BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/イージスファイターVol2
をテンプレートにして作成
開始行:
[[イージスファイター]]
-フォトレβランパβ揃ったので上級巨竜に行ってみたんですけど...
--タウントα(スーパーアーマー)→フォートレスβ→ブロウビー...
---なるほど、やはり汎用性があるビルドでは無さそうですね。...
--まずはβ入手おめでとうございます。……そして、フォトレラン...
---全部のスキルが使える会敵直後のスキル回しはわたくしなら...
---タウントαは全体的な汎用性が高いので盾には必須クラスだ...
---さて、繰り返しですがフォトレランパは使い所を見極めれば...
---有益な情報を書こうとしてくれてるのは伝わるんだけど、流...
---オ"オァッ(傷心)見返すと確かに読みにくすぎて草。淑女の風...
---ありがとうございます、4連続でβ落ちてラッキーでした。活...
--最近ボードの為に他のクラスを使っていたのでやや古めの記...
---ただ、最近はカウンタースラッシュで盾ゲージが減らなくな...
--フォートβランパαで置いて殴ったほうが強いよ βは使い道が...
-新スキルのヘイトコネクトは書いてある事だけ見るとかなり良...
--通信みただけだとCTとかわからないけどとりあえずタウント...
---むしろ挑発付与できる方法が強化されたからブロウ・タウン...
-コメント数が限界って出るけど編集の仕方が分からん -- &ne...
--新規ページに引っ越したから大丈夫…なはず? -- &new{2024...
---ありがとう! -- &new{2024-01-24 (水) 01:56:02};
-上級研究所、狭くて飛び道具が多いからランパβが思ったより...
--それにフォトレβも付ければ完璧。デカブツのダメ床でも行け...
-他の場所がどうなってるかはわからないけど、アドボにあるネ...
--書く場所ミスりました -- &new{2024-01-28 (日) 16:04:13};
-ふと思ったんだけどフォトレβに合わせるランパはβよりαの方...
--ランパβを使うからフォートβで補強するってのが発端じゃね...
-盾のスキルα取得ってサンチャだけ最優先で次点に>タウント≧...
--タウント>エンハンス>サンチャくらいに感じてたα優先度、イ...
-結構スキルの8枠に悩む、高難易度前提で(EX、上級研究所や巨...
--高難度ならそれこそシルチャバインドは必須だぞ、それがな...
---シールドダッシュの間違いでした -- &new{2024-02-11 (日...
--ブロビ・サンチャ・シルチャ・バインド//タウント・?・?...
---EXだとエンハンスαは必須だと思ってる、リジェネもEXだと...
---クレセントとシールドダッシュには枠が無いと考えて確実に...
--具体例じゃないけど、ダメージ与える系は究極的には誰でも...
-シールドセーブが実質的に重複しない…どころか上書きされ合...
--チケット送ったので不具合情報に出たら不具合確定、そうで...
--せめて重なってもULT>フォートレス>下派生と下位で上位を...
--今試したけど、直ってる感じの挙動してた。安心して使える...
-PT確定枠おめでとう! -- &new{2024-02-21 (水) 20:23:05};
--ちょっと盾強すぎんよ~ -- &new{2024-02-21 (水) 21:26:1...
---今迄はブロビサンチャシルチャバインドが決まらんかったか...
---拘束と挑発強化でバインドと新スキルスタメン確定でいよい...
--挑発キャンセル強すぎて挑発耐性とか挑発免疫とかつかない...
---耐性や完全耐性はもとからある、ヨルク親父とか挑発耐性持...
-うーん8枠に悩む、クレセントとシールドダッシュは確定で外...
--クレセント・シールドダッシュを新スキルに入れ替えでいい...
--気が付けば全スキル使い道があるメイン盾すごい -- &new{2...
--シールドダシュβは運搬にも使えるし接近だと疑似ランパとし...
---運搬に使えるくらいで入れる枠は無いかな他が有能だし -- ...
---ようつべに全スキル解説してるイージス専の動画あるから見...
---同じ人か分からんけどガーキャン駆使して攻撃速度ヤバイ ...
---孤立してる遠隔MOBをシールドダッシュで的確な場所に運べ...
---たまにEXでシールドダッシュ使う残念な盾いるが、他のもっ...
---まあ、玉が一人もいないとくっそ時間かかるから…。遠距離...
---このゲーム集敵しないと時間かかるんだよね。ダメージより...
---えーと高難易度の話だよね?EX、上級最新三ヶ所くらいの?...
---集敵がしたいなら、それは玉の仕事で盾はヘイト管理と集敵...
---野良だとキーエネミーわかってなくて無関係の敵を攻撃し続...
---8枠に入るかといえば微妙なラインではあるけど、うまいこ...
---確かに野良はキーエネ分かって無い人が多くてフォーカスも...
---リジェネとクレセントはソロ専用スキル -- &new{2024-02-...
---玉が毎回居るなら入れてないよ。あと玉がダストボルテック...
---いや、EX、研究所、巨塔で何回シールドダッシュを打つ機会...
---スキル枠が無限なら使うけど8枠しかないからシールドダッ...
---集敵スタンバインド以外なんて誤差だから喧嘩するなよ -- ...
---盾の仕事がヘイト管理で、居なければ戦線崩壊とか言いすぎ...
---さっき上級地下水路で盾も玉もいないPTになったけど、居る...
---盾がいるだけで安定感は全然違う盾がいなくても変わらない...
---床ペロを起こし続けた、つまり本来出せる火力が大きく損な...
---シールドダッシュを運搬するだけのスキルと思ってるなら半...
-フォートレスβの爆発でもタウントモードは消費されますね --...
-クレセントライト、あの強さでIv20秒は長すぎだよな。せめて...
--ああ見えてダメージ効率は非常に高い。他のスキルの瞬間火...
--まとめた所にバインド入れてクレセントライトβ最高だぜ -- ...
--モーションの短さを考慮したらむしろ全クラスで見ても優秀...
--まとめた敵の数×12のチェインを即座に溜められてしかもずっ...
--ダメージ面での性能は高いが得られる効果の殆どがダメージ...
--そもそも盾に火力は求められないから外すスキルの筆頭候補...
---後発組で過疎ってる自由探索なら盾が一番楽だぞ -- &new{...
---フィールドソロでも斧のが火力あるから楽だろ狩場次第では...
---過疎ネームドとかは盾だとかなり楽だよ、雷やられや麻痺を...
---フィールドなら攻撃している時間よりも移動してる時間のほ...
---火力高くて殴りながら回復できて範囲も同時に相手できる斧...
---過疎ネームドこそ斧で火力が違いすぎる -- &new{2024-02-...
---火力なのか、楽なのかで話が根本から違ってるぞ -- &new{...
---楽と火力は直結してないか?盾が通常攻撃で何発かかけて倒...
---盾がなんで通常攻撃縛りしてんの?お前のタクティカルスキ...
---盾は通常攻撃のDPSを明確に上回れる攻撃ってCT長いブロビ...
---過疎ネームドはボスだけ釣れる場所なら弓、つれない場所な...
---フィールドの雑魚なんて火力比較できるほど耐久高くねえよ...
---狩り場で沸き待ち発生しないほど火力が低いクラスなんて居...
---一応通常攻撃N派生の合計ダメって1番の槍の次だから高いん...
---自己回復力の有無に火力の高さでソロフィールド(or自由探...
-エンハンスってαβでそれぞれ重複してダメージ耐性付くって聞...
-ついにフォートレスβを手に入れたので、アプデ前に威力と属...
-ヘイトコレクトのシールドゲージ減少量ダウンもULTやフォー...
--そもそも上書き自体を直して欲しいところではある -- &new...
---上書きするにしても上位は下位に上書きされない様にして欲...
-ヘイトコレクトは通路からBAのエネミーに撃てば釣るのすごい...
-セレストピラーめっちゃ強くなったな
ヘイトコレクトは範囲広いけど威力としては微妙だな
広範囲に挑発でダメージアップばらまけるのとβの移動速度アッ...
--ヘイトコレクトは離れた位置にいる敵の行動も広範囲でリセ...
---ちょっと検証欲しいんだけど、これで例えばペイルアイの行...
-シルチャの判定の端っこ当てて横抜けていくの出来なくなって...
--これ地味にナーフされた感あってめんどくさいな…まだG4にな...
---G4でも止まるね。こういう根本の戦術にかかわるとこさらっ...
--貫通できなくなったなと思ってオプションのオートロックオ...
--近くの敵というか後ろの敵にすら引っかかるからくっそ使い...
--貫通してまとめてスタンができなくなってるね。これじゃミ...
-挑発の確定行動キャンセルが挟まるせいかブロウビートで上手...
--特にフロート系の飛んでる敵が集まらない。落ちて引き寄せ...
---フロート系対策にヘイトコレクト→ブロビコンボが楽な気が...
--ダスボルでもあまり動かないことが増えてるから挑発関係な...
-何気なく公式の不具合情報見てたら割と直近の項目に複数プレ...
--これ気づかずに使ってる人いるだろうなー。気づいても自分...
--気付いたけど効果量変化しないから別の修正を先にやってい...
-ヘイトコレクト、カメラ飛ぶ不具合のせいでシビアなタイミン...
--ロックオン使えば飛ばないけれど、サブの弓杖も使うから本...
--杖弓もやってるともう3ヶ月近くずっとそのストレスと戦い続...
--弓杖だけかと思ったら盾もこのバグに付き合うことになるの...
--感度低かったら多少マシになるはず。うちはマウス感度1だか...
-ランパートG4がα分離中でも起動するからこれでただの置物か...
-スタン挑発挑発挑発スタンの連続キャンセル決まると脳汁でる...
--挑発阻害が 易ブロビ>コレクト>タウント難 って感じで...
-バインドの仕様変更まだ慣れてないのもあるだろうが若干使い...
--他の盾がバインドしたヤツでも集敵できようになったからす...
---盾玉でもう一回集敵できる分にはいいけど、他のクラスのス...
---やっぱりふっ飛ばしスキルでバインド中の敵動かせちゃうの...
--敵が歩いて散らないだけでもかなり有益だから外すほどのデ...
---それはそうね。ただやっぱどっちかというと弱体気味の修正...
---これでトルネードスピンとアッパーダンスが使い辛くなった...
---うまい盾は基本的に困るようなバインドはしなかったからね...
-挑発での行動阻害が追加されてそっちにスキル割く必要が出た...
--タンクよりも、より行動コントロールする職に変遷してるな...
--SA目的でのタウントがすごく使いにくくなったから抜こうか...
-シルチャの挙動が変わったのって結局不具合なのか仕様なのか...
--過去から何度も引っかかるようになっていって今回は完全に...
---問い合わせしたよ。挑発怯みもいらんからシルチャ、サンチ...
-新スキルだったりG4だったりで強くなった部分はまあ嬉しいん...
-先日はじめたての初心者なんですが、スキル構成って8つ何を...
また挑発とかスタンは耐性あるならポンポン打たない方が良い...
質問ばかりで申し訳無いです。 -- &new{2024-03-05 (火) 03:...
--50LVまででしたらクレセントライト:セレストピラー:リジェ...
---ありがとうございます。
とりあえずはストーリー進めつつおすすめされたスキル触って...
---挑発3回で無効化されるのは行動中断では?挑発自体も3回で...
---挑発3回で行動中断耐性のつもりで書いていました。行動中...
-Bイマジン何つけてる人が多いのかな?俺は精鋭騎士団+5ヒグ...
--前まではアインレインαと闘技者が最強たったが火の環境とも...
---追記で系鋏のハードパンチャーも人気なんだがアルストンで...
---3連投稿でうざいかもしれんが説明不足かもと思うので付け...
---めっちゃ細かく感謝! -- &new{2024-03-06 (水) 01:23:54};
--精鋭ヒグマは同時にかけたほうが火力上昇えげつなくなるか...
---違う種類のバフは加算されるし精鋭とヒグマはCT同じだから...
---それはそうなんだけど、火力バフ切れてる時間少しでも無く...
--俺はプロビデンスアイ+5とシャルロットα(まだ+5にしてない)...
---範囲狭いが貴重な火蓄積だから野良だとアイも候補だな、闘...
--ハードパンチャーはどこでも着けてるわ シルチャで止まろ...
--精鋭・ヒグマ・シャルロットの被りは仕方ない。5凸なら精鋭...
-スキルプラグ指してる人いる?自分は攻撃力に全振りしてたけ...
--今のレベルや進行が分からないけど、最終的にはイージスフ...
--クラスボーナスとEイマ生命で耐久面は十分だからプラグは勇...
---どこ想定で十分?新上級やEXや厳鍛で一度も死んだ事が無い...
---火力出しづらいのと火力貢献しなくていいって開き直りは違...
---HP防御で盛ってる。挑発3連発で集中砲火に耐えられない。1...
---剣で勇猛入れて火力出してるつもり?お前の火力なんてゴミ...
--防御力と耐久力が上がるやつだけは絶対に挿すんじゃないぞ...
---防御力に関しては、「回復を受けるまでにやられないHPがあ...
--カウンタースラッシュが馬鹿にならないダメージ出るから勇...
---β揃ってる斧や槍から見たら馬鹿にできるくらいの火力でし...
---まあお前がヘイト集めでいっぱいいっぱいなら攻撃捨ててヘ...
---で、お前はカウンタースラッシュでいくつのダメージを出す...
---まあ斧の攻撃機会を奪っちゃうような人はHP盛っていいと思...
---盾が火力盛る時点で斧槍杖の攻撃機会を少しは奪ってるでし...
-勘違いしてる人いるから少し厳しく書くが、イージスファイタ...
--別に回避に専念して仕事できなくなっちゃうのを防げるPSが...
---このゲームPSで回避し続けるとか不可能なゲームだから、EX...
---HP低いいうけどプラグで生命盛らないだけで低くなるか?E...
---単純に耐えれる時間が増えるでしょ、無理なら回避に専念し...
--ダンケルクとか咆哮の隔離やった事ある人なら分かると思う...
--6人の内1人にタゲが行ってる間に他の5人で殴れればいいゲー...
---一人でタゲを取るなんて盾にしか無理じゃね玉でも厳しいと...
---むしろこのゲームは全員で総攻撃して敵をフリーズさせてそ...
---盾が居なくてもPTは回るだろ 6人の内1人に必ず敵視が向く...
---そもそもヘイトコントロールはダンケルクや咆哮みたいに隔...
--こんなゆるゲーでも効率厨っているんだな。まぁ俺は木主の...
--近接クラスは自前のSAスキルと必要ならB-プライリーアニマ...
---状態異常で大技を止められた経験が無い者だけが石を投げな...
---大技を止められるような状態異常から盾くんはどうやって守...
---敵視1位への攻撃が無属性主体のボスならダメージだけで済...
---じゃあ盾いらないじゃん迷惑だから盾使うなよ -- &new{20...
---いや~別にバーストいっても困らないというか、とっととバ...
---火や雷はまだしも、他はバーストしたらまずいでしょう。光...
---ヨルクならまだしも、光も闇もHP回復で追いつけなくなるよ...
---ヘイトでは攻撃チャンス増やせないわ。見えない値を仮想し...
---ヘイトコントロールって一般的に仲間にヘイトが飛ばないた...
---ヘイトバフデバフは全部別物やろ タンクはヘイトだけどデ...
---木からしてヘイトと挑発だけしか言ってないじゃん 妨害も...
---拘束やスタンはCCだろ。ヘイトコントロールは如何に自分へ...
--個人的に今の盾は以前のヘイトコントロールからクラウドコ...
--今の常時ダメカットできる環境でHP減ってる時点でスキル回...
---カウンタースラッシュで1万3000ダメージでるん?それなら...
---そうだな環境を書くべき勇猛プラグとの火力差も見るべきだ...
---ブロビとかコレクトがカウンターとほとんど同じ威力だから...
---あ、この人エアプだ -- &new{2024-03-06 (水) 23:26:30};
---エアプ指摘するのは結構だけどその根拠を述べられないと説...
---これだけ理由と根拠挙げてエアプ指摘とかもうね 防御型で...
---EX2段の頃でも1万オーバー連発とかは出来てたから火力馬鹿...
---獅子奮迅4の価値と入手難易度を分かっていないエアプが何...
---エンハンス短縮入れてるのにαじゃないとかエアプじゃなけ...
---超貴重な獅子奮迅4を入れてHPを上げたいのにエンハンスイ...
---朝起きたらエアプでしたごめんなさい宣言を聞けるといいな...
---いうて複合G4プラグなんて固定組んで塔周回すればわりと集...
---画像は?獅子奮迅4ついててエンハンスで生命外してるやつ...
---これ一人でどれだけコメントしてんやろ笑 -- &new{2024-0...
---上級アルストンに光武器、イージスで勇猛モリモリ、エンハ...
---エアプかどうかは知らんけど山を生命にしてプラグを勇猛54...
---なんか情報格差が酷いな ここ本当に攻略ウィキか? エン...
---自分の好きなクラスの為に貴重なプラグ使うのは当たり前で...
---横からだけど計算してみた。勇猛5+4にして山を生命にする...
---エアプ認定されている人のほうが具体的に理屈を述べている...
---やべ、普通に計算出来てなかったわ。そうだ山の火力差が14...
---アルストン板見ると光武器で来てる人がすげーバカにされて...
---野良で光アルストンはさすがに迷惑だな防衛はそもそも盾で...
---厳鍛でも盾は使わないな固定は知らないが野良で盾入りでク...
---情報あざっす。とても助かる。獅子奮迅G4はさすがに厳しい...
-ダスボルとグラブレとピラーが活躍するな、問題は気付いたら...
-勇者{武器プラグに勇猛を入れて火力を出す}アホかHPいらない...
--これなw 短縮プラグつけて他のメンバーをバフしたほうが...
---イージスファイターやアーチャーに勇猛は本当に欠片も理解...
---味方を信頼する前提のスキルを伸ばすより、自分のステータ...
---野良ならエンハンスサークルはαの一択で選択肢なんか無い...
---途切れてしまった。精鋭ヒグマシャルロットデバフがあった...
---わざとバーストさせたいから属性耐性はいらないとか、過保...
---わざとバーストとかアホが書いてるだけだから無視していい...
---つーかエンハンスβ主張してる人はアルストンに光で行く超...
---わざとバーストはアホとかお前がアホ。エンハαは属性蓄積...
---一応計算してみる。サークルとブロウビートβで0.4倍。サー...
---いや自分はアホが書いてると書いただけでαは属性蓄積のた...
---ブロビもサークルも隙間できるし、アインレインαまで足し...
---意見が割れるってことは良いバランスなんじゃないっすかね...
---純粋に疑問なんだけどエンハンスα一択と言わしめるほど野...
---死ぬやつは過保護でも死ぬしそもそもエンハに入ってこない...
---現実どんなに守っても死ぬから割り切って生きてる奴にバフ...
---逆に野良でボコボコ死なないコンテンツってデイリー消化の...
---勇猛ファイターでレイドに行けばわかるけど、火力まともに...
---レイドに盾で行く時点で寄生や地雷と大差ないけどな、そも...
---すみませんね、レイドに盾で行く地雷で。盾が好きなんだか...
-盾同士熱く語ってるけど火力目線だと集敵とバインドさえきっ...
--まさにこれ -- &new{2024-03-07 (木) 19:04:20};
--ただ本当に盾「同士」の争いなのかね?意識高い系の盾ガチ...
---盾の力で味方を守ってあげてる、が前提だから前者。盾以外...
---その議論は無意味かとブルプロに限らないがタンクしかやら...
---全クラスやってるならいいが、盾やってないやつの意見も同...
---それが役割なんだから、嫌なら辞めろ -- &new{2024-03-11...
-盾の敵は盾だからな 挑発にしてもスタンにしても他人が使っ...
-タウントαがめちゃくちゃ使い辛くなった・・・ボス戦でSA目的で...
--タウントとシルチャは使いにくくなったなバインドも下手が...
--耐性管理まで考え出すと気軽に打てないから使いづらいのよ...
---挑発での中断はもう考えないことにしたわ。 -- &new{2024...
---スタンもそうだけど本当に止めたい大技はタイミングがシビ...
-サービス開始以来最もと言ってもいいほど、現在光武器装備し...
--盾で前派生あんまり使ってなかったから油断して忘れてしま...
--困ったことに火耐性に火武器持ってくる輩が多いからせめて...
-今の8個のスキル何にしたらいいのかとバトルイマジン(有料...
--どの時点かによるかな、進行度合、レベルや他クラスのレベ...
---これだけだと寂しいから最終形の野良EXなどの編成の一例ね...
---バトルイマジンは糸鋏も候補なんだがシルチャをどこまで利...
---上に乗ってるスキルα優先して交換して〜アイレインとシャ...
---無凸だと他人の効果を弱い効果で上書きしちゃうから持って...
---なるほどインターバル極つくんですね5凸……全部5凸大変そ...
---インターバルも大きいんだが、これ以上に効果量と効果時間...
---わー1.5倍も上がるんですね〜それなら中は大になるみたい...
---アインレインαのイデアは必要GCが半額になったから今はそ...
-皆さんHPどれくらい盛ってたら安心します? -- &new{2024-0...
--6000くらいからシールドブレイク率大分下がっていいと思う...
---HP盛ってる量はシールド量に関係ないって情報がこのページ...
--攻撃力も含めて詰めるならHP5000。でもHP全振りすると安定...
--6500付近で割と安定してる -- &new{2024-03-14 (木) 20:23...
--コンテンツ次第だけどだいたい4K切るビルドは不安それ以上...
-そういえばシルチャサンチャの不具合がちゃんと不具合情報の...
--https://blue-protocol.com/support/bug-report/591 -- &n...
--めでたい。シルチャ貫通が一番楽しい -- &new{2024-03-15 ...
--サンチャは通過でスカって使いづらいまであるしな -- &new...
--当初はこの仕様で行こうと思っていたけど苦情が予想以上に...
---何だかんだここの運営仕様変更する際はちゃんと通告してく...
-ドラーヴァ王立研究所に引き続き海神窟のボスの闇床でもラン...
--ジャンプ設置 -- &new{2024-03-16 (土) 00:04:32};
-ランパートってフィアー防げる? -- &new{2024-03-17 (日) ...
--ガード成功してれば防げるけど、αで設置して盾じゃなくて自...
-ヘイトコレクトの範囲広いし回復もお手軽だしフィールド狩り...
--ダメカット2割、速度UPも30秒で効果・時間共に強いね。ペイ...
-エンハンスサークルβがなんでこんなに地雷扱いされてるかわ...
αと重複できるから盾が被ったらαβ両方あった方が良いしクソザ...
そもそもα無いとやばいって今のところ上級ドラケンぐらい -- ...
--βが地雷とは言ってないと思う。野良では可能な限り生存性を...
--そんなの書いてるの連投してるっぽい1人だけだと思ってたけ...
--誰がどうみても使い分けれるスキルで片方を地雷扱いするよ...
--EXや最新上級の野良ならαのが良いかな、固定なら死なないか...
---上級アルストン程度ならβでいいな。まあアルストンに限ら...
---その雑魚の野良を僅かでも守れる可能性を上げるためにαっ...
---どっちでもコンテンツのクリアに大きく影響の出るような効...
--EXは二段まではα使ってた。三段は簡単だからβ。上級に関し...
--火力厨ほど集敵とバインドが下手くそ過ぎ遅すぎで使い物に...
---話がズレてる。仮にβ使う人の方が中身地雷が多いとしても...
--でも最新の上級ミッションに野良でαとβのどちらを持って行...
--死ぬようなのは一人で変なとこ走り回って死んでるからそも...
---ほんとこれなんだよね
G4でかなり防御バフが強化されてるエンハンスサークル内で死...
---気付く奴は盾がいればエンハの位置を意識してる、気付かな...
---ブラストアーチャーがリフレシュやヒールを置くときはタン...
-上級音無き都のボスの地面連打衝撃波、止めようとして挑発や...
--そこでULTエンハンスサークルアインレインをやりくりするん...
--上級音無のコメントにコレクトβで止まった、という報告があ...
-集敵ももちろんやってほしいけど今はもうダメカまくのが最優...
--まあぶっちゃけブロビバインドだけでもいいけどね。別クラ...
--そもそも集敵とダメカは二元論ではなくて両方やるものなの...
-ページ上部のクラス解説の「いわゆるタンクとして敵の攻撃を...
味方が十全な火力を出せるようにCCや挑発を駆使して、敵をコ...
--現状に即いていないとは思わない。ほぼすべての敵のタゲを...
---バトルイマジンやバフ全般に言えることですがダメージカッ...
---敵をちゃんと最速で集めてCCで封じれば結果として味方への...
---ええと、盾があらゆる攻撃を受けても耐えられるということ...
--優先度の話をするとしたらCC>ヘイト管理だと思うからこの...
--盾以外からの目線、「なんでタゲがこっちなんだよ!」より...
---逆の印象なんですよね、自分がイージス以外で行くとき挑発...
---挑発を温存するのは、単に大技を止めるというよりは行動を...
---上でも書きましたけど止めるのは他のクラスでもできます、...
---挑発温存は百歩譲れるが、スタンや拘束を温存でボスに移動...
---ヘイコレ遠方は基本賛成だったけど機神はスキップ狙いがあ...
---盾以外でエネミーの行動阻害してくれるヤツをあまり見たこ...
---自分が盾と玉のスタン・挑発で危険な技つぶしたりしてると...
---槍の刻印みたいに個別で挑発スタン耐性が設定されればいい...
---挑発スタン個別はいくらなんでも強すぎる -- &new{2024-0...
---フルパならともかくコミュニケーションも取れない野良かつ...
---玉のグラビティドライブβは被ダメカット大発動の為に使う...
---グラドラβは一発目で雑魚引き寄せて二発目をボスに入れた...
---PvPでもないのに出来ないと論外とか過激すぎる。もっと気...
---実は玉のグラドラのが効果時間が長いから開幕に当てるなら...
--アッパー多すぎて半ば勇者クラスになってるとは思ってるけ...
---杖と斧の火力が狂ってるから言うほど勇者じゃないよね -- ...
---槍もむちゃくちゃ火力出る、比べたら盾弓の火力なんてゴミ...
-ヘイトコレクトβの移動速度アップの条件はエネミーだけでな...
--知らんかったから助かる。ありがとう。 -- &new{2024-04-1...
-生命の奔流G4、チューニング結果でhpが9880から9720になるの...
-ランパートは、固定ダメージ床で本体にダメージが入る、0ダ...
--で、本題なのですがランパートαにフォートレスβを使ったと...
---箱が開けれなくなる不具合がある模様。再現方法は不明なの...
-単体の敵に対してサンライズチャージって迷惑だったりします...
--サンチャそのものが通常攻撃に比べて火力高いわけでもない...
--複数が攻撃してる状況で位置動かす系全般に言えるけどその...
--前から思ってたけどあれ何で下がるんだろな。集まってくる...
-スキルセット画面のリジェネレーション 、G4になった後βにす...
--そもそも初出は勇猛何個積んでるの見てクソって論調だった...
---ごめん、木ミスった -- &new{2024-04-14 (日) 04:13:53};
-上の方で盾で勇猛プラグ挿すバカとか言われていたけどマッチ...
--音無し上級は火弱点なんでまともな人は火武器で来てるから...
--盾が勇猛を装備しても上がる火力が微々たる物すぎる、なら...
--盾は基本が出来ていれば上級やEXくらいじゃ死ぬ事の方が難...
---ダメージ計算してきなよ、勇猛プラグ入れてどれだけダメー...
---勇猛543や守衛や親玉を入れた盾より、短縮エンハンス積ん...
---味方頼りの構成は野良じゃ博打でしょう。Bイマジンにバフ...
---そもそも守衛や親玉を入れること自体が論外なんでなんの意...
---タウントは人気プラグじゃね、盾は他クラスより潰されにく...
---タウントが初めて強化された時と8スキルになった時にウッ...
---そもそもタウント自体が役目終えたスキルって印象だなあ。...
---タウントは挑発妨害が使いにくくなったがヘイト獲得は凄く...
--集敵して死ななければ問題無いしガン積みしてくれてええで...
---ほんとそれ。 -- &new{2024-04-13 (土) 12:19:43};
--被りまくった時を考慮して弱点耐性無視して火武器持ってい...
---野良PTは被り考慮したら火力構成の方がいいわな。PT組んで...
--死なずに最速で集敵してバインドできてるならプラグはなん...
---同じミッションに斧と盾の両方で行ったりしてると盾が一人...
---端にいるエルダーゴブリンみたいな遠距離攻撃野郎を一人で...
---他に盾玉がいない場合はその行動によってすべての敵が散ら...
---産屋のゾルキシア狙撃兵は最優先で攻撃していたが奴の場合...
---端に居る敵を処理したいならシールドダッシュの運搬を練習...
---サンチャで引っ張り出した後、回避で回り込み横派生で味方...
--なんかFF14でもタンクで火力出したがるやつ多いよね。それ...
---FF14だと逆だから認識間違ってるよ、アイテムレベル制でス...
---14はタンクも火力出さなきゃ話にならないだろ、特に装備が...
--ぶっちゃけクリアが厳しいミッションなんて無いからな、火...
--ぶっちゃけプラグの有無やプラグ構成でクリア難易度が劇的...
--防御力やらHPはそこまで必要でもねぇし、とりあえずお手軽...
---4を一ついれるぐらいならわかるが、光武器&勇猛543みたい...
---光武器持って音無しでぴかぴかして要らんゲージ無駄に伸ば...
-6クラス全部しっかりやり込んでる人は同意してくれると思う...
--しっかりやりこんだ上で言うけど、野良前提で選ぶなら短縮...
---じゃあ盾が勇猛4を入れて平均10分で終わるコンテンツ(EXと...
---その「機会損失を減らして攻撃回数を増やす」という点が野...
---レベル減衰とかの話にならないのは別枠にして、どんなにし...
---貴方が何を指標にしているか分からないけど、自分のアタッ...
---で、勇猛入れることでその差がどれだけ縮まるんだ?50%の...
---音無き都のボスを想定した装備として、生命G4★5は固定とし...
--上の木にある盾盾弓弓弓弓の構成でもサポートに徹した方が...
---そういう時のために火武器が推奨されてるんだけどね。自分...
---でも火耐性が多いミッションに火武器持っていくと文句言う...
--倍率が高く攻撃レートも高い攻撃手段が殆どないからな。攻...
--つっても他に何入れるよって話ではある。エンハンス12は確...
---ヘイトコレクト短縮 -- &new{2024-04-16 (火) 13:32:53};
---上の方にもあるけどヘイトコレクト短縮の使い勝手ってどう...
---ヘイトコレクトは任意の場所にエネミー被ダメージ10%上昇...
---ブロウビート短縮なんてあったら速攻短縮1・2詰むわ。27秒...
---概ね同意だな。厳鍛の塔はコレクト短縮入れたら若干安心感...
--勇猛積んで劇的に火力伸びるならアリだけど、実際は土台火...
---少なくともパーティ火力は伸びるだろうね盾に勇猛入れても...
--つーか上の方の話題でもそうだが、挑発にデバフ追加された...
---プラグで短縮しなくとも長時間維持できるから、短縮を活か...
---そもそも短縮なしタウントだけでほぼ維持できる上にヘイト...
---短縮プラグ付けたスキルはその分挑発ダウン耐性60秒を減ら...
---そもそも本当に挑発効果を火力目的で回してるんか?レジス...
--6クラス全部勇猛積めばアタックチェッカーで全職DPS1万超え...
---ここのwikiは記事本文は優秀だけどコメント欄で語ってる人...
---つってもイージスは特にチェッカーと実戦の乖離が激しいか...
---まーねミッションはPT前提で遊ぶからソロで遊ぶチェッカー...
--同じ人かな?斧や杖の6割もダメージが出るとか、カカシで一...
---真実かどうか試すとかじゃなく普通に動画で上がってるから...
---枝7とは違う人だけど、一応想定したビルドは書いておく。 ...
---そのビルドでどれくらい出せるの?DPS1万は火力ギンギン盛...
---カカシは防御低いから実践だと云々ってさ・・・条件はどの...
---その動画を貼ればよくない?検索してもマイナー動画は簡単...
---晒し行為になるから探せつってんだよ。検索能力も無い情弱...
---結局証拠なしの妄想かよw -- &new{2024-04-17 (水) 08:0...
---あとスキル構成もちゃんと書けよ。火力(笑)を出すために...
---検索したら普通に一発で見つかったんだけどwしかも一番上...
---Yahoo知恵袋から検索しても出てこないから嘘だなそれは --...
---いうて動画は1本しか見当たらないからこんな所で特定の人...
--PT火力、貢献度で語るなら・エンハ短縮→唯一のバフかつ最短...
-盾がそれなりに火力出るのは分かったとして本来のタンク役と...
--短縮を積むことでスキルを少しだけ回しやすくして役割をこ...
--俺レベルでは普通のビルドだと挑発効果抜きで敵視維持はか...
--勇猛派だけど、個人的に火力による敵視獲得を当てにしてな...
--勇猛積んで火力を出した気になってる奴は日本語通じないか...
---アタックチェッカーで盾で高DPS出してドヤってる人はそれ...
---今でもエネミーの防御力を知っていれば自分で近似値に計算...
---カカシの防御力に固執してる奴いるけど上でも書かれてるけ...
---防御力は攻撃力に対して減算で働くから敵の防御力が高くな...
---そんな基本的な知識を今更ドヤられてもな。上の話聞いてた...
---「一番差が分かり易いデスぺラードでカカシのLV1(防御24)...
---カカシのLV1(防御24)でもLv72の剛禍の巨魁(防御711)でも実...
---まじでわかってなかったか。比較するならカカシと巨魁でダ...
---斧と盾で出してもバフの掛け方が違うからそれも比較として...
---どういうバフを掛けられるかもクラスの差なのよ -- &new{...
---意見を統一してくれ。んで出来れば自分で計算してくれ。ホ...
---攻撃力と防御力の差でどれだけの影響が生じるかを計測する...
---そもそもカカシがレベル1なのって弱点が無いからなんじゃ...
---カカシレベル1と弱点敵レベル50でダメージ同じくらいかな...
---あれ?斧って攻撃力1400位までしかいかないの?盾で1300い...
---いくよ。でもプラグ何も付けてない状態だと斧と盾で攻撃力...
---盾で攻撃1500とか盛ってミッション来てるやつとか相当地雷...
---うん。単にオール勇猛での理論値・チェッカー用の話として...
---ブラッド短縮なんて使う斧いるのか? -- &new{2024-04-19...
---斧で短縮付けるならイグニブラッド以外ないと思うが…一部...
---ブラッドアックスは流石に居ねーか。イグニブラッドって流...
---すまん。居るらしいなw斧は最近あまり使ってねーからよく...
---ウォクラ短縮はフィアー対策だよね。斧でもミッションなら...
---ブラッドアックスはただの回復付与じゃないぞ、βでHPマッ...
---チェッカーはあくまでスキル回しの練習・確認用よな。DPS...
---全く参考にならないとは思わんな。盾じゃないけど俺のラッ...
---要は動かないし攻撃してこないから「実戦とは違う」ってだ...
---まーあんだけ敵フリーズしてりゃカカシ叩いてるのとあんま...
--そりゃガチガチのロール制ゲームなら、タンクの火力はダメ...
---ガチガチのロール制でも「一般常識」のレベルが「バフをつ...
---その辺はゲームによって程度の差があるからな。ただロール...
---現状、盾が火力で敵視を取るのは困難だからね。ほぼタウン...
-生命勇猛短縮短縮とかじゃだめなん? 勇猛543もオール短縮も...
--ダメじゃないよ。自由にすればええで。ここはどうしても自...
--むしろその形がバランス良くてええかもしれんなぁ -- &new...
---実際にはバランス派対オール短縮派だな。上で話されてるの...
--何のプラグ挿すだけで論争するクラスってここだけじゃない...
---まあクラス別コメント欄なんて大体どのスキル積むかとかス...
--どんなプラグ構成でも劇的な差は生まれんので好きにせい、...
--最速で集敵とバインドして味方に貢献できてるならプラグは...
---他にイージスいない固定パならわかる気もするんだがなぁ、...
---叩かれてるしつこいオール短縮派ってお前一人かせいぜい二...
---被ることがどれだけ多いか、だな。自分以外の盾が一人以上...
---オール短縮派ってそもそも盾エアプなんじゃねーかって思っ...
---ギターが来たら更に盾の役割が狭くなりそうだし色んな可能...
---固定パで盾は1人だけならオール短縮はあるかもしれない。...
---そもそも昔から運営が全職それなりにはDPS出せるって公言...
---オール短縮って結局、固定で役割分担出来る前提のプラグ構...
-だから結局のところバランス派に落ち着くんだよなぁ -- &ne...
--まー9割以上はバランス派なんだわ。オール短縮派なんてゲ...
---フレ欄から盾着けてる人適当に10人見たら半分くらいは雑に...
---まともな人間は「こいつ全部短縮付けてる…Wikiで荒らして...
---レベルキャップ50の頃ならピスガに雑にオール短縮付けてる...
---オール短縮派息してないないからマジで一人で偉そうに間違...
---つまるところプラグはエンサだけ短縮つけてあとは生命勇猛...
--色々考えてはみるけど盾被りの事を考えると普段使いはエン...
---大半の人は追加や上級回す事が一番多いだろうし、そこ行く...
---ラッシュなら短縮は腐らないけど上級調査だとなんだかんだ...
-プラグ何付けるかの前に今の難易度低下した上級調査に盾が必...
--ミッション次第。ドゴル系みたいや他より硬めなエネミーが1...
-シールドダッシュの旋回性能爆上がりしてドゴルマンくらいの...
-バインドで敵を吹っ飛ばなくしてシールドダッシュぐーるぐる...
--ドコドコドコドコドコって音出しながら高速旋回してるのシュール...
-ヘイトコレクト強いのは分かるんだけど発動後にカメラが1番...
--設置系は敵ロックするくらいしか対処法ないと思うけど狙っ...
---やはり無理か。せめてカメラリセットで元のズームに戻せる...
--設置時のカメラのクソ仕様、杖は大半が連打アイシクルなの...
-最近拘束の効きが悪いと思ったら弦(ビート)の拘束スキルが原...
--拘束耐性を個別判定にしてくれれば解決するんだがなぁ。ス...
---んなことしたらハメでしょ。ハメありきのバランスにされて...
---それな。流石に今ですらヌルいゲームなのにカカシ殴りゲー...
-すべてのスキルが強すぎてギターでスタンできるならシルチャ...
-個人的にシルチャやサンチャが敵を貫通するのものすごく困る...
--敵の体の中心に当てれば貫通しないよ -- &new{2024-04-25 ...
--え、むしろ掠り当てで集団スタン→ブロビ→バインドで仕上げ...
--シルチャは奥のタゲ狙って長距離にしてカス当たりさせて道...
--致命的な不具合だろうに、2か月近く?も放置してた皺寄せが...
-アルストンにすら持って行ったくらいカニ中毒だけど、まだカ...
--むしろ今の最新上級で大活躍中じゃん、個人的には短縮三枚...
--スタンが入らなかったときに得る事になる自分のストレス回...
--スタンの効果時間は、盾G4が5秒、玉G4が7秒、弦G4が6秒でハ...
--お三方?サンクス。スタン+カニ持って自分のタイミングで攻...
--玉や弦要る場合スタン役の優先度は弦>玉>盾だね正直、ど...
---弦はハイスピでそんなに打てないし、拡散狙うと発生遅くて...
---イージスのスタンは発生が早いから賢い人間はそれを活かし...
-シールドダッシュの旋回向上と消費スタミナ減少のおかげで、...
--地味にダメージも出るしいいスキルになったよねぇ -- &new...
--勇猛543付けて攻撃力盛った盾とアビリティやイマジンで160...
-カルトゥーム上級で壁までレギオンを誘導したいのにバインド...
--中央止めはそこまで気にしてないけどスタンとバインドを両...
--最初はそれでやってたけど諦めて中央ブッパマンになったよ...
--昨晩は端に寄せたいけど寄ってこなくて哀愁漂わせながら壁...
--壁の向こうにレギオンが消えるバグ(ボス消失でタイムアップ...
-[[チャージ系の空中発動も貫通挙動>https://blue-protocol.c...
--ターゲットまで貫通はターゲットを選び分ければ使い分けれ...
--ジャンプ中に発動して試してみたら最初のヒットで止まった...
-フォートレスすごい強化されたみたいだけど、クレセントライ...
--1回のフォートレスαでカウンター3回分を適切にぶち込めば、...
---カウンターは武器属性で殴れるから少し耐性低下入ったら2...
-盾始めたいんだけど、属性は土か氷と光の2本を作っておけば...
--いきたいミッションによる。カルトゥームいきないなら氷が...
---てことは火力職と同じ扱いなのか。チューニングチケットも...
--現状厳選する価値があるのは光70デミヒュ、雷70グランド、...
---土グランドはもう固定組んでる人くらいしか使い所ないんじ...
--どの武器も作るべきとかは話が別なら光武器推奨かな、今の...
-優先度は雷70(グランド) 光70(デミヒュ) 土70 or 60。正直...
--EXSPに限って言えば作るって段階じゃなくて内容不明だから...
---別に対象武器と書いただけで、出てもないEXソロ武器を作れ...
--俺も盾弓に関して雷は作るの保留にして武器集めて限界突破...
---EXラッシュ二段の頃は盾楽しかったよなぁ。上方修正追いつ...
---まあEX三段もプラグ集めや狐狙いの会場になっちゃったから...
---EXSPのPTを盾6人でクリアした実例出たし、割とエンドコン...
-タウントβはフォートレスG4のせいでトドメ刺されたなw後今...
--ガードすると攻撃できない硬直時間が発生するはずだから…一...
--ジャンプは硬直はなく次へ繋がるがクラスアクションはモー...
--お二方、アドバイス感謝。スタミナ減るけどジャンプの゙方...
--タウントβはβとして元々微妙な感じではあったし、他の機能...
-シールドダッシュαの「一定距離以上ダッシュしたときフィニ...
--αで上級ボスにぐるぐるしてるとわりとあっさり盾割れるから...
--火力スキルとして枠に入ってくることが増えたからこそ上手...
-SPソロでフォートレスβ使うと思う?今一生懸命掘ってる -- ...
--敵の攻撃が激しくなりそうだし使うと思う。シールドゲージ...
--フォトレにSA付けばもっと使いやすくなるんだがなぁ。βはラ...
-そういえば皆はクラスアビって何付けているの?俺は基本ソロ...
--基本ヴァンガード・ガードアシスト、スタミナアップ・アド...
--ヴァンガード/ヘイトフルダメージ/スタミナアップ/アグレッ...
---アドレナリン付けていてもダメ減らないなぁと思っていたけ...
---盾にスタミナいる?上級カルで運ぶ可能性考えて入れてるな...
---スタミナアップ依存症にかかってしまって…移動が快適で外...
---シールドダッシュの影響もあるし選択肢として無しとまでは...
---スタミナは全クラス確定枠にしてるな。他の手段で増やすよ...
---シールドダッシュが火力スキルと化したからスタミナアップ...
---スタミナアップは強いけどヴァンガード、ガードアシスト、...
---修正が入る前からシールドダッシュで運搬してたから、今で...
---上の方にも書いたけどヘイトフル付けると遠距離攻撃する弓...
---実際にヘイトフルがどれくらい活躍してるのかは分からない...
-グリッターモードってレベル3が最大だったけど現バージョン...
--そういえばLv引き継ぐ不具合って修正されたっけ?効果量変...
---何の利にもならない意図せず発生する不具合でされるわけな...
--Lv10まで確認したけど意味はないんだよねこれ?密集時に使...
--この先の大型アプデでG2以降を実装しようとしているのかね...
-シールドダッシュの使用者が増えてきたのか、イージス過多の...
--シールドダッシュってdps的にどうなの? 通常攻撃より高い...
---フィニッシュ含めて全部当てれるような敵なら走り続けても...
---計測してきたので追記。簡潔にまとめると、スタミナいっぱ...
---追記ってのはページに追記ということで、葉1氏とは別の人...
---情報感謝、相手次第で物凄いヒットするから凄いダメージ出...
---どういう計測の仕方したかわからんけど、1分DPSはシルダα...
---上手く運搬し上手くフィニッシュすればパーティの殲滅力が...
---結構ある間違いなんだけど、DPSって攻撃間隔含めた計算式...
---だからクレセントライトは瞬間ダメージは高いけど、DPSは...
---見直したら計算を間違えてたけど、貴方の計算もクールダウ...
---補足:ダウンタイムに行うことを、通常攻撃(秒間200%)と...
---1分DPSと書くより、DPMにするべきだった…ちなみに、この計...
---クレセントのDPSがサンチャより上は無いよ。サンチャです...
---その考えは「インターバル中は攻撃しない」のと同じと言っ...
---ああ、わかった。スキルの純粋DPSと複合の話で食い違って...
---葉9で軽く触れたけど、スキル単体の純DPSは「他にすること...
---その考え方ってスキル回しだから、単にDPSと表現するには...
---そうだね、厳密にやるならとても複雑になる。しかし、クレ...
---横参加なので全部読んでないが、めちゃくちゃを書いてる人...
---サンチャはG4のおかげで秒間威力が通常攻撃を超えたので、...
---それを考えるとやはりクレセントはIv10秒位にしないと割り...
---火力を出すのは盾の仕事じゃないしクレセント自体は基本的...
---集めてクレセント撃ち込んだら敵がとけるなら使うけど、実...
-属性蓄積もあるし別にG3時代も余らせるくらいなら使ってたけ...
--難しく考えたくない人はシンプルにコンボで使えばいい、タ...
-ヘイトコレクトβやっと取れたんだけどコレめっちゃ便利だね...
-新クラスアビにセンチネルシフトが追加されるけど・・・一定...
--ヘイトフルダメージがほぼ無意味だからわざわざ追加するん...
---これ使うと遠距離でペチペチするだけの弓杖弦にタゲが100...
---遠距離ヘイトと救護ヘイトは、通常のダメージヘイトとは別...
--センチネルシフト付けるとシールドゲージの横に盾マークが...
ガードカウンター(グレート可)で発動したらインターバルは30...
範囲はブロウピートよりちょい狭い位
プレイヤーに追従するから継続的に範囲内の他プレイヤーのヘ...
-新しい強化カウンターは突進距離長くて追尾性能も高いみたい...
--そこはG4とG5の使い分けになるんじゃないかな?ダッシュボ...
-通常ガード中にシフト押すだけでグレートに移行するね -- &...
--使ってみたけどグレートって数秒で解除するんだな。で使う...
---ゲージ消費激しすぎてとても常用は無理だね…やはりフォト...
---連打してるけどずっと使えるぞ -- &new{2024-06-30 (日) ...
--通常の1.5倍くらいでて楽しいけど攻撃前の溜めがあるからち...
---で使用後のクラスアクションキャンセルは出来なかった。ジ...
-これいる?状態だったクレセントライトβが調整でかなり強く...
--フルヒット前提とはいえデスペラβの最大威力より倍率高くな...
-フルリザレクション手に入ったので使ってみたけど、メチャク...
--ここぞというときは神のような活躍ができるけどULT温存しす...
--フルリザ30,30が手に入ったけど効果値アッパーチケットって...
---来月の上級改でさらに強い武器が出るんだし今アッパーチケ...
---入手手段もないのに悪手とか言われても -- &new{2024-06-...
-武器更新して通常攻撃ダメージ15%のE-刺激厳禁ドゴルマンつ...
--スキルならもっと出るでしょTスキルブーストもあるわけだし...
---インターバルがなくモーションも比較的短いのともともと通...
-盾のレジェンダリーの能力はこれ普通にULTを上方修正するだ...
--盾で回避あまりしないからドッジヒーリングはうーんって感...
--フルリザレクションは用途が限定されるし、プリズムーラは...
---両方Ultじゃなくても良かったよな。一方は通常攻撃に一発...
--プリズムオーラはもっと評価されるべき。味方に状態異常無...
---これ。VAも味方が雑魚じゃない限りプリズムの方がつええわ...
---初回クリア頑張るだけならフルリザ、クリアタイム重視なら...
-まだ先の話だけど皆は武器のレジェンダリーは何付けるつもり...
--盾ウルトは死ぬ前に発動してゴリ押しを可能にするのが強い...
---開発環境では高難易度は盾のフルリザありきとか通信で言っ...
--フルリザレクションでちょっと気になったことがあって手に...
---なら安全確保で被ダメ9%ダウンが人数分加算される可能性も...
--この前レイドで、死んだと思ったら復活しててフリーズして...
--どちらかしか選べないんだとしたらフルリザレクションかな...
--両方持ってるならプリズム使うかな。複数死亡を一瞬で立て...
--プリズムつけてる ボスが発狂だか狂化したときに使えばち...
--普段はプリズム持って行って、事故りやすいコンテンツ(上...
-グレードガード後隙ジャンプで消せるけどモーションが残って...
--フォートレスα付けても斬撃飛ばさなかった。飛ばせたら斬撃...
-段々ソロ性能が上がる割には味方へのサポート能力がだいぶ下...
--いうて依然として集敵、防御バフ、ウルトは強力なままだし...
---だなぁ、火力構成にして集敵する盾が減った感じする。一番...
--挑発系はヘイトスキルとしてよりもデバフスキルとしての方...
--集敵して盾役してくれる盾のいるパーティの攻略速度は速い...
---シールドダッシュマンが増えてちゃんと集敵してくれる人少...
---ちゃんと集敵出来る状況が減ったからな -- &new{2024-07-...
--むしろ元々タンク(笑)レベルだったのが度重なる強化で本当...
---杖のエングラムスタックのためにヘイコレで雑魚の敵視取る...
---昨日だだっ子で4人ぐらい死んだ時にフルリザしてる盾がい...
---ULT温存せずに適切なタイミングで吐いてればクソ強バフで...
---フルリザなんて糞PTレイドでの一発芸用でしょあれ。EX4段...
---盾はULTのIvが長すぎなんだよなぁ。だからフルリザが活か...
---時間停止改善されたおかげでチェイン999の頻度がそこそこ...
--というか運営は盾をタンクとして実装したのかねぇ?タンク...
-マッチング中にどのジョブがいるのか分かればスキルの構成変...
-グレートガード使い道ゼロの謎行動すぎる 調整どうなってん...
--カウンターモーション中は無敵だから敵のラッシュ捌く点で...
--性能的にはいまいちだけどカウンター時のバチーンって効果...
--カウンターでヘイト取るからヴァリアントアリーナではとて...
---怯み値ってボスが特にバーストしてるわけでもないのによろ...
---うせやろ?駄々っ子解除できるってそれもULTクラスやん --...
---実はガードやカウンターはおまけで強力な怯ませが本命とい...
--やっぱ怯ませ高いよね?上級行ってる時にボス怯むから他の...
---俺は闇夜狼の所に遊びに行くけど、グレートガード1発目は...
---ヘイト系スキルでの中断効果とは別の扱いなのか分からない...
---グレートガードしても怯まないんだけど何がダメなんだろう...
---↑と思ってグレートガードの項目見たら0.5秒しか効果時間な...
---ここでジャスガ欲しいって言っていたしね。まぁ0.5秒も猶...
---赤い予兆がでるのとか地面を円形広がってくるのとかは安定...
--アルファのときはあの怯ませカウンター連発できて強かった...
--グレガカウンターHIT→硬直をスキルでキャンセル→スキルをガ...
---失敗するとシールドゲージだけ減らしてヴァンガードの効果...
--VAのムークのジャンプ三連最後とか横振り、キンゴブの突進...
---上級のボスもそうだけど、動き止められるのが連続攻撃の〆...
-我流にわか盾80です。「ヘイトコレクトで注意向け、乱戦ブロ...
--トゥオネラの方にもミスで書き込んだようだけど、盾は臨機...
---ありがとうございます!間違って投稿した先でボスの完封マ...
--開幕ヘイトコレクトで注意向けてる人は遠隔のヘイトタッチ...
-グレガとシルダで殆どの戦闘時間が埋まってる53イージスが大...
--シールドダッシュで敵をまき散らしてるのもたまにいるから...
---一度使って小さい敵が散るのを見たら、使い所は考えないと...
--怯みとれない攻撃に対してグレガ出すよりカウンタースラッ...
--常時シルダでボス無視して雑魚mob1匹と戯れてる奴にex4段で...
--シルダグレガしかしないマン、フルリザで誰か死ぬまで絶対...
---ただ盾ULTのインターバルは長いから絶対にULT使わないマン...
---状態異常無効を求められてるミッションですら死人が出ない...
---他のスキル使ってからシルダならわかるけどシルダとカウン...
---ULTの上りが早いなら気軽に使えるけど、野良で何度か気軽...
--シルダはボスには有用だけど、雑魚敵はバインド入れないと...
-解説文に威力をベタ貼りされていた結果、更新漏れが起きちゃ...
-グレガの謎硬直バグやったんか~~~~~~~い、スキルキャ...
--めっちゃ練習したグレガキャンセルがもういらなくなって笑...
--まぁ謎のホバー移動してたりで挙動はおかしかったからなぁ ...
-皆に聞きたいんだけど、プリズムのⅠも最大補正にしないと駄...
-すみません。現行の盾の立ち回りについて教えていただけませ...
--野良EXなら状態異常無効が必要な時にULT使ってるなら大丈夫...
--以下個人の感想です。1.現環境タウントの行動阻害が刺さり...
--お二方、丁寧な回答ありがとうございました。基本行動には...
---実はシールドダッシュG4は、敵胴体タゲロックしてると自動...
---胴体、尻尾、頭ですね。ありがとうございます。余裕が出来...
-上級改のボスタゲ持ってる最中のシルダ、絶対に向きが変わら...
--上級改で絶対に向きが変わらんタイミングっていつ?ボス初...
--強化装置とかみたいに、貫通せず攻撃できるようになってほ...
--後転してからの最短シルダ使うんや。初期からあるテクだけ...
-上級改野良メインならエンハはαの方がいいかな?それともダ...
--エンハンスイマジンの土属性耐性と合わせると、ダメージ床...
---アドバイス感謝。保険の意味も兼ねてα持っていくよ。 -- ...
---上級改の床ダメはエンハαどころかがっちがちにBイマジン軽...
--αで行ってたけど慣れてきてダメージ受ける機会が減ったのと...
-上級改で盾でタゲとってブレス絨毯とかが石の方に向かないよ...
--タゲとれてるなら自分が画面端側に移動すればよくない?前...
---ありがとうございます。言われてみればすごく単純な話でし...
-上改最初のブレスがブロビコレクトタウント全部ぶち込んでも...
--どうするっていつもの通りだろ初心者か? ランタゲで他所...
---振り向いた時点でブレス撃つ動作入ってスタン入んねえだろ...
---ブレス撃つモーション入ってもハードパンチャーがん積みす...
---今回のボスはでかくて見やすい上に動き遅いから振り向いて...
---盾のヘイトを凌駕する攻撃力の杖斧いるならヘイト乱れて多...
---個人的には安定を取るなら氷武器の選択勧めてるな。今回火...
---教え方が優しくなさすぎる。0点。 -- &new{2024-08-27 (...
--あー弱点属性の武器かぁ…盾被った時石割り弱くなるから嫌だ...
--火武器でピラーしてクレセントβするといい。光属性だから素...
--エルニゲスにダメカ75%ついてるとタウント以外のヘイト倍率...
---結論としてはタゲそれることもあるので各自対応してねが一...
-↑ありがとう、なるほどね。今更だけど氷作るか。 -- &new{2...
--枝ミスッタごめんなさい -- &new{2024-08-06 (火) 12:36:0...
--火武器の方がダメージが出るからヘイトとれるからな -- &n...
-盾で会心特化してる人いる?使い勝手どう? -- &new{2024-0...
--レイドで石殴りメインの動きには使える -- &new{2024-08-0...
---そうか、レイドで使えるか。ありがとう。 -- &new{2024-0...
-主に遠距離系の敵がブロウビート使っても引き寄せしにくいん...
--敵視が乗ってるなら視線切り乗って無いならコレクト視線切...
---ありがとです。誰かを敵視している状態だと引き寄せにくい...
---BA1ならネームドの敵視取れば自動的に標的にされるしBA3は...
---敵視(ヘイト)持ってる対象が視線(射線)が通っていると...
-まずこの敵誘導である程度まとまった位置に集めることが出来...
--ツリーミスしたけど↑↑お続きです。 -- &new{2024-08-08 (...
--敵視(ヘイト)と視線(射線)の違い把握できました。あり...
-シールドダッシュってDPSってどんなものでしょうか。対石な...
--条件さえ整えばフォートレスβランパートが最強としてイージ...
---なるほど、ありがとう。シルダ使いこなせて無いから簡単操...
---ボス相手にグルグルと長い時間シルダする場合はDPS下がる...
--石相手はシルダは強いけどボス相手なら通常攻撃と大差ない ...
--木主外から横やり失礼、盾に限って言えば石よりボスにダメ...
---祖霊の話ならおっしゃる通りかと。ただイージス被りした場...
---ヘイトを取りながら動きまわれば盾に限らず迷惑だと思うよ...
---向きに関しては慣れればダッシュ中数発外す代わりに60度く...
---タンクするときはブロビ、タウント、ヘイトコレクト順番に...
杖だと遠距離のせいか、取ったタゲを安定させやすい。ULT打つ...
---枝主です。葉の皆さん回答ありがとです。シルダも使える場...
---シルダ入れてないと地雷っぽい空気を感じて戦々恐々として...
--シールドダッシュ使う場合って、フィニッシュダメだけだけ...
---フォートレスβと併用するならβにしなくとも盾が割れる事は...
-フォトレβの爆発がスケープアーマーでも発動するらしいから...
--これの使用感どうなのか気になる -- &new{2024-08-12 (月)...
---ネタ枠だぞ、どうせ集めた敵は自分や味方の攻撃でのけ反っ...
---なぜかスケープアーマーの耐久値にシールドゲージ消費量減...
-シルダとクレセどっちが火力出るか自分で比べようとしたらシ...
-野良上級改で盾マークのスタンプする人いるが、どういう意味...
--本人に聞くのが一番いい -- &new{2024-08-11 (日) 15:40:3...
--タゲ取りは任せろって意味じゃないか -- &new{2024-08-11 ...
--プランBで行く -- &new{2024-08-11 (日) 22:29:45};
---わかった、じゃあプランBで行こう・・・プランBは何だ? -...
---そりゃあプランBと言ったら『当たって砕けろ』だろ? -- ...
---あ? ねぇよそんなもん -- &new{2024-08-12 (月) 02:57:0...
--すまん多分俺だ VAでULTのタイミング知らせるのに設定して...
---わかった、ULTと認識しておこう -- &new{2024-08-12 (月)...
-上級改で竜が壁際に寄ってしまったとき(バックステップブレ...
-あくまで個人的な事かつ、そうは思わない人も居ることを理解...
--一時期不具合でそうなってたけど貫通せず手前のエネミーに...
---うん、自分は手前の敵で止まっていい。だって手前の敵にし...
---使い分けできない人は大変だな -- &new{2024-08-19 (月) ...
--ジャンプして使えばいい -- &new{2024-08-21 (水) 02:13:0...
--貫通はシルチャでは残してシルダは修正してくれたら嬉しい...
---あのUI、俺は今までやったアクションRPGに於いて史上最高...
---ULTのUIのどのあたりが気に入らんのかよくわからんけど、...
---自分は最大値を示す表現が不足していると感じてる。最大値...
---最大値になっているか分かり難いか・・・それなら同意する...
---枝主だけどゲージの配置は良いと思ってる。格好良いよね。...
---なるほど、確かに最大になってるかどうかと残り時間はわか...
-センチネルシフトってカウンターしたあとの輪っかの範囲内に...
-->センチネル 効果時間:効果範囲内にいる間 ってあるから...
---ゲーム内の説明に「自身を中心とした範囲内の味方の狙われ...
--なんかたまに盾を中心に青い点線みたいなエフェクト出して...
---アインレインよりは広い範囲あるんだから敵挟んで後ろ近く...
-なんかβの追加効果で与ダメが一杯になってるけど、全部取れ...
--βの「与ダメージ増加」は、そのスキルを使った時の与ダメー...
---ああ、ほんとだありがとう。スキルの所で見ると攻撃スキル...
-VAでのシルダについて。ランパ置いたり他のスキル回してたり...
--ちょっと前VA板でも話題になってて木主と同じくシルダする...
--単位時間あたりの火力どれくらいかとかは知らんけど、いく...
---もちろんフィニッシュをサクサク当てればだいぶマシになる...
--ありがとうございました。VA板の話は頻度やタイミングの話...
-タゲ持ってるのにシルダで走り回ってかき乱してるのがマジで...
--情報を集めずに・集めても知らぬとばかりに好き勝手やる層...
---ソロゲーじゃないのに「自力で考えたい!」と攻略情報一切...
--あるある。他にも近接が殴ってる敵をシルダで遠くに運搬し...
---以前見たシルダ使いは最後に残った敵にシルダ使って遠くに...
-これだけ火力インフレ起こしているんだからクレセントライト...
--上の話題みたいに無理にシールドダッシュしなくて済むしい...
-ふむ、グレートガードにガードアシストの効果が乗らないのは...
--範囲内のヘイトの加減が逆転してたら笑う。 -- &new{2024-...
-本日、ガードアシストG4の効果がシールドゲージ消費量ダウン...
--アインレインγ使った状態で後派生入れずにォートレスG4+ヘ...
---ガードアシストG4だけでスケープアーマーをテストしてみた...
-新しい特効はまたULT関連かよ。そして盾以外短縮な事に悪意...
-よく分からないから聞きたいんだか、アルティメットフィーバ...
--同じアビリティによるバフは重複しないので、被った分は無...
---教えてくれてありがとう。となると共有アビだから他のPTメ...
終了行:
[[イージスファイター]]
-フォトレβランパβ揃ったので上級巨竜に行ってみたんですけど...
--タウントα(スーパーアーマー)→フォートレスβ→ブロウビー...
---なるほど、やはり汎用性があるビルドでは無さそうですね。...
--まずはβ入手おめでとうございます。……そして、フォトレラン...
---全部のスキルが使える会敵直後のスキル回しはわたくしなら...
---タウントαは全体的な汎用性が高いので盾には必須クラスだ...
---さて、繰り返しですがフォトレランパは使い所を見極めれば...
---有益な情報を書こうとしてくれてるのは伝わるんだけど、流...
---オ"オァッ(傷心)見返すと確かに読みにくすぎて草。淑女の風...
---ありがとうございます、4連続でβ落ちてラッキーでした。活...
--最近ボードの為に他のクラスを使っていたのでやや古めの記...
---ただ、最近はカウンタースラッシュで盾ゲージが減らなくな...
--フォートβランパαで置いて殴ったほうが強いよ βは使い道が...
-新スキルのヘイトコネクトは書いてある事だけ見るとかなり良...
--通信みただけだとCTとかわからないけどとりあえずタウント...
---むしろ挑発付与できる方法が強化されたからブロウ・タウン...
-コメント数が限界って出るけど編集の仕方が分からん -- &ne...
--新規ページに引っ越したから大丈夫…なはず? -- &new{2024...
---ありがとう! -- &new{2024-01-24 (水) 01:56:02};
-上級研究所、狭くて飛び道具が多いからランパβが思ったより...
--それにフォトレβも付ければ完璧。デカブツのダメ床でも行け...
-他の場所がどうなってるかはわからないけど、アドボにあるネ...
--書く場所ミスりました -- &new{2024-01-28 (日) 16:04:13};
-ふと思ったんだけどフォトレβに合わせるランパはβよりαの方...
--ランパβを使うからフォートβで補強するってのが発端じゃね...
-盾のスキルα取得ってサンチャだけ最優先で次点に>タウント≧...
--タウント>エンハンス>サンチャくらいに感じてたα優先度、イ...
-結構スキルの8枠に悩む、高難易度前提で(EX、上級研究所や巨...
--高難度ならそれこそシルチャバインドは必須だぞ、それがな...
---シールドダッシュの間違いでした -- &new{2024-02-11 (日...
--ブロビ・サンチャ・シルチャ・バインド//タウント・?・?...
---EXだとエンハンスαは必須だと思ってる、リジェネもEXだと...
---クレセントとシールドダッシュには枠が無いと考えて確実に...
--具体例じゃないけど、ダメージ与える系は究極的には誰でも...
-シールドセーブが実質的に重複しない…どころか上書きされ合...
--チケット送ったので不具合情報に出たら不具合確定、そうで...
--せめて重なってもULT>フォートレス>下派生と下位で上位を...
--今試したけど、直ってる感じの挙動してた。安心して使える...
-PT確定枠おめでとう! -- &new{2024-02-21 (水) 20:23:05};
--ちょっと盾強すぎんよ~ -- &new{2024-02-21 (水) 21:26:1...
---今迄はブロビサンチャシルチャバインドが決まらんかったか...
---拘束と挑発強化でバインドと新スキルスタメン確定でいよい...
--挑発キャンセル強すぎて挑発耐性とか挑発免疫とかつかない...
---耐性や完全耐性はもとからある、ヨルク親父とか挑発耐性持...
-うーん8枠に悩む、クレセントとシールドダッシュは確定で外...
--クレセント・シールドダッシュを新スキルに入れ替えでいい...
--気が付けば全スキル使い道があるメイン盾すごい -- &new{2...
--シールドダシュβは運搬にも使えるし接近だと疑似ランパとし...
---運搬に使えるくらいで入れる枠は無いかな他が有能だし -- ...
---ようつべに全スキル解説してるイージス専の動画あるから見...
---同じ人か分からんけどガーキャン駆使して攻撃速度ヤバイ ...
---孤立してる遠隔MOBをシールドダッシュで的確な場所に運べ...
---たまにEXでシールドダッシュ使う残念な盾いるが、他のもっ...
---まあ、玉が一人もいないとくっそ時間かかるから…。遠距離...
---このゲーム集敵しないと時間かかるんだよね。ダメージより...
---えーと高難易度の話だよね?EX、上級最新三ヶ所くらいの?...
---集敵がしたいなら、それは玉の仕事で盾はヘイト管理と集敵...
---野良だとキーエネミーわかってなくて無関係の敵を攻撃し続...
---8枠に入るかといえば微妙なラインではあるけど、うまいこ...
---確かに野良はキーエネ分かって無い人が多くてフォーカスも...
---リジェネとクレセントはソロ専用スキル -- &new{2024-02-...
---玉が毎回居るなら入れてないよ。あと玉がダストボルテック...
---いや、EX、研究所、巨塔で何回シールドダッシュを打つ機会...
---スキル枠が無限なら使うけど8枠しかないからシールドダッ...
---集敵スタンバインド以外なんて誤差だから喧嘩するなよ -- ...
---盾の仕事がヘイト管理で、居なければ戦線崩壊とか言いすぎ...
---さっき上級地下水路で盾も玉もいないPTになったけど、居る...
---盾がいるだけで安定感は全然違う盾がいなくても変わらない...
---床ペロを起こし続けた、つまり本来出せる火力が大きく損な...
---シールドダッシュを運搬するだけのスキルと思ってるなら半...
-フォートレスβの爆発でもタウントモードは消費されますね --...
-クレセントライト、あの強さでIv20秒は長すぎだよな。せめて...
--ああ見えてダメージ効率は非常に高い。他のスキルの瞬間火...
--まとめた所にバインド入れてクレセントライトβ最高だぜ -- ...
--モーションの短さを考慮したらむしろ全クラスで見ても優秀...
--まとめた敵の数×12のチェインを即座に溜められてしかもずっ...
--ダメージ面での性能は高いが得られる効果の殆どがダメージ...
--そもそも盾に火力は求められないから外すスキルの筆頭候補...
---後発組で過疎ってる自由探索なら盾が一番楽だぞ -- &new{...
---フィールドソロでも斧のが火力あるから楽だろ狩場次第では...
---過疎ネームドとかは盾だとかなり楽だよ、雷やられや麻痺を...
---フィールドなら攻撃している時間よりも移動してる時間のほ...
---火力高くて殴りながら回復できて範囲も同時に相手できる斧...
---過疎ネームドこそ斧で火力が違いすぎる -- &new{2024-02-...
---火力なのか、楽なのかで話が根本から違ってるぞ -- &new{...
---楽と火力は直結してないか?盾が通常攻撃で何発かかけて倒...
---盾がなんで通常攻撃縛りしてんの?お前のタクティカルスキ...
---盾は通常攻撃のDPSを明確に上回れる攻撃ってCT長いブロビ...
---過疎ネームドはボスだけ釣れる場所なら弓、つれない場所な...
---フィールドの雑魚なんて火力比較できるほど耐久高くねえよ...
---狩り場で沸き待ち発生しないほど火力が低いクラスなんて居...
---一応通常攻撃N派生の合計ダメって1番の槍の次だから高いん...
---自己回復力の有無に火力の高さでソロフィールド(or自由探...
-エンハンスってαβでそれぞれ重複してダメージ耐性付くって聞...
-ついにフォートレスβを手に入れたので、アプデ前に威力と属...
-ヘイトコレクトのシールドゲージ減少量ダウンもULTやフォー...
--そもそも上書き自体を直して欲しいところではある -- &new...
---上書きするにしても上位は下位に上書きされない様にして欲...
-ヘイトコレクトは通路からBAのエネミーに撃てば釣るのすごい...
-セレストピラーめっちゃ強くなったな
ヘイトコレクトは範囲広いけど威力としては微妙だな
広範囲に挑発でダメージアップばらまけるのとβの移動速度アッ...
--ヘイトコレクトは離れた位置にいる敵の行動も広範囲でリセ...
---ちょっと検証欲しいんだけど、これで例えばペイルアイの行...
-シルチャの判定の端っこ当てて横抜けていくの出来なくなって...
--これ地味にナーフされた感あってめんどくさいな…まだG4にな...
---G4でも止まるね。こういう根本の戦術にかかわるとこさらっ...
--貫通できなくなったなと思ってオプションのオートロックオ...
--近くの敵というか後ろの敵にすら引っかかるからくっそ使い...
--貫通してまとめてスタンができなくなってるね。これじゃミ...
-挑発の確定行動キャンセルが挟まるせいかブロウビートで上手...
--特にフロート系の飛んでる敵が集まらない。落ちて引き寄せ...
---フロート系対策にヘイトコレクト→ブロビコンボが楽な気が...
--ダスボルでもあまり動かないことが増えてるから挑発関係な...
-何気なく公式の不具合情報見てたら割と直近の項目に複数プレ...
--これ気づかずに使ってる人いるだろうなー。気づいても自分...
--気付いたけど効果量変化しないから別の修正を先にやってい...
-ヘイトコレクト、カメラ飛ぶ不具合のせいでシビアなタイミン...
--ロックオン使えば飛ばないけれど、サブの弓杖も使うから本...
--杖弓もやってるともう3ヶ月近くずっとそのストレスと戦い続...
--弓杖だけかと思ったら盾もこのバグに付き合うことになるの...
--感度低かったら多少マシになるはず。うちはマウス感度1だか...
-ランパートG4がα分離中でも起動するからこれでただの置物か...
-スタン挑発挑発挑発スタンの連続キャンセル決まると脳汁でる...
--挑発阻害が 易ブロビ>コレクト>タウント難 って感じで...
-バインドの仕様変更まだ慣れてないのもあるだろうが若干使い...
--他の盾がバインドしたヤツでも集敵できようになったからす...
---盾玉でもう一回集敵できる分にはいいけど、他のクラスのス...
---やっぱりふっ飛ばしスキルでバインド中の敵動かせちゃうの...
--敵が歩いて散らないだけでもかなり有益だから外すほどのデ...
---それはそうね。ただやっぱどっちかというと弱体気味の修正...
---これでトルネードスピンとアッパーダンスが使い辛くなった...
---うまい盾は基本的に困るようなバインドはしなかったからね...
-挑発での行動阻害が追加されてそっちにスキル割く必要が出た...
--タンクよりも、より行動コントロールする職に変遷してるな...
--SA目的でのタウントがすごく使いにくくなったから抜こうか...
-シルチャの挙動が変わったのって結局不具合なのか仕様なのか...
--過去から何度も引っかかるようになっていって今回は完全に...
---問い合わせしたよ。挑発怯みもいらんからシルチャ、サンチ...
-新スキルだったりG4だったりで強くなった部分はまあ嬉しいん...
-先日はじめたての初心者なんですが、スキル構成って8つ何を...
また挑発とかスタンは耐性あるならポンポン打たない方が良い...
質問ばかりで申し訳無いです。 -- &new{2024-03-05 (火) 03:...
--50LVまででしたらクレセントライト:セレストピラー:リジェ...
---ありがとうございます。
とりあえずはストーリー進めつつおすすめされたスキル触って...
---挑発3回で無効化されるのは行動中断では?挑発自体も3回で...
---挑発3回で行動中断耐性のつもりで書いていました。行動中...
-Bイマジン何つけてる人が多いのかな?俺は精鋭騎士団+5ヒグ...
--前まではアインレインαと闘技者が最強たったが火の環境とも...
---追記で系鋏のハードパンチャーも人気なんだがアルストンで...
---3連投稿でうざいかもしれんが説明不足かもと思うので付け...
---めっちゃ細かく感謝! -- &new{2024-03-06 (水) 01:23:54};
--精鋭ヒグマは同時にかけたほうが火力上昇えげつなくなるか...
---違う種類のバフは加算されるし精鋭とヒグマはCT同じだから...
---それはそうなんだけど、火力バフ切れてる時間少しでも無く...
--俺はプロビデンスアイ+5とシャルロットα(まだ+5にしてない)...
---範囲狭いが貴重な火蓄積だから野良だとアイも候補だな、闘...
--ハードパンチャーはどこでも着けてるわ シルチャで止まろ...
--精鋭・ヒグマ・シャルロットの被りは仕方ない。5凸なら精鋭...
-スキルプラグ指してる人いる?自分は攻撃力に全振りしてたけ...
--今のレベルや進行が分からないけど、最終的にはイージスフ...
--クラスボーナスとEイマ生命で耐久面は十分だからプラグは勇...
---どこ想定で十分?新上級やEXや厳鍛で一度も死んだ事が無い...
---火力出しづらいのと火力貢献しなくていいって開き直りは違...
---HP防御で盛ってる。挑発3連発で集中砲火に耐えられない。1...
---剣で勇猛入れて火力出してるつもり?お前の火力なんてゴミ...
--防御力と耐久力が上がるやつだけは絶対に挿すんじゃないぞ...
---防御力に関しては、「回復を受けるまでにやられないHPがあ...
--カウンタースラッシュが馬鹿にならないダメージ出るから勇...
---β揃ってる斧や槍から見たら馬鹿にできるくらいの火力でし...
---まあお前がヘイト集めでいっぱいいっぱいなら攻撃捨ててヘ...
---で、お前はカウンタースラッシュでいくつのダメージを出す...
---まあ斧の攻撃機会を奪っちゃうような人はHP盛っていいと思...
---盾が火力盛る時点で斧槍杖の攻撃機会を少しは奪ってるでし...
-勘違いしてる人いるから少し厳しく書くが、イージスファイタ...
--別に回避に専念して仕事できなくなっちゃうのを防げるPSが...
---このゲームPSで回避し続けるとか不可能なゲームだから、EX...
---HP低いいうけどプラグで生命盛らないだけで低くなるか?E...
---単純に耐えれる時間が増えるでしょ、無理なら回避に専念し...
--ダンケルクとか咆哮の隔離やった事ある人なら分かると思う...
--6人の内1人にタゲが行ってる間に他の5人で殴れればいいゲー...
---一人でタゲを取るなんて盾にしか無理じゃね玉でも厳しいと...
---むしろこのゲームは全員で総攻撃して敵をフリーズさせてそ...
---盾が居なくてもPTは回るだろ 6人の内1人に必ず敵視が向く...
---そもそもヘイトコントロールはダンケルクや咆哮みたいに隔...
--こんなゆるゲーでも効率厨っているんだな。まぁ俺は木主の...
--近接クラスは自前のSAスキルと必要ならB-プライリーアニマ...
---状態異常で大技を止められた経験が無い者だけが石を投げな...
---大技を止められるような状態異常から盾くんはどうやって守...
---敵視1位への攻撃が無属性主体のボスならダメージだけで済...
---じゃあ盾いらないじゃん迷惑だから盾使うなよ -- &new{20...
---いや~別にバーストいっても困らないというか、とっととバ...
---火や雷はまだしも、他はバーストしたらまずいでしょう。光...
---ヨルクならまだしも、光も闇もHP回復で追いつけなくなるよ...
---ヘイトでは攻撃チャンス増やせないわ。見えない値を仮想し...
---ヘイトコントロールって一般的に仲間にヘイトが飛ばないた...
---ヘイトバフデバフは全部別物やろ タンクはヘイトだけどデ...
---木からしてヘイトと挑発だけしか言ってないじゃん 妨害も...
---拘束やスタンはCCだろ。ヘイトコントロールは如何に自分へ...
--個人的に今の盾は以前のヘイトコントロールからクラウドコ...
--今の常時ダメカットできる環境でHP減ってる時点でスキル回...
---カウンタースラッシュで1万3000ダメージでるん?それなら...
---そうだな環境を書くべき勇猛プラグとの火力差も見るべきだ...
---ブロビとかコレクトがカウンターとほとんど同じ威力だから...
---あ、この人エアプだ -- &new{2024-03-06 (水) 23:26:30};
---エアプ指摘するのは結構だけどその根拠を述べられないと説...
---これだけ理由と根拠挙げてエアプ指摘とかもうね 防御型で...
---EX2段の頃でも1万オーバー連発とかは出来てたから火力馬鹿...
---獅子奮迅4の価値と入手難易度を分かっていないエアプが何...
---エンハンス短縮入れてるのにαじゃないとかエアプじゃなけ...
---超貴重な獅子奮迅4を入れてHPを上げたいのにエンハンスイ...
---朝起きたらエアプでしたごめんなさい宣言を聞けるといいな...
---いうて複合G4プラグなんて固定組んで塔周回すればわりと集...
---画像は?獅子奮迅4ついててエンハンスで生命外してるやつ...
---これ一人でどれだけコメントしてんやろ笑 -- &new{2024-0...
---上級アルストンに光武器、イージスで勇猛モリモリ、エンハ...
---エアプかどうかは知らんけど山を生命にしてプラグを勇猛54...
---なんか情報格差が酷いな ここ本当に攻略ウィキか? エン...
---自分の好きなクラスの為に貴重なプラグ使うのは当たり前で...
---横からだけど計算してみた。勇猛5+4にして山を生命にする...
---エアプ認定されている人のほうが具体的に理屈を述べている...
---やべ、普通に計算出来てなかったわ。そうだ山の火力差が14...
---アルストン板見ると光武器で来てる人がすげーバカにされて...
---野良で光アルストンはさすがに迷惑だな防衛はそもそも盾で...
---厳鍛でも盾は使わないな固定は知らないが野良で盾入りでク...
---情報あざっす。とても助かる。獅子奮迅G4はさすがに厳しい...
-ダスボルとグラブレとピラーが活躍するな、問題は気付いたら...
-勇者{武器プラグに勇猛を入れて火力を出す}アホかHPいらない...
--これなw 短縮プラグつけて他のメンバーをバフしたほうが...
---イージスファイターやアーチャーに勇猛は本当に欠片も理解...
---味方を信頼する前提のスキルを伸ばすより、自分のステータ...
---野良ならエンハンスサークルはαの一択で選択肢なんか無い...
---途切れてしまった。精鋭ヒグマシャルロットデバフがあった...
---わざとバーストさせたいから属性耐性はいらないとか、過保...
---わざとバーストとかアホが書いてるだけだから無視していい...
---つーかエンハンスβ主張してる人はアルストンに光で行く超...
---わざとバーストはアホとかお前がアホ。エンハαは属性蓄積...
---一応計算してみる。サークルとブロウビートβで0.4倍。サー...
---いや自分はアホが書いてると書いただけでαは属性蓄積のた...
---ブロビもサークルも隙間できるし、アインレインαまで足し...
---意見が割れるってことは良いバランスなんじゃないっすかね...
---純粋に疑問なんだけどエンハンスα一択と言わしめるほど野...
---死ぬやつは過保護でも死ぬしそもそもエンハに入ってこない...
---現実どんなに守っても死ぬから割り切って生きてる奴にバフ...
---逆に野良でボコボコ死なないコンテンツってデイリー消化の...
---勇猛ファイターでレイドに行けばわかるけど、火力まともに...
---レイドに盾で行く時点で寄生や地雷と大差ないけどな、そも...
---すみませんね、レイドに盾で行く地雷で。盾が好きなんだか...
-盾同士熱く語ってるけど火力目線だと集敵とバインドさえきっ...
--まさにこれ -- &new{2024-03-07 (木) 19:04:20};
--ただ本当に盾「同士」の争いなのかね?意識高い系の盾ガチ...
---盾の力で味方を守ってあげてる、が前提だから前者。盾以外...
---その議論は無意味かとブルプロに限らないがタンクしかやら...
---全クラスやってるならいいが、盾やってないやつの意見も同...
---それが役割なんだから、嫌なら辞めろ -- &new{2024-03-11...
-盾の敵は盾だからな 挑発にしてもスタンにしても他人が使っ...
-タウントαがめちゃくちゃ使い辛くなった・・・ボス戦でSA目的で...
--タウントとシルチャは使いにくくなったなバインドも下手が...
--耐性管理まで考え出すと気軽に打てないから使いづらいのよ...
---挑発での中断はもう考えないことにしたわ。 -- &new{2024...
---スタンもそうだけど本当に止めたい大技はタイミングがシビ...
-サービス開始以来最もと言ってもいいほど、現在光武器装備し...
--盾で前派生あんまり使ってなかったから油断して忘れてしま...
--困ったことに火耐性に火武器持ってくる輩が多いからせめて...
-今の8個のスキル何にしたらいいのかとバトルイマジン(有料...
--どの時点かによるかな、進行度合、レベルや他クラスのレベ...
---これだけだと寂しいから最終形の野良EXなどの編成の一例ね...
---バトルイマジンは糸鋏も候補なんだがシルチャをどこまで利...
---上に乗ってるスキルα優先して交換して〜アイレインとシャ...
---無凸だと他人の効果を弱い効果で上書きしちゃうから持って...
---なるほどインターバル極つくんですね5凸……全部5凸大変そ...
---インターバルも大きいんだが、これ以上に効果量と効果時間...
---わー1.5倍も上がるんですね〜それなら中は大になるみたい...
---アインレインαのイデアは必要GCが半額になったから今はそ...
-皆さんHPどれくらい盛ってたら安心します? -- &new{2024-0...
--6000くらいからシールドブレイク率大分下がっていいと思う...
---HP盛ってる量はシールド量に関係ないって情報がこのページ...
--攻撃力も含めて詰めるならHP5000。でもHP全振りすると安定...
--6500付近で割と安定してる -- &new{2024-03-14 (木) 20:23...
--コンテンツ次第だけどだいたい4K切るビルドは不安それ以上...
-そういえばシルチャサンチャの不具合がちゃんと不具合情報の...
--https://blue-protocol.com/support/bug-report/591 -- &n...
--めでたい。シルチャ貫通が一番楽しい -- &new{2024-03-15 ...
--サンチャは通過でスカって使いづらいまであるしな -- &new...
--当初はこの仕様で行こうと思っていたけど苦情が予想以上に...
---何だかんだここの運営仕様変更する際はちゃんと通告してく...
-ドラーヴァ王立研究所に引き続き海神窟のボスの闇床でもラン...
--ジャンプ設置 -- &new{2024-03-16 (土) 00:04:32};
-ランパートってフィアー防げる? -- &new{2024-03-17 (日) ...
--ガード成功してれば防げるけど、αで設置して盾じゃなくて自...
-ヘイトコレクトの範囲広いし回復もお手軽だしフィールド狩り...
--ダメカット2割、速度UPも30秒で効果・時間共に強いね。ペイ...
-エンハンスサークルβがなんでこんなに地雷扱いされてるかわ...
αと重複できるから盾が被ったらαβ両方あった方が良いしクソザ...
そもそもα無いとやばいって今のところ上級ドラケンぐらい -- ...
--βが地雷とは言ってないと思う。野良では可能な限り生存性を...
--そんなの書いてるの連投してるっぽい1人だけだと思ってたけ...
--誰がどうみても使い分けれるスキルで片方を地雷扱いするよ...
--EXや最新上級の野良ならαのが良いかな、固定なら死なないか...
---上級アルストン程度ならβでいいな。まあアルストンに限ら...
---その雑魚の野良を僅かでも守れる可能性を上げるためにαっ...
---どっちでもコンテンツのクリアに大きく影響の出るような効...
--EXは二段まではα使ってた。三段は簡単だからβ。上級に関し...
--火力厨ほど集敵とバインドが下手くそ過ぎ遅すぎで使い物に...
---話がズレてる。仮にβ使う人の方が中身地雷が多いとしても...
--でも最新の上級ミッションに野良でαとβのどちらを持って行...
--死ぬようなのは一人で変なとこ走り回って死んでるからそも...
---ほんとこれなんだよね
G4でかなり防御バフが強化されてるエンハンスサークル内で死...
---気付く奴は盾がいればエンハの位置を意識してる、気付かな...
---ブラストアーチャーがリフレシュやヒールを置くときはタン...
-上級音無き都のボスの地面連打衝撃波、止めようとして挑発や...
--そこでULTエンハンスサークルアインレインをやりくりするん...
--上級音無のコメントにコレクトβで止まった、という報告があ...
-集敵ももちろんやってほしいけど今はもうダメカまくのが最優...
--まあぶっちゃけブロビバインドだけでもいいけどね。別クラ...
--そもそも集敵とダメカは二元論ではなくて両方やるものなの...
-ページ上部のクラス解説の「いわゆるタンクとして敵の攻撃を...
味方が十全な火力を出せるようにCCや挑発を駆使して、敵をコ...
--現状に即いていないとは思わない。ほぼすべての敵のタゲを...
---バトルイマジンやバフ全般に言えることですがダメージカッ...
---敵をちゃんと最速で集めてCCで封じれば結果として味方への...
---ええと、盾があらゆる攻撃を受けても耐えられるということ...
--優先度の話をするとしたらCC>ヘイト管理だと思うからこの...
--盾以外からの目線、「なんでタゲがこっちなんだよ!」より...
---逆の印象なんですよね、自分がイージス以外で行くとき挑発...
---挑発を温存するのは、単に大技を止めるというよりは行動を...
---上でも書きましたけど止めるのは他のクラスでもできます、...
---挑発温存は百歩譲れるが、スタンや拘束を温存でボスに移動...
---ヘイコレ遠方は基本賛成だったけど機神はスキップ狙いがあ...
---盾以外でエネミーの行動阻害してくれるヤツをあまり見たこ...
---自分が盾と玉のスタン・挑発で危険な技つぶしたりしてると...
---槍の刻印みたいに個別で挑発スタン耐性が設定されればいい...
---挑発スタン個別はいくらなんでも強すぎる -- &new{2024-0...
---フルパならともかくコミュニケーションも取れない野良かつ...
---玉のグラビティドライブβは被ダメカット大発動の為に使う...
---グラドラβは一発目で雑魚引き寄せて二発目をボスに入れた...
---PvPでもないのに出来ないと論外とか過激すぎる。もっと気...
---実は玉のグラドラのが効果時間が長いから開幕に当てるなら...
--アッパー多すぎて半ば勇者クラスになってるとは思ってるけ...
---杖と斧の火力が狂ってるから言うほど勇者じゃないよね -- ...
---槍もむちゃくちゃ火力出る、比べたら盾弓の火力なんてゴミ...
-ヘイトコレクトβの移動速度アップの条件はエネミーだけでな...
--知らんかったから助かる。ありがとう。 -- &new{2024-04-1...
-生命の奔流G4、チューニング結果でhpが9880から9720になるの...
-ランパートは、固定ダメージ床で本体にダメージが入る、0ダ...
--で、本題なのですがランパートαにフォートレスβを使ったと...
---箱が開けれなくなる不具合がある模様。再現方法は不明なの...
-単体の敵に対してサンライズチャージって迷惑だったりします...
--サンチャそのものが通常攻撃に比べて火力高いわけでもない...
--複数が攻撃してる状況で位置動かす系全般に言えるけどその...
--前から思ってたけどあれ何で下がるんだろな。集まってくる...
-スキルセット画面のリジェネレーション 、G4になった後βにす...
--そもそも初出は勇猛何個積んでるの見てクソって論調だった...
---ごめん、木ミスった -- &new{2024-04-14 (日) 04:13:53};
-上の方で盾で勇猛プラグ挿すバカとか言われていたけどマッチ...
--音無し上級は火弱点なんでまともな人は火武器で来てるから...
--盾が勇猛を装備しても上がる火力が微々たる物すぎる、なら...
--盾は基本が出来ていれば上級やEXくらいじゃ死ぬ事の方が難...
---ダメージ計算してきなよ、勇猛プラグ入れてどれだけダメー...
---勇猛543や守衛や親玉を入れた盾より、短縮エンハンス積ん...
---味方頼りの構成は野良じゃ博打でしょう。Bイマジンにバフ...
---そもそも守衛や親玉を入れること自体が論外なんでなんの意...
---タウントは人気プラグじゃね、盾は他クラスより潰されにく...
---タウントが初めて強化された時と8スキルになった時にウッ...
---そもそもタウント自体が役目終えたスキルって印象だなあ。...
---タウントは挑発妨害が使いにくくなったがヘイト獲得は凄く...
--集敵して死ななければ問題無いしガン積みしてくれてええで...
---ほんとそれ。 -- &new{2024-04-13 (土) 12:19:43};
--被りまくった時を考慮して弱点耐性無視して火武器持ってい...
---野良PTは被り考慮したら火力構成の方がいいわな。PT組んで...
--死なずに最速で集敵してバインドできてるならプラグはなん...
---同じミッションに斧と盾の両方で行ったりしてると盾が一人...
---端にいるエルダーゴブリンみたいな遠距離攻撃野郎を一人で...
---他に盾玉がいない場合はその行動によってすべての敵が散ら...
---産屋のゾルキシア狙撃兵は最優先で攻撃していたが奴の場合...
---端に居る敵を処理したいならシールドダッシュの運搬を練習...
---サンチャで引っ張り出した後、回避で回り込み横派生で味方...
--なんかFF14でもタンクで火力出したがるやつ多いよね。それ...
---FF14だと逆だから認識間違ってるよ、アイテムレベル制でス...
---14はタンクも火力出さなきゃ話にならないだろ、特に装備が...
--ぶっちゃけクリアが厳しいミッションなんて無いからな、火...
--ぶっちゃけプラグの有無やプラグ構成でクリア難易度が劇的...
--防御力やらHPはそこまで必要でもねぇし、とりあえずお手軽...
---4を一ついれるぐらいならわかるが、光武器&勇猛543みたい...
---光武器持って音無しでぴかぴかして要らんゲージ無駄に伸ば...
-6クラス全部しっかりやり込んでる人は同意してくれると思う...
--しっかりやりこんだ上で言うけど、野良前提で選ぶなら短縮...
---じゃあ盾が勇猛4を入れて平均10分で終わるコンテンツ(EXと...
---その「機会損失を減らして攻撃回数を増やす」という点が野...
---レベル減衰とかの話にならないのは別枠にして、どんなにし...
---貴方が何を指標にしているか分からないけど、自分のアタッ...
---で、勇猛入れることでその差がどれだけ縮まるんだ?50%の...
---音無き都のボスを想定した装備として、生命G4★5は固定とし...
--上の木にある盾盾弓弓弓弓の構成でもサポートに徹した方が...
---そういう時のために火武器が推奨されてるんだけどね。自分...
---でも火耐性が多いミッションに火武器持っていくと文句言う...
--倍率が高く攻撃レートも高い攻撃手段が殆どないからな。攻...
--つっても他に何入れるよって話ではある。エンハンス12は確...
---ヘイトコレクト短縮 -- &new{2024-04-16 (火) 13:32:53};
---上の方にもあるけどヘイトコレクト短縮の使い勝手ってどう...
---ヘイトコレクトは任意の場所にエネミー被ダメージ10%上昇...
---ブロウビート短縮なんてあったら速攻短縮1・2詰むわ。27秒...
---概ね同意だな。厳鍛の塔はコレクト短縮入れたら若干安心感...
--勇猛積んで劇的に火力伸びるならアリだけど、実際は土台火...
---少なくともパーティ火力は伸びるだろうね盾に勇猛入れても...
--つーか上の方の話題でもそうだが、挑発にデバフ追加された...
---プラグで短縮しなくとも長時間維持できるから、短縮を活か...
---そもそも短縮なしタウントだけでほぼ維持できる上にヘイト...
---短縮プラグ付けたスキルはその分挑発ダウン耐性60秒を減ら...
---そもそも本当に挑発効果を火力目的で回してるんか?レジス...
--6クラス全部勇猛積めばアタックチェッカーで全職DPS1万超え...
---ここのwikiは記事本文は優秀だけどコメント欄で語ってる人...
---つってもイージスは特にチェッカーと実戦の乖離が激しいか...
---まーねミッションはPT前提で遊ぶからソロで遊ぶチェッカー...
--同じ人かな?斧や杖の6割もダメージが出るとか、カカシで一...
---真実かどうか試すとかじゃなく普通に動画で上がってるから...
---枝7とは違う人だけど、一応想定したビルドは書いておく。 ...
---そのビルドでどれくらい出せるの?DPS1万は火力ギンギン盛...
---カカシは防御低いから実践だと云々ってさ・・・条件はどの...
---その動画を貼ればよくない?検索してもマイナー動画は簡単...
---晒し行為になるから探せつってんだよ。検索能力も無い情弱...
---結局証拠なしの妄想かよw -- &new{2024-04-17 (水) 08:0...
---あとスキル構成もちゃんと書けよ。火力(笑)を出すために...
---検索したら普通に一発で見つかったんだけどwしかも一番上...
---Yahoo知恵袋から検索しても出てこないから嘘だなそれは --...
---いうて動画は1本しか見当たらないからこんな所で特定の人...
--PT火力、貢献度で語るなら・エンハ短縮→唯一のバフかつ最短...
-盾がそれなりに火力出るのは分かったとして本来のタンク役と...
--短縮を積むことでスキルを少しだけ回しやすくして役割をこ...
--俺レベルでは普通のビルドだと挑発効果抜きで敵視維持はか...
--勇猛派だけど、個人的に火力による敵視獲得を当てにしてな...
--勇猛積んで火力を出した気になってる奴は日本語通じないか...
---アタックチェッカーで盾で高DPS出してドヤってる人はそれ...
---今でもエネミーの防御力を知っていれば自分で近似値に計算...
---カカシの防御力に固執してる奴いるけど上でも書かれてるけ...
---防御力は攻撃力に対して減算で働くから敵の防御力が高くな...
---そんな基本的な知識を今更ドヤられてもな。上の話聞いてた...
---「一番差が分かり易いデスぺラードでカカシのLV1(防御24)...
---カカシのLV1(防御24)でもLv72の剛禍の巨魁(防御711)でも実...
---まじでわかってなかったか。比較するならカカシと巨魁でダ...
---斧と盾で出してもバフの掛け方が違うからそれも比較として...
---どういうバフを掛けられるかもクラスの差なのよ -- &new{...
---意見を統一してくれ。んで出来れば自分で計算してくれ。ホ...
---攻撃力と防御力の差でどれだけの影響が生じるかを計測する...
---そもそもカカシがレベル1なのって弱点が無いからなんじゃ...
---カカシレベル1と弱点敵レベル50でダメージ同じくらいかな...
---あれ?斧って攻撃力1400位までしかいかないの?盾で1300い...
---いくよ。でもプラグ何も付けてない状態だと斧と盾で攻撃力...
---盾で攻撃1500とか盛ってミッション来てるやつとか相当地雷...
---うん。単にオール勇猛での理論値・チェッカー用の話として...
---ブラッド短縮なんて使う斧いるのか? -- &new{2024-04-19...
---斧で短縮付けるならイグニブラッド以外ないと思うが…一部...
---ブラッドアックスは流石に居ねーか。イグニブラッドって流...
---すまん。居るらしいなw斧は最近あまり使ってねーからよく...
---ウォクラ短縮はフィアー対策だよね。斧でもミッションなら...
---ブラッドアックスはただの回復付与じゃないぞ、βでHPマッ...
---チェッカーはあくまでスキル回しの練習・確認用よな。DPS...
---全く参考にならないとは思わんな。盾じゃないけど俺のラッ...
---要は動かないし攻撃してこないから「実戦とは違う」ってだ...
---まーあんだけ敵フリーズしてりゃカカシ叩いてるのとあんま...
--そりゃガチガチのロール制ゲームなら、タンクの火力はダメ...
---ガチガチのロール制でも「一般常識」のレベルが「バフをつ...
---その辺はゲームによって程度の差があるからな。ただロール...
---現状、盾が火力で敵視を取るのは困難だからね。ほぼタウン...
-生命勇猛短縮短縮とかじゃだめなん? 勇猛543もオール短縮も...
--ダメじゃないよ。自由にすればええで。ここはどうしても自...
--むしろその形がバランス良くてええかもしれんなぁ -- &new...
---実際にはバランス派対オール短縮派だな。上で話されてるの...
--何のプラグ挿すだけで論争するクラスってここだけじゃない...
---まあクラス別コメント欄なんて大体どのスキル積むかとかス...
--どんなプラグ構成でも劇的な差は生まれんので好きにせい、...
--最速で集敵とバインドして味方に貢献できてるならプラグは...
---他にイージスいない固定パならわかる気もするんだがなぁ、...
---叩かれてるしつこいオール短縮派ってお前一人かせいぜい二...
---被ることがどれだけ多いか、だな。自分以外の盾が一人以上...
---オール短縮派ってそもそも盾エアプなんじゃねーかって思っ...
---ギターが来たら更に盾の役割が狭くなりそうだし色んな可能...
---固定パで盾は1人だけならオール短縮はあるかもしれない。...
---そもそも昔から運営が全職それなりにはDPS出せるって公言...
---オール短縮って結局、固定で役割分担出来る前提のプラグ構...
-だから結局のところバランス派に落ち着くんだよなぁ -- &ne...
--まー9割以上はバランス派なんだわ。オール短縮派なんてゲ...
---フレ欄から盾着けてる人適当に10人見たら半分くらいは雑に...
---まともな人間は「こいつ全部短縮付けてる…Wikiで荒らして...
---レベルキャップ50の頃ならピスガに雑にオール短縮付けてる...
---オール短縮派息してないないからマジで一人で偉そうに間違...
---つまるところプラグはエンサだけ短縮つけてあとは生命勇猛...
--色々考えてはみるけど盾被りの事を考えると普段使いはエン...
---大半の人は追加や上級回す事が一番多いだろうし、そこ行く...
---ラッシュなら短縮は腐らないけど上級調査だとなんだかんだ...
-プラグ何付けるかの前に今の難易度低下した上級調査に盾が必...
--ミッション次第。ドゴル系みたいや他より硬めなエネミーが1...
-シールドダッシュの旋回性能爆上がりしてドゴルマンくらいの...
-バインドで敵を吹っ飛ばなくしてシールドダッシュぐーるぐる...
--ドコドコドコドコドコって音出しながら高速旋回してるのシュール...
-ヘイトコレクト強いのは分かるんだけど発動後にカメラが1番...
--設置系は敵ロックするくらいしか対処法ないと思うけど狙っ...
---やはり無理か。せめてカメラリセットで元のズームに戻せる...
--設置時のカメラのクソ仕様、杖は大半が連打アイシクルなの...
-最近拘束の効きが悪いと思ったら弦(ビート)の拘束スキルが原...
--拘束耐性を個別判定にしてくれれば解決するんだがなぁ。ス...
---んなことしたらハメでしょ。ハメありきのバランスにされて...
---それな。流石に今ですらヌルいゲームなのにカカシ殴りゲー...
-すべてのスキルが強すぎてギターでスタンできるならシルチャ...
-個人的にシルチャやサンチャが敵を貫通するのものすごく困る...
--敵の体の中心に当てれば貫通しないよ -- &new{2024-04-25 ...
--え、むしろ掠り当てで集団スタン→ブロビ→バインドで仕上げ...
--シルチャは奥のタゲ狙って長距離にしてカス当たりさせて道...
--致命的な不具合だろうに、2か月近く?も放置してた皺寄せが...
-アルストンにすら持って行ったくらいカニ中毒だけど、まだカ...
--むしろ今の最新上級で大活躍中じゃん、個人的には短縮三枚...
--スタンが入らなかったときに得る事になる自分のストレス回...
--スタンの効果時間は、盾G4が5秒、玉G4が7秒、弦G4が6秒でハ...
--お三方?サンクス。スタン+カニ持って自分のタイミングで攻...
--玉や弦要る場合スタン役の優先度は弦>玉>盾だね正直、ど...
---弦はハイスピでそんなに打てないし、拡散狙うと発生遅くて...
---イージスのスタンは発生が早いから賢い人間はそれを活かし...
-シールドダッシュの旋回向上と消費スタミナ減少のおかげで、...
--地味にダメージも出るしいいスキルになったよねぇ -- &new...
--勇猛543付けて攻撃力盛った盾とアビリティやイマジンで160...
-カルトゥーム上級で壁までレギオンを誘導したいのにバインド...
--中央止めはそこまで気にしてないけどスタンとバインドを両...
--最初はそれでやってたけど諦めて中央ブッパマンになったよ...
--昨晩は端に寄せたいけど寄ってこなくて哀愁漂わせながら壁...
--壁の向こうにレギオンが消えるバグ(ボス消失でタイムアップ...
-[[チャージ系の空中発動も貫通挙動>https://blue-protocol.c...
--ターゲットまで貫通はターゲットを選び分ければ使い分けれ...
--ジャンプ中に発動して試してみたら最初のヒットで止まった...
-フォートレスすごい強化されたみたいだけど、クレセントライ...
--1回のフォートレスαでカウンター3回分を適切にぶち込めば、...
---カウンターは武器属性で殴れるから少し耐性低下入ったら2...
-盾始めたいんだけど、属性は土か氷と光の2本を作っておけば...
--いきたいミッションによる。カルトゥームいきないなら氷が...
---てことは火力職と同じ扱いなのか。チューニングチケットも...
--現状厳選する価値があるのは光70デミヒュ、雷70グランド、...
---土グランドはもう固定組んでる人くらいしか使い所ないんじ...
--どの武器も作るべきとかは話が別なら光武器推奨かな、今の...
-優先度は雷70(グランド) 光70(デミヒュ) 土70 or 60。正直...
--EXSPに限って言えば作るって段階じゃなくて内容不明だから...
---別に対象武器と書いただけで、出てもないEXソロ武器を作れ...
--俺も盾弓に関して雷は作るの保留にして武器集めて限界突破...
---EXラッシュ二段の頃は盾楽しかったよなぁ。上方修正追いつ...
---まあEX三段もプラグ集めや狐狙いの会場になっちゃったから...
---EXSPのPTを盾6人でクリアした実例出たし、割とエンドコン...
-タウントβはフォートレスG4のせいでトドメ刺されたなw後今...
--ガードすると攻撃できない硬直時間が発生するはずだから…一...
--ジャンプは硬直はなく次へ繋がるがクラスアクションはモー...
--お二方、アドバイス感謝。スタミナ減るけどジャンプの゙方...
--タウントβはβとして元々微妙な感じではあったし、他の機能...
-シールドダッシュαの「一定距離以上ダッシュしたときフィニ...
--αで上級ボスにぐるぐるしてるとわりとあっさり盾割れるから...
--火力スキルとして枠に入ってくることが増えたからこそ上手...
-SPソロでフォートレスβ使うと思う?今一生懸命掘ってる -- ...
--敵の攻撃が激しくなりそうだし使うと思う。シールドゲージ...
--フォトレにSA付けばもっと使いやすくなるんだがなぁ。βはラ...
-そういえば皆はクラスアビって何付けているの?俺は基本ソロ...
--基本ヴァンガード・ガードアシスト、スタミナアップ・アド...
--ヴァンガード/ヘイトフルダメージ/スタミナアップ/アグレッ...
---アドレナリン付けていてもダメ減らないなぁと思っていたけ...
---盾にスタミナいる?上級カルで運ぶ可能性考えて入れてるな...
---スタミナアップ依存症にかかってしまって…移動が快適で外...
---シールドダッシュの影響もあるし選択肢として無しとまでは...
---スタミナは全クラス確定枠にしてるな。他の手段で増やすよ...
---シールドダッシュが火力スキルと化したからスタミナアップ...
---スタミナアップは強いけどヴァンガード、ガードアシスト、...
---修正が入る前からシールドダッシュで運搬してたから、今で...
---上の方にも書いたけどヘイトフル付けると遠距離攻撃する弓...
---実際にヘイトフルがどれくらい活躍してるのかは分からない...
-グリッターモードってレベル3が最大だったけど現バージョン...
--そういえばLv引き継ぐ不具合って修正されたっけ?効果量変...
---何の利にもならない意図せず発生する不具合でされるわけな...
--Lv10まで確認したけど意味はないんだよねこれ?密集時に使...
--この先の大型アプデでG2以降を実装しようとしているのかね...
-シールドダッシュの使用者が増えてきたのか、イージス過多の...
--シールドダッシュってdps的にどうなの? 通常攻撃より高い...
---フィニッシュ含めて全部当てれるような敵なら走り続けても...
---計測してきたので追記。簡潔にまとめると、スタミナいっぱ...
---追記ってのはページに追記ということで、葉1氏とは別の人...
---情報感謝、相手次第で物凄いヒットするから凄いダメージ出...
---どういう計測の仕方したかわからんけど、1分DPSはシルダα...
---上手く運搬し上手くフィニッシュすればパーティの殲滅力が...
---結構ある間違いなんだけど、DPSって攻撃間隔含めた計算式...
---だからクレセントライトは瞬間ダメージは高いけど、DPSは...
---見直したら計算を間違えてたけど、貴方の計算もクールダウ...
---補足:ダウンタイムに行うことを、通常攻撃(秒間200%)と...
---1分DPSと書くより、DPMにするべきだった…ちなみに、この計...
---クレセントのDPSがサンチャより上は無いよ。サンチャです...
---その考えは「インターバル中は攻撃しない」のと同じと言っ...
---ああ、わかった。スキルの純粋DPSと複合の話で食い違って...
---葉9で軽く触れたけど、スキル単体の純DPSは「他にすること...
---その考え方ってスキル回しだから、単にDPSと表現するには...
---そうだね、厳密にやるならとても複雑になる。しかし、クレ...
---横参加なので全部読んでないが、めちゃくちゃを書いてる人...
---サンチャはG4のおかげで秒間威力が通常攻撃を超えたので、...
---それを考えるとやはりクレセントはIv10秒位にしないと割り...
---火力を出すのは盾の仕事じゃないしクレセント自体は基本的...
---集めてクレセント撃ち込んだら敵がとけるなら使うけど、実...
-属性蓄積もあるし別にG3時代も余らせるくらいなら使ってたけ...
--難しく考えたくない人はシンプルにコンボで使えばいい、タ...
-ヘイトコレクトβやっと取れたんだけどコレめっちゃ便利だね...
-新クラスアビにセンチネルシフトが追加されるけど・・・一定...
--ヘイトフルダメージがほぼ無意味だからわざわざ追加するん...
---これ使うと遠距離でペチペチするだけの弓杖弦にタゲが100...
---遠距離ヘイトと救護ヘイトは、通常のダメージヘイトとは別...
--センチネルシフト付けるとシールドゲージの横に盾マークが...
ガードカウンター(グレート可)で発動したらインターバルは30...
範囲はブロウピートよりちょい狭い位
プレイヤーに追従するから継続的に範囲内の他プレイヤーのヘ...
-新しい強化カウンターは突進距離長くて追尾性能も高いみたい...
--そこはG4とG5の使い分けになるんじゃないかな?ダッシュボ...
-通常ガード中にシフト押すだけでグレートに移行するね -- &...
--使ってみたけどグレートって数秒で解除するんだな。で使う...
---ゲージ消費激しすぎてとても常用は無理だね…やはりフォト...
---連打してるけどずっと使えるぞ -- &new{2024-06-30 (日) ...
--通常の1.5倍くらいでて楽しいけど攻撃前の溜めがあるからち...
---で使用後のクラスアクションキャンセルは出来なかった。ジ...
-これいる?状態だったクレセントライトβが調整でかなり強く...
--フルヒット前提とはいえデスペラβの最大威力より倍率高くな...
-フルリザレクション手に入ったので使ってみたけど、メチャク...
--ここぞというときは神のような活躍ができるけどULT温存しす...
--フルリザ30,30が手に入ったけど効果値アッパーチケットって...
---来月の上級改でさらに強い武器が出るんだし今アッパーチケ...
---入手手段もないのに悪手とか言われても -- &new{2024-06-...
-武器更新して通常攻撃ダメージ15%のE-刺激厳禁ドゴルマンつ...
--スキルならもっと出るでしょTスキルブーストもあるわけだし...
---インターバルがなくモーションも比較的短いのともともと通...
-盾のレジェンダリーの能力はこれ普通にULTを上方修正するだ...
--盾で回避あまりしないからドッジヒーリングはうーんって感...
--フルリザレクションは用途が限定されるし、プリズムーラは...
---両方Ultじゃなくても良かったよな。一方は通常攻撃に一発...
--プリズムオーラはもっと評価されるべき。味方に状態異常無...
---これ。VAも味方が雑魚じゃない限りプリズムの方がつええわ...
---初回クリア頑張るだけならフルリザ、クリアタイム重視なら...
-まだ先の話だけど皆は武器のレジェンダリーは何付けるつもり...
--盾ウルトは死ぬ前に発動してゴリ押しを可能にするのが強い...
---開発環境では高難易度は盾のフルリザありきとか通信で言っ...
--フルリザレクションでちょっと気になったことがあって手に...
---なら安全確保で被ダメ9%ダウンが人数分加算される可能性も...
--この前レイドで、死んだと思ったら復活しててフリーズして...
--どちらかしか選べないんだとしたらフルリザレクションかな...
--両方持ってるならプリズム使うかな。複数死亡を一瞬で立て...
--プリズムつけてる ボスが発狂だか狂化したときに使えばち...
--普段はプリズム持って行って、事故りやすいコンテンツ(上...
-グレードガード後隙ジャンプで消せるけどモーションが残って...
--フォートレスα付けても斬撃飛ばさなかった。飛ばせたら斬撃...
-段々ソロ性能が上がる割には味方へのサポート能力がだいぶ下...
--いうて依然として集敵、防御バフ、ウルトは強力なままだし...
---だなぁ、火力構成にして集敵する盾が減った感じする。一番...
--挑発系はヘイトスキルとしてよりもデバフスキルとしての方...
--集敵して盾役してくれる盾のいるパーティの攻略速度は速い...
---シールドダッシュマンが増えてちゃんと集敵してくれる人少...
---ちゃんと集敵出来る状況が減ったからな -- &new{2024-07-...
--むしろ元々タンク(笑)レベルだったのが度重なる強化で本当...
---杖のエングラムスタックのためにヘイコレで雑魚の敵視取る...
---昨日だだっ子で4人ぐらい死んだ時にフルリザしてる盾がい...
---ULT温存せずに適切なタイミングで吐いてればクソ強バフで...
---フルリザなんて糞PTレイドでの一発芸用でしょあれ。EX4段...
---盾はULTのIvが長すぎなんだよなぁ。だからフルリザが活か...
---時間停止改善されたおかげでチェイン999の頻度がそこそこ...
--というか運営は盾をタンクとして実装したのかねぇ?タンク...
-マッチング中にどのジョブがいるのか分かればスキルの構成変...
-グレートガード使い道ゼロの謎行動すぎる 調整どうなってん...
--カウンターモーション中は無敵だから敵のラッシュ捌く点で...
--性能的にはいまいちだけどカウンター時のバチーンって効果...
--カウンターでヘイト取るからヴァリアントアリーナではとて...
---怯み値ってボスが特にバーストしてるわけでもないのによろ...
---うせやろ?駄々っ子解除できるってそれもULTクラスやん --...
---実はガードやカウンターはおまけで強力な怯ませが本命とい...
--やっぱ怯ませ高いよね?上級行ってる時にボス怯むから他の...
---俺は闇夜狼の所に遊びに行くけど、グレートガード1発目は...
---ヘイト系スキルでの中断効果とは別の扱いなのか分からない...
---グレートガードしても怯まないんだけど何がダメなんだろう...
---↑と思ってグレートガードの項目見たら0.5秒しか効果時間な...
---ここでジャスガ欲しいって言っていたしね。まぁ0.5秒も猶...
---赤い予兆がでるのとか地面を円形広がってくるのとかは安定...
--アルファのときはあの怯ませカウンター連発できて強かった...
--グレガカウンターHIT→硬直をスキルでキャンセル→スキルをガ...
---失敗するとシールドゲージだけ減らしてヴァンガードの効果...
--VAのムークのジャンプ三連最後とか横振り、キンゴブの突進...
---上級のボスもそうだけど、動き止められるのが連続攻撃の〆...
-我流にわか盾80です。「ヘイトコレクトで注意向け、乱戦ブロ...
--トゥオネラの方にもミスで書き込んだようだけど、盾は臨機...
---ありがとうございます!間違って投稿した先でボスの完封マ...
--開幕ヘイトコレクトで注意向けてる人は遠隔のヘイトタッチ...
-グレガとシルダで殆どの戦闘時間が埋まってる53イージスが大...
--シールドダッシュで敵をまき散らしてるのもたまにいるから...
---一度使って小さい敵が散るのを見たら、使い所は考えないと...
--怯みとれない攻撃に対してグレガ出すよりカウンタースラッ...
--常時シルダでボス無視して雑魚mob1匹と戯れてる奴にex4段で...
--シルダグレガしかしないマン、フルリザで誰か死ぬまで絶対...
---ただ盾ULTのインターバルは長いから絶対にULT使わないマン...
---状態異常無効を求められてるミッションですら死人が出ない...
---他のスキル使ってからシルダならわかるけどシルダとカウン...
---ULTの上りが早いなら気軽に使えるけど、野良で何度か気軽...
--シルダはボスには有用だけど、雑魚敵はバインド入れないと...
-解説文に威力をベタ貼りされていた結果、更新漏れが起きちゃ...
-グレガの謎硬直バグやったんか~~~~~~~い、スキルキャ...
--めっちゃ練習したグレガキャンセルがもういらなくなって笑...
--まぁ謎のホバー移動してたりで挙動はおかしかったからなぁ ...
-皆に聞きたいんだけど、プリズムのⅠも最大補正にしないと駄...
-すみません。現行の盾の立ち回りについて教えていただけませ...
--野良EXなら状態異常無効が必要な時にULT使ってるなら大丈夫...
--以下個人の感想です。1.現環境タウントの行動阻害が刺さり...
--お二方、丁寧な回答ありがとうございました。基本行動には...
---実はシールドダッシュG4は、敵胴体タゲロックしてると自動...
---胴体、尻尾、頭ですね。ありがとうございます。余裕が出来...
-上級改のボスタゲ持ってる最中のシルダ、絶対に向きが変わら...
--上級改で絶対に向きが変わらんタイミングっていつ?ボス初...
--強化装置とかみたいに、貫通せず攻撃できるようになってほ...
--後転してからの最短シルダ使うんや。初期からあるテクだけ...
-上級改野良メインならエンハはαの方がいいかな?それともダ...
--エンハンスイマジンの土属性耐性と合わせると、ダメージ床...
---アドバイス感謝。保険の意味も兼ねてα持っていくよ。 -- ...
---上級改の床ダメはエンハαどころかがっちがちにBイマジン軽...
--αで行ってたけど慣れてきてダメージ受ける機会が減ったのと...
-上級改で盾でタゲとってブレス絨毯とかが石の方に向かないよ...
--タゲとれてるなら自分が画面端側に移動すればよくない?前...
---ありがとうございます。言われてみればすごく単純な話でし...
-上改最初のブレスがブロビコレクトタウント全部ぶち込んでも...
--どうするっていつもの通りだろ初心者か? ランタゲで他所...
---振り向いた時点でブレス撃つ動作入ってスタン入んねえだろ...
---ブレス撃つモーション入ってもハードパンチャーがん積みす...
---今回のボスはでかくて見やすい上に動き遅いから振り向いて...
---盾のヘイトを凌駕する攻撃力の杖斧いるならヘイト乱れて多...
---個人的には安定を取るなら氷武器の選択勧めてるな。今回火...
---教え方が優しくなさすぎる。0点。 -- &new{2024-08-27 (...
--あー弱点属性の武器かぁ…盾被った時石割り弱くなるから嫌だ...
--火武器でピラーしてクレセントβするといい。光属性だから素...
--エルニゲスにダメカ75%ついてるとタウント以外のヘイト倍率...
---結論としてはタゲそれることもあるので各自対応してねが一...
-↑ありがとう、なるほどね。今更だけど氷作るか。 -- &new{2...
--枝ミスッタごめんなさい -- &new{2024-08-06 (火) 12:36:0...
--火武器の方がダメージが出るからヘイトとれるからな -- &n...
-盾で会心特化してる人いる?使い勝手どう? -- &new{2024-0...
--レイドで石殴りメインの動きには使える -- &new{2024-08-0...
---そうか、レイドで使えるか。ありがとう。 -- &new{2024-0...
-主に遠距離系の敵がブロウビート使っても引き寄せしにくいん...
--敵視が乗ってるなら視線切り乗って無いならコレクト視線切...
---ありがとです。誰かを敵視している状態だと引き寄せにくい...
---BA1ならネームドの敵視取れば自動的に標的にされるしBA3は...
---敵視(ヘイト)持ってる対象が視線(射線)が通っていると...
-まずこの敵誘導である程度まとまった位置に集めることが出来...
--ツリーミスしたけど↑↑お続きです。 -- &new{2024-08-08 (...
--敵視(ヘイト)と視線(射線)の違い把握できました。あり...
-シールドダッシュってDPSってどんなものでしょうか。対石な...
--条件さえ整えばフォートレスβランパートが最強としてイージ...
---なるほど、ありがとう。シルダ使いこなせて無いから簡単操...
---ボス相手にグルグルと長い時間シルダする場合はDPS下がる...
--石相手はシルダは強いけどボス相手なら通常攻撃と大差ない ...
--木主外から横やり失礼、盾に限って言えば石よりボスにダメ...
---祖霊の話ならおっしゃる通りかと。ただイージス被りした場...
---ヘイトを取りながら動きまわれば盾に限らず迷惑だと思うよ...
---向きに関しては慣れればダッシュ中数発外す代わりに60度く...
---タンクするときはブロビ、タウント、ヘイトコレクト順番に...
杖だと遠距離のせいか、取ったタゲを安定させやすい。ULT打つ...
---枝主です。葉の皆さん回答ありがとです。シルダも使える場...
---シルダ入れてないと地雷っぽい空気を感じて戦々恐々として...
--シールドダッシュ使う場合って、フィニッシュダメだけだけ...
---フォートレスβと併用するならβにしなくとも盾が割れる事は...
-フォトレβの爆発がスケープアーマーでも発動するらしいから...
--これの使用感どうなのか気になる -- &new{2024-08-12 (月)...
---ネタ枠だぞ、どうせ集めた敵は自分や味方の攻撃でのけ反っ...
---なぜかスケープアーマーの耐久値にシールドゲージ消費量減...
-シルダとクレセどっちが火力出るか自分で比べようとしたらシ...
-野良上級改で盾マークのスタンプする人いるが、どういう意味...
--本人に聞くのが一番いい -- &new{2024-08-11 (日) 15:40:3...
--タゲ取りは任せろって意味じゃないか -- &new{2024-08-11 ...
--プランBで行く -- &new{2024-08-11 (日) 22:29:45};
---わかった、じゃあプランBで行こう・・・プランBは何だ? -...
---そりゃあプランBと言ったら『当たって砕けろ』だろ? -- ...
---あ? ねぇよそんなもん -- &new{2024-08-12 (月) 02:57:0...
--すまん多分俺だ VAでULTのタイミング知らせるのに設定して...
---わかった、ULTと認識しておこう -- &new{2024-08-12 (月)...
-上級改で竜が壁際に寄ってしまったとき(バックステップブレ...
-あくまで個人的な事かつ、そうは思わない人も居ることを理解...
--一時期不具合でそうなってたけど貫通せず手前のエネミーに...
---うん、自分は手前の敵で止まっていい。だって手前の敵にし...
---使い分けできない人は大変だな -- &new{2024-08-19 (月) ...
--ジャンプして使えばいい -- &new{2024-08-21 (水) 02:13:0...
--貫通はシルチャでは残してシルダは修正してくれたら嬉しい...
---あのUI、俺は今までやったアクションRPGに於いて史上最高...
---ULTのUIのどのあたりが気に入らんのかよくわからんけど、...
---自分は最大値を示す表現が不足していると感じてる。最大値...
---最大値になっているか分かり難いか・・・それなら同意する...
---枝主だけどゲージの配置は良いと思ってる。格好良いよね。...
---なるほど、確かに最大になってるかどうかと残り時間はわか...
-センチネルシフトってカウンターしたあとの輪っかの範囲内に...
-->センチネル 効果時間:効果範囲内にいる間 ってあるから...
---ゲーム内の説明に「自身を中心とした範囲内の味方の狙われ...
--なんかたまに盾を中心に青い点線みたいなエフェクト出して...
---アインレインよりは広い範囲あるんだから敵挟んで後ろ近く...
-なんかβの追加効果で与ダメが一杯になってるけど、全部取れ...
--βの「与ダメージ増加」は、そのスキルを使った時の与ダメー...
---ああ、ほんとだありがとう。スキルの所で見ると攻撃スキル...
-VAでのシルダについて。ランパ置いたり他のスキル回してたり...
--ちょっと前VA板でも話題になってて木主と同じくシルダする...
--単位時間あたりの火力どれくらいかとかは知らんけど、いく...
---もちろんフィニッシュをサクサク当てればだいぶマシになる...
--ありがとうございました。VA板の話は頻度やタイミングの話...
-タゲ持ってるのにシルダで走り回ってかき乱してるのがマジで...
--情報を集めずに・集めても知らぬとばかりに好き勝手やる層...
---ソロゲーじゃないのに「自力で考えたい!」と攻略情報一切...
--あるある。他にも近接が殴ってる敵をシルダで遠くに運搬し...
---以前見たシルダ使いは最後に残った敵にシルダ使って遠くに...
-これだけ火力インフレ起こしているんだからクレセントライト...
--上の話題みたいに無理にシールドダッシュしなくて済むしい...
-ふむ、グレートガードにガードアシストの効果が乗らないのは...
--範囲内のヘイトの加減が逆転してたら笑う。 -- &new{2024-...
-本日、ガードアシストG4の効果がシールドゲージ消費量ダウン...
--アインレインγ使った状態で後派生入れずにォートレスG4+ヘ...
---ガードアシストG4だけでスケープアーマーをテストしてみた...
-新しい特効はまたULT関連かよ。そして盾以外短縮な事に悪意...
-よく分からないから聞きたいんだか、アルティメットフィーバ...
--同じアビリティによるバフは重複しないので、被った分は無...
---教えてくれてありがとう。となると共有アビだから他のPTメ...
ページ名: