Top > Comments > B-アーススカイフィッシュ


[[B-アーススカイフィッシュ]]

-アビリティの確率表示されないんだけど… --  &new{2024-06-12 (水) 14:28:30};
--こういう所だよね… --  &new{2024-06-12 (水) 14:35:36};
-勇猛だけを見ると強そうだけど、どうなんだろ? --  &new{2024-06-12 (水) 15:37:03};
--バフデバフ以外は基本ゴミ --  &new{2024-06-12 (水) 17:07:45};
--同じ勇猛ならキングドゴルマンのほうが強いし微妙でしょう。始めて間もないやつなら守衛の代わりになるかもしれんが。 --  &new{2024-06-12 (水) 17:20:02};
-もうちっとマシな性能を期待してたけどこれじゃなぁ。 --  &new{2024-06-12 (水) 18:47:43};
-イベント配布ならこんなもんでしょ。新規にはいいかもしれんな --  &new{2024-06-12 (水) 19:33:06};
--基本採取のみで作成するイマジンは新規向け --  &new{2024-06-12 (水) 19:39:04};
--弦実装以降ちょくちょくガチ新規見るから、そういうプレイヤー向けよね。イベント交換品に素材もあるし。 --  &new{2024-06-12 (水) 22:49:52};
-キングドゴルと比べると属性蓄積もステータスも負けてるけど、作るの簡単でG3とは言え勇猛もあるし新規とかライト層にはいいんじゃないか。 --  &new{2024-06-12 (水) 20:06:08};
--属性蓄積もそんな高くない感じなのか....そこが高けりゃワンチャンあるのになあ..... --  &new{2024-06-13 (木) 01:48:25};
--同じ勇猛付イマジンの守衛・竜鎧・ムークβ・ティリスβよりステは上がる。なにより5凸するのが楽。バフデバとか他の有用イマジンできるまでの繋ぎとしては結構良いと思う。 --  &new{2024-06-14 (金) 19:31:58};
-EXSPソロの弓で時短に活きそう。 --  &new{2024-06-12 (水) 22:20:38};
-中級者以上が使う事は間違いなく無いが、初心者が使う分には悪くないか、守衛や蛇帝みたいな雑魚イマジン使ってる層は乗り換えすべき --  &new{2024-06-13 (木) 03:00:36};
--守衛蛇帝と比べてすげー優位とは思えんな。インターバル、当てやすさ、自分に合ったのを選べばいいレベルだろう。守衛蛇帝と比べるならな --  &new{2024-06-13 (木) 23:54:32};
---インターバルとか当てやすさとか言ってる時点で君ずれてるよ --  &new{2024-06-14 (金) 10:11:36};
---フィニッシュバーストのレベル上げとかバーストタイミングを意識してないんだろうなってのが伝わってくる返答 --  &new{2024-06-14 (金) 17:06:11};
--守衛蛇帝持っている時点で中級以上では? --  &new{2024-06-14 (金) 00:27:05};
-イベントイマジンと言えど、月末にキャップ引き上げあるのに70とかG4で出さないのはセンス無いね --  &new{2024-06-13 (木) 06:01:48};
--バトルイマジンのレベルって高いことになんか意味あるの?むしろ低い方がいいのかなあと思っていたが..... --  &new{2024-06-13 (木) 23:44:11};
---レベルシンクの影響がかからないとき、召喚スキルで付与する効果にボーナスを得られる仕様がある。ただし、アーススカイフィッシュの場合はこのボーナスが無いも同然なので、パラメータが高くなる高レベルの方が比較的長く使えるようになる。あくまで守衛など同系統イマジンと比べての話だけど。 --  &new{2024-06-14 (金) 06:50:25};
---後半はレベルというよりステの話だな。てか召喚スキルにレベルボーナスとかあるんだそっちは驚きだな --  &new{2024-06-14 (金) 17:13:02};
---召喚スキルのバフ、デバフ、状態異常には、レベルシンクがかからないときに効果量に倍率で補正がかかる仕様があるの。これはイマジン及び効果毎に倍率が異なるのだけど、このイマジンは等倍だった。だから無視できる。 --  &new{2024-06-14 (金) 19:37:17};
---一応パラメータとレベルの関係性についても言及しておくと、装備レベルが高いほうがパラメータが高くなるよう設定される傾向にある。ゆえに装備レベルは「パラメータが頭打ちになるレベル」とも考えられるので、パラメータ目当ての場合は装備レベルの高さがメリットになる。 --  &new{2024-06-14 (金) 19:41:56};
---ああ大丈夫大丈夫、、ちゃんとそういう意図で言ったんだなってのは理解してたからね --  &new{2024-06-14 (金) 19:57:35};
-EX三段でちらほらこいつを見かけるようになってしまった。ALL70は新規じゃないんだから持ってくるのやめなさい --  &new{2024-06-14 (金) 10:04:17};
--わざわざ持ってくるってことは、意外と毒とか怯みとかが使えたりするんでない? --  &new{2024-06-14 (金) 13:29:05};
---毒の数値見てもらったらわかるけどクソ弱いです…。怯みもわざわざ狙う程のものでも無く蓄積値も微妙だから本当に新規用って感じ。キンドゴ無い人はソロで使える…のかな? --  &new{2024-06-14 (金) 17:15:08};
--無凸バフデバフイマ持ってくるよりマシ --  &new{2024-06-14 (金) 17:09:13};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS