BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> EXラッシュ四段 魚鱗
Comments/EXラッシュ四段 魚鱗
の編集
[[EXラッシュ四段 魚鱗]] -ウリボを残したままマノーまでいくとキングマノーが出ないらしいけど検証した人おる?ソースはツイッターX -- &new{2024-07-10 (水) 13:02:31}; -初めて悠久ウェーブいったけど条件がなんもわかんねえ -- &new{2024-07-11 (木) 01:09:36}; -玉の人がボスをひたすら強化装置まで運び続けて、無理やり装置破壊したのを見て感心した -- &new{2024-07-11 (木) 21:46:15}; -野良10回くらいやったけど普通にキーエネミーも強化装置もガン無視で失敗なしだしぬるいな -- &new{2024-07-13 (土) 12:02:21}; --7段の硬いアルマ相手するより楽まである。とはいえ盾ULTでごり押し出来ればの話だけど -- &new{2024-07-13 (土) 12:12:56}; --とはいえ盾玉なら赤石に誘導してくれたら楽ではある -- &new{2024-07-15 (月) 06:31:04}; -なっぽ耐性積んでない間抜けほど、キーナッポ率先して殺しに行くのどうにかなりませんかね -- &new{2024-07-13 (土) 12:44:58}; -蛇は顔出したときにイグニデスペ当てればダウン取れるね -- &new{2024-07-14 (日) 19:30:58}; -蛇とナッポは(できたら)倒さない方が早くなるけどウリボだけは即倒した方がスムーズにいく。理由は開幕チェイン999安定になって全員のウルトCT加速するから、牙王も盾のバインドスネア中に死ぬくらい脆い。 -- &new{2024-07-17 (水) 02:49:50}; --蛇もちゃんとボス殴って火力出してくれるなら問題ないんだけどなあ。猪倒すのに時間がかかたら察する蛇に大遅延されるやろなあって -- &new{2024-07-17 (水) 14:23:26}; -EXって毎回金狐掘れるんかな -- &new{2024-07-17 (水) 18:48:34}; -イージス2人いたのに1回もULT使わずにキングマノー死んだ後に斧が事故死した瞬間2人でフルリザの為に発動してて溜息出たわ。プリズムにしろとまでは言わないから普通にやってくれ。 -- &new{2024-07-18 (木) 08:06:11}; --ここの難易度は低いのに死ぬ奴が難易度跳ね上げてくるから別にいいんじゃないの -- &new{2024-07-18 (木) 15:17:32}; ---蘇生できない死はフィアーが原因なんだから予防しとけば誰も死なないし回避なしでゴリ押しできて討伐も早くなるだろ、マノーがいなかったらフルリザなんざなくても蘇生できるわこういう奴はイージスのULTにCC無効あるのも知らないんだろうな -- &new{2024-07-19 (金) 00:29:07}; ---いや恐怖より敵多すぎてどこで死んでるのかわからんような状態のほうが問題だから。どんな状況であれ死ぬのは本人の問題だし対策として斧っていう明確な回答もある中で盾のせいにするのは寄生の発想だね。 -- &new{2024-07-19 (金) 01:22:37}; ---フィアーがなければ誰も死なないってのは周りを過大評価しすぎだよ。アプデ後は強さも熱心さも格差が広がってるからね。 -- &new{2024-07-19 (金) 01:48:25}; ---じゃあなんで盾で来てんのって話にならん? -- &new{2024-07-19 (金) 02:15:06}; ---集敵、タゲ取り、行動阻害、死体起こしだけでも十分仕事してるし今回に限らずEXは斧盾玉ギター以外の職で来る奴が戦犯だから -- &new{2024-07-19 (金) 07:45:32}; ---戦犯かどうかは立ち回りで判断すべきであって、クラス単位で戦犯かどうか決めるのは他者の立ち回りを評価できるほど周りを見られないってことなんだよなぁ -- &new{2024-07-19 (金) 09:56:35}; ---要求されるのは死にづらさと起こしやすさと死なない状況を作れるかだからね。特段固有の役割がなく全て人任せの弓槍杖は一回死んだら終わりのここでは明らかに不向きだ。特に弓杖はイマジン枠が1つ少ないようなものだから問題外ね。 -- &new{2024-07-19 (金) 10:31:16}; ---まず弓と杖はチェイン蓄積数が他クラスと比べてずば抜けていて、いるだけで999チェイン到達がすぐ。すぐ999チェインにいくということはそれだけウルト回転率を高められるということ。そこに加えて攻撃デバフ・バフ・高い属性蓄積、弓なら事後回復を雑にばらまける。そんで対ボス火力はデスペラバグがある現状、弓と杖は上位トップ3に入る。弓に至っては硬直がほぼないから慣れればフィアー全回避できるしね。しかも設置スキルのおかげでドレフィ発動中なら強引に蘇生できるしね。弓杖出すだけで戦犯と言えるほど役に立たないとは思えんなぁ -- &new{2024-07-19 (金) 11:13:17}; ---必死に反論してるとこ申し訳ないんだけど本当にいらないから来ないでくれると俺もうれしい -- &new{2024-07-19 (金) 11:33:55}; ---逆に推奨クラス(笑)とやらを使えば何やっても戦犯にならないと勘違いしてるヤツが一番いらない -- &new{2024-07-19 (金) 11:38:37}; ---今のEX4段でクラス指定しないと戦えない奴が一番弱いのは間違いないな。とはいえ考え方は個人の自由だからブロックリスト活用しておけばいいんじゃないの -- &new{2024-07-19 (金) 12:32:38}; ---はなしのながれはちゃんとよむべきだとおもうの。簡単だけど死ぬ人がいると難しくなる→盾のせいだ→そんなことない→地雷が混ざると盾斧玉ギターじゃないと対処が大変→槍弓杖は人任せ→弓杖は強いんだぞ→いらないですってことじゃないの -- &new{2024-07-19 (金) 13:00:09}; ---簡単だけど死ぬ人がいると難しくなる→盾のせいだ→そんなことない→地雷が混ざると盾斧玉ギターじゃないと対処が大変→槍弓杖は人任せ→弓杖は強いんだぞ→いらないです→そもそも特定クラスいないと戦えないやつが一番いらないです ってことじゃないの -- &new{2024-07-19 (金) 13:11:04}; ---各々の主張が何を指してるのか難解すぎねえかw -- &new{2024-07-19 (金) 13:56:11}; --パーティが弱いとそもそもULT時間中にマノー殺せないからフルリザの温存はアリだぞ。てか温存しないならプリズムでいいんだからプリズムにしろとは言わないってのはずれてるゾ -- &new{2024-07-19 (金) 02:03:12}; --何ヶ月ブルプロをやっているの?野良に品質保証を求めても仕方ないぞ。固定周回しか解決しない。 -- &new{2024-07-19 (金) 14:56:44}; --野良なんてトリガーmob全殺ゴリ押しが基本だし野良盾に求めるのはゴリ押し場面でULT使ってくれることくらいなのに誰か死ぬまで使わない、誰も死ななかったら終わるまで使わないは笑う -- &new{2024-07-21 (日) 18:41:41}; ---逆でしょ -- &new{2024-07-21 (日) 20:20:27}; ---フルリザULT温存マンは枠の無駄だな -- &new{2024-07-22 (月) 18:38:27}; ---プリズムだと嫌でも追加入力意識するようになるけどフルリザマンはそれもないからな -- &new{2024-07-24 (水) 01:20:18}; -みんなフィアーは見て避けとかできるもんなん?運ゲー? -- &new{2024-07-13 (土) 22:47:17}; --タイマンならともかくEXは敵多すぎて回避きついわ -- &new{2024-07-14 (日) 16:01:59}; --斧と盾には無効、玉には無効と解除、遠距離職は距離を取れるという最終手段があるので運ゲーではない...... -- &new{2024-07-14 (日) 19:17:09}; ---やっぱり槍はダメだな -- &new{2024-07-19 (金) 16:20:50}; ---1回だけ盾なし斧なし槍3野良で4分クリアあったぞw -- &new{2024-07-24 (水) 01:18:30}; --突進攻撃のフィアーは当たらなければ良し。その場で吼えるタイプのフィアーも、その場で頭をのけ反らせる動作が見えた瞬間に回避アクションを取れば回避可能(攻撃モーション中だとギリ間に合わない場合も)。特に槍は現状この方法でしか自己防衛できない。慣れれば運でなくほぼ自力でどうにかできるので、お試しあれ。 -- &new{2024-07-18 (木) 12:48:58}; -それはまた別問題で足引っ張る人が紛れ込んでくる事を前提に考えた場合の話をしてるんだと思うけど -- &new{2024-07-19 (金) 11:43:30}; --みす -- &new{2024-07-19 (金) 11:44:03}; -キングマノーの削りより先にドラウグラピス撃破した流れで悠久出てきたけど、それが条件なのかは不明。 -- &new{2024-07-11 (木) 11:37:08}; --最終ウェーブのレギオンが湧く前にラピスを倒すと幽久が出ました。 -- &new{2024-07-19 (金) 20:50:03}; -フィアーくらっちゃうのは仕方ないとして、かかったら目立つようなジェスチャーとかしてほしい。アイコンやらエネミーやらが多すぎて誰がフィアー食らったのか探すのも一苦労なので少しでも目立たせて欲しい -- &new{2024-07-21 (日) 14:24:54}; --個人的には声でも主張してほしいなって思う、単純に発狂ボイス聴きたい -- &new{2024-07-21 (日) 16:07:23}; --手つなぎおすすめ -- &new{2024-07-21 (日) 17:35:35}; -EXでたまに121出るのは弦がトリガーみたい。Xで投稿見かけて検証かねて自分でも弦持っていったらたまに121出るようになった。もちろん弦やってる人が悪いんじゃなくて運営が悪いんだから弦で来るなって言いたい訳ではありません -- &new{2024-07-21 (日) 18:59:44}; -Lv1の雑魚エネミーがトリガーになるのはまあいい。ただそのエネミーにヘビを混ぜるのは最高にセンスない。出現と同時に潜ってプレイヤーの足元に突然出現とか自ら死にに来てるようなもんじゃん。 -- &new{2024-07-23 (火) 21:07:44}; --ナッポもトゥオネラみたいに遠くで遊んでりゃいいのに突然ダッシュで突っ込んでくるからなw -- &new{2024-07-24 (水) 01:17:06}; -もうゴリ押しで行けるじゃん? -- &new{2024-08-03 (土) 22:51:43}; --と思ったら、Wave6からずっとボス殴り続けるやつがいるから雑魚片付けてる間にミッション失敗になってる。 -- &new{2024-08-06 (火) 19:02:36}; ---草。ナッポ狐ギミックからしてもチェインからしてもボス殴り続けるのは、当然のことやろマジで草 -- &new{2024-08-06 (火) 22:54:50}; -何を思ったか再登場。さらに欠員発車するようになっちゃって成功率低下に拍車がかかった。あと人少ないからって辞退すんじゃねぇ、2人とかムリゲーが加速するだろ。ただし、6人いたら適当に殴ってれば終わるのでナッポ以外は積極的に出しに行ったほうがワチャワチャして楽しいまである。 -- &new{2024-11-01 (金) 09:57:15}; --3人スタートするようになったっぽいね。調査と違って途中参加できないのがね… -- &new{2024-11-01 (金) 15:11:01}; --個人的にはボス沸きギミックを避けた方が楽しいけど、チェーンが強すぎるゲームだから積極的に沸かせるよ -- &new{2024-11-04 (月) 00:28:47}; -槍ってEXで強いの?槍使い人、少人数戦での強みを教えて欲しい -- &new{2024-11-04 (月) 00:54:26};
[[EXラッシュ四段 魚鱗]] -ウリボを残したままマノーまでいくとキングマノーが出ないらしいけど検証した人おる?ソースはツイッターX -- &new{2024-07-10 (水) 13:02:31}; -初めて悠久ウェーブいったけど条件がなんもわかんねえ -- &new{2024-07-11 (木) 01:09:36}; -玉の人がボスをひたすら強化装置まで運び続けて、無理やり装置破壊したのを見て感心した -- &new{2024-07-11 (木) 21:46:15}; -野良10回くらいやったけど普通にキーエネミーも強化装置もガン無視で失敗なしだしぬるいな -- &new{2024-07-13 (土) 12:02:21}; --7段の硬いアルマ相手するより楽まである。とはいえ盾ULTでごり押し出来ればの話だけど -- &new{2024-07-13 (土) 12:12:56}; --とはいえ盾玉なら赤石に誘導してくれたら楽ではある -- &new{2024-07-15 (月) 06:31:04}; -なっぽ耐性積んでない間抜けほど、キーナッポ率先して殺しに行くのどうにかなりませんかね -- &new{2024-07-13 (土) 12:44:58}; -蛇は顔出したときにイグニデスペ当てればダウン取れるね -- &new{2024-07-14 (日) 19:30:58}; -蛇とナッポは(できたら)倒さない方が早くなるけどウリボだけは即倒した方がスムーズにいく。理由は開幕チェイン999安定になって全員のウルトCT加速するから、牙王も盾のバインドスネア中に死ぬくらい脆い。 -- &new{2024-07-17 (水) 02:49:50}; --蛇もちゃんとボス殴って火力出してくれるなら問題ないんだけどなあ。猪倒すのに時間がかかたら察する蛇に大遅延されるやろなあって -- &new{2024-07-17 (水) 14:23:26}; -EXって毎回金狐掘れるんかな -- &new{2024-07-17 (水) 18:48:34}; -イージス2人いたのに1回もULT使わずにキングマノー死んだ後に斧が事故死した瞬間2人でフルリザの為に発動してて溜息出たわ。プリズムにしろとまでは言わないから普通にやってくれ。 -- &new{2024-07-18 (木) 08:06:11}; --ここの難易度は低いのに死ぬ奴が難易度跳ね上げてくるから別にいいんじゃないの -- &new{2024-07-18 (木) 15:17:32}; ---蘇生できない死はフィアーが原因なんだから予防しとけば誰も死なないし回避なしでゴリ押しできて討伐も早くなるだろ、マノーがいなかったらフルリザなんざなくても蘇生できるわこういう奴はイージスのULTにCC無効あるのも知らないんだろうな -- &new{2024-07-19 (金) 00:29:07}; ---いや恐怖より敵多すぎてどこで死んでるのかわからんような状態のほうが問題だから。どんな状況であれ死ぬのは本人の問題だし対策として斧っていう明確な回答もある中で盾のせいにするのは寄生の発想だね。 -- &new{2024-07-19 (金) 01:22:37}; ---フィアーがなければ誰も死なないってのは周りを過大評価しすぎだよ。アプデ後は強さも熱心さも格差が広がってるからね。 -- &new{2024-07-19 (金) 01:48:25}; ---じゃあなんで盾で来てんのって話にならん? -- &new{2024-07-19 (金) 02:15:06}; ---集敵、タゲ取り、行動阻害、死体起こしだけでも十分仕事してるし今回に限らずEXは斧盾玉ギター以外の職で来る奴が戦犯だから -- &new{2024-07-19 (金) 07:45:32}; ---戦犯かどうかは立ち回りで判断すべきであって、クラス単位で戦犯かどうか決めるのは他者の立ち回りを評価できるほど周りを見られないってことなんだよなぁ -- &new{2024-07-19 (金) 09:56:35}; ---要求されるのは死にづらさと起こしやすさと死なない状況を作れるかだからね。特段固有の役割がなく全て人任せの弓槍杖は一回死んだら終わりのここでは明らかに不向きだ。特に弓杖はイマジン枠が1つ少ないようなものだから問題外ね。 -- &new{2024-07-19 (金) 10:31:16}; ---まず弓と杖はチェイン蓄積数が他クラスと比べてずば抜けていて、いるだけで999チェイン到達がすぐ。すぐ999チェインにいくということはそれだけウルト回転率を高められるということ。そこに加えて攻撃デバフ・バフ・高い属性蓄積、弓なら事後回復を雑にばらまける。そんで対ボス火力はデスペラバグがある現状、弓と杖は上位トップ3に入る。弓に至っては硬直がほぼないから慣れればフィアー全回避できるしね。しかも設置スキルのおかげでドレフィ発動中なら強引に蘇生できるしね。弓杖出すだけで戦犯と言えるほど役に立たないとは思えんなぁ -- &new{2024-07-19 (金) 11:13:17}; ---必死に反論してるとこ申し訳ないんだけど本当にいらないから来ないでくれると俺もうれしい -- &new{2024-07-19 (金) 11:33:55}; ---逆に推奨クラス(笑)とやらを使えば何やっても戦犯にならないと勘違いしてるヤツが一番いらない -- &new{2024-07-19 (金) 11:38:37}; ---今のEX4段でクラス指定しないと戦えない奴が一番弱いのは間違いないな。とはいえ考え方は個人の自由だからブロックリスト活用しておけばいいんじゃないの -- &new{2024-07-19 (金) 12:32:38}; ---はなしのながれはちゃんとよむべきだとおもうの。簡単だけど死ぬ人がいると難しくなる→盾のせいだ→そんなことない→地雷が混ざると盾斧玉ギターじゃないと対処が大変→槍弓杖は人任せ→弓杖は強いんだぞ→いらないですってことじゃないの -- &new{2024-07-19 (金) 13:00:09}; ---簡単だけど死ぬ人がいると難しくなる→盾のせいだ→そんなことない→地雷が混ざると盾斧玉ギターじゃないと対処が大変→槍弓杖は人任せ→弓杖は強いんだぞ→いらないです→そもそも特定クラスいないと戦えないやつが一番いらないです ってことじゃないの -- &new{2024-07-19 (金) 13:11:04}; ---各々の主張が何を指してるのか難解すぎねえかw -- &new{2024-07-19 (金) 13:56:11}; --パーティが弱いとそもそもULT時間中にマノー殺せないからフルリザの温存はアリだぞ。てか温存しないならプリズムでいいんだからプリズムにしろとは言わないってのはずれてるゾ -- &new{2024-07-19 (金) 02:03:12}; --何ヶ月ブルプロをやっているの?野良に品質保証を求めても仕方ないぞ。固定周回しか解決しない。 -- &new{2024-07-19 (金) 14:56:44}; --野良なんてトリガーmob全殺ゴリ押しが基本だし野良盾に求めるのはゴリ押し場面でULT使ってくれることくらいなのに誰か死ぬまで使わない、誰も死ななかったら終わるまで使わないは笑う -- &new{2024-07-21 (日) 18:41:41}; ---逆でしょ -- &new{2024-07-21 (日) 20:20:27}; ---フルリザULT温存マンは枠の無駄だな -- &new{2024-07-22 (月) 18:38:27}; ---プリズムだと嫌でも追加入力意識するようになるけどフルリザマンはそれもないからな -- &new{2024-07-24 (水) 01:20:18}; -みんなフィアーは見て避けとかできるもんなん?運ゲー? -- &new{2024-07-13 (土) 22:47:17}; --タイマンならともかくEXは敵多すぎて回避きついわ -- &new{2024-07-14 (日) 16:01:59}; --斧と盾には無効、玉には無効と解除、遠距離職は距離を取れるという最終手段があるので運ゲーではない...... -- &new{2024-07-14 (日) 19:17:09}; ---やっぱり槍はダメだな -- &new{2024-07-19 (金) 16:20:50}; ---1回だけ盾なし斧なし槍3野良で4分クリアあったぞw -- &new{2024-07-24 (水) 01:18:30}; --突進攻撃のフィアーは当たらなければ良し。その場で吼えるタイプのフィアーも、その場で頭をのけ反らせる動作が見えた瞬間に回避アクションを取れば回避可能(攻撃モーション中だとギリ間に合わない場合も)。特に槍は現状この方法でしか自己防衛できない。慣れれば運でなくほぼ自力でどうにかできるので、お試しあれ。 -- &new{2024-07-18 (木) 12:48:58}; -それはまた別問題で足引っ張る人が紛れ込んでくる事を前提に考えた場合の話をしてるんだと思うけど -- &new{2024-07-19 (金) 11:43:30}; --みす -- &new{2024-07-19 (金) 11:44:03}; -キングマノーの削りより先にドラウグラピス撃破した流れで悠久出てきたけど、それが条件なのかは不明。 -- &new{2024-07-11 (木) 11:37:08}; --最終ウェーブのレギオンが湧く前にラピスを倒すと幽久が出ました。 -- &new{2024-07-19 (金) 20:50:03}; -フィアーくらっちゃうのは仕方ないとして、かかったら目立つようなジェスチャーとかしてほしい。アイコンやらエネミーやらが多すぎて誰がフィアー食らったのか探すのも一苦労なので少しでも目立たせて欲しい -- &new{2024-07-21 (日) 14:24:54}; --個人的には声でも主張してほしいなって思う、単純に発狂ボイス聴きたい -- &new{2024-07-21 (日) 16:07:23}; --手つなぎおすすめ -- &new{2024-07-21 (日) 17:35:35}; -EXでたまに121出るのは弦がトリガーみたい。Xで投稿見かけて検証かねて自分でも弦持っていったらたまに121出るようになった。もちろん弦やってる人が悪いんじゃなくて運営が悪いんだから弦で来るなって言いたい訳ではありません -- &new{2024-07-21 (日) 18:59:44}; -Lv1の雑魚エネミーがトリガーになるのはまあいい。ただそのエネミーにヘビを混ぜるのは最高にセンスない。出現と同時に潜ってプレイヤーの足元に突然出現とか自ら死にに来てるようなもんじゃん。 -- &new{2024-07-23 (火) 21:07:44}; --ナッポもトゥオネラみたいに遠くで遊んでりゃいいのに突然ダッシュで突っ込んでくるからなw -- &new{2024-07-24 (水) 01:17:06}; -もうゴリ押しで行けるじゃん? -- &new{2024-08-03 (土) 22:51:43}; --と思ったら、Wave6からずっとボス殴り続けるやつがいるから雑魚片付けてる間にミッション失敗になってる。 -- &new{2024-08-06 (火) 19:02:36}; ---草。ナッポ狐ギミックからしてもチェインからしてもボス殴り続けるのは、当然のことやろマジで草 -- &new{2024-08-06 (火) 22:54:50}; -何を思ったか再登場。さらに欠員発車するようになっちゃって成功率低下に拍車がかかった。あと人少ないからって辞退すんじゃねぇ、2人とかムリゲーが加速するだろ。ただし、6人いたら適当に殴ってれば終わるのでナッポ以外は積極的に出しに行ったほうがワチャワチャして楽しいまである。 -- &new{2024-11-01 (金) 09:57:15}; --3人スタートするようになったっぽいね。調査と違って途中参加できないのがね… -- &new{2024-11-01 (金) 15:11:01}; --個人的にはボス沸きギミックを避けた方が楽しいけど、チェーンが強すぎるゲームだから積極的に沸かせるよ -- &new{2024-11-04 (月) 00:28:47}; -槍ってEXで強いの?槍使い人、少人数戦での強みを教えて欲しい -- &new{2024-11-04 (月) 00:54:26};