BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
初心者ガイド
をテンプレートにして作成
開始行:
#contents
//-------------------------------------------------------...
*キャラクタークリエイトについて [#qfd83da7]
ゲーム本編開始時の他に専用のベンチマークソフトでキャラク...
ベンチマークソフトでキャラクターのデータをエクスポートし...
**見た目の変更について [#l3127e68]
ゲームを進めると街中央にある「エステサロン」でキャラクタ...
チケットには、性別を変えられる「タイプ変更エステチケット...
声なども通常チケットで変更可能。
チケットはローズオーブストアで購入できる。(タブ横の>を...
基本的に課金要素だが、「通常エステチケット」は1枚ゲーム序...
エステサロンではゲーム開始時より細かく設定できるようにな...
-チケットを消費しなくても(持っていなくても)外見を編集し...
-天候やライティング、ムービー中の表情変化によってかなり印...
**衣装について [#g0f190bf]
本編開始時に着ていた服が初期の持ち物として手に入る。(逆...
ゲーム中付けはずしは自由なので特に必要がないと思った部位...
-ゲームをある程度進めると初期装備2種類(男性用女性用の区...
同じ性別用の装備を選ぶ場合、ゲーム開始時に衣装をフル装備...
開始時に装備し忘れで手に入らなかった部位の装備をどちらか...
***衣装のカラーリングについて [#j7d645bf]
衣装の色はゲーム開始時に選べないが、カラーリングショップ...
カラーリング可能な衣装は衣装のアイコンの上に雫マークがつ...
ここでもエステサロンのように専用アイテムを消費し、色相を...
パラメーターは独立しており、該当するパラメーターを弄ると...
-アイテムはゲームを進めれば手に入るが、無課金の場合狙った...
-アイテムを持っていなくてもカラーリング自体は試せるので、...
*プレイ時のアドバイス [#h489866e]
-序盤にちょっとだけやるのを待ったほうがいいこと
--『武器クラフト』『エンハンスイマジンクラフト』『染色』...
----
-クエストについて
--メインクエストの進行を優先する。寄り道は、バトルスコア...
---レベルは、クエスト進行で自然に上がる程度で十分対応でき...
---とはいえ、気になったものに触れてみるもゲームの醍醐味。...
--定期的に『開拓局の受付嬢』や街の中で受注可能なクエスト...
---サブクエストは最大10個まで並行できるので、受けられるも...
---受注上限に達した場合は、【コマンドメニュー】→【クエス...
--フィールド上の目的地は、地面にある『水色の円』をインタ...
--クエストの重要度によって「!」マークの装飾が変わる。
---円の左右に尖った装飾が付いているものがメインクエスト、...
---チュートリアルや機能解放・非消費アイテムなどが絡むクエ...
---メイン以外にもクエストを受ける場合は猫耳や十字のクエス...
----
-フィールドについて
--行き先(目的地)が分からなくなったら、【コマンドメニュー...
---ルートガイド(グーグルマップのアイコンのようなもの)が行...
--俗にいう『横殴り』という概念はなく、全員に等しく経験値...
--クエストやアドベンチャーボードの討伐対象は、ミニマップ...
---ミニマップの『*』マークが討伐対象の位置を示している。...
--フィールドにある『白い光(採取ポイント)』は、インタラク...
--チャレンジクエスト(ネームドエネミー)には積極的に参加し...
---Lv差、人の集まり具合などを加味して、引き際を見極めるの...
----
-フィールド/自由探索における狩りについて
--ソロの人は、【コマンドメニュー】→【パーティ】で&color(R...
---周囲にいる『今すぐパーティ』をONにしている他の人と自動...
---基本的にあいさつの必要は無く、加入・脱退が気楽に出来る。
---リーダーになった場合、パーティーの人数が6人になるとON...
---リーダーの狩り場から離れ続けているパーティメンバーが居...
---チェーンボーナスを利用したい場合は、なるべく遠距離系(...
---人が多い狩り場では、遠距離系(弓・杖)は 沸いたエネミー...
---風止みの荒地のオオカニクモのような広い狩り場では、3か...
---狩り場に複数のパーティーがいて、自分のパーティーが3人...
---深夜などは狩り場に誰もいない事がたまにあるが、その場合...
--mobとの適正レベル差は『-2~+2(mobネームが白色表示)』。...
----
-ミッションについて
--調査(追加調査)は、クリアが目的。途中のエネミーからの獲...
---ただし、プレイヤーを感知したエネミーは原則どこまでも追...
---一部のサブクエストは道中のエネミーを対象とする。マッチ...
--報酬プラスの使いどころは、よく見極める。1日3回追加、最...
---武器の作成のためには、調査の報酬アイテムが必要になるた...
---[[レイクリッド坑道]]はすぐに終わるが、[[巨竜の爪痕]]や...
---目的の素材アイテムがなければ[[ラッシュバトル]]で消化す...
----
-戦闘について
--バトルイマジンを積極的に使用しよう。(強い)
--クラフトした武器・イマジン(バトル、エンハンス)を装備す...
----
-その他について
--アドベンチャーボードは詳細を確認しないと報酬が受け取れ...
//-------------------------------------------------------...
*序盤攻略の流れ [#u1eefc51]
基本的にメインクエストを進めながら、便利な機能を開放する...
なお、クラスクエストだけは、機能開放系では無いがクリアし...
(どうせ後からクラスクエストクリアしないといけないなら、...
----
アドベンチャーボードについては、冒険者ランクアップボード...
メインクエストを進めれば武器やE-イマジンが貰えるようにな...
----
ただし、各武器や各E-イマジンのアドベンチャーボードにある'...
※それぞれの「開拓アビリティ」という永続的に素材を増やす特...
----
-2023/11/22のアップデートで大改修が入り、メインクエストを...
--初期の「新規が育成しづらい」が完全に解消され、むしろ大...
-また、冒険者ランクアップのアドベンチャーボードもだいぶ簡...
--そのため1クラス目はカンストしやすくなり、序盤の攻略も大...
-復帰プレイヤーの場合、装備配布などの11月アップデートの恩...
#region(参考:過去の攻略の流れ)
参考:過去の攻略の流れ
|~ # |~ ランク |~ スコア |~ レベル |~ メインクエスト |~ ...
|>|>|>|CENTER: |>|>|>|BGCOLOR(#fff): | |c
//
|~ 1 | 1 &br; ↓ &br; 2 | 50 | 1 | 『[[記憶を求めて>メイン...
//
|~ 2 |~| 50 &br; ↓ &br; 150 | 2 | 『[[冒険者登録をしよう>...
//
|~ 3 | 2 &br; ↓ &br; 3 | 150 &br; ↓ &br; 290 | 5 | 『[[巨...
//
|~ 4 |~|~| 8 | 『[[来者の謎>メインクエスト#m1-4]]』 |~|~|...
//
|~ 5 | 3 &br; ↓ &br; 4 | 290 &br; ↓ &br; 810 | 12 | 『[[...
//
|~ 6 |~|~| 15 | 『[[ティリスの依頼>メインクエスト#m1-6]]...
//
|~ 7 | 4 | 810 &br; ↓ &br; 900+α | 19 | 『[[アバリティア...
//
-注釈『ランク=冒険者ランク』『スコア=バトルスコア』『レ...
#endregion
//-------------------------------------------------------...
&br;
|~ # |~ ランク |~ レベル |~ メインクエスト |~ アドベンチ...
|>|>|CENTER: |>|>|>|BGCOLOR(#fff): | |c
//
|~ 1 | 1 | 1 &br; ↓ &br; 2 | 『[[記憶を求めて>メインクエ...
//
|~ 2 | 1 &br; ↓ &br; 2 | 2 &br; ↓ &br; 5 | 『[[冒険者登録...
//
|~ 3 | 2 | 5 &br; ↓ &br; 9 | 『[[巨竜の爪痕>メインクエス...
//
|~ 4 | 2 &br; ↓ &br; 3 | 9 &br; ↓ &br; 12 | 『[[来者の謎...
//
|~ 5 | 3 | 12 &br; ↓ &br; 15 | 『[[神懸の御柱>メインクエ...
//
|~ 6 | 3 &br; ↓ &br; 4 | 15 &br; ↓ &br; 18 | 『[[ティリス...
//
|~ 7 | 4 &br; ↓ &br; 5 | 18 &br; ↓ &br; 20 | 『[[アバリ...
//
|~ 8 | 5 &br; ↓ &br; 6 | 20 &br; ↓ &br; 23 | 『音無き都 ...
//
|~ 9 | 6 | 23 &br; ↓ &br; 25 | 『関所超え』 | 『冒険者ラ...
//
//|~ 10 | | | | | &br; | &br; | | |
//
//|~ 11 | | | | | &br; | &br; | | |
//
//|~ 12 | | | | | &br; | &br; | | |
//
//|~ 13 | | | | | &br; | &br; | | |
//
//|~ 14 | | | | | &br; | &br; | | |
//
//|~ 15 | | | | | &br; | &br; | | |
//|~ | | | | | | | | |
-注釈『ランク=冒険者ランク』『レベル=クラスレベル』それ...
--表記はされているクエストやアドベンチャーボードは、必須...
//--メインクエストや冒険ランクは、バトルスコアによる進行...
//-メインクエスト及び冒険ランクアップを進める際、その時点...
//--メインクエスト等を優先すると、各種クエストを進めると...
//-------------------------------------------------------...
*ゲームに慣れてきたら [#mab04b1c]
//-------------------------------------------------------...
**プレイイメージについて [#s0e50cca]
1.[[メインクエスト]]攻略
シナリオを進め、各種コンテンツや新マップを開放する。
#br
2.キャラクター強化
-各[[クラス]]の育成(参考:[[レベリング]])
-装備強化([[武器]]・[[バトルイマジン]]・[[エンハンスイマ...
どのような装備が良いかは[[最終装備例まとめ]]を参照。
-武器厳選([[特効]]レアリティ・[[限界突破]]&限突特攻等)
#br
最終的には[[ヴァリアントアリーナ]]や[[戦神の修練場]]など...
//-------------------------------------------------------...
**お金稼ぎ [#hea02c0d]
//最初こそ余りがちだが、装備クラフト代のインフレは激しい...
//-ラッシュバトルに参加する
//初段(BS780)の場合:3分で4,720Exp、3,800ルーノ。
//二段(BS1,270)の場合:6分で8,360Exp、6,720ルーノ。
装備強化等でルーノが不足した場合には以下の手段で稼ぐこと...
-[[ミッション>調査]]を周回して 武器やEイマジンを取りまく...
-[[売却専用アイテム]]を売る
『フィールド宝箱』『採取(植物、鉱物』『エネミードロップ』...
意識しないうちに溜まるので、売却を忘れないこと。
ただ、売却専用アイテムを目的としての狩りは、非効率的であ...
//-------------------------------------------------------...
//-------------------------------------------------------...
//-------------------------------------------------------...
//-------------------------------------------------------...
//-------------------------------------------------------...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20)
終了行:
#contents
//-------------------------------------------------------...
*キャラクタークリエイトについて [#qfd83da7]
ゲーム本編開始時の他に専用のベンチマークソフトでキャラク...
ベンチマークソフトでキャラクターのデータをエクスポートし...
**見た目の変更について [#l3127e68]
ゲームを進めると街中央にある「エステサロン」でキャラクタ...
チケットには、性別を変えられる「タイプ変更エステチケット...
声なども通常チケットで変更可能。
チケットはローズオーブストアで購入できる。(タブ横の>を...
基本的に課金要素だが、「通常エステチケット」は1枚ゲーム序...
エステサロンではゲーム開始時より細かく設定できるようにな...
-チケットを消費しなくても(持っていなくても)外見を編集し...
-天候やライティング、ムービー中の表情変化によってかなり印...
**衣装について [#g0f190bf]
本編開始時に着ていた服が初期の持ち物として手に入る。(逆...
ゲーム中付けはずしは自由なので特に必要がないと思った部位...
-ゲームをある程度進めると初期装備2種類(男性用女性用の区...
同じ性別用の装備を選ぶ場合、ゲーム開始時に衣装をフル装備...
開始時に装備し忘れで手に入らなかった部位の装備をどちらか...
***衣装のカラーリングについて [#j7d645bf]
衣装の色はゲーム開始時に選べないが、カラーリングショップ...
カラーリング可能な衣装は衣装のアイコンの上に雫マークがつ...
ここでもエステサロンのように専用アイテムを消費し、色相を...
パラメーターは独立しており、該当するパラメーターを弄ると...
-アイテムはゲームを進めれば手に入るが、無課金の場合狙った...
-アイテムを持っていなくてもカラーリング自体は試せるので、...
*プレイ時のアドバイス [#h489866e]
-序盤にちょっとだけやるのを待ったほうがいいこと
--『武器クラフト』『エンハンスイマジンクラフト』『染色』...
----
-クエストについて
--メインクエストの進行を優先する。寄り道は、バトルスコア...
---レベルは、クエスト進行で自然に上がる程度で十分対応でき...
---とはいえ、気になったものに触れてみるもゲームの醍醐味。...
--定期的に『開拓局の受付嬢』や街の中で受注可能なクエスト...
---サブクエストは最大10個まで並行できるので、受けられるも...
---受注上限に達した場合は、【コマンドメニュー】→【クエス...
--フィールド上の目的地は、地面にある『水色の円』をインタ...
--クエストの重要度によって「!」マークの装飾が変わる。
---円の左右に尖った装飾が付いているものがメインクエスト、...
---チュートリアルや機能解放・非消費アイテムなどが絡むクエ...
---メイン以外にもクエストを受ける場合は猫耳や十字のクエス...
----
-フィールドについて
--行き先(目的地)が分からなくなったら、【コマンドメニュー...
---ルートガイド(グーグルマップのアイコンのようなもの)が行...
--俗にいう『横殴り』という概念はなく、全員に等しく経験値...
--クエストやアドベンチャーボードの討伐対象は、ミニマップ...
---ミニマップの『*』マークが討伐対象の位置を示している。...
--フィールドにある『白い光(採取ポイント)』は、インタラク...
--チャレンジクエスト(ネームドエネミー)には積極的に参加し...
---Lv差、人の集まり具合などを加味して、引き際を見極めるの...
----
-フィールド/自由探索における狩りについて
--ソロの人は、【コマンドメニュー】→【パーティ】で&color(R...
---周囲にいる『今すぐパーティ』をONにしている他の人と自動...
---基本的にあいさつの必要は無く、加入・脱退が気楽に出来る。
---リーダーになった場合、パーティーの人数が6人になるとON...
---リーダーの狩り場から離れ続けているパーティメンバーが居...
---チェーンボーナスを利用したい場合は、なるべく遠距離系(...
---人が多い狩り場では、遠距離系(弓・杖)は 沸いたエネミー...
---風止みの荒地のオオカニクモのような広い狩り場では、3か...
---狩り場に複数のパーティーがいて、自分のパーティーが3人...
---深夜などは狩り場に誰もいない事がたまにあるが、その場合...
--mobとの適正レベル差は『-2~+2(mobネームが白色表示)』。...
----
-ミッションについて
--調査(追加調査)は、クリアが目的。途中のエネミーからの獲...
---ただし、プレイヤーを感知したエネミーは原則どこまでも追...
---一部のサブクエストは道中のエネミーを対象とする。マッチ...
--報酬プラスの使いどころは、よく見極める。1日3回追加、最...
---武器の作成のためには、調査の報酬アイテムが必要になるた...
---[[レイクリッド坑道]]はすぐに終わるが、[[巨竜の爪痕]]や...
---目的の素材アイテムがなければ[[ラッシュバトル]]で消化す...
----
-戦闘について
--バトルイマジンを積極的に使用しよう。(強い)
--クラフトした武器・イマジン(バトル、エンハンス)を装備す...
----
-その他について
--アドベンチャーボードは詳細を確認しないと報酬が受け取れ...
//-------------------------------------------------------...
*序盤攻略の流れ [#u1eefc51]
基本的にメインクエストを進めながら、便利な機能を開放する...
なお、クラスクエストだけは、機能開放系では無いがクリアし...
(どうせ後からクラスクエストクリアしないといけないなら、...
----
アドベンチャーボードについては、冒険者ランクアップボード...
メインクエストを進めれば武器やE-イマジンが貰えるようにな...
----
ただし、各武器や各E-イマジンのアドベンチャーボードにある'...
※それぞれの「開拓アビリティ」という永続的に素材を増やす特...
----
-2023/11/22のアップデートで大改修が入り、メインクエストを...
--初期の「新規が育成しづらい」が完全に解消され、むしろ大...
-また、冒険者ランクアップのアドベンチャーボードもだいぶ簡...
--そのため1クラス目はカンストしやすくなり、序盤の攻略も大...
-復帰プレイヤーの場合、装備配布などの11月アップデートの恩...
#region(参考:過去の攻略の流れ)
参考:過去の攻略の流れ
|~ # |~ ランク |~ スコア |~ レベル |~ メインクエスト |~ ...
|>|>|>|CENTER: |>|>|>|BGCOLOR(#fff): | |c
//
|~ 1 | 1 &br; ↓ &br; 2 | 50 | 1 | 『[[記憶を求めて>メイン...
//
|~ 2 |~| 50 &br; ↓ &br; 150 | 2 | 『[[冒険者登録をしよう>...
//
|~ 3 | 2 &br; ↓ &br; 3 | 150 &br; ↓ &br; 290 | 5 | 『[[巨...
//
|~ 4 |~|~| 8 | 『[[来者の謎>メインクエスト#m1-4]]』 |~|~|...
//
|~ 5 | 3 &br; ↓ &br; 4 | 290 &br; ↓ &br; 810 | 12 | 『[[...
//
|~ 6 |~|~| 15 | 『[[ティリスの依頼>メインクエスト#m1-6]]...
//
|~ 7 | 4 | 810 &br; ↓ &br; 900+α | 19 | 『[[アバリティア...
//
-注釈『ランク=冒険者ランク』『スコア=バトルスコア』『レ...
#endregion
//-------------------------------------------------------...
&br;
|~ # |~ ランク |~ レベル |~ メインクエスト |~ アドベンチ...
|>|>|CENTER: |>|>|>|BGCOLOR(#fff): | |c
//
|~ 1 | 1 | 1 &br; ↓ &br; 2 | 『[[記憶を求めて>メインクエ...
//
|~ 2 | 1 &br; ↓ &br; 2 | 2 &br; ↓ &br; 5 | 『[[冒険者登録...
//
|~ 3 | 2 | 5 &br; ↓ &br; 9 | 『[[巨竜の爪痕>メインクエス...
//
|~ 4 | 2 &br; ↓ &br; 3 | 9 &br; ↓ &br; 12 | 『[[来者の謎...
//
|~ 5 | 3 | 12 &br; ↓ &br; 15 | 『[[神懸の御柱>メインクエ...
//
|~ 6 | 3 &br; ↓ &br; 4 | 15 &br; ↓ &br; 18 | 『[[ティリス...
//
|~ 7 | 4 &br; ↓ &br; 5 | 18 &br; ↓ &br; 20 | 『[[アバリ...
//
|~ 8 | 5 &br; ↓ &br; 6 | 20 &br; ↓ &br; 23 | 『音無き都 ...
//
|~ 9 | 6 | 23 &br; ↓ &br; 25 | 『関所超え』 | 『冒険者ラ...
//
//|~ 10 | | | | | &br; | &br; | | |
//
//|~ 11 | | | | | &br; | &br; | | |
//
//|~ 12 | | | | | &br; | &br; | | |
//
//|~ 13 | | | | | &br; | &br; | | |
//
//|~ 14 | | | | | &br; | &br; | | |
//
//|~ 15 | | | | | &br; | &br; | | |
//|~ | | | | | | | | |
-注釈『ランク=冒険者ランク』『レベル=クラスレベル』それ...
--表記はされているクエストやアドベンチャーボードは、必須...
//--メインクエストや冒険ランクは、バトルスコアによる進行...
//-メインクエスト及び冒険ランクアップを進める際、その時点...
//--メインクエスト等を優先すると、各種クエストを進めると...
//-------------------------------------------------------...
*ゲームに慣れてきたら [#mab04b1c]
//-------------------------------------------------------...
**プレイイメージについて [#s0e50cca]
1.[[メインクエスト]]攻略
シナリオを進め、各種コンテンツや新マップを開放する。
#br
2.キャラクター強化
-各[[クラス]]の育成(参考:[[レベリング]])
-装備強化([[武器]]・[[バトルイマジン]]・[[エンハンスイマ...
どのような装備が良いかは[[最終装備例まとめ]]を参照。
-武器厳選([[特効]]レアリティ・[[限界突破]]&限突特攻等)
#br
最終的には[[ヴァリアントアリーナ]]や[[戦神の修練場]]など...
//-------------------------------------------------------...
**お金稼ぎ [#hea02c0d]
//最初こそ余りがちだが、装備クラフト代のインフレは激しい...
//-ラッシュバトルに参加する
//初段(BS780)の場合:3分で4,720Exp、3,800ルーノ。
//二段(BS1,270)の場合:6分で8,360Exp、6,720ルーノ。
装備強化等でルーノが不足した場合には以下の手段で稼ぐこと...
-[[ミッション>調査]]を周回して 武器やEイマジンを取りまく...
-[[売却専用アイテム]]を売る
『フィールド宝箱』『採取(植物、鉱物』『エネミードロップ』...
意識しないうちに溜まるので、売却を忘れないこと。
ただ、売却専用アイテムを目的としての狩りは、非効率的であ...
//-------------------------------------------------------...
//-------------------------------------------------------...
//-------------------------------------------------------...
//-------------------------------------------------------...
//-------------------------------------------------------...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20)
ページ名: