}; --ガンオンから日常的に使ってたから少し複雑な気分 -- &new{2025-01-13 (月) 13:44:38}; -最後の休日が終わっちゃうね。あとは、最終日の半日しかないし、今日が最後の普通の日かなあ。移住先ってみんなどこに決めてるの? -- &new{2025-01-13 (月) 16:23:11}; --適当なソシャゲとオフラインゲーで茶を濁してからモンハンワイルズ行く予定だよ -- &new{2025-01-13 (月) 16:50:24}; --純粋?なオンゲの期待の新作なんてあるのかな。あればそこにいくかも。 -- &new{2025-01-13 (月) 08:12:22}; ---正直もうオンゲは絶望的だよ。素直にsteamとかで買い切りゲーやった方が良いし、課金させるだけさせてすぐサ終する最近のオンゲより長く安く楽しめたりする -- &new{2025-01-13 (月) 20:57:40}; ---オンゲはもうだめかぁ…PathOfExileが正式で無料になるらしいし、フレンドとそっちいくかな… -- &new{2025-01-13 (月) 12:39:30}; ---PVP主体のオンゲはともかく、PVEが厳しいってのはそうだと思う。何か何か革命的な新コンテンツが誕生しない限りはPVP要素なしのMMOは流行らないんじゃないかなと -- &new{2025-01-14 (火) 00:28:51}; --そんなもんない。 -- &new{2025-01-13 (月) 18:43:08}; --決めてないや。他に小学生みたいな見た目のキャラにスク水とか着せて戦わせられるオンラインゲームないかな -- &new{2025-01-13 (月) 23:11:14}; ---これ、需要ありそうなのに何処も手を出さないんだよなぁ・・・昔あったECOでもいいから復活してくれないかな? -- &new{2025-01-14 (火) 08:49:34}; ---ロリエロは厳しい。融資受けられなくなるから大企業でもないとコスト的に厳しい -- &new{2025-01-14 (火) 09:58:29}; ---一応NGSがすごく頑張ればちゃんとしたアニメ顔ロリつくれる……すごく頑張れば。一度つくっちゃえば裸同然の服だろうが尻ほとんど出てる服だろうが着せ放題なんだけど -- &new{2025-01-14 (火) 10:12:32}; ---マビノギ。但し自己投影し始めるのか水着で戦う人は見かけなかったな。 -- &new{2025-01-14 (火) 11:17:14}; ---マビノギは全グラフィック作り直しする大型アプデ入るんだっけ。移住先としてありかもね -- &new{2025-01-14 (火) 17:14:57}; ---NGSでフリーレンガチャにつぎ込めばフリーレンは作れそう 服はお好きに -- &new{2025-01-14 (火) 19:36:32}; ---Sサイズキャラは厳しいのか。はじめてシリーズみたいに「見た目は完全ロリだけど登場人物は全員18歳以上だよ」で解決出来んのかね? -- &new{2025-01-15 (水) 16:06:00}; ---名前出す場所考えろよ、なんのためにその「おことわり」があると思ってんだ -- &new{2025-01-15 (水) 17:16:02}; --オンラインゲームだとFF14かNGS、昨年出たスロリバが多いんじゃない?Star Resonance待ってる人もいそうだけど -- &new{2025-01-14 (火) 19:12:34}; -6枚目の見かけたプレイヤー絵()の人って最後ボロクソに批判して去っていった人だと思うんだけど、マジでこの絵いつ描いたものなんだろうなw -- &new{2025-01-13 (月) 18:44:21}; -20年はやるとかいう悪質なデマを流した奴がいるらしいな。 -- &new{2025-01-13 (月) 22:57:28}; --それ目標ちゃうの? -- &new{2025-01-13 (月) 23:09:19}; --2014年からシモーカスカイブルー自体は立ち上げていたからあと10年続ければ20年!1年7か月49248000秒÷レグナスの1日3000秒÷365日で44年も経っていた!のどちらか -- &new{2025-01-14 (火) 01:45:35}; --そのネタは使い古されすぎた -- &new{2025-01-14 (火) 04:54:59}; -新章でそろった現状、最後の通信で言ってた良いお知らせってのはガチャ初回11連と毎日1連無料の事だったのかなーと。サ終直前の突貫工事にしてはそこそこ丁寧な説明文やBPP付かない仕様とかがあるし。 -- &new{2025-01-14 (火) 00:50:16}; --説明文にあったS確定ガシャチケは最後まで未登場だったね -- &new{2025-01-14 (火) 01:27:21}; ---やるやる詐欺はブルプロのお家芸だからな -- &new{2025-01-14 (火) 17:44:50}; ---詐欺というか虚言症みたいな運営だよね。今もゲーム内で見かけたとか何でそんなしょうもない嘘を最後につくねんみたいな謎企画進行中だし。 -- &new{2025-01-14 (火) 18:44:20}; ---まぁ真相は不明でも嘘だと言い切れないし誰かが自分だって騒ぎ出したら出したで勝ちだしそういうのだけ上手いね。 -- &new{2025-01-14 (火) 19:21:41}; ---せめてとっくの昔にやめた配信者くらい除外して絵の在庫処分すればいいのにそれすらもしないのは上手いんだろうか。どうやってそいつを最近ゲーム内で見たんだよという。 -- &new{2025-01-14 (火) 19:29:27}; ---もう終わるしそこまで労力かける気ないでしょ。死蔵は勿体無いから取り敢えず放出や -- &new{2025-01-14 (火) 10:38:10}; -多人数で戦闘してるところで完全にフリーズして、電源長押し終了したらPCが死にかけてクリア諦め掛けてたんだけど、同じ経験が有るけど設定とか変えてからは全く起きてないよみたいな方はいるでしょうか -- &new{2025-01-14 (火) 17:57:29}; --設定で改善されたってのはあんまり聞いたことないな…PCなら、HDDかメモリかグラボが壊れかけてる気がする。クリーンインストールしてダメならパーツ交換か全取り替えがいいと思う。 -- &new{2025-01-14 (火) 10:34:03}; --低スペギリギリで動かして死にかけたなら分からないけど、今までは問題無く動いてたとかなら埃詰まって熱暴走とかかな?ファンの掃除+グリス塗ってみてどうだろう -- &new{2025-01-14 (火) 20:12:06}; --アドバイスありがとうございます。本当にパソコンが傷んでいたみたいです。修理に専念します -- &new{2025-01-15 (水) 15:13:46}; -今日の配信者イラスト企画10月に数時間だけ案件でやった配信者で面白すぎるw奥村さんもその時にログインしてたまたま見かけたなんてスゴイナー -- &new{2025-01-14 (火) 20:16:53}; -有終の美を飾るどころか、Xの投稿で一部ユーザーの心を曇らせる。最期まで抜け目がない、さすがブルプロ。 -- &new{2025-01-14 (火) 21:53:26}; --最初は持ち上げるリプ多かったのにどんどん不穏になっていって今日あたりは最早批判しか残ってないの面白すぎる -- &new{2025-01-15 (水) 02:13:47}; --結局一般人は描かれないとわかって憎しみに染まった感じ?実はこれ辛い別れを引き摺らないように、こんなクソゲ終わってよかったとスッパリ切れるようにとブルプロ運営が仕組んだ最期の優しさなんだよね。 -- &new{2025-01-15 (水) 12:19:12}; ---一般人が描かれない事は大した問題じゃない。去年に案件でしかやってないのとかとっくにブルプロを見限って消えた人が選ばれてる事。そしてそういうメンツが入ってるという事は描いたのは相当昔なのに何故今になってさも最近見かけたかのような意味の無い嘘をついて締めようとしてるのかというのが荒れる原因。まぁ最後までブルプロらしいといえばらしい話だが。 -- &new{2025-01-15 (水) 12:52:13}; ---まあその人はブルプロを見限ったってよりは海外在住で日本に来たタイミングでプレイしたってだけだけどね。むしろ続けてるほうが問題なわけで -- &new{2025-01-15 (水) 13:27:18}; --最後まで駄目駄目なゲームだった -- &new{2025-01-15 (水) 12:36:19}; --「過去に配信して盛り上げてくださった人を描きました」と言えばいいものを、バレバレの要らん嘘つくせいでな・・・最後の最後まで残ってたプレイヤーにとっては特別腹立たしい内容だし -- &new{2025-01-15 (水) 21:10:21}; --一般人のイラストも投稿されるんだろう、そう思っていた時期が僕にもありました。結果これなら「街で見かけた」はやめとくべきだったな… -- &new{2025-01-15 (水) 21:51:33}; --運営批判だけならまだしも描かれた人にも誹謗中傷しちゃう民度の低さまで最後まで晒しちゃうのほんま恥ずかしいからやめて欲しい -- &new{2025-01-15 (水) 22:41:32}; ---名乗り出なければ他人の空似で済むのでは -- &new{2025-01-16 (木) 08:05:28}; --最後の最後で運営自ら残っているプレイヤーを煽ってくるなんていくらなんでもズラし過ぎなんよ -- &new{2025-01-15 (水) 22:47:56}; -巻き巻きユーゴさんまでやってたんだけどストーリー綺麗に締まった?それとも俺たちの冒険はこれからだ? -- &new{2025-01-15 (水) 07:39:34}; --打ち切り漫画みたいな詰め込みまくった展開の後はきれいな青空で終わったよ -- &new{2025-01-15 (水) 07:58:42}; ---そりゃそうなるか…。「ゲームがかわいそう」なんて感情は最初で最後だろうな。ガワの出来はよかっただけにもったいない。 -- &new{2025-01-15 (水) 10:13:18}; ---ありとあらゆる伏線は回収されなかったけど、竜族戦とティリスの回収だけはされてたから頑張ってた方だと思うよ。個人的には主人公・フェステ・メルロウフの正体と、未来編のローブの少女(未来のシャルロット?シャルロットの子孫?)の掘り下げくらいは頑張って欲しかったが。 -- &new{2025-01-15 (水) 16:23:35}; ---ティリスもバファリア開祖との関係が不明のまま打ち切りエンドで救出されただけで回収はされてない。おそらく構想段階では過去編のシナリオもあったんだろうけどね。 -- &new{2025-01-16 (木) 11:42:27}; --伏線回収できてないとかはあるんだろうけど、切り上げの割には思ったより綺麗にまとまったかなって印象。 -- &new{2025-01-15 (水) 15:05:38}; -チマチマやってた持ってる衣装全部使ってSS撮影が終わってしまった。やっぱキャラグラは唯一無二でいい出来だと実感するわ。いざサ終となると名残惜しいが、スタレゾに期待だな -- &new{2025-01-15 (水) 20:31:53}; --日本でサービスされるとして、サーバーはどこになるんだろうか。国内海外で同じサーバーだとしたら地獄になりそう。海外の民度が低いってのは日本とは比べ物にならない位低いらしいぞ。 -- &new{2025-01-15 (水) 14:11:21}; ---まあアジア鯖かグローバル鯖としてまとめられるだろうなぁ。日本鯖だけ個別で用意するのは割に合わないのよね。チャット面に関しても最近はゲーム内チャットはあまり用いられない傾向にあるから言語圏無視して広い地域でまとめがち。 -- &new{2025-01-15 (水) 23:47:18}; ---となると現地の中国鯖か・・・ -- &new{2025-01-15 (水) 23:52:18}; ---鯖選択できるやつは北米安定だけどできるのかな -- &new{2025-01-16 (木) 08:21:15}; -シーズン終了日金曜と勘違いしてたわ。今日の0時だったんだな。 -- &new{2025-01-16 (木) 00:28:02}; --1月18日(土)の22:00って書いてあるけど違うの? -- &new{2025-01-16 (木) 10:44:19}; ---サ終じゃなくてズンパスのシーズンだよ。俺も勘違いしてて100の石拾い損ねたw -- &new{2025-01-16 (木) 14:43:37}; -あと僅かになりましたね正直寂しいです。人は沢山離れましたが今いる方は心から淋しい気持ちと辛い思いがあると最近特に感じました。何でもお別れは切ないですね -- &new{2025-01-16 (木) 02:59:04}; -ソシャゲと違って大勢が集まるオンゲのサ終の瞬間って、独特の感慨深さがあるからできれば立ち会いたかったのに、よりにもよってこのタイミングでグラボが(多分)逝ったぜ…今からじゃ取り寄せても流石に厳しいし、レグナスの未来は任せたぞ… -- &new{2025-01-16 (木) 10:30:47}; -バンナムがスタレゾについて一切言及してないのってどうなんだろうな。今はバンナムと何らかの契約を交わしてブルプロのアセットを流用した新規ゲームの開発を行ってるってのはわかったけど、少し前までパクリゲーとかブルプロのスマホ移植版とかっていう勘違いも多発してたわけで。そういういらぬ誤解を防ぐためにもテンセントと契約交わした旨の告知くらいしてもいいんじゃないの? -- &new{2025-01-16 (木) 10:41:46}; --そういうのって明示するにしても向こうがやるもので、特に不利益や問題が起きてないなら、こっちが一々言及するものでもないんじゃないかな。「私が作りました」を卸し先で積極的にアピールしてくる生産者とかちょっと嫌でしょ、そういう契約ならともかく -- &new{2025-01-16 (木) 10:59:21}; ---卸しのたとえはよくわからん。著作権の問題もあるんだから「私が許可しました」ってことを公式がアピールするべきでは?っていう話 -- &new{2025-01-16 (木) 11:04:54}; ---著作権の話は既に会社間で契約成立してるんだから何の問題もないじゃん。何故その契約についてわざわざスタレゾ自体とは無関係に等しいバンナムやブルプロが日本でアピールしなきゃならんのだ? -- &new{2025-01-16 (木) 13:35:55}; ---契約してるのに無関係とかどういう理屈やねん -- &new{2025-01-16 (木) 14:07:56}; ---アセット自体を売り渡す契約はしたがスタレゾの開発、運営、広報に関与しないから実質無関係という話だが? -- &new{2025-01-16 (木) 14:10:26}; --ブルプロにユーザーがたくさんいて社会全体的に見て消費者に知名度や関心がある、あるいはSNSで大炎上しているとかならバンナム側が説明すべき状況といえるだろうが、そうじゃないだろ。スタレゾを最初期から知ってるのなんてプレイヤーの中でも5chの極一部の物好きだけで、そこから浸潤するようにまとめサイトやSNSにゆっくり薄く広まっていったが、それ故にその(相対的に)広く知られている状態では「中国がパクってる」なんて認識してる人はほぼいない状態なんだから何も問題がない。またテンセント側としては日本では当面、正式にサービス展開する予定がないってことじゃないの(日本からアクセスできるかどうかではなく)。だから日本向けにゲームの発表や宣伝もないし当然説明もない、ということなんだろう。あとはもしBNO、ブルプロ、スカイブループロジェクトが続いていて、正式にスタレゾがサービス開始となった段階になったら流石にバンナム側も(消費者向けではなくビジネスとして)会社HPに載せるくらいはしたと思うよ -- &new{2025-01-16 (木) 12:07:02}; ---まぁ結局そういう事よね。ブルプロの界隈覗いてるからなんか多くが存在知ってるみたいな錯覚に陥るだけで元ブルプロユーザー含めても存在知ってる人なんてその1割も居ないだろうよ。 -- &new{2025-01-16 (木) 13:42:17}; --韓国のデジモンのゲームもバンナムは無視してたしそういう体質じゃね -- &new{2025-01-16 (木) 12:26:51}; ---これだけレスが付かないの都合悪い書き込み見えないタイプか -- &new{2025-01-16 (木) 20:17:27}; --海外メーカーが海外だけで展開するゲームの為にアセットを売ったというだけの話なんだから日本のバンナムが日本人に説明する必要も義務もない。第一レッドプロトコルなんてほぼ絶滅したブルプロユーザーの中の更に極一部の筋金入りが気にしてるくらいなので世間一般に説明された所で何それ?としかならんよ。 -- &new{2025-01-16 (木) 12:59:20}; ---一株主としては説明は欲しかったなぁって感想 -- &new{2025-01-16 (木) 14:03:35}; ---株主として説明を求めたければ株主総会に出るしか無いなぁ。行動を起こさなければ株主なんて肩書きあってないようなものだし。 -- &new{2025-01-17 (金) 06:23:20}; --バンナムとテンセント相互の同意が必要というのが第一にあり、現時点で大々的に発表するような段階にないってことでは?スタレゾも今後のテストの結果次第でやっぱりだめそうですねってお蔵入りする可能性だってあるし。 -- &new{2025-01-16 (木) 15:36:54}; ---俺はこれだと思う。現状まだテスト段階で公式サービスの予定も決まってない以上発表したくてもできんだろうし -- &new{2025-01-16 (木) 18:14:50}; ---スタレゾのサービスが始まってライセンス料の利益出るくらいになったらバンナムからも発表しそう。 -- &new{2025-01-16 (木) 20:26:53}; ---ないない -- &new{2025-01-16 (木) 20:28:11}; --下岡が国内サービス開始がまだ決まってない状態+国内向けに一切情報発信されてない年単位のダンマリ期間中に日本ユーザーの目の付かない所で海外ユーザーに向けて「グローバル展開します!」って動画だして言いきった前例があるしスタレゾの関係者全員に緘口令敷いてるんじゃ?変に情報ちらつかせていざ始まったら言ってる事とやってる事が違う!ってまた燃やすでしょブルプロ民なら -- &new{2025-01-16 (木) 21:55:35}; -ストーリー気になるから打ち切りじゃなくて通常バージョンも公開して欲しいな。苦笑いするしかない雑な展開な上に何も解決してなかったし。 -- &new{2025-01-16 (木) 12:26:00}; -最後やっとくかーと思ったらヴォルディゲンの第二形態何あれ?ソロでやらせる気無いんか。斧で1/3くらいチマチマ削ったところで隕石でミスって死んだらヴォルディゲン全快してて投げちゃったわ -- &new{2025-01-16 (木) 12:37:31}; --マップ端とか当たらなくなってるからそこに行くのもあり。石投げ成功したら長時間ダウンする。それ以前にワープしまくってカメラグルグルで糞。 -- &new{2025-01-16 (木) 12:43:59}; --石投げまでは適当にあしらって隕石ターンになったらBイマでSA付与して石投げてバーストさせるを繰り返すだけだぞ -- &new{2025-01-16 (木) 14:15:33}; --仮にもラスボスなんだし、ソロ+初見なんかで攻略できたらそれこそ拍子抜けだと思うのだが。 -- &new{2025-01-16 (木) 16:20:38}; ---シナリオはむしろソロ&初見前提で調整するべきと思う。ただクリア余裕であれという意味でなくて、失敗しても努力すれば数テイクでいける程度に。個人的には難易度上げる代わりに復活回数や支給品盛りでリトライしやすくしてるのは面白いと思ったけど、ギミックに関しては少し攻撃を減らして投擲チャンスを増やした方がより楽しめそうと思った。 -- &new{2025-01-16 (木) 17:44:23}; ---今くらいの頻度でちょうどいいと思うぜ。ここから更に投擲チャンス増やしたら簡単に完封できちゃうぜ。 -- &new{2025-01-16 (木) 18:11:14}; ---むしろ今までソロ初見で問題なくクリアできる調整だったのに急にラスボスだけ一度止めて攻略見ないとキツイ難易度になるのは良くないわ。攻略失敗すると道中からやり直しで没入感もリセットされてプレイ体験悪くなるのにラストで急にどうした?って感じ。 -- &new{2025-01-16 (木) 21:21:18}; ---現行の仕組みでリトライしやすいよう設定されてるけど、本質的にはチェックポイントから攻略しなおせるような仕組みがあるべきと思う。ただ難易度自体はギミックをこなしにくい点以外は割といい方に感じた、いや感じてしまったのかな(前クール最終装備揃えてた)。配信見てるとギミックこなせる人ほどすんなり、こなせなかった人ほど苦戦してた印象。 -- &new{2025-01-16 (木) 21:41:56}; ---多分苦戦してた人はレベルを90にしてない、武器を更新してない、Bイマジンをテキトーなものにしてる、って感じだと思うわ -- &new{2025-01-16 (木) 22:59:41}; ---むしろヴォルはシナリオボスとしてはまだまともな方だろ、クソみたいに動き回って鬱陶しいけど隕石投げで攻防がしっかり分かれてるからまだいいけどキンゴブとかレギオンとかずっと動きまわって攻撃してきてこっちの攻撃のタイミングが少な過ぎだった -- &new{2025-01-17 (金) 11:11:55}; ---個人的にシナリオで1番のクソボスは研究所のゴーレム×2だなバリアが斧殺しすぎる…その点ボルさんは連撃中に背後取って殴れば良いから斧だと楽 -- &new{2025-01-18 (土) 23:24:55}; --1枝と2枝ありがとう。アドバイスのおかげで攻略出来ました。無事ストーリーを最後まで見られて一区切りつけられました。 -- &new{2025-01-16 (木) 20:26:49}; --自分も一回投げたけど最終日にやったら勝てた。せっかくだしクリアしときたいよな。 -- &new{2025-01-18 (土) 17:06:42}; -奥村みたいなどの行為が炎上に繋がるかが判らない ユーザーと考えがズレた開発しか居ないからサ終するのは当然だな -- &new{2025-01-16 (木) 14:04:54}; --ブルプロ民自体世間とズレてるからしゃーない。 -- &new{2025-01-16 (木) 14:15:41}; -公式Discordはサ終発表後に爆速で閉鎖したけどXのアカウントもサーバークローズしたらさっさと畳むんだろうか -- &new{2025-01-16 (木) 14:38:59}; --維持費や管理の手間のかからない物はそのまま残すんじゃね?だからこそXに限定コンテンツを大量に投下していたんだと思う。公式HPドメインもサーバーも維持費がかかるしは早々に閉じそう。 -- &new{2025-01-17 (金) 06:16:57}; ---維持費どうこうでいうならXも金バッジついてるし消すんじゃないのか?放置しておいて変なのがリプ欄に居着いても面倒だし。 -- &new{2025-01-17 (金) 12:51:22}; --そもそも4gemaがやってたってだけで非公式だった気がする。 -- &new{2025-01-17 (金) 14:42:05}; --Xで「つべチャンネルもTwitter垢も」と検索するといい事があるかも。9月時点の話だけど -- &new{2025-01-17 (金) 16:40:13}; -ストーリ終わった状態の街中に、エーリンゼとフェステっています?アインレイン、シャルロット、カーヴェイン、ミルレーネ、ララフォルテはいたんですが… -- &new{2025-01-16 (木) 22:26:58}; --フェステなら居場所について運営がXで1月10日にポストしてる -- &new{2025-01-16 (木) 22:36:43}; ---ありがとうございます -- &new{2025-01-16 (木) 23:08:31}; -バンナムランチャーとかブルプロをアンストすると一緒に写真も消える可能性あるから、バックアップした方が良さそうだぞ -- &new{2025-01-17 (金) 01:21:37}; -ギリギリ終了時に立ち会えそう。ところで終了前に運営陣はゲーム内に出てくるのかな?罵詈雑言を並べてくる輩が居そうだから無理か… -- &new{2025-01-17 (金) 04:09:06}; -いよいよ明日でサービス終了かー。ゲーミングPCが壊れてるからネカフェに行ってサ終に立ち会おうかな -- &new{2025-01-17 (金) 07:04:46}; -Xの見かけたキャラ企画もそうだけど何でつかなくていい嘘をつくんだろうな?ブルプロ盛り上げてくれた配信者の方イラストにしましたでいいのに -- &new{2025-01-17 (金) 08:13:00}; --それはそれで噛みつく奴がいるだろうしどちらにしろぐちぐち言われるならもうどっちでもいいよ -- &new{2025-01-17 (金) 10:16:26}; ---どちらにせよぐちぐち言われるなら正直に『過去に配信活動をしてくれた方々』でイラスト化すればいいじゃん。最後の最後で嘘を吐く姿勢は如何なものかって話だろこれは。 -- &new{2025-01-17 (金) 11:29:49}; ---全員配信者なの?配信者以外も2人くらい混じってない?知らないやつ混じってるんだけど -- &new{2025-01-17 (金) 11:40:21}; ---一般人なんか描いたって宣伝効果無いのは事実なんだから配信者描いたと正直に言いさえすればそれで噛み付く正当性は薄いでしょ。ミエミエの嘘を終わり際についてまで画像の在庫処分してるから燃える訳で。まぁ大昔描いて死蔵してたにしても流石に案件でしかやってない人だのが混ざってるのは意味不明だが。 -- &new{2025-01-17 (金) 12:46:31}; ---描かれてる配信者のほとんどが同接2桁のほぼ一般人で宣伝効果なんてもともとないじゃん。そもそも配信者以外も混じってる時点で「配信者描きました」こそ嘘になっちゃうし。運営の味方するつもりはないけどアンチも言ってることめちゃくちゃになってきてるぞ。少し頭冷やそう -- &new{2025-01-17 (金) 12:53:13}; ---まぁゲー自体がこのザマなので配信で同接稼げる訳もなく…w冗談抜きでクソゲー配信のからすまが一番視聴者集めてるレベルだ。 -- &new{2025-01-17 (金) 13:09:36}; --愛想を尽かさせて未練無くブルプロを卒業させてあげようという運営の粋な計らい・・・なわけもなくたぶんなんにも考えてないとおもうよ -- &new{2025-01-17 (金) 13:04:34}; --なぜかコネクトクーポンの存在を思い出した -- &new{2025-01-17 (金) 13:11:37}; --NPCのありがとうイラストだったらよかったのにね。配信者でもいいけど引退した人選ぶのはどこを向いているのかよくわからない企画だった。 -- &new{2025-01-17 (金) 13:30:07}; -もうすぐサ終だけどさ、サ終したらこのwikiどうするの?ガンオンwikiみたいに亡霊難民の住処になる感じ? -- &new{2025-01-17 (金) 13:07:10}; --ガンオンはあくまで大往生と言える長期運営に伴う思い出とガンダムという盤石な下敷きがあるから亡霊のたまり場として機能してるだけだ。思い出話がたまるほど長生きもせず下敷きも無いブルプロはそうはならないと思う。まぁ一ヶ月くらいはまだ持つだろうけど春になる頃には書き込みに来る人おろか管理人さえ残ってるか怪しい。 -- &new{2025-01-17 (金) 13:14:17}; --ガンオンwikiは昔からゲーム以外の雑談もしてたけどブルプロwikiではゲーム以外の雑談する気にもならんからな。しばらく思い出話した後は廃墟になるんじゃないか。 -- &new{2025-01-17 (金) 13:35:10}; --ガンエボwikiに誰も居ないのと同じになる -- &new{2025-01-17 (金) 14:12:13}; --ガンオンwikiは昔から煽り煽られたり何話しても大丈夫だけど、ここは駄目だからこのまま終わりだよ -- &new{2025-01-17 (金) 20:31:51}; --スタレゾの待機所になるわけではないんか? -- &new{2025-01-17 (金) 23:07:28}; ---いうて語れることなんて中国レビュワーの情報くらいしかなくてもう出尽くしたっしょ -- &new{2025-01-17 (金) 23:20:28}; ---万が一日本でレッドプロトコル出たとしたってここを使う訳なかろうが -- &new{2025-01-18 (土) 00:04:15}; -サービス終了当日に臨時メンテやるゲームは珍しくてなんか笑う -- &new{2025-01-17 (金) 18:11:03}; --臨時メンテでトラブル発生してメンテ明けることなくサ終したらおもろい -- &new{2025-01-17 (金) 18:14:27}; ---いっそのことサ終後にメンテ明けして伝説になってほしい -- &new{2025-01-17 (金) 22:09:45}; --サ終のタイミングだけ接続数が増えるから鯖落ち回避の為に鯖強化したいけど、もはやブルプロには極力金かけたくないので前もってではなく最終日ギリギリにって事なんだろうなw最後までメチャクチャや -- &new{2025-01-17 (金) 18:35:18}; ---特に対策取らずに鯖落ちエンドで有醜のが相応しい。 -- &new{2025-01-17 (金) 19:52:32}; --サ終前にメンテはわからなくもないけど、土曜日のサ終12時間前から2時間半メンテでログイン機会潰す、は流石にちょっと意味わからなすぎる。流石ブルプロ運営、斜め上の行動してくるな! -- &new{2025-01-18 (土) 10:36:21}; -亡きガンオン兄さんの遺産を食い尽くして何も得られずに逝くの少しは悪いと思わんのか? -- &new{2025-01-17 (金) 19:45:47}; -サ終は別にいいけど自キャラとお別れが残念。キャラメイクは今までのゲームで2番目に良かった。1番は聖騎士リッカの物語 -- &new{2025-01-17 (金) 23:35:24}; --衣装が無料で大量に手に入って、ここ一週間はコーデに夢中でミッションは最低限…以前でも言われてるけど、髪型が一体型でなく前&後ろ&横の組み合わせ、衣装の入手法(配布)の工夫etcでかなりイケたはずなんだけどなあ -- &new{2025-01-18 (土) 06:26:33}; ---ブルプロはプレイヤーとNPCのキャラクターデータ(3Dモデルも含む)のベースモデルを共通化して使いまわしたりと言った、普通のゲームがやらない謎な作りをしてる部分が多いから、その流れを考えると衣装も変なモデリングルールで作ってそうで、その結果が月に1回な上に少量しか実装出来ない生産性の低さや、頭皮から髪が浮かんだりするコーデの自由度の低さだったと思う。 -- &new{2025-01-18 (土) 08:21:03}; ---プレイヤーとNPCのモデル共通化は、キャラクリできるゲームならありふれた話では? -- &new{2025-01-18 (土) 08:31:46}; ---むしろ共通になってないと、NPCのコスチュームや装飾品を実装!とかしにくくなるしね。……結局プレイヤー側には、コスもアクセも髪型も武器もほとんど回ってこないまま終わっちゃったけど -- &new{2025-01-18 (土) 09:11:52}; ---Nヨマとは、いったい何だったんだよ -- &new{2025-01-18 (土) 10:30:07}; ---素材はNヨマだったけど料理人が素人だった -- &new{2025-01-18 (土) 12:13:50}; ---結局丈の長いロングコートはNPCのクラスマスター衣装だけだったなぁ・・・それも足は途中で切れていたり靡かなかったりと出来が良くなかったし。 -- &new{2025-01-18 (土) 13:51:25}; ---言葉足らずでアンジャッシュになってたから補足 普通のゲームだとプレイヤーは「プレイヤー」、フェステは「フェステ」、棒立ちの兵士は「兵士」と固有のベースモデルのデータがあって必要に応じてそれを呼び出して表示してるけど、ブルプロはその固有のベースモデルがなくて共通のベースモデルが1つだけある。 呼び出したベースモデルをその都度、「プレイヤー」「フェステ」「兵士」にキャラクリして表示する不思議な方法を取ってる。ストレージからのロードを短くする為にこうしてるようなんだけど、デメリットとしてメモリの浪費と通信エラーが起こるとフェステのバナナヘアーをしてる男の兵士みたいなキメラが誕生するから、それを防ぐ為に無駄な確認の通信が必要でデメリット多すぎて意味が分からない。 -- &new{2025-01-18 (土) 20:56:24}; ---その後者の手法は例えばFF14でも使われている。何もおかしくはない。前者はむしろキャラクリ要素が無いゲームのやり方では? -- &new{2025-01-18 (土) 21:17:12}; ---モデルが共有だろうが個別だろうが通信は変わらないでしょ。idに紐づける素体からのバリエーションはクライアント持ちなので。 -- &new{2025-01-20 (月) 02:07:47}; --初期の衣装と髪型しかないけど、ベンチマークを起動すればまだ会えるよ。泣きたくなるからおすすめしないけど -- &new{2025-01-19 (日) 01:54:48}; -おそらくだが、ブルプロ単体としては最後のメディア記事になりそう。https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20250117031/ -- &new{2025-01-18 (土) 03:07:50}; --前世でどんな罪業を背負ったの?は草。後々観賞用としての価値を見いだせるようになってたとしても、0.1%はまあ苦行だわ -- &new{2025-01-18 (土) 09:27:13}; --最後の最後に捻り出した提灯記事すらこのレベルと言うのがブルプロが何かを物語っているなw -- &new{2025-01-18 (土) 09:35:38}; ---提灯記事っぽいけど最後の方に「運営がクソUIすら改善せず見当違いのところばかり注力してたからサ終もしゃーない」的な結構ガチの本音トークあるからプレイヤーとしてもちゃんと遊んでたんだろうね。 -- &new{2025-01-19 (日) 14:54:05}; --この人最後までブルプロしっかりやっててびびるわ。4亀の記事ってここまでやらんとあかんのか。 -- &new{2025-01-18 (土) 12:21:03}; ---まぁブルプロとバンオンは死ぬからどうでもいいだろうけど、仮にも初期からブルプロと提携関係組んだメディアである以上は最後まで見てました感出しておかないと今後のバンナムとのコネに影響するからね。 -- &new{2025-01-18 (土) 12:53:45}; -Vアリーナソロは難しくてクリアあきらめたが、Vアリーナパーティは野良パーティで最終日に初クリアできた。上手い人がパーティに入ってくれたおかげ。最終日にオンラインゲームの良い面を体験できて良かったよ。サ終までまだ時間あるからやる気があってクリアしたい人はチャレンジする価値はあると思う -- &new{2025-01-18 (土) 15:57:25}; --多分同じ人に助けてもらった。あれは助かった。 -- &new{2025-01-18 (土) 16:09:34}; -今後オンゲを作る企業はブルプロのUIを反面教師にして欲しい。ほんとダメな要素のオンパレードである意味いい教材だと思う。チャットや周囲が一切見えなくなる全画面UIとか、やたらとクリック回数が多い仕様とか、マウス前提でコントローラー利用者に無配慮なところとか。 -- &new{2025-01-18 (土) 16:15:09}; --ショップでのアイテムの個数増減が小さな+-ボタン押す必要あるとか、左上小MAPの縮尺サイズが統一されてなくてジュビリアのような視界外まで広範囲を映すMAPと自キャラ近辺しか映さないMAPあって面倒だとか、嫌がらせのようなUI多かったな。 -- &new{2025-01-18 (土) 16:21:06}; --HUD編集もそれは動かせねーのかよ!みたいなのばっかだったしなぁ -- &new{2025-01-18 (土) 16:36:06}; ---実際に表示してる要素を動かせず枠で指定するから、出来たと思って終了してもズレてるパターンが多くて役立たなかったわ、あのHUD編集方法。 -- &new{2025-01-18 (土) 17:28:34}; ---わかる、綺麗に配置できなくてハゲ散らかした記憶しかない -- &new{2025-01-18 (土) 17:34:29}; --ガチャ…ひいてはアイテム周りについてもなんとかしてほしかった。大量に回す前提で、なんで態々メールボックス入れんのよと。何故かまとまらなかったり、倉庫移動や整理が面倒だったりして、そういうとこでもガチャ意欲が薄れてしまった -- &new{2025-01-18 (土) 17:28:18}; ---メールボックスに送られてくるアイテムも「チェックした項目だけ受け取る」「チェックした項目だけ消す」が無くて不便だったね -- &new{2025-01-18 (土) 17:32:10}; --ランダムボックス系を「使用数を決めてまとめて開ける」コマンドは必須と思う…同系統の"虎の巻"とかは一気に消費できたけど、プラグランダムボックスのあの仕様はストレスフルだったな… -- &new{2025-01-18 (土) 18:02:15}; ---これは本当そう。しかも受け取りたい物が二種類以上だとアイテムアイコン同じか色違いだからいちいちマウスオーバーして名前見ないといけない。開発は何でこれでいけると思ったんだよ… -- &new{2025-01-18 (土) 20:03:59}; ---昔の一個づつ開けるゲームでもショトカに登録できたりボタン連打で開封出来たり確認窓がなくシステムログに獲得したアイテム出る仕様だったから、ブルプロよりも遥かに快適に開封作業できてたのが笑う。なんで20~30年前のゲームより不便なシステムを作れるんだろうね。 -- &new{2025-01-18 (土) 20:13:38}; -多分だけど、欧州(ロシア東欧含む)、アメリカ、中国、韓国。要するに先進国は日本のデベロッパーを反面教師にする必要すらないんじゃないか? バンナムとかが重宝されそうなのって、東南アジアとかアフリカとかじゃないかな。 -- &new{2025-01-18 (土) 16:42:15}; --先進国もクソゲーだらけやぞ。日本にまでやってくるゲームは上等なものが多いだけで、こっちに来ないゲームはボロクソに酷評されて日本人に認知される前に消えてる -- &new{2025-01-18 (土) 17:21:03}; ---そういうことか。これからはパルワみたいに小さいところ有利なのかな。DEIとかコンプラとかないから自由とチャレンジがある。絵と声と音楽だけブルプロみたいなゲームを日本人がまた作ってほしい。 -- &new{2025-01-18 (土) 17:47:19}; ---まじでDEIとか害悪でしかないからいい加減やめて欲しい…けど日本は風向きがどんどん怪しくなってるよなぁ。2次元コンテンツ規制がどんどん進んでる気がする -- &new{2025-01-18 (土) 17:58:10}; ---そこで例に出すのがパルワなのか…。あの流れが流行ったら一番損するのは日本だぞ -- &new{2025-01-18 (土) 18:19:39}; ---何も損なんかしないが -- &new{2025-01-18 (土) 18:25:40}; ---パルワみたいなんが流行ると損するのは日本というよりゲーム業界全体だろうなぁ。面白い所パクりまくったら売れるが新規性は生まれないから先がない -- &new{2025-01-18 (土) 19:09:39}; ---日本の大企業ってほんとにだめだよな。あと2年くらい引っ張ればブルプロは大化けしてたし、ゲーム作りの基盤もできたのに。結局バンダイって積み木メーカーみたいなが似合ってるってことなんだろうな。 -- &new{2025-01-18 (土) 19:14:26}; ---逆やろ。ゲームなんて大昔から真似て改善しての繰り返しで成り立ってるのに気に食わない相手を恣意的に選んでスラップ訴訟仕掛ける方が業界の損だわ。現に任天堂の肩持ってるのは日本のパンピーくらいで海外からは総スカンだしな。 -- &new{2025-01-18 (土) 19:18:57}; ---↑↑9年かけて出したのが超クソゲーなのにあと2年かけたら化けるってどんな理屈よ -- &new{2025-01-18 (土) 19:20:32}; ---サービス終了が決まってから何故か色々と改善されたでしょ?あれは多分老害が興味なくなったから口出さなくなったんだよ。自由な環境で改善できたんだとおもう。皮肉なことだがな。 -- &new{2025-01-18 (土) 19:30:16}; ---真似て改善してってのがゲーム性の部分ならそうだけど、パルワはポケ〇ンのガワを拝借してるだけじゃん。ポケ〇ン、マ〇オ、あるいはドラゴン〇ールやNARUT〇みたいな世界に通用するIPが日本の強みだけど、それにタダ乗りされて利益掠め取られたらダメージを受けるのはIP自身やそれを生み出してる土壌であって、規制以前に2次元コンテンツが衰退するよ。ブルプロくんはその…日本を代表するIPになれたら…良かったな… -- &new{2025-01-18 (土) 20:45:51}; ---ガワしか拝借してないというコメントだけで如何に中身を見ないエアプで批判してるかがよく分かる。 -- &new{2025-01-18 (土) 22:00:40}; ---中身に注目すると改善どころかバランスもマップも作り込んでない手抜きA〇Kでしかないって自爆にしかならないような…。1ヵ月で90%いなくなって、その後2ヵ月で更に80%いなくなって2%しか残らなかったゲームだよ。ガワのおかげで200万人集まったからそれでも万超えだけど、「ポケ〇ンでA〇Kができる」っていう違法MODみたいな一発ネタをチャレンジとは言わないと思うなぁ。実際、これだけ話題をさらったインディーの先鋭のはずなのにパルワのフォロワーはことごとく鳴かず飛ばずだよ -- &new{2025-01-19 (日) 00:30:28}; ---真面目にパ〇ワは「(接続数とかの)人数の話」以外まるで話題にならないのが“ゲーム性がパクリまみれ”の最たる部分というか そりゃブルプロと比較になるもんじゃないけども、普通たくさんの人にプレイされてるもんはもっと中身も話題にされるんだが「海外に肩持たれてる」とか「○○より人気」とかばっかりで、どう面白いのかって部分がまるで話題性無いから人口の繋ぎ止めようも無いんで目指す作品としては不向き -- &new{2025-01-19 (日) 18:41:20}; --↑↑ガワはポケモン、中身は海外ゲーのARK+ポケモンだもんねwパルワ作ってるポケペアはこれからもパクリしか作れないだろうから、そのまま放・・じゃなくて楽しんでたらいいんじゃない?次はどのゲームをパクるのか考察するのも楽しいでしょ(ハナホジ -- &new{2025-01-18 (土) 22:12:45}; ---げ、繋ぎミスっとるw;メンゴ -- [[枝主]] &new{2025-01-18 (土) 22:14:22}; -最後にこれだけは言わせてくれ。楽しんでた人も途中で辞めた人も反転アンチになった人も野次馬も恐らく覗いているであろう運営関係者も、みんなお疲れ様。またどこか別の世界で会おうぜノシ -- &new{2025-01-18 (土) 19:41:53}; --ノシ -- &new{2025-01-18 (土) 20:39:03}; --お疲れ様、運営関係者以外はまたどこかで会おうな。運営関係者は別のゲーム開発運営としては会いたくないから他ゲーでプレイヤーとして会ってくれな。 -- &new{2025-01-18 (土) 21:21:38}; --運営と開発者がいたからブルプロもあったわけで。まあ、泣いても笑ってもあと30分か・・。最後にありがとうよ。 -- &new{2025-01-18 (土) 21:24:32}; --結構前にブルプロ辞めててサ終の瞬間は初体験だったからログインしようかと思ったけど、グラボをクラッシュさせたくないから辞めとくわ。皆さんお疲れ様でしたノシ -- &new{2025-01-18 (土) 21:45:13}; --しかし最終日を土曜日にするのが悲しかった。特に今の時期は新年会が多くて休み取れんのよ。これが日曜日だったら最期にIN出来たんだがなぁ・・・ -- &new{2025-01-18 (土) 22:02:36}; --あばよ! -- &new{2025-01-18 (土) 22:03:04}; --解散 -- &new{2025-01-18 (土) 22:03:29}; --お疲れさまでした -- &new{2025-01-18 (土) 13:03:37}; --ブルプロ、大好きだったぞー お疲れ様でした! -- &new{2025-01-18 (土) 22:06:29}; --全体で言えば不満の方がかなり多かったがフレと着せ替えSS撮影がかなり楽しいゲームだったなぁ。お疲れ様でした -- &new{2025-01-18 (土) 22:15:54}; --おつかれ~ -- &new{2025-01-18 (土) 22:34:53}; --じゃあの -- &new{2025-01-18 (土) 22:43:30}; --お疲れ様。なんだかんだキャラを動かすだけでも楽しいゲームではあったよ。システムの安定性、開発リソースの確保、安定的な課金システム、イベント・周回要素・やりこみ要素・生活要素・着せ替え要素の充実さえ出来ていれば良いゲームになったと思う。もし次があるなら頑張ってくれ。 -- &new{2025-01-18 (土) 22:46:29}; --ありがとうブルプロ、またどこかで -- &new{2025-01-18 (土) 22:52:34}; -もう二度とおはプロできないねえ -- &new{2025-01-18 (土) 22:03:19}; -終了時恒例の時間過ぎても動いてる現象は22:03ぐらいまでだったな -- &new{2025-01-18 (土) 22:04:19}; --動画撮ってたけど、最後の60秒の部分は通常の接続が切れた時の挙動と同じで、スタミナ消費が止まって移動系以外の操作を受け付けない感じだったわ。 -- &new{2025-01-18 (土) 22:54:50}; -終わっちゃったね。あっという間だった。ここの管理人もありがとう。 -- &new{2025-01-18 (土) 22:06:44}; --お疲れ様。ありがとな。終わると案外寂しいものだ。 -- &new{2025-01-18 (土) 22:10:13}; -色々言われてたけど個人的には好きなゲームだったよ。もうややっ!が出来ないのは寂しい。お疲れ様。 -- &new{2025-01-18 (土) 22:08:39}; --メインストーリー、今日の20:00で滑りこみクリア…まあ「俺たた」ENDではあったけど色々と楽しませてもらった…衣装コーデにハマりまくっちゃったけど、それよりは長く続いて欲しくはあったねぇ… -- &new{2025-01-18 (土) 22:13:03}; --問題点が多々あるのは飲み込んでそれでも好きだと言えるゲームだった。お疲れさまでした! -- &new{2025-01-18 (土) 22:22:21}; --おつかれさまでした。不満こそいろいろあったけどサ終決定直前辺りからは目に見えてやる気出してただけに残念かな。 -- &new{2025-01-18 (土) 22:46:47}; -さてとアニメ調Sサイズパンチラ有りで動き回れるゲームを探す旅に出るかな。 -- &new{2025-01-18 (土) 22:14:07}; --VRC -- &new{2025-01-18 (土) 22:15:01}; ---まじで現状これしかないと思うわ -- &new{2025-01-18 (土) 22:51:00}; -サ終のアナウンス聞いてからろくにログインしていなかったけど、こうして終わってしまうとやはり悲しい -- &new{2025-01-18 (土) 22:23:01}; -結局ゲーム内でどれだけ盛り上げて祭りになろうが動画サイトで薄くやってた奴等の方が運営から評価されたんだろうな だからオワプロになるんだよ -- &new{2025-01-18 (土) 22:27:14}; --強者に媚びるのは当たり前だろ -- &new{2025-01-18 (土) 22:50:04}; ---強者と呼べるような配信者はブルプロしないんですけどね -- &new{2025-01-18 (土) 23:06:59}; ---してるじゃん。介護されまくってふんぞり返ってるやつ。 -- &new{2025-01-19 (日) 09:50:05}; --これ誰を描くのが正解だったんだろうね。VAとかスコアタTAの最上位プレイヤー辺りだったら誰も文句なかっのかな -- &new{2025-01-18 (土) 23:36:20}; ---SSコンテスト入賞者だったら文句なかったのでは。SSコンテスト入賞者をイラスト化したという説明で -- &new{2025-01-18 (土) 23:53:43}; ---VATASA上位者や抽選でもお気持ちぶっぱの人が出そうだし本当に見かけた人を描いても揉める気しかせん。つまりプレイヤーキャラは描かないのが正解 -- &new{2025-01-18 (土) 23:55:30}; ---まぁ普通に主要キャラ順に出せば良いだけやん。実際昨日今日はそういう絵だったんだし。お蔵入り企画のイラストをどうしても在庫処分したかったんだろうけどさ。 -- &new{2025-01-19 (日) 01:20:55}; -結局何者で何が目的だったかよく分からんまま終わったキャラがサ終絵のセンターなのが面白い -- &new{2025-01-18 (土) 22:29:39}; --フェステって真顔のときにめちゃくちゃ思慮深い表情してて。ストーリーの中でも時々やたら大人な発言してたよね。社会性がやたらある社会人ぽい発言してた。 -- &new{2025-01-18 (土) 22:36:07}; --主人公の相棒だし、キャラクエの会話的に仲いいっすねって感じだったのでまあ・・・。つーかフェステ以外ヒロイン居ないし()。フェステもっと掘り下げて欲しかったな~ -- &new{2025-01-18 (土) 22:44:57}; ---キークエの感触では、次はアインレインが掘り下げられる予定だったみたいね…ティリス復帰で次章ではバファリア神族の闇を皆でそろって見て、それから…で本格的なフェステのネタ明かしはまだまだ先だったっぽい -- &new{2025-01-22 (水) 22:31:58}; --最終展開用になりそうなフェステは神族以前の文明の人種とかだったのかな。メルロウフも神族以前の関係らしいから気にされなかったのは変かもしれないが。星の獣も未来編で惑星レグナスの防衛システムとか言ってたしメルロウフ関与するしで、神族以前の文明のだったのかなあ。 -- &new{2025-01-19 (日) 02:24:28}; ---惑星の獣=惑星レグナスの防衛システムの話を聞くとゴッドイーターの終末捕食を思い出すんだよなぁ。アレも行き過ぎた文明をリセットする為の防衛システム。で終末捕食を起こす為にはコアが必要。だからフェステが惑星の獣のコアになるんじゃないかと勝手に思っていた。 -- &new{2025-01-19 (日) 03:47:53}; - 残念!! 私の冒険はこれで終わってしまった!!どこかでキャラの設定だけでも吐き出してほしかったわね -- &new{2025-01-18 (土) 23:07:01}; --ブルプロベンチをファイナル版にアプデして欲しかったなあ -- &new{2025-01-19 (日) 00:08:04}; ---バナオンは吸収合併されたものの、ブルプロを開発したバナスタは存続するみたいだからもしかしたらワンチャンあるかもね -- &new{2025-01-19 (日) 00:19:51}; ---バナスタ存続はありがたいな。結局一番やらかしたのは、ガンエボもブルプロもポシャらせたバナオンだし残当。 -- &new{2025-01-19 (日) 00:26:39}; ---それどころかサ終と同時にダウンロードページ削除されたぞ -- &new{2025-01-19 (日) 00:39:41}; ---ブルプロを開発したという時点で同罪だろうにバンオンはアウトでバナスタはセーフって意味不明すぎる -- &new{2025-01-19 (日) 01:04:03}; ---ttps://benchmark.blue-protocol.com/VMJRpUYLvDukkPX/bp_benchmark_installer.zip -- &new{2025-01-23 (木) 01:01:16}; -おま環かもしれんが、ゲームとランチャーのアンインストール後に、ユーザー>ユーザー名>AppData>Local>BLUEPROTCOLってのが残ってたのでいちおう。中身はクラッシュログやコンフィグ周りのセーブとかで多くても100MB程度だろうけど -- &new{2025-01-18 (土) 23:45:37}; -ロクにプレイもせず叩き動画で再生数稼ぎしてた連中や反転アンチ化してここで暴れてた連中よりも、クソゲーハンターからすま氏が一番マトモにプレイしてて、VA2やEX5までクリアし「エンドコンテンツまでやれば面白い」と評価してたのが、ブルプロ取り巻く状況を端的に表してて皮肉だった。 -- &new{2025-01-18 (土) 23:47:51}; --事細かく説明してくれる視聴者とキャリーする人が居てあのレベルだから一般ユーザーが消えるのも納得である -- &new{2025-01-18 (土) 23:55:45}; ---それはFF14も変わらんよ。繁盛してれば情報が一般人にも伝わるし、商業まとめサイトがほぼ更新無しまで過疎ってたら一般人が判らず離れるのは当たり前。 -- &new{2025-01-19 (日) 00:23:54}; ---この期に及んでもNGSも~だのFFも~だのとか言うのは面白いから勘弁してくれw -- &new{2025-01-19 (日) 00:38:54}; ---まぁ、同氏が配信したNプレイ動画は精神衛生上、観ない方がいいよね -- &new{2025-01-19 (日) 02:56:48}; --そもそも今までエンドコンテンツに至るまでが虚無すぎるのが問題だったんですが…12月のは簡単にレベリングも装備厳選もできたから良かったけど、サービス続いてたら絶対こんな楽させなかったよね -- &new{2025-01-19 (日) 01:04:22}; ---それ以前にからすまが言う「面白い」はあくまでクソゲーの世界で相対的に面白いという話であって絶対評価で面白いじゃないという -- &new{2025-01-19 (日) 01:15:37}; ---X見てもストーリーやミッションを楽しんでた層の感想がかなり少ないのを見るとねぇ。ゲーム自体ではなく「キャラの見た目とSS撮影機能を目当てにプレイし続けた層の中でのコミュニケーションを楽しんでた」ってのが本音よね。まあオンゲにユーザーイベントはつきものだけど、ゲーム自体が楽しくないとね…。 -- &new{2025-01-19 (日) 01:33:14}; --ストーリーとか良かったんだけど、今見返しても良いし高品質だと思う。ただ、ひたすら現実世界との兼ね合いで余裕がなかった。イマジン制作時の確率とか本気で何かがおかしかった多分、みんなが持っているアイテムは出現しにくいみたいな隠し確率あったと思う。ああいう考え方が根底にあってプレイヤーをバカにしてるところがあった。素材集め含めると、とてもじゃないけど今の時代のペースでやるゲーム内容じゃなかった。あと、戦闘も最後はアイスシャード連発だったしね。15年前だったらスルメみたいに味わえるいいゲームだった。 -- &new{2025-01-19 (日) 08:13:27}; //改行削除 -ブルプロ1年半と短かったが、沢山の思い出をありがとう。 //オンゲのサーバー閉鎖する瞬間を初めて見れてヨカッタよ。 -- [[Holo]] &new{2025-01-19 (日) 01:32:27}; --からすまにはスリソが自賛してたソロSPあたり遊んで台バン芸見せて欲しかったわ。あれほんと成否が運に依存、1ミスで最初から、リプレイ性も最悪と理不尽系クソゲーの定義に当てはまる存在だったし。まあ確かにVA以降はエンドコンテンツもそれなりに面白かったと思う。もちろんマッチングが糞だから一緒に挑戦するパーティメンバーが居ることが前提だけどね。 -- &new{2025-01-19 (日) 14:17:37}; -ガンエボ兄さんに続くゲーム出来ないのにある謎wikiになっちゃったw -- &new{2025-01-19 (日) 04:49:18}; -サ終残念すぎる。ユーザー目線からの批判はわかるけど、経営側からすれば、アジアを中心に世界中で薄く広く課金して、1国でも多い現地ディストリビューターを獲得することを目指していたのでは?東南アジアのオンライン運営初心者の現地企業に運営権を売り込むにはチャットやゲーム内経済を含めた管理のしやすさを強調。BtoBの海外放映権を収益と考えていたので市場開拓のため開発を最優先にした。技術不足ではなくリソースが国内ユーザーの不満解消に割かれなかったので負のスパイラルに突入したとか。 -- &new{2025-01-19 (日) 08:25:42}; --そんな深い話じゃないよ。単にブルプロ自体と運営がクソだったから滅びたというだけの話。第一自称開発始めた9年前のゲームと比べてもダメなのに寝てる間に原神はじめアニメ調ゲームが溢れてる今になって海外にも広くとか夢物語すぎる -- &new{2025-01-19 (日) 09:36:56}; --ゴミを2連発早期サ終して技術はあったは無理があるだろ。両方ともゴミにガワを被せただけのもの。 -- &new{2025-01-19 (日) 10:01:02}; --色んな可能性が詰まってた、多分本気で20年まではいかないけど数年かけて改善するスタンスだったんだろうな。みんなは今あるオンゲを基に評価してるけど、全く違う独自のゲームになったと思う。あと、開発9年っていうのはプロジェクトが存在してただけで特に何もしてないと思う。最後の改善の勢い見てるともったいないとしか言えない。再開を望んでるよ。同じスタッフで。同じ理想で。 -- &new{2025-01-19 (日) 10:41:58}; ---上級調査改が登場した頃から一段面白が上がったと思う。上級調査改、サドンデス2、彗氷の魔剣士、EXラッシュ5はアクションが苦手ではないが得意でもない自分にとっては絶妙な難易度で面白かったな。コンテンツを調査、ラッシュバトル、レイドなどのバトルと自由探索のみに特化した開発コストを減らしたブルプロ2を希望。 -- &new{2025-01-19 (日) 11:11:38}; ---上級改やサドンデスが出た頃の出来で最初からリリースされてたら少なくとも1年半で消えることはなかっただろうなって思う。ガチャは激渋実質青天井、コンテンツは虚無の立ち上がりで相当数のユーザーは見限っただろうし、長らく放置された時間停止不具合でアクションゲームが成り立ってなかったし… -- &new{2025-01-19 (日) 11:21:20}; ---''煽り行為(侮辱などの攻撃的な表現)につき伐採。違反行為を繰り返しているため、永久投稿規制。'' //永久投稿規制;煽り行為 ---一年以上カカシ放置してたカスって事実をしっかり見ろ。 -- &new{2025-01-19 (日) 12:11:04}; ---マイナスを0に近づけるのは改善とは言わねーんだよ。最初からやっておいてもなお当たり前かそれ以下の事ばっかじゃん。 -- &new{2025-01-19 (日) 12:36:50}; //改行削除 -ベンチマークの魚拓 //https://megalodon.jp/2023-0504-1751-01/https://blue-protocol.com:443/download/benchmark -- &new{2025-01-19 (日) 08:44:50}; ---サ終後も伐採()とかま〜熱心ですこと -- &new{2025-01-19 (日) 13:13:55}; ---「カカシ化放置するな」が侮辱とか攻撃的…? -- &new{2025-01-19 (日) 13:49:59}; ---カカシを放置しておいて何が改善進めてたやねんというごく真っ当な意見が永久規制になる程の侮辱とか顔真っ赤すぎやろ -- &new{2025-01-19 (日) 13:54:07}; ---カカシってサ終まえの現象じゃなかったっけ、あとたまに動くと楽しいけどGC的にはしんどいから暗黙の了解で放置されてたイメージがある。ああいうのをあげつらって批判するのは貶すのが目的だよね。 -- &new{2025-01-19 (日) 13:57:42}; ---あげつらうも何もサービス期間の大部分でカカシ放置してた状況だったというのは事実じゃん。それでいて改善頑張ってたはおかしいと言うのは正論パンチ以外の何だというんだ? -- &new{2025-01-19 (日) 13:59:51}; ---サ終後の現象があるのか…たまげたなぁ。暗黙の了解で放置されてたとかいう妄想を根拠にそれを批判するのは貶すのが目的って流石に狂ってない? -- &new{2025-01-19 (日) 14:03:12}; ---レイドやってた期間=サービス期間じゃないだろ。 -- &new{2025-01-19 (日) 14:03:52}; ---カカシ化はレッドプロトコルの方でも心配だな…βの配信見てたら複数人から攻撃が集中した時に敵が止まる事あったし -- &new{2025-01-19 (日) 14:04:56}; ---レイドは確定でカカシで「レイド以外も高確率でカカシ」な? -- &new{2025-01-19 (日) 14:10:27}; ---改善ではあるでしょ、劣ってたところを直そうとはしてたんだから、努めてたのも一応間違いではない。そこら辺で足りてないのはやる気じゃなくて単に技術やノウハウだよ…サ終決まったっぽいあたりからは一部ぶん投げ気味なとこも見られたが -- &new{2025-01-19 (日) 14:27:44}; ---開発リソースの不足は言われてたよね、あっちもこっちも手が回ってないと。そもそも、最初の盾とかゲームバランスからおかしかったし。みんな忘れてるんだろうな。そういうのはちょっとずつ直してた。ゲームの本体のプログラムの部分は最初の開発者がどこかへ行ってしまって手が付けられないとかってここの掲示板で見た記憶がある。けど、改善したよね。 -- &new{2025-01-19 (日) 14:32:53}; --->レイドやってた期間=サービス期間じゃないだろ まるでレイド以外ではカカシは無かったみたいなこの口振りだけで如何に脳内で過去を美化して肩持ってるか分かる -- &new{2025-01-19 (日) 14:41:08}; ---ただ、もろもろの改善が進んでいったのはPS版がコケたのが確定して帳簿上で資産として膨れ上がってたブルプロの開発費が減損処理されAMAZONがブルプロの名前を消した(=早期サ終が内部で決定した)時期以降だよな。これ、サ終が決まったことで運営が実権を取り上げられた結果なのか、逆に納期やなんかの縛りが無くなって好きなようにやれるようになった結果なのかで評価は分かれるところだが。 -- &new{2025-01-19 (日) 14:59:33}; ---とりあえず言えることは一昨年年末の欠陥だらけの状態でCS版リリース決定した関係者は今後オンラインゲーム運営に関わっちゃいけない奴だ。あの状態でリリースして多少なりとも売り上げ出せるとでも思ったのかな? -- &new{2025-01-19 (日) 21:46:14}; ---流石にあれで削除は粛清は無理があるでしょ。繰り返してる言う割には色つけて全コメ晒し上げも無しだし。 -- &new{2025-01-20 (月) 01:44:29}; ---よほどカカシの件が効いちゃってピキッたんだろうよwまぁどうせあと一ヶ月もすりゃ粛清する対象すら消えて無人の野になるだろうから好きにさせとけ -- &new{2025-01-20 (月) 10:03:46}; -来週の土曜日と日曜日にNHKスペシャルでネトゲ特集やるね。偶然だな。土曜22時日曜21時から。 -- &new{2025-01-19 (日) 09:13:39}; -終わって確認方法が無いのを良いことに、もうここで必死に欠点なしの神ゲーだったけどアンチとか本社の陰謀に敗れた事にするのはやめようよ。 -- &new{2025-01-19 (日) 09:52:30}; --まぁ欠点ないは言いすぎだが、金払ってやる苦行が趣味の人なら別に慣れるレベルだったと思うよ。俺とか。 -- &new{2025-01-19 (日) 12:34:18}; ---自分が嫌いでも売れれば正義。自分が好きでも入れなきゃ敗北。慣れろとかじゃなくていい加減学べ。 -- &new{2025-01-19 (日) 13:53:10}; ---売れてほしいとも続けてほしかった負けではないとも言ってねーよ…。いわれてるほど俺は酷いとは思わんかった、99%のクソ度の比重が俺ん中では1で1%の気に入ってたとこが比重100だからトータルよかったと感想を言ってるだけだ。世間的にはダメなことくらいわかってるわ -- &new{2025-01-20 (月) 11:44:57}; ---誰も言ってないことを捏造して煽って反応待ちしてる愉快犯だから相手にしないほうがいいぞ。上下のサ終後の書き込み見ても両手で褒めてるコメなんて無いから -- &new{2025-01-20 (月) 12:03:47}; --サ終が無ければ衣装ジェスチャーアッパーチュニチケ激渋状態の中人のいないオルデンでレベリング、装備厳選してたのか -- &new{2025-01-19 (日) 12:43:13}; ---ぶっちゃけサ終のおかげでみんな色んな種類の衣装やジェスチャーを得られて楽しくなっただけで、サ終なかったら全員同じ衣装にしたり全員おまけジェスチャーでSS撮影とかできなかったろうしなぁ。 -- &new{2025-01-19 (日) 12:59:25}; ---EXバトルイマジンもそう。 -- &new{2025-01-19 (日) 19:01:34}; --もう懐古入ってるのかまるで不運によって流行らなかったみたいな語り口になってるからなw100%自分のクソさのせいで死んだんだっての -- &new{2025-01-19 (日) 13:13:04}; ---まあ、あの運営の元で生まれたのはある意味不運や -- &new{2025-01-19 (日) 13:17:06}; ---あの運営の下で産まれたのは不幸だが、逆にあんな運営だからこんなのを産んでしまったというジレンマ -- &new{2025-01-19 (日) 13:55:30}; --糞な所は多いけど実体以上に叩いてたのは本当じゃん -- &new{2025-01-19 (日) 13:27:43}; ---具体的にどれのこと?実体以上に叩いてたって? -- &new{2025-01-19 (日) 13:51:29}; ---4月くらいからスペック持て余してたPCのベンチマーク的な意味でプレイ開始したけど既に直ってるバグを何時までも擦り続けてたり(メモリリーク等)叩きで言われてるクソさと実際にプレイして感じるクソさの乖離が大きい印象が強かったな -- &new{2025-01-19 (日) 13:54:13}; ---別ゲーヘの叩き棒として無差別殴打に使ったら逆に折れて分からされたって感じだね。まぁ、元凶は運営にあるが、元々そのメーカー自体がこの作品に関係なく消費者の中に敵を作り過ぎていたのと、このゲームのプレイヤー自体も他タイトルファンに敵を作り過ぎたっていうのもあると思うよ -- &new{2025-01-19 (日) 20:17:19}; --直接、「欠点なしの神ゲーだったって」言ってるヤツおるか?全体では欠点の方が多くてサ終に至ったんだけど良かった部分は確かにあってその部分を語る時も一々欠点を指摘しないとダメなのか? -- &new{2025-01-19 (日) 14:01:29}; ---そのままの表現のやつはいないけどユーザーが勝手に不満に思ってただけみたいな表現のはいる -- &new{2025-01-19 (日) 14:06:54}; ---文字通りの表現の奴は流石にいないけどサ終宣言で敗北が決まった後でさえ、さもゲーム自体は悪くないのに(彼ら視点では)アンチだの荒らしだのインフルエンサーに悪く言われたせいで潰されたと言わんばかりの主張をしてるのはワラワラいたじゃん -- &new{2025-01-19 (日) 14:38:17}; ---一応、サ終前日からの雑談書き込みは全部読んて来たけど「ユーザーが勝手に不満に思ってただけみたいな表現」とはどれの事なんだ? -- &new{2025-01-19 (日) 14:39:02}; --ザッカーバーグの「多分動くと思うからリリースしようぜ」を実践して動かなかった神ゲー -- &new{2025-01-19 (日) 14:11:12}; --10のクソの中に1の宝石があって、その宝石は他では中々手に入らない。だから無くなるの寂しいが、周年インタビューで運営がそのクソ部分自画自賛してるの見てイラっとなってやっぱり終わるべくして終わったんだなと感じる。そんなゲームだった。 -- &new{2025-01-19 (日) 14:49:17}; ---ブルプロに限らずそんな末路を迎えるゲームばかりよな。規模が大きな会社になればなるほど決定権を持つ人間の年齢層が高くて大多数のプレイヤーと価値観がズレてしまうのかも知れん -- &new{2025-01-19 (日) 15:13:07}; --ここでいくら擁護しようが批判しようが売り上げなかったらサ終するんだよね、他のオンラインゲームでもアンチや叩きいるしそれでもサ終してないってことは売り上げがあるからでブルプロがサ終するのは運営が酷かったらからこれに尽きると思う まだ通信がまともだったらこうもならなかった -- &new{2025-01-19 (日) 18:49:32}; ---槍の時の通信とかゲーム業界でも稀に見る超クソ放送だったなwあそこで完全に見切ったの多そう -- &new{2025-01-19 (日) 19:20:30}; ---うちのチームに限っての話になるけど、例の大減損の後でもスリソが切られなかったから、長期的に運営する気は無いんだなとみなしたメンバーが多かった。辞める奴も居れば課金額減らしながらも最後まで続けた奴も居て色々だったけど。 -- &new{2025-01-19 (日) 20:39:34}; ---伝説のブルプロ通信#10、あれ以降の通信の再生数が半分以下になってる時点で本当に相当な数のプレイヤーが見限ってるのがわかって面白い -- &new{2025-01-19 (日) 20:55:19}; ---あの後の通信でも順当に見切る人増えて言ってたね、アンケの選択要望項目に「バグ修正」入れてくるとかありえない思考してたし。一日/一週限定のRO特価販売や高確率RO専ガチャとかもあったけど、運営の言動からゲーム自体に希望持てずにスルーしたな。 -- &new{2025-01-19 (日) 22:01:45}; ---要望がバグ修正はトコヨ草 -- &new{2025-01-19 (日) 22:17:15}; ---まあブルプロの場合はコンテンツの少なさもきつかったけど、それ以上に不便な要素やバグがあまりにきつかったからね。特にCSでのプレイフィールは最悪だったし…。 -- &new{2025-01-20 (月) 10:20:55}; ---プレイフィール以前に起動すら運ゲーな正真正銘の欠陥品をCSのストアに並べてたのはある意味凄い -- &new{2025-01-20 (月) 10:41:05}; //改行削除 --ゲームは悪くなかったんだけどなー。悪評やそれを広めるyoutuberに潰された悲しきゲーム -- 2024-12-25 (水) 13:06:32 //ちょっと探しただけでもこういうこと言ってるやついるのに事実無根じゃないでしょ -- &new{2025-01-21 (火) 17:23:17}; -例えガバガバシナリオでもいいからストーリーは最後までやりたかったな -- &new{2025-01-19 (日) 14:35:38}; --せめて謎は全部明かして欲しかった。ガバガバでもつまんなくてもいいから。 -- &new{2025-01-19 (日) 14:38:08}; ---ヴォっさん倒してティリス引き剝がして当座の問題を片付けただけだしな。世界が終わる事については何一つ解決してないし大体の登場人物は謎だらけのままだ -- &new{2025-01-19 (日) 20:49:20}; ---設定資料集的なものを出して欲しいのう -- &new{2025-01-19 (日) 21:21:07}; ---副長の姿を乗っ取った、あの竜との決着もついてないしねぇ 明白な悪役だったからまだまだ伸ばして倒すカタルシスを増やすつもりだったのが見て取れるが、中断はモヤモヤが募る… -- &new{2025-01-19 (日) 23:44:05}; ---''煽り行為(侮辱)につき1件伐採。木主に「注意」処分。'' //煽り行為: 「注意」処分 -お疲れ様も言いたくないくらいの糞ゲにクソ運営であった。この開発陣が今後関わってたらプレイ回避するわ。 -- &new{2025-01-19 (日) 15:22:42}; //--没った企画の案件配信者のイラストをのうのうと上げてた運営に代わって最後までユザイベとかで盛り上げてた人らにはお疲れ様を言いたい。 -- &new{2025-01-19 (日) 20:46:43}; -貴公らの旅に幸運があらんことを -- &new{2025-01-19 (日) 17:47:42}; --貴方にも幸あれ -- &new{2025-01-19 (日) 19:00:59}; --貴方の旅にも!! -- &new{2025-01-19 (日) 23:45:40}; -12/18にサイドストーリーep2出てたのかよ知らんかった、しかも大塚さん演ってたんかい。https://youtu.be/YWfb_MoRCA8 -- &new{2025-01-19 (日) 21:37:08}; --ブルプロ続いてたらヴォルディゲン倒した白いロボットも出たんだろうし勿体なかったな -- &new{2025-01-19 (日) 22:20:30}; ---ヴォルディゲン拘束してた場所って産屋の最深部なのかな? -- &new{2025-01-19 (日) 23:01:36}; --おお!存在すら知らなんだ…Thx!メインストーリーは昨日夜ようやく終わったんだが、ある(悪い意味で)フィールドの"仕掛け"のおかげで先まで進めなかったんだよねぇ 情報のおかげで準備ができたから安定してクリアできて、残りを見逃すところだったよ このMVを見ればエーリンゼの言葉は戯言にしか思えんだろうなぁ… -- &new{2025-01-19 (日) 23:40:19}; -このタイミングでブレイカーズががっつり気合い入れたロードマップ出してるのはリソースをそのままあっちに上乗せした感ある -- &new{2025-01-19 (日) 22:56:21}; --まぁ例の3人を始めとした責任者の進退はともかくとして、現場の開発運営を担っていた平社員は遊ばせる理由もないからそのまま別の現場に割り当てるだけだしな -- &new{2025-01-19 (日) 23:42:17}; -残る見どころはいつ公式サイトやらXやらYoutubeチャンネルが消えるかだな。バンオン消滅に合わせてかな。 -- &new{2025-01-20 (月) 10:05:09}; -ブルプロ民は何処へ移住すんのかな? -- &new{2025-01-20 (月) 11:07:24}; --移住とか言うほど長く続いた訳でもないしゲーム自体に熱中する出来でもないと思うが。ブルプロだけやってるなんて人殆ど居ないだろうし並行してやってるゲームを継続するだけだろうよ。 -- &new{2025-01-20 (月) 11:32:20}; ---ウチはブルプロで久しぶりにオンゲーやった人間やからなかなか移住先が決まらんわ。なんかコイン亭とか再現されてるらしいし、VRチャットでもはじめてみるかな -- &new{2025-01-20 (月) 13:41:54}; ---俺も同じ、もうゲームやらないと思ってたんだけどビデオカードもブルプロのために買った。ブルプロロスになってる。 -- &new{2025-01-20 (月) 18:50:08}; ---BGMの抽出とかできないんか? -- &new{2025-01-21 (火) 03:25:08}; ---ブルプロはUE4.27で動く。それらと同じ手段が通用する。詳細は伏す(サ終とはいえ書きにくい)。 -- &new{2025-01-21 (火) 03:59:32}; ---VRCは一般の人はわざわざ行かない事を考えると、そこに居る人たちはナッポに居た人たちが丸ごと居ると考えるのが自然だから、それが気にならない、元々ナッポに居た人ならそこで遊ぶのも手段の1つじゃないかな? -- &new{2025-01-21 (火) 10:50:33}; ---別にナッポ民がいようが気にならんだろ、関わらなきゃいいだけなんだから -- &new{2025-01-21 (火) 10:59:24}; -Xでブリュプロを追われた人達を眺めるの楽しすぎワロタ -- &new{2025-01-20 (月) 12:32:43}; --X見てるとスタレゾはなんか違うとかブルプロのNPCがいないと云々言ってる奴がちらほらいて笑う。ブルプロのストーリーやNPCってそこまで上等なものじゃなかった気がするんだがな… -- &new{2025-01-21 (火) 14:28:39}; ---''煽り行為(他者を馬鹿にしたり、嘲笑うような表現)につき1件伐採。別件で永久投稿規制済み。'' //煽り行為:永久投稿規制済み ---サ終前ですら有りもしない輝かしい内容を懐古で褒めちぎってたんだぞ。もう終わった以上は脳内ネバーランドで超絶美化が止まらないわ。 -- &new{2025-01-21 (火) 14:48:10}; -プレイヤー数の影響か微妙な更新状態となるサイトが多いなか、本swikiには最後まで大変お世話になりました。編集者様、管理者様、ありがとうございました。 -- &new{2025-01-20 (月) 13:12:14}; -バンナムの新作へのレビューが流れてきたんだけど、具体的な内容に触れる前ならブルプロのレビューと言われても信じるぐらい既視感の塊だった。もはや完全に企業体質なんだなぁ………。https://steamcommunity.com/profiles/76561198338386995/recommended/1245480/ -- &new{2025-01-20 (月) 18:24:05}; --BNOはガンオン末期、ガンエボ、ブルプロと同じゲームへの無理解体質による自爆繰り返して爆死していったけど、もはやグループ全体が同じ体質っぽいね。 -- &new{2025-01-20 (月) 18:42:26}; ---結局のところ決定権を持つ人間に末端は従うしかないから、上が変わらない限りこの体質も変わらないんだろう -- &new{2025-01-20 (月) 18:58:57}; ---もはやお家芸 -- &new{2025-01-20 (月) 19:25:29}; ---某クソゲ小説のギャラトラみたいな評価だな -- &new{2025-01-20 (月) 20:00:39}; ---読んだよ。ブルプロとの共通点は成長感がない。装備に変化がない。単調。水泡に帰す感覚(特に予約特典)。ゴミ拾い。納品必要数が狂ってる。貨幣の数字が狂ってる。数字関係が全部狂ってる。アイテム格納を自動でやってくれない、Zでまとめられるが誘導がない、苦痛。あたりか?そして当然のようにメイガス=キャラクター可愛い。確かに既視感がある。つーかキャラグラはいいけど他全部ダメとかブルプロで指摘され続けて改善しないどころか改悪し続けたやつじゃねーか!日曜日に感じた喪失感と悲哀を返せ!!!でもブルプロ魂が見えて嬉しいような気持ちもあって複雑。 -- &new{2025-01-21 (火) 03:49:35}; --一部言葉を入れ替えればブルプロのレビューになりそうだ。思わずいいね押しちゃったよ -- &new{2025-01-21 (火) 02:43:49}; --実況で見る分には良さそうだけど、実際に自分でプレイするとなると敬遠するレビューだな…。動画でしかゲームに触れたことがなく自分で遊んだことが無いような人ばかりが開発に携わっているのではないかと勘ぐりたくなってしまう。 -- &new{2025-01-21 (火) 02:45:35}; --レビュー一通り見てきたボロクソで逆に気になる -- &new{2025-01-21 (火) 10:21:45}; --殿様商売以外やり方知らんのよバンナムのお偉いさんは。ユーザー目線どころかユーザーを楽しませるって発想すら無かったとしても驚くにも値しない -- &new{2025-01-21 (火) 12:13:02}; ---みんなOKしてくれてるべ -- &new{2025-01-21 (火) 14:18:32}; --これ使わせて貰ってええか -- &new{2025-01-21 (火) 15:25:29}; --良かったなおまえら移住先ができたぞ -- &new{2025-01-22 (水) 19:08:14}; ---ひとをクソゲハンターさんのようにいうのやめてください>< -- &new{2025-01-22 (水) 20:01:55}; -イラスト描かれたVの人がもう別ゲー移行したのに勝手に描かれて文句受けなきゃいけないのって言っててワロタ まじで一部の描いてもらったやつ以外誰も幸せにならん企画だったな -- &new{2025-01-21 (火) 08:12:42}; --こういうの見るといつも思うんだけど、サ終したゲームの関連情報を追う人ってすごいと思うわ。熱意ありすぎやろ。 -- &new{2025-01-21 (火) 03:07:24}; ---''下記の枝の投稿に関連するため3件伐採。対象者は既に処分済み。'' //重複(枝2葉2) ---とはいうがブルプロに関してはサ終関連こそが一番の盛り上がりコンテンツみたいなもんだし -- &new{2025-01-21 (火) 12:57:35}; //重複(枝2葉3) ---糞は許されるの草 -- &new{2025-01-21 (火) 16:21:57}; //重複(枝2葉3) ---違反もこの意味不明な規制した奴が私怨で決めただけなんだろうな。 -- &new{2025-01-21 (火) 17:14:07}; --''煽り行為(他者を馬鹿にしたり、嘲笑うような表現)につき伐採。なお、ルール違反の書き込みとの疑いを持たれているのにも関わらず返信を続けた、枝2葉2以降の利用者全員に処分を行います。枝2は過去の投稿を考慮し一時投稿規制(IP範囲指定)。ほか、葉4,9,12,17に「注意」処分、葉3に一時投稿規制、葉2,14に永久投稿規制。'' //煽り行為(他者を馬鹿にしたり、嘲笑うような表現):一時投稿規制 --人のレビューを晒して話題にするのがOKなら[[こっち>https://www.youtube.com/watch?v=2xgFnbFJSOk]]も話題にしないとな。悪口、誹謗中傷、殺人予告までやってたとは呆れるわ。信者は民度の低さを省みなよ?それとも事実陳列罪で訴えるかな? -- &new{2025-01-21 (火) 12:12:52}; //編集メモ:違反行為の疑いを指摘 ---伐採されるだけだと思うよ -- &new{2025-01-21 (火) 03:27:55}; //ルール違反の書き込みに対する返信:永久投稿規制 ---この枝を伐採()しなかったらいよいよ検閲も飽きたと見做していいのかな -- &new{2025-01-21 (火) 12:58:42}; //ルール違反の書き込みに対する返信:一時投稿規制 ---カカシ化指摘しただけ奴がむかつくって理由だけで消されたのが最後かな。 -- &new{2025-01-21 (火) 14:04:01}; //ルール違反の書き込みに対する返信:注意 ---言うてカカシ化は他でも指摘されてるが消されてないから結局言い方の問題では -- &new{2025-01-21 (火) 14:58:00}; //重複(枝2葉2) ---だから結局言い方が気に食わないという前々から指摘された曖昧な基準で私怨規制したという話だろ?違うと言うならまずはこの枝に対応してみせるんだね。 -- &new{2025-01-21 (火) 15:01:59}; //重複(枝2葉4) ---言い方の基準を厳密に決めるのは難しいし、仮に決めたら規制されるような人はラインギリギリを探り出すんだよな。俺も度々ここの管理人やブルプロに批判的な物言いはしてきたが、少なくとも常識的な言い回しなら伐採も規制も受けたことはないぞ -- &new{2025-01-21 (火) 15:12:02}; //重複(枝2葉3) ---言い方も何もカカシ化のことだけで暴言や侮辱なんて書いてなかったけどどこが問題だったの? -- &new{2025-01-21 (火) 15:18:02}; //煽り行為(者の特徴を持ち出して攻撃する表現)&重複(枝2葉2):永久投稿規制 ---サ終間際のゲームで伐採だの言論統制だのやりだす事自体が常識的じゃないんだからそんな相手に「常識的な言い回し」が何かなんて考えるだけ無駄なんだよね -- &new{2025-01-21 (火) 15:28:58}; //ルール違反の書き込みに対する返信:注意 ---伐採された書き込み見れば分かるけど「カス」って侮辱語が引っ掛かっただけだな、他のカカシは全部放置だし。その非常識な管理が始まってから利用者が減ったかと言えばそんなことは無かったし、結局この管理に文句言ってるのはレスバしたいだけの野次馬、それも数人ってことだよ -- &new{2025-01-21 (火) 16:15:37}; //重複(枝2葉3) ---ブルプロにかかってるカスがダメならクソゲーとかも全部規制しないとな -- &new{2025-01-21 (火) 16:25:54}; //重複(枝2葉2) ---カス 如きで永久規制になるなら当然この枝にもシュバってきて規制しなきゃダブスタだよねという話なのになんか話すり替えてて草 -- &new{2025-01-21 (火) 16:46:50}; //ルール違反の書き込みに対する返信,重複?(枝2葉9):注意 ---すまん書き方が悪かった。「カス」って侮辱語が引っ掛かった→他のユーザーを「カス」呼ばわりする侮辱で引っ掛かった。伐採されてるのはみんな他のユーザーに対する煽りや侮辱であって、ゲーム評価で伐採は見たこと無いな。永久規制に関しては過去に規制歴ありって書いてあって表現の強弱じゃないんでそれこそ話がズレてるね -- &new{2025-01-21 (火) 16:56:34}; //重複(枝2葉12) ---重ねてごめん、元の書き込み確認したら侮辱はユーザーに対してじゃなくて運営に対してで、正確には規制歴じゃなくて違反繰り返しにつき永久規制だった。ちゃんと読めてないの俺だった…もう書き込まんどくわすまんかった -- &new{2025-01-21 (火) 17:06:17}; //ルール違反の書き込みに対する返信:永久投稿規制 ---な、私怨規制だろ?なんでksがダメで糞運営とかそれに類するものがオッケーなんでしょうねー -- &new{2025-01-21 (火) 17:16:32}; //重複(枝2葉3) ---その違反が本当にあるなら今まで色付けで晒し上げてたんだよね。 -- &new{2025-01-21 (火) 17:17:01}; //重複(枝2葉2) ---以前は頼んでもいないのに物凄い勢いで駆けつけてご丁寧に色塗りまでして晒し上げしてたのにそれもないからな。まぁそもそもあれ以降アクション無いのでサ終に伴い想定以上に早く蒸発した可能性も高いけど -- &new{2025-01-21 (火) 17:24:15}; //ルール違反の書き込みに対する返信:注意 ---この掲示板で書き込んだら事実陳列罪でアンチのエアプ呼ばわりされるような内容でわろた。流石に1364時間プレイした配信者をアンチエアプ呼ばわりする奴はいないよな??? -- &new{2025-01-21 (火) 17:45:58}; //重複(枝2葉17) ---"この動画もそうだけど事実を並べるだけでネガキャンになるコンテンツ"これにつきるよな。ブルプロ擁護勢はあいつらはアンチでネガキャンしていると言うけれど、別にこっちは事実と素直な感想を述べているだけでネガキャンがしたいわけではないという。ブルプロが素晴らしいコンテンツならば素直に素晴らしいと言いたいが、他ならぬ運営がそうさせてくれない。 -- &new{2025-01-21 (火) 18:03:40}; //重複(枝2葉2) ---ゲームに限らずどんなクソコンテンツにも何故か極少数のマニアというか賛同者ってつくけど、ブルプロのそれはなんか他には無いほど異常に攻撃的なのが特徴的だった -- &new{2025-01-21 (火) 18:27:02}; -デザインは現代風に近かったけど内容が古の量産型MMOと同じでお使いクエストばっかで飽きて辞めてたんだけどサービス終了したのか、お疲れさんでした。MMOを流行らせるにはシステムを完全に新たに作り直すしかなさそうねー、どんな感じにしたらウケるんだろうなー -- &new{2025-01-21 (火) 15:30:42}; --MMOじゃなくて自称オンラインアクションゲーム定期 -- &new{2025-01-21 (火) 15:31:31}; ---アクション?マジ?MMOだと思ってたぞ?アクション要素思いつかん... -- &new{2025-01-21 (火) 15:32:43}; ---アクションゲーでゴミ拾いお使いさせたならそれはそれで問題だな。 -- &new{2025-01-21 (火) 15:33:47}; ---''煽り行為(他者を馬鹿にしたり、嘲笑うような表現)につき1件伐採。別件で永久投稿規制済み。'' //煽り行為:永久投稿規制済み ---アクションゲームの癖に長らくカカシ状態を放置する斬新なタイトルだぞ。おっとカカシなんて書いちゃうと永久規制されちゃうかな?こわ~いw -- &new{2025-01-21 (火) 15:38:57}; ---どの時点かは忘れたけど、公式放送で呼んだ芸人がブルプロをMMOって紹介したら訂正させられたって話は見たことある。 -- &new{2025-01-21 (火) 07:25:57}; ---規制なんで駄目なんだよ。みんなOKしてくれてるべ。 -- &new{2025-01-21 (火) 16:29:02}; ---まあこれをMMOというのはおこがましいよ。市場がないから装備やアイテム関連が全部一人の中で閉じてる。運が悪い人はひたすら苦労する、金策とかで解決することはできない。チームを組んでもメリットはほぼない。よくてMOだな。 -- &new{2025-01-21 (火) 16:29:13}; ---そういえばプレイヤー同士で売買するとこなかったような?昔のMMOだとゲーム内通貨(シルバー)の他に課金通貨(ゴールド)両方で取引できるとこもあったよな、ゲーム内通貨と課金通貨だと1/100くらいのになってた、リアルマネーつぎ込める奴が装備もアバターもよくなるタイプで、ドロップ率極小のアイテムとかめっちゃ高値だったんだよな、15年以上前だからなんてゲームか覚えてねー -- &new{2025-01-21 (火) 17:19:25}; ---RMTの温床になるからーってトレード機能を入れなかったけど、トレードが無いことによるデメリットは考慮に入れなかったのかねぇ。それとも全プレイヤーがガチャをサ開時の塩確率でも喜んで回しまくる想定だったのか -- &new{2025-01-21 (火) 17:55:04}; ---アクションゲーを自称しているのに肝心のアクション要素を殺すカカシ問題をサ終告知の直前まで放置していたのは本当に理解に苦しむ -- &new{2025-01-21 (火) 18:11:28}; ---負荷掛かると敵味方の動きが止まる。SAスキル発動しないと雑魚の連続攻撃で嵌め殺される(脱出不可)。1分ロードの後はじまるソロ用エンドコンテンツは、フィアー1発受けたら確定失敗して終わり。これがバンナムの考えるアクションゲーム。 -- &new{2025-01-21 (火) 19:14:12}; ---結局はゲームシステムの構成や調整がちゃんとできてないのが原因って感じなのかな?この掲示板も昨日から見てるけど不満がある人がいるのか中々に荒れてるし、最後までやっってた人も全体的にあんま完成度高くなかった感じに思ってる?それとも良いとこはあったって感じ? -- &new{2025-01-22 (水) 11:45:10}; ---なんだかんだ不満言いつつ遊んではいたから、それなりに良いところはあったよ。でもその良いところを全て合わせても、ほとんどの人に課金したいと思わせられなかったくらいにマイナス点が多過ぎたのよ。毎月のように個々の開発実務者が頑張って作ったコンテンツや要素を実装しても、そのうち1~2割くらいしかプレイヤーが楽しめる要素なかったから、明らかに開発運営の方向性決める上層部の基礎知識と理解力が欠けてたように思えて非常に勿体ない。 -- &new{2025-01-22 (水) 19:59:51}; --Bイマジンは一部のバフ系が必須レベルで攻撃系が全然出番なしとか、Eイマジンは一部予防系がマストで能力増強系は不要レベルとか、プラグはスキル系が出番なしとか…必要とそれ以外の落差が激しすぎた上に、直しようがないくらい先に先に進んでいたからね… -- &new{2025-01-22 (水) 22:19:32}; ---それらはソロVAの方では活躍してたから使い分けって事だろ(キドニー付き攻撃Bイマ、会心系Eイマ、スキル系プラグはVAのタイム狙うなら必須級) -- &new{2025-01-27 (月) 15:12:16}; -結局サントラ出なかったなぁ・・・アンケートとは何だったのか? -- &new{2025-01-21 (火) 17:01:17}; --BGMは外注してると、単純にサントラ化はできない事が多いので自分で作るか探すしかない。権利関係がめんどくさいのだ。 -- &new{2025-01-21 (火) 08:17:45}; //改行削除 ---SongsCollection第2弾でヴォルディゲン戦と子守歌を期待したかったが //星霊祭のSongsCollectionがAmazonでセール売りされてるのを見ると //あまり期待できないかもしれない… -- &new{2025-01-21 (火) 19:02:09}; ---木主だけど、そうだったのか。俺が昔やっていたECOはACE+にほぼ全ての作曲と石田燿子さんにアニバソング歌って貰っていたけど直ぐにサントラ出していたからなぁ。それが普通だと思っていたわ。オフミでコンサートも開催したし。 -- &new{2025-01-21 (火) 22:10:03}; --公式に問い合わせたらできることがあれば公式サイトから発表するみたいな回答を得たってのをXで見た。資料集を否定した一方でってニュアンスだったからサントラはまだ可能性あるのかもしれない -- &new{2025-01-21 (火) 17:53:02}; ---こっちもサントラ問い合わせたけど同じ回答が来たわ。販売可能なら公式サイトで言うけど無かったら察してくれって雰囲気。出るといいなー -- &new{2025-01-21 (火) 20:16:21}; ---あと1ヶ月足らずで公式サイトも閉鎖だしお察しだね。。 -- &new{2025-01-21 (火) 20:27:59}; -ドラーヴァの雑魚戦BGMとか好きだったけど望み薄か… -- &new{2025-01-21 (火) 21:12:57}; --吊り下げミスったわすんまね -- &new{2025-01-21 (火) 21:13:47}; -''VPN利用の痕跡を確認、規制回避と判断し伐採。本投稿のIPを遮断、「126.0.0.0 〜 126.255.255.255」の規制期間を延長。'' //-あれれ?[[こんな動画>https://www.youtube.com/watch?v=2xgFnbFJSOk]]があるよって書いてあったのが消えちゃってるけど、なんかあったかな? -- &new{2025-01-21 (火) 21:35:51}; //--消された理由は太字で書いてあるよ -- &new{2025-01-21 (火) 13:29:51}; --規制された木に枝生やしていいかわからんけど。同じもの再度貼るなんてほぼほぼ同一人物かもしれないのはそうだけど、強権持ってる側が決め付けで処断するのは結構危ないと思うのだが。 -- &new{2025-01-22 (水) 01:49:00}; -''「注意」処分''っていうのなんか子供っぽくて笑うんだけど、真面目に注意処分についての規定を探すとどこにもないんだよな。なんか不思議な板だわ(本コメはwikiに対する感想の雑談範囲のコメントであり問題提起をしたり煽る意思は一切持たずに投稿しています) -- &new{2025-01-21 (火) 22:27:26}; --酒場に書いてあったよ。『「注意」は、比較的軽度な違反に対して使われます。「警告」は、違反行為を繰り返していたり、より重度な違反に対して使われます。特に「警告」は書き込み規制一歩手前のアラートでもありますので、今後違反行為を繰り返さないようにしてください』だってさ。違反の判定もリンク辿るだけですぐ出てきたよ。 -- &new{2025-01-21 (火) 13:42:50}; ---そうなんだ。じゃあそれは普通に考えてコメント欄注意書にルールとして書くべきだよね。これは秩序を乱す批判でもなければ提案でもない一世間話だから俺はわざわざ酒場に提案しには行かないし、レスがあっても無反応を貫くけどね -- &new{2025-01-21 (火) 22:49:50}; -(´・ω・`)このwikiの管理の有様を見てると、痛いバイトリーダーのコピペを思い出すわね -- &new{2025-01-22 (水) 00:04:46}; --白河の清きに魚の住みかねて もとの濁りの田沼恋ひしき -- &new{2025-01-22 (水) 00:18:52}; -荒らしへの返信を禁止するルールの新設は間違いだったな。気に入らないコメントがあれば「伐採されそう」とか書き込むだけで、以降のコメントすべてを書き込みの内容にかかわらず規制対象に出来る最強の権限を管理人に与えてしまった。 -- &new{2025-01-22 (水) 02:17:19}; --wikiってのは全員が利用者であり編集者であるというフラットな関係性の中での集合知なんだから、例え管理人であっても強権を持つのはまずいんじゃないかとは思うね。ここは管理人の個人サイトではないからね。 だから俺は①9月時点で管理人の引継ぎをしていいか利用者に同意を得る②今後の編集方針(書き込み規制ルール)が問題ないか同意を得る、は必要だと思いましたね。煽るつもりも秩序を乱すつもりもない1つの感想ですけどね -- &new{2025-01-22 (水) 02:58:18}; --wikiじゃなくて雑談掲示板だよね。日本人はそういうところでは心の闇をさらけ出して抑えが効かなくなるから伐採は必要だと思う。たとえ多少強権的でも。カカシを伐採されたやつがやたらしつこく絡んでるの見るとどっちが正しいのか難しいけどね。 -- &new{2025-01-22 (水) 06:29:15}; --木の「気に入らないコメントがあれば~…」の所なんだけど、ちゃんと考慮されてるから安心していいよ。「明確な荒らしにコメントする」とアウトになるけど、普通のコメントへの返信なら処罰の対象にならないよ。 -- &new{2025-01-21 (火) 23:44:04}; ---規制対象になるとは思わんが、ルール上コメント欄の運用についての話題は酒場案件だしこれ以上は向こうでやる方がいいかもな -- &new{2025-01-22 (水) 08:48:29}; -トランプ就任でDEI完全否定されて、ここでもバンナム経営陣の先見性のなさが発揮されてワロタ。 ブルプロは犠牲になったのだ… -- &new{2025-01-22 (水) 08:12:31}; --ブルプロとDEIはなんか関係あるの?男の娘が禁止になるくらい?詳しい人教えて。 -- &new{2025-01-21 (火) 23:50:08}; ---バンナムオンラインがDEIに関する取り組みを紹介して、その中でブルプロのドレッドヘアに関するエピソードが語られていることかな。おそらく。この記事のことかと:https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240826044/ -- &new{2025-01-22 (水) 09:20:45}; ---おー解説ありがとう。社内研修とかまでしてたのか… -- &new{2025-01-22 (水) 01:23:12}; ---あとは、このDEI方面重点的にやる発表したのが、ブルプロのサ終発表前日だったりとかね。性別が男女しかないブルプロは思いっきり反DEI作品だったから。 -- &new{2025-01-22 (水) 10:31:48}; ---ほんまユーザーが求めてないことに力を入れないでくれって感じ。海外に向けたアピールだとしても日本鯖で独立してるんだから日本人を巻き込まないでくれと -- &new{2025-01-22 (水) 10:46:45}; ---まあ、開発リソースの話はDEI関係なく起こりうるわけだし。商品価値を犠牲にする形でなければ、そんなに気にされるほどではないんじゃないかな。結局のところ企業は売るためにやるのよ、こういうの。 -- &new{2025-01-22 (水) 11:19:08}; ---ゲームもアニメも漫画も多様性を主にアピールして売り出した奴で成功した試しはないと思うけどなんでどこの会社もやりたがるのか、結局は面白いか面白くないかなんだと思うんだけどな -- &new{2025-01-22 (水) 11:48:58}; ---そのほうが融資を受けられるから、やね。売れる売れない以前に作れる作れないの問題だから多様性アピールして社会的な信用を得ないといけないのさ -- &new{2025-01-22 (水) 12:06:49}; ---災害対策みたいなもんでそれをした所でプラスにはならんわね -- &new{2025-01-22 (水) 12:12:14}; ---災害対策は重要よ、逃げるための時間を数分稼げるだけで生存確率が段違い -- &new{2025-01-22 (水) 13:11:18}; ---サ終せずにメリケン国で大ヒットしてたら、[新しい歌姫(雄)が登場!]とか、[ジェイク:俺、実は雌だったんだ]とかのサブクエが出てきたかもしれないってことか…いやー申し訳ないけどキツいっす… -- &new{2025-01-22 (水) 04:27:41}; ---思い出だからといって著作権侵害はやめようね!って考えりゃ分かるもんなのにね... -- &new{2025-01-22 (水) 19:14:01}; ---上はすまん、枝ミスったわ -- &new{2025-01-22 (水) 19:14:39}; --バンナム渾身のDEI作品「Unknown 9: Awakening」が失敗認めてプロジェクト中止&開発スタジオのメンバーを解雇だそうな。相当金掛けてたけど、いくら飛んだんだろうな。 -- &new{2025-01-22 (水) 20:20:15}; -YoutubeからOSTを著作権で消し始めてるらしい -- &new{2025-01-22 (水) 18:17:28}; --OST関連の曲入った動画を消してるのかな?マウントシアターでBGM変わった部分が動画にあるとアウトなんだっけ? -- &new{2025-01-22 (水) 19:52:06}; --OST出そうな動きだね。他グッズは買わなかったけど曲は好きだから買おうかな -- &new{2025-01-22 (水) 20:36:06}; ---なんとかOST出して欲しいよなぁ。アステルリーズのBGMとかそれ単体だと平凡なもんだがいろんな思い出があるから聴きながら懐古に浸りたい -- &new{2025-01-22 (水) 20:49:01}; ---染色屋の音楽好きだったな。ラストバトルの曲って一回聞いただけで(クリアがサ終2時間前&戦闘に必死だった)切れ切れにしか聞けなかったけど、評判いいのでゆっくり聞きたい… -- &new{2025-01-22 (水) 22:06:05}; ---公式ページが消える前にサントラの販売予定とか書いておいて欲しいところ -- &new{2025-01-22 (水) 13:45:38}; ---CD出たら買いたいけど出来れば有料音楽配信サイトで動画付きのBGMをDL販売して欲しい。アステルリーズの動画や画像見ながらアステルリーズのBGM聞きたい -- &new{2025-01-22 (水) 23:06:42}; ---グランヴィル氷界のBGMが凄い好みだったからサントラ欲しい。ああいう寂しげな雪原BGM好き -- &new{2025-01-23 (木) 01:49:19}; --フィールドの曲とか非戦闘曲にも良いのが多いんよな。 -- &new{2025-01-22 (水) 22:47:18}; ---スタレゾがしょぼそうだもんな・・・ -- &new{2025-01-23 (木) 01:02:06}; --おれは海月灯の砂径のBGMがよかった。満月の光とマッチしててとても良かったよ。 -- &new{2025-01-23 (木) 06:46:00}; --雨止まぬ森(呪霊たちの棲家)のBGMだな -- &new{2025-01-23 (木) 07:41:43}; --どんな曲入ってるかとかわからないまま買うやつはいないだろうに...消して回ってるとか悪手打ちの名手か何か?出すならアップルミュージックとかアマゾンミュージックとかのサブスクのほうが良いと思うの、CDとかコレクションにしかしなくない?未開封で実際に聴くのは音楽配信のサブスクだと思うの -- &new{2025-01-23 (木) 08:37:45}; ---サントラ動画は著作権違反なのと流石に現物サントラ受注生産+サブスクの一般的な売り方すると思うよ。色々常識からズレてる運営だし、叩くのはちょっと様子見してからにしてあげようぜ -- &new{2025-01-23 (木) 12:21:38}; ---↑違反じゃなくて侵害だわすまん。あといくらズレてる運営でも購入ページに曲目と試聴はつけると思う…多分 -- &new{2025-01-23 (木) 12:25:23}; --著作権がバナオンから中華に移行したんじゃね? -- &new{2025-01-23 (木) 20:46:22}; ---削除時の通知見るとバンナムから差し止め求められてるからまだバンナム持ちっしょ -- &new{2025-01-24 (金) 10:42:57}; ---吸収合併なんだから権利関係は全部バンナムが引き継ぐわな。スカイブループロジェクトを畳んだとしてもそれは権利を放棄・消滅させることを意味するわけでもないし -- &new{2025-01-24 (金) 18:19:45}; --YouTube等でBGM動画上げるのは公式がサントラ出さないからなのになぁ・・・サントラの売り上げで少しは利益になるのにねぇ -- &new{2025-01-24 (金) 04:39:10}; ---悲しいけどサントラの売り上げぐらいじゃ焼け石に水だったんだろうね…今サントラ出しそうな動きしてるのは、サ終した後だし思い出として買う奴いるだろって事なのかも -- &new{2025-01-24 (金) 14:11:22}; -スタレゾをブルプロリメイクとか新生ブルプロだと思ってる人は期待しないほうがいいよ、ほんと勘違いしてる人だらけだから忠告しておく。バンナムからIP買い取ってリメイクするとかそういうわけじゃなく、ブルプロのアセットを利用して3年前から独自路線で開発してるもの=ブルプロと同じ見た目の別ゲーだから。ブルプロが好きな人ほど楽しめないと思うぞ。 -- &new{2025-01-23 (木) 17:59:03}; --期待しているのは見た目でゲーム自体は期待してないから問題無いわ -- &new{2025-01-23 (木) 19:01:50}; --最後まで残ったブルプロじゃないとだめな数千人のターゲットではなく、ブルプロの見た目が好きだったけどゲームがあれすぎて去ってしまった数十万人をターゲットにしたスタレゾは正しい行動してる -- &new{2025-01-23 (木) 19:07:28}; ---そう言われると確かにそうだな… -- &new{2025-01-23 (木) 20:35:15}; --ブルプロのゲームシステムが好きって人はかなり少ないと思うのですよ… -- &new{2025-01-23 (木) 10:22:18}; ---''煽り行為(侮辱、他者を馬鹿にしたり、嘲笑うような表現)につき2件、同一投稿者の投稿を1件伐採。葉2は仮BL解除の上で「警告」処分、葉1&3は違反累積により一時投稿規制。'' //重複(枝3葉3) ---根拠は? -- &new{2025-01-23 (木) 20:30:47}; //煽り行為:「警告」処分 ---根拠はって逆に何を言って欲しいんだよ...ごめんなちゃい僕ちゃん間違ってましたブルプロはアクションゲーとしても面白かったのにアンチの工作で潰された!ブルプロは悪くない!とでも?逆張りのマイオナ野郎が -- &new{2025-01-23 (木) 20:58:31}; //煽り行為:一時投稿規制 ---はかなり少ない は何処から来たのか?着物肌感覚でちゅか?ちゃんとした数字で表せるんでちゅかぁ~?? -- &new{2025-01-23 (木) 21:12:42}; ---いいからもうやめとけ。お前らが反省会してどうするんだよ。いい思い出だけ語ろう。悪いところもあったけど唯一無二だったろ?よそのゲームの話なんて似てたとしても聞きたくないよ。ブルプロで日本人同士で遊ぶのが楽しかったんだから。大陸系のプレイヤーいたけどな。チーム名とかモロあっちのメーカーの、そしてそういう行動してた。 -- &new{2025-01-23 (木) 21:19:22}; ---ブルプロのココが他のゲームシステムより優れてる!という点があんまりないので、見た目を気にしない人はオンゲ初体験以外すぐ飽きちゃってた。知り合いのチームもそうだった。自分もフレンドいなかったら最後までやらなかったと思う。 -- &new{2025-01-23 (木) 13:51:41}; ---ぶっちゃけ見た目も見慣れたら大したことない。FF14のほうが見た目でもできること多すぎてもうねアタシでシコシコ美少女キャラもミコッテララフェルアウラと揃ってるし -- &new{2025-01-23 (木) 23:29:57}; ---FF14はリアル調デザインでブルプロデザインとは方向性が全く違うから、そっちの方が上とか下とかいうのはない。カレーとラーメン比較しても意味ないのと同じ。 -- &new{2025-01-24 (金) 21:43:12}; ---NGSっていうカレーラーメンがあるぞ -- &new{2025-01-26 (日) 20:28:11}; --あたしでSSしてぇ~んな人が大半だろうからその忠告は無問題でしょ -- &new{2025-01-23 (木) 22:22:16}; --ぼっちで衣装もほぼ関心なしでほぼ毎日だったオレは超少数派?シャウトに応じて助っ人(腕は並以下)、食いつけそうな話題ならときおり会話でも何となく楽しかった…業者とのもめ合いやPK、言い合いとかがなかっただけでも快適だったな~ -- &new{2025-01-23 (木) 23:28:36}; ---大丈夫、俺も衣装はクラスマスターしか興味を示さなかった(丈の長いロングコートがこれしか無かったから)けどほぼ毎日INしていた。やはり業者とPvPが無かったのが大きいな。 -- &new{2025-01-24 (金) 04:53:33}; ---20年続けてたらこの環境でいつかは生産とかもできるようになってたんだろうな。 -- &new{2025-01-24 (金) 06:29:29}; ---家具の生産とかはできるようになってたかもね。素材の種類はかなり多いし。 -- &new{2025-01-24 (金) 04:52:03}; ---20年たつ頃には某MMOみたいにチャットアプリ代わりになってそう -- &new{2025-01-24 (金) 14:36:59}; ---やっぱりユーザーなんだよねぇ…美味しめの狩場で安全な高所に移動して範囲&高威力遠距離攻撃で片っ端から吹き飛ばす「ワンパンチー」が二人以上いたら狩場は一切機能しなくなる BOTで24時間駐留なんかされたら最悪 業者含め、そういう行動を運営が防ぐことも当然だが、ユーザーもしないことで快適な環境が作られる そこが実現できるか不安があるんだよなぁ… -- &new{2025-01-24 (金) 19:31:06}; ---RMT禁止、プレイヤー間トレード禁止って。実はそういうの読んでたんだよな。なんかよくわかんないけど、ブルプロってダメだけど良かったよな!なんか、思い出に残るゲームだわ。 -- &new{2025-01-24 (金) 19:39:17}; ---RMT禁止は言うまでもなく、トレード禁止は確かに業者対策として有効だけど、引き替えにゲーム内経済による活性化も全捨てすることになるからなぁ。同じくトレードが無いソシャゲだと、PvPやスコアランキングに餌吊り下げといてガチャ回すと有利って図式で課金誘導してるけどそれも無いし、マネタイズの意図が良くわからなかった -- &new{2025-01-24 (金) 21:02:57}; ---RMTがゲームプレイを壊すのはわかる。トレード禁止はやりすぎじゃないかって話だよね。RMTがいろいろな意味でなかった時代にすでにUOだけどプレイしてた。まあ、うまく行ってた。UOのトレードは生産とかメインだし、人里離れた所に家を建ててそこで全職グランドマスターになった世捨て人が安く高品質武器やら染色済み武器やら安く売って余生を楽しく過ごすってやれてたんだよね。その頃はRMTがまだそんなになかったから。 -- &new{2025-01-24 (金) 21:21:15}; ---昔からMMOでのレア運のない自分でも、ミッションで物が手に入るからトレードや露天がなくても、プレイしてればある程度追いつけたし、まぁまぁ楽しめたわwぼっちプレイヤーの一個人の感想ですが。 -- &new{2025-01-25 (土) 11:17:11}; ---RMTのゲーム内の駒として使われることが多い「ワンパンチー(遠&近)」、近は「少しでもダメージで経験値&ドロップゲット」仕様、遠は"範囲&高火力&遠距離"持ちスキルをなくすくらい? 敵由来の素材奪い合いにはインしてないときは自キャラがその素材目当てに狩りをしたことになって経験&ドロップGetな「自分派遣キャラバン」システムとかも有効かもしれないね…システムは運営しかできないから「ツール使用、RMTどうぞどうぞ」な体質のところだったらどうしようもないけど… -- &new{2025-01-25 (土) 11:28:42}; ---遠距離クラスから範囲高火力+遠距離無くしたらフィールド上でのPTプレイ時に支障出そう。でも野良だとフレグラワンパン杖は本当に邪魔だったね…どういう仕様でも悪用されるから難しい -- &new{2025-01-25 (土) 12:01:39}; ---そもそも、取り合いになりうる要素を減らせば概ね解決するんですよ。具体的には、代替手段を充実させて、フィールド狩りの重要性を下げる形で。まあフィールドにエネミー居なくなったら味気ないので、課題でちょっと倒すくらいの役割を持たせてあげれば。 -- &new{2025-01-25 (土) 12:20:47}; ---調査ミッションでも敵由来素材が戦利品で得られるとか…(舞台があるエリア&出る敵とで種類は絞れて、ガイド表記もあり)出る確率はミッション報酬追加よりやや多めに出る感じ? 「自分派遣キャラバン」でも、装備&お供Bイマジンの組み合わせや「持参薬システム」で入手できるものが増えるなら、フィールド狩りの頻度が減り、服や染料、装飾品などのクラフトが増えても対応できそうな気もするねぇ -- &new{2025-01-25 (土) 14:33:14}; ---フィールドでの遊びを増やす狙いで、ネームドエネミー的なクエストが自然発生するのもよさそう。経験値と交換通貨が報酬で、ドロップアイテムを通過と交換でも入手できる的な。そうだね、FF14のF.A.T.E.だね。 -- &new{2025-01-25 (土) 15:16:20}; ---そもそもブルプロはエネミーの出現場所が固定されていたのが良くなかった。ともし火のゴブリンセージだってマップ全体で湧けばそこまで騒がれなかった筈。 -- &new{2025-01-25 (土) 22:56:11}; ---POP数が少ない上にドロ率も少なく、それでいて要求数は多いっていう。ハクスラ化前まではかなりしんどかったな…。 -- &new{2025-01-25 (土) 23:14:00}; ---ゴブリンセージが許されないのは、低いドロップ率と釣り合わない要求個数もあるから、不満は少し減る程度かと。パーティ活用して効率よく狩ってもつらかった。 -- &new{2025-01-25 (土) 23:14:15}; --ブルプロの猿真似したら爆死するから別ゲーにするのは正しいのでは? -- &new{2025-01-24 (金) 21:41:35}; ---別スレ行こうか。俺は猿真似良いけどね。今だから言うけど、我慢してれば変わったしブルプロの比類のない宝石は残ってたのかもって今では思う。いずれにしてもブルプロを語る枝としてはふさわしんくないよね。 -- &new{2025-01-24 (金) 22:08:28}; ---はいはい比類のない宝石だか何だか知らんが82億の負債だして信用も失って終わったゲーム美化するのやめなよ -- &new{2025-01-24 (金) 23:42:22}; ---お前文句言ってるけど、俺と一緒に上級まわったよな??同士やん。 -- &new{2025-01-25 (土) 00:06:07}; ---比類のない宝石なんて夢見てないで現実見ようよ。このゲームそのままお出したら会社消し飛ぶよ。実際消し飛んだよ。 -- &new{2025-01-25 (土) 16:09:45}; ---何が悪かったと思う? -- &new{2025-01-25 (土) 07:43:21}; ---ズレたマネタイズ、使い勝手の悪いUI、コンテンツ不足、敵の硬直・ゲームのクラッシュというバグの長期放置、ランキング系コンテンツでグリッチ使ったもん勝ちな対応、過疎コンテンツへのテコ入れの遅さ、レベリング・素材集めがつまらない、チャットバグのせいでチャットツールとしても出来が悪い、合流バグが多い、チーム用コンテンツがなく組むメリットが薄い 他にも細かい部分はあるけど特に酷かったなと思ったのはこんなもん -- &new{2025-01-25 (土) 17:13:25}; ---あれだけPSO2パクってたのに、なんでマネタイズ関連もパクらなかったのか。それともあれか?メメントのアレな感じで特許絡みで出来なかったとか理由があるのか? -- &new{2025-01-25 (土) 19:53:17}; ---特許絡みはすごくありそう。あとインタビュー見てると運営の(言っちゃ悪いが無駄に)高いプライドとかかな… -- &new{2025-01-25 (土) 20:12:19}; --仮に日本でスタレゾでてきたときにブルプロ信者がイキり散らかさないかが不安… -- &new{2025-01-28 (火) 11:28:40}; ---スタレゾがある程度うまく言った状態で来ることが前提だけど、最後までブルプロに残った信者はせいぜい3000人がいいとこ、それに比べてある程度遊べるものなら新規や信者ではなく途中でやめた正常な人たちははるかにそれを上回る人数になる。たかだか3000人なんて水の中に油一滴落とすようなものだからただのノイズで終わるんじゃない -- &new{2025-01-29 (水) 22:44:18}; -アイナナトレンド1位で草。この後下岡がプロデューサーレターを出すらしい -- &new{2025-01-25 (土) 21:39:07}; -頑張って貝を集めし邪教徒討滅者の称号手に入れたのになぁ・・・ -- &new{2025-01-26 (日) 12:43:38}; --一昨年の年末だったか、白いイノシシボスの討伐者称号取るのに砂漠で20分待機を繰り返してる連中大勢いたな。俺はリアルの犠牲大きすぎると思ってすぐ辞めたけど、あいつらの捧げた超膨大な時間が全部無駄に終わったんだと思うと感慨深い -- &new{2025-01-26 (日) 13:21:41}; ---あれは別作業と並行してやってたからいうほど時間を無駄にしたわけでは…。タイマー見ないでずっと張り付き続けてた奴らはお疲れ様だけど -- &new{2025-01-26 (日) 13:32:37}; ---全部無駄って言い出したらいずれサービスが終わるオンラインゲームは全て最終的に無駄だしな。もっと極端に言えば趣味の時間そのものが無駄だから一生働くか自己研鑽だけしてればいいってなっちまう -- &new{2025-01-26 (日) 13:50:02}; ---あれは護符ボードの消化のために利用してた人も多かったんじゃね。付近に2体ネームド湧いたし。 -- &new{2025-01-26 (日) 14:03:15}; --まあブルプロは頑張った人ほど報われないゲームだったから。βスキル然りエステチケット然りチューニングチケット然り… -- &new{2025-01-26 (日) 13:53:56}; --別にブルプロに限ったことじゃないけど、サービス提供型ゲームはサ終するとすべて無くなるよ。使った時間も掛けたお金も戻って来ないし、残るのは虚しさとロス感だけ。それを理解した上でプレイしないとサ終したときに後悔することになる。 -- &new{2025-01-26 (日) 15:35:42}; ---フレンドの繋がりも残ったぞ。今は仲のよかった人をdiscordに誘ってsteamのセール品配布して遊んでる。 -- &new{2025-01-26 (日) 17:39:20}; ---だからいい思い出を作りたいってこと 何が楽しくて寄生業者や、愉快犯(PK&MPK)に邪魔&付き合わされなけれなきゃいけないんだか…「運営で何とかして!システムで排除できないの?」に行きつくんだな…国で危惧するのは偏見だとはわかってるんだけど -- &new{2025-01-26 (日) 18:21:21}; ---フレンドの繋がり残ったんだ、よかったじゃん。いつまで続くか知らんけど。そういうフレ繋がりが残るゲームはMMOが多いだろうね。ポチポチソシャゲじゃフレ繋がりになるようなことは滅多にないだろうなー。あってもSNSで課金自慢やガチャ自慢して注目浴びるくらいかな? -- &new{2025-01-26 (日) 20:21:52}; ---ブルプロはフレンド作りやすい方じゃない?冒険者カードばらまきできるし、カードに、「なんでもいいから誘って」みたいに書いてる人は、声かければ大体反応してくれた感じだった。 -- &new{2025-01-26 (日) 22:01:09}; ---『ミッション助けて』って全チャすると結構来てくれたしね -- &new{2025-01-26 (日) 22:37:57}; ---やるゲームがどんどん違ってくると疎遠になるまでがセット。よっぽど趣味合いまくる人じゃないと根っこが何かしら繋がってないと大体関係って終わるよね。やるゲーム先で仲いいグループできるから同じ趣味共有してない人とは話さなくなるし -- &new{2025-01-27 (月) 18:57:53}; ---シャウトで依頼する際どこに気をつけたらスムーズに伝わるか(場所、人数、揃った場合etc)&気持ちよく次につなげられるかを話し合ったのも懐かしいね… -- &new{2025-01-27 (月) 19:35:40}; -そういえばフェステが口遊んでいた曲のフルバージョン出なかったなぁ・・・歌姫?フェステ?アインレイン?それとも全員が背景で歌っている所でエーリンゼ様が惑星の獣の力を抑えながら最終決戦していたのかなぁ? -- &new{2025-01-26 (日) 22:45:26}; --[[タイトル画面のBGMに含まれているシーンは全部歌っている>https://www.youtube.com/watch?v=ResHamytd3c]]から実質これがフルでは?これの続きとか構想あったんだろうか -- &new{2025-01-27 (月) 13:11:27}; ---初めて知ったわ… -- &new{2025-01-27 (月) 05:09:23}; ---木主だけど初めて知ったわ。最初から聴いていたのね。ミルレーネの依頼でプレート取ってきたら歌詞の続きが書かれていたと言っていたから続きはあったんだろうなぁ。 -- &new{2025-01-27 (月) 16:53:10}; -もうこの世にブルプロ出てこないんだから抽選だった設定資料集を1セット1万円で売ってくれないかなぁ? -- &new{2025-01-27 (月) 16:56:44}; --設定が公開されれば話を追っかけてきた身としても納得がいく、ぜひ!! -- &new{2025-01-27 (月) 22:59:58}; --周年ごとにそれまでのストーリーのまとめとかを載せた映画のパンフみたいなのを売って欲しかった。5000円くらいなら買う。元からそういう関連グッズ販売で利益を出す予定だったはず。あとテイルズオブアライズのイラストカードみたいなカード売って欲しかった。NPCの行商人カトレアとかのカードとなら2000円くらいなら買う。それくらい魅力あるキャラが多かった。 -- &new{2025-01-28 (火) 12:29:17}; ---アクスタよりそういうグッズを出して欲しかったなぁ。昔だったらテレカとか出していたのかな?w -- &new{2025-01-28 (火) 15:47:39}; --なんで抽選にしちゃったんだ。デジタル書籍限定でも良いから普通に売ってくれれば良かったのに -- &new{2025-01-28 (火) 22:24:55}; ---デジタルなら売れ残りの在庫とか気にしなくていいから出しやすいかもしれんぞ?補填の為に少しでも利益欲しいだろうからいけるかもよ?要望送っといたら? -- &new{2025-01-29 (水) 16:56:29}; -もう人がおらんくなったのか... -- &new{2025-01-30 (木) 11:22:52}; --死体のそばでだらだら話してるだけだからね…死んだ瞬間が一番盛り上がって、その後は流石にネタが無くなる -- &new{2025-01-30 (木) 15:16:04}; ---エボに続きブルプロもか、ガンオンが異常なだけだったか -- &new{2025-01-30 (木) 16:45:46}; --毎日見てるよ。いまだに書き込みがあると少しうれしいね。 -- &new{2025-01-30 (木) 18:15:58}; ---書き込みたいけどコメント数が限界… -- &new{2025-01-30 (木) 21:07:11}; -バンダイナムコエンターテインメントへと引き継がれガンオン2へと続く・・・ -- &new{2025-01-30 (木) 18:28:47}; -今からでもいいからグッズを…ください… -- &new{2025-01-31 (金) 00:38:30}; -ここも5chも投稿が死滅してきて、#ブルプロSSもブルプロ含んだポストも勢い激減してきて本当の意味でもうすぐ完全におなくなりそうだな -- &new{2025-01-31 (金) 01:50:11}; --話の種が無いからなー。あとは2/18のクローズで燃えるぐらいでしょ -- &new{2025-01-31 (金) 07:39:34}; ---そこでまた死体を囲んで偲ぶ会みたいになるのかな。終わってみれば問題はあれどいいゲームだったよね。 -- &new{2025-01-31 (金) 18:19:05}; ---よね、と同意を求めたがってるけど自分は欠片もそう思わない。徹頭徹尾グラ以外〇ソゲー -- &new{2025-01-31 (金) 19:47:17}; ---それ以外もBGMとキャラボイス良かったよね。話広げたくて言ってるのかわいい。 -- &new{2025-01-31 (金) 20:39:28}; -本気でサントラ欲しいわ。YouTubeで上がったBGM動画を1曲リピートで2時間連続でしか聴けないニワカだけど・・・ -- &new{2025-01-31 (金) 18:34:19}; --未だにアステルリーズ(昼)の音楽が頭から離れなくて偶に口笛吹いちゃう時あるんだよなぁ -- &new{2025-01-31 (金) 19:07:55};