Top > Comments > 漏電の廃坑


[[漏電の廃坑]]

-↑のMAP出る前に公式見てみたらドラーヴァぽい雰囲気。まだインしてないから判らないけど、そうなるとここのネームドってもしかして・・・。 --  &new{2024-05-22 (水) 15:27:39};
-ボスは三式機動歩哨レギオン。各スイッチを押して扉が開くと出現する? Bイマジンとしては強撃BイマジンG3・気功G4・博識G4 --  &new{2024-05-22 (水) 15:46:13};
--ランプ扉を開くには、それぞれのランプに対応したエネミーを倒す必要がある。それぞれ簡易転送ポータルがある部屋のエレメントが対応しているので、ランプが付くまで適当に倒せばOK。また、それらの部屋への道には時限扉があるので、対応したスイッチを探して押すことで一定時間開く。なお、ランプが付いている間は開きっぱなしになる。 --  &new{2024-05-22 (水) 19:41:40};
-時限扉対応表。色は適当。ついでにアイコンの素材をアップローダーに置いておきます。 --  &new{2024-05-22 (水) 22:27:44};
&pcommentimg(0933cff54fa070a1ca39045a1c661942828fde18_blueprotocol_601);
--画像を頂きました --  &new{2024-05-24 (金) 15:05:10};
-そもそもあれだけ不評で緩和された沸き条件を設定するんじゃねぇ。フィールドギミックだからセーフだとか思ってるのか運営は… --  &new{2024-05-22 (水) 20:03:41};
--エネミー密集地帯に5分滞在とかに比べれば、クールダウン解消が可視化されているのはすごく良いと思う。ソロでも難なくできる条件だし。 --  &new{2024-05-22 (水) 20:41:08};
---俺もランプ扉みたいな見てわかる条件ならあってもいいかな --  &new{2024-05-23 (木) 14:37:49};
--ソロ沸かしが無理ではないなら良いかな~ --  &new{2024-05-23 (木) 12:02:20};
--湧く条件が分かりやすいし、条件満たして直行できるから、俺はこれでいい --  &new{2024-05-28 (火) 14:43:03};
-うーん。マップの画像が見やすい。完璧か? --  &new{2024-05-24 (金) 19:53:41};
-アースエレメントの部屋にいつも人が多いのだけど何かいいことがあるのかな? --  &new{2024-05-24 (金) 18:53:53};
--E-キングマノーの攻防がカフナでメチャメチャ出にくいからSPソロ行きたい人が狩ってる。1時間ぐらいで完凸出来るからね --  &new{2024-05-24 (金) 21:18:58};
---エレメントはあの湧き間隔で黒箱ドロップありなんだよな --  &new{2024-05-26 (日) 20:29:28};
---箱は1万体倒して出るか出ないかくらいだし、気にしなくてよさみ --  &new{2024-05-26 (日) 21:29:44};
-レギオンは広場の出入り口から出て来られない仕様のようです。出入り口に引っ張って来て、通路から遠隔で攻撃すればソロで無被弾で楽勝です。 --  &new{2024-12-05 (木) 20:16:34};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS