Comments/エンハンスイマジン の変更点
[[エンハンスイマジン]]
-最初のクラフトで高価値50付いたのですがデフォルトですかね? -- &new{2020-04-25 (土) 00:01:19};
-個人的には表を添付のように素材の入手場所を書くためにしたいけどどうだろ(罫線の色は強調のため。黒でOK) -- &new{2023-04-02 (日) 11:36:35};
--画像添付できてなかったので再度 -- &new{2023-04-02 (日) 11:37:27};
&pcommentimg(72300706676bdbdca452310b8f039157ee77ce70_blueprotocol_19);
--横に長くなり過ぎる気がするので[[武器]]みたいにイマジン毎に区切ってはどうですかね。 -- &new{2023-04-02 (日) 19:48:27};
-山岳 ラルパル村ポータル、必要アイテムはエルダーゴブリンの首飾り:3、動的エングラムの欠片:20、グロークンシード:3 必要ルーノ8,800です -- &new{2023-06-16 (金) 23:20:53};
-短縮:クラスAはG2、G3があるならぶっ壊れそう。現状でも重ねられるなら普通に強いよね? -- &new{2023-06-16 (金) 14:42:34};
--自分もそう思ったけど、「クラスアクション」=盾のガードとかだけが対象であって、「タクティカル」や「ULT」には乗らないんじゃね?ってなって、実質弓位でしか意味ないんじゃね?ってなってる -- &new{2023-06-19 (月) 02:14:27};
-探したりでないだけかもしれないけど
ついたアビリティの効果がわからんくて困ってた -- &new{2023-06-17 (土) 13:06:02};
-木漏れ日射す林道の宝箱に「E-熱砂のグレートファングボード」と「E-標的を探す山賊の斥候ボード」 -- &new{2023-06-19 (月) 17:50:17};
-E-青い海のメモリーに 防御の極意 : 全攻撃・G1 被ダメージダウン・全攻撃があります -- &new{2023-06-21 (水) 22:07:33};
-もしかして低レベル装備でアンチスタンとかアンチパラライズが出ても高レベルでは効果が無い…? -- &new{2023-06-25 (日) 03:18:43};
--効果はあるけど、装備自体のステータスが低いので最終的に更新することになるかと。 -- &new{2023-06-25 (日) 03:20:00};
-45Eイマジンってもう実装されてるの? -- &new{2023-06-25 (日) 14:44:32};
-バトルスコア計算式を書いたので表の一覧からは消しました。 -- &new{2023-06-29 (木) 14:09:34};
-冒険者ランク8のエンドコンテンツなEイマジン、1/3の確率何度も外しまくってるんだけど明らかに33.333%じゃないだろ……。ツイッター上の「私はすぐ引いたよ?」系報告は1発ツモなだけだし。 -- &new{2023-06-30 (金) 09:20:40};
--毎回66.666%でハズレを引くと考えるとそんなもんじゃないか -- &new{2023-06-30 (金) 13:27:10};
--33.4%を3回で引けない確率は29.5%、5回で13.1%、10回で1.7%、15回で0.2%だ。ちなみに年末ジャンボ宝くじで1万円当たる確率は0.3% -- &new{2023-07-01 (土) 02:59:10};
--それぞれ2~5回ぐらいで取れたからそんなもんじゃない? -- &new{2023-07-01 (土) 11:05:57};
--あるゲームで99%でも表記が100%でも外すのを体験してるからまだ優し目って感じではある -- &new{2023-07-02 (日) 17:32:16};
---それは踏み込みが足りないスパロボ補正ですね -- &new{2023-07-03 (月) 20:02:48};
--強い武器作りたくて難易度の高いミッション行きたいけど床ペロすると悪いからなるべくしないようにEイマジン出来るだけ厳選していこうという段階で1/3外し過ぎて泣ける。
素材集めるの面倒なのもそうだけどルーノ稼ぐのきつくない?
クエスト報酬の貯金使い切った後はどうすんだこれ・・・。 -- &new{2023-07-04 (火) 06:42:51};
---換金アイテム売る -- &new{2023-07-04 (火) 06:49:18};
--大成功率が上がるチケット使って、大成功58%成功10%失敗38%表記なのに失敗しまくるオンゲがあったな。大成功しても強化率にバラツキがあってあまり強化されなかったし。 -- &new{2023-07-09 (日) 19:31:21};
--アンチパラ狙いでクアッド作成してるけど、集中15個ウィズ3個で心折れそう -- &new{2023-08-05 (土) 17:59:46};
-耐氷の心得耐性100上がるから厄介な氷防げるじゃんと思って作ったら耐性10しか上がってないからゴミだったわ -- &new{2023-07-05 (水) 17:06:01};
--これマジで意味不明だよな -- &new{2023-07-12 (水) 16:51:48};
--元の耐性が10%あって、それが100%上がるから100表記だったりとか……? -- &new{2023-07-17 (月) 06:57:24};
-無差別破壊兵器クアッドアームを、巨竜自由最奥で42LV→50LVにレベリング中6個はドロップしてる。ゴブリンキャンプとゴブリンめしも、夕凪の段丘でレベリング中ドロップしている。ドロップする場所も記載しないか? -- &new{2023-07-06 (木) 18:05:30};
-(雨止まぬ森)E-巡視するレーザーゲイザー、E-砂漠のシャドウバイパー、E-御柱のクロノゲート
(枷神の産屋)E-守護の要ゾルキシア兵長、E-御柱の守護者バラージアーム、E-天の弾丸ゾルキシア狙撃兵 -- &new{2023-07-12 (水) 15:38:58};
-ボードをクリアしてレシピ入手したのにクラフト候補に出ない。直ドロップのものもステータス全て0だし何故だろう。ゲーム再起動しても治らない…。 -- &new{2023-07-12 (水) 16:32:15};
--[[不具合>https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP/status/1679023957343879168]]らしい… -- &new{2023-07-12 (水) 16:35:03};
-E御柱のクロノゲートは枷神の産屋の雑魚から直ドロしました。これだけ今のところレシピ実装確認されてない? -- &new{2023-07-13 (木) 05:17:41};
--『E-砂漠のシャドウバイパーボード』のサブ報酬にあります。 -- &new{2023-07-13 (木) 06:18:36};
-仮置きは現時点で最高バトルスコアになるEイマジンを一目見てわかるからかなり便利だと思った。今後も最新イマジンは上の方にまとめるの良さそう。 -- &new{2023-07-13 (木) 13:59:12};
-耐闇の心得と防御の極意:闇属性攻撃はどっちが良いんだ?心得の効果が具体的に分からない・・ 「10」を「10%軽減」だと思っていいんだろうか -- &new{2023-07-14 (金) 13:29:21};
--属性ダメージ蓄積量軽減効果だから検証してみないと10%かどうかはわからないね。防御の極意は単純にダメージ軽減。 -- &new{2023-07-14 (金) 14:17:48};
---心得もダメージ軽減10%ありそうな感じで被ダメ減るけどなぁ -- &new{2023-07-26 (水) 23:55:58};
-E-砂漠のシャドウバイパー 雨止まぬ森・自由探索(宝箱・直ドロップ) 地図中央だったと思うんだけど。山賊なぎ倒していたら直泥した運よく一発で耐土の心得G3引いた。死にそうになったら崖上に登って休憩できるあの場所。参考までにどうぞ。既出だったらごめんそこまで確認していない。 -- &new{2023-07-25 (火) 10:10:36};
--E-荒れ狂う剛禍の巨魁も山賊から直泥。 -- &new{2023-07-25 (火) 13:38:01};
---山賊の斥候からでした。 -- &new{2023-07-25 (火) 13:41:00};
//---&uploader(ce6057c21a80110e5d9b899a03f605ab17c033bb_blueprotocol_213,nolink); -- &new{2023-07-25 (火) 19:21:03};
-紙片の中の日常と非日常のアンチポイズンが仕事してないんだけど自分だけかな?
他のEイマジンのアンチポイズンも検証したいんだけど持ってないので検証出来ない・・・ -- &new{2023-08-23 (水) 22:47:09};
--他2種類とも虫の毒沼突っ込んで試したけど、毒にならんかったなぁ -- &new{2023-08-23 (水) 23:49:31};
--アンチポイズンはすべての毒のように見える物に対して有効ではないようで、上級調査ボスの生成沼などは貫通してきます。ミッション、マップの沼単位、敵の技単位で調べる必要があるかもしれませんね。 -- &new{2023-08-24 (木) 18:34:49};
---あーなるほど、そういう仕様なのか理解出来ました
ありがとうございます!! -- &new{2023-08-24 (木) 21:42:42};
-風精の舞台でイノシシの毛集めしてるんだけど、イベントアイテムでドロップテーブル壊れてないかい、これ
必死に集めても33.3%トライ7連敗で心が折れそう -- &new{2023-08-29 (火) 00:07:41};
--黒ミーンの不屈3狙いとかかな。豚の毛マジで出ないよね -- &new{2023-09-12 (火) 14:56:53};
--このゲームバグなのか仕様なのか判別できないからな -- &new{2023-09-24 (日) 16:08:38};
-Lv50が来た。Lv45の期間が短すぎ -- &new{2023-09-20 (水) 20:07:20};
--次で高Lvイマジンにアンチスタンパライズ来ると思ったのに・・・ -- &new{2023-09-22 (金) 00:59:38};
---次の4章アプデのカルトゥーム砂岩回廊のボスのところで冒険者ランク3の昇格試験であった落石ギミックがあるっぽいんでもしかするとアンチスタンは来るかも?4章の特設ページのキングドゴルマンの項目にちょっと出てるわ -- &new{2023-09-25 (月) 19:20:36};
---ホントに来たな。山岳アンチポイズン風車アンチスタンと来たからアンチパライズは水瓶で行くつもりなのかね? -- &new{2023-10-26 (木) 23:52:09};
--頑張って作っても1か月2か月でゴミ。1年もたないゲームは初めて見た -- &new{2023-10-25 (水) 12:36:28};
---武器もそうだから心配無い -- &new{2023-10-26 (木) 08:38:33};
---バトルスコアあるからなー。バトルスコアさえなければ少なくとも“ゴミ”にはならない。 -- &new{2023-10-27 (金) 18:53:03};
-Eイマジン編集早いありがとう -- &new{2023-10-27 (金) 05:18:09};
-マウスオーバーでアビリティがどんな効果なのか表示されると助かる
クリックしたら下の表に飛ぶでもいいかな -- &new{2023-10-29 (日) 04:04:09};
-しかし厳選失敗して何度も往復して一発ツモしていた人が羨ましかったけど・・・11/25に前倒しで限界突破実装されると聞いたら厳選失敗しても良かったと思える様になったわw -- &new{2023-11-19 (日) 18:56:39};
--11/22だったわ、すまない。 -- &new{2023-11-19 (日) 21:49:59};
-限界突破がすさまじい金食い虫。失敗しても全ての素材が無くならんだけまだマシか -- &new{2023-11-22 (水) 19:28:15};
-「カースドノール遺跡」調査4回やってE-雷をまといし双烈鋭竜フレルベ4回出たから固定だろうか。 -- &new{2023-11-22 (水) 22:34:59};
--E-はしゃぐゴブリンウォーリアー(55)ドロップ -- &new{2023-11-22 (水) 22:50:18};
--E-バーンハルト城旧地下水路の汚濁(50)ドロップ -- &new{2023-11-22 (水) 23:00:36};
--書いてあったわw -- &new{2023-11-22 (水) 23:18:05};
&pcommentimg(d4e6e99881a0d350766721055d1a71b9557d45ee_blueprotocol_395);
---これって、ドロップする武器種とか以前から書かれてたの? -- &new{2023-11-22 (水) 23:20:46};
---この赤枠内は今回のアプデから書かれるようになった部分ではあるものの、普通は気づきそうなものだがwikiにでかでかと書くほどのことなのかな? -- &new{2023-11-22 (水) 23:26:46};
---次週アップデート頃にその項目は消しますねー -- &new{2023-11-22 (水) 23:32:07};
---全ての調査、追加調査のドロップを追記してみました。 -- &new{2023-11-24 (金) 16:39:25};
--ドロップの項目に追加してみたけどゴチャゴチャして見辛いかな。もう1つ列を右に足してもいいだろうか… -- &new{2023-11-22 (水) 23:36:21};
---試しに今日実装された内容の表に列を追加してみた。 -- &new{2023-11-22 (水) 23:42:34};
---列追加で分かりやすくてよさげ。全部埋めるとクラフトじゃないと手に入らないものとか一覧で見れて視認性がよいように私は感じる。 -- &new{2023-11-24 (金) 03:07:42};
---わかりやすくてたすかる。ミッションドロップにはいってないEイマジンは大変だなぁ -- &new{2023-11-24 (金) 17:36:07};
-カースドノール追加調査:バーンハルト城旧地下水路の汚濁ドロップ -- &new{2023-11-22 (水) 23:30:14};
--カースドノール追加調査:55LV矢尻:生物破城槌Mドゴルマンa型ドロップ -- &new{2023-11-22 (水) 23:44:13};
--カースドノール追加調査:55LV三つ葉:はしゃぐゴブリンウォーリア -- &new{2023-11-23 (木) 00:04:17};
-いくつか+5を作成したのですが(攻,防,筋,耐,器,知,精 の順に)
E-猪を統べる猪タイラントボア 10,30,21,22,27,35,39
E-沈着な兵士Mムーク 7,22,28,18,17,27,17
E-彷徨える逆鱗の破滅の呼び声 11,27,33,26,35,15,35
E-自分にできることを 8,30,39,34,35,21,21
でした。スクショを貼ったほうがいいでしょうか? -- &new{2023-11-26 (日) 22:40:32};
--ありがとうございます。編集しておきました。 -- &new{2023-11-27 (月) 12:42:12};
---反映ありがとうございました。他も調べてみたいですがお金が大変…。 -- &new{2023-11-27 (月) 13:18:13};
-E-英雄という称号+5 12,29,5,45,48,25,25 でした -- &new{2023-12-07 (木) 18:58:47};
--ありがとうです。編集しておきます。 -- &new{2023-12-07 (木) 19:27:42};
---おつかれさまです。ありがとうございました -- &new{2023-12-07 (木) 19:45:14};
--E-ドラーヴァ王立研究所の残響+5 9,33,37,9,21,37,48
E-遺品+5 8,36,37,36,10,26,40 -- &new{2023-12-07 (木) 18:38:42};
---情報ありがとです。編集しました。 -- &new{2023-12-12 (火) 02:28:32};
-E-川辺のリザードゴースト+5 11,33,25,30,40,22,37 -- &new{2023-12-19 (火) 11:24:14};
--情報ありがとです。編集しました。 -- &new{2023-12-26 (火) 01:37:28};
-E-複雑な乙女心+5 11,33,37,30,16,31,37
E-双面の謎+5 10,33,18,24,40,37,37
E-待ち構えるFエルダーゴブリン+5 15,26,31,45,0,45,37 -- &new{2023-12-24 (日) 23:32:50};
--情報ありがとです。編集しました。 -- &new{2023-12-26 (火) 01:54:12};
-E-うねりの断片 気合の奔流G ってなってましたけど、レシピからの抽選確率で 気合の奔流G1 なのを確認しました -- &new{2024-01-25 (木) 02:32:49};
--ただの誤植です。ご指摘ありがとうございます。 -- &new{2024-01-25 (木) 02:36:39};
-E-賑わいの双面コイン亭 11 35 45 32 40 17 33
E-マスクモスの羽ばたき 12 31 40 41 40 23 23
E-わんわん大人気 15 28 43 16 40 23 40
E-不思議な少女アインレイン 13 28 30 39 22 30 43 -- &new{2024-01-26 (金) 13:34:55};
-E-歪められし魂ヨルクの無念+5 6 42 50 3 37 40 30 -- &new{2024-01-26 (金) 18:36:57};
-2月のアプデでレベルキャップと同時にミッションがたくさん増えるからエンハンスイマジンも大きく変わる可能性あるな、今のところ生命を3ヶ所が一番効率的だが勇猛とか他の有用アビリティ現れたら話も違ってくるだろうし -- &new{2024-02-12 (月) 12:28:52};
-これからも増えるだろうイマジン、単体での厳選はもちろんだけど、特に採取ボーナス絡みでの絵柄セット効果システムも追加されれば面白いのにな。ゴブリン系で5全シンボル揃えたらゴブリン系からの素材ドロップ、砂漠系でそろえれば特定レア素材(そこに存在する自由探索含めて)採取率&数増加とかね。採取用で低レベルイマジンの再利用もできるし、パワーインフレも抑えられて悪くないと思うんだけどな… -- &new{2024-02-14 (水) 20:41:23};
--昔似た事をやろうとしたゲームがあったが絵合わせに引っ掛かるとか言われたらしく実装前に修正した。あのゲームは課金カードもあったから修正したんだろうけど、ゲーム内でのみ入手なら引っ掛からないのかな? -- &new{2024-03-02 (土) 10:17:34};
--ゲーム内で完結するのもダメなんかな?まぁセット〇〇効果だと拡張性が低くなりがちだから無しの方希望。組み合わせをユーザーが考えてコンボが成立するならありだと思う -- &new{2024-03-02 (土) 13:03:10};
-そろそろ風車以外に中〜高レベルアンチスタンの選択肢がほしいな。風車がアンチスタン固定枠みたいになってて他がなかなか使えない。使おうと思ったらレベル5のアンチスタンを積まないといけないっていうの嫌すぎる -- &new{2024-03-18 (月) 17:18:34};
-フィアーを無効化できるアンチフィアーみたいなイマジンほしい。あれ食らう攻撃分かりにくすぎてラッシュバトルで毎回食らってキレそうになる -- &new{2024-03-18 (月) 23:24:46};
--俺はそこまで贅沢言わない。アンチリーク実装してくれるだけでいい。それがあればヨルクもユーゴも楽になる。 -- &new{2024-03-27 (水) 18:59:56};
-新風車イマジンに生命G4追加しよってホンマ…そこはアンチスタンでほぼ固定されるんや… -- &new{2024-03-27 (水) 17:54:04};
-E-呪いの讃美歌+5 10,38,43,34,33,43,24
E-生命の輝き+5 9,41,14,41,33,43,45
E-岬の秘密基地 10,38,43,20,36,36,40
E-好きと伝えたい7,46,14,44,29,43,55 -- &new{2024-03-29 (金) 05:03:51};
--下二つも+5です。抜けてました。 -- &new{2024-03-29 (金) 05:04:59};
---遅ればせながら反映しました。情報ありがとう。 -- &new{2024-04-01 (月) 23:57:19};
-切れ者とかのクイックインターバル・バトルイマジンの効果ってインターバル短縮じゃないん?
効果が反映されとらんわ
バグ多すぎ -- &new{2024-04-01 (月) 06:23:39};
--アビリティによる短縮効果は「インターバルのカウントを加速」という形で反映される。ストップウォッチ等で測ってみよう。 -- &new{2024-04-01 (月) 15:57:12};
---全スキル全イマジン一律に同じ割合で短縮されてカウント速度がすべて同じとかならともかく、個別にカウント速度変わるって、正直この仕様はアホ過ぎると思う。開発運営は、プレイヤーの頭には精密機械詰まってて個別のカウント時間の違いから一瞬で残り時間算出してCT終わる順番を正確に把握できると思ってんのかな?本来CTカウントの数字はプレイヤーが他スキルと比較して残り時間を把握するための「秒数」の目安であって、個別にカウント速度変更するなら数字として出す意味がないんだが。 -- &new{2024-04-01 (月) 23:56:21};
---実際問題として、リアルタイムにインターバル解消までの時間をスマートに表示できるのかな。バフ1つで数秒も変化するわけだし。 -- &new{2024-04-02 (火) 00:04:29};
---数字で表示されるから逆に紛らわしいんだよね。バフなんかでリアルタイムにCTが増減しやすいゲームとかは数字じゃなくゲージで表してるゲームが多いんだけど -- &new{2024-04-02 (火) 00:59:36};
---数字でもいいけどさ、ミッション中に起きる一時的な変動はともかく、戦闘中ミッション中は固定されて変更できない装備スキルによる変動くらい最初から秒換算しておけって思うんだよ。 -- &new{2024-04-02 (火) 02:40:17};
---最初から秒換算(スキル発動時に再計算)してるんじゃないの?でも演出的に早くなったよ見せるために「インターバルのカウントを加速」みたいなことしてると思われ、でも、短縮されるのが数秒ぐらいじゃ差を認識できる人って皆無だと思うけどw(なんか色々とチグハグなんだよなぁ) -- &new{2024-04-02 (火) 09:08:45};
---表記が一律になってないのが問題だと思うんだ。スキルAは素の1カウント1.00秒、スキルBはプラグ効果で1カウント0.78秒、Bイマはアビ効果で1カウント0.94秒。残りカウント スキルA 11/スキルB 14/Bイマ 12 のCTがどの順に何秒で明けて発動できるようになるか、みたいなことをキャラ操作してる戦闘中に頭の中で咄嗟に判断できるかな? -- &new{2024-04-02 (火) 09:37:03};
---一時的なインターバル短縮効果と同じ処理でやろうと思うとカウント加速で良いかってなるのはわかるが、わかり辛いのは確かだな -- &new{2024-04-02 (火) 10:38:06};
-ギターアプデの今回は「E-リジェクト!」だけミッションドロップ無しで他全部カルトゥーム上級で取れるのか。楽でええな -- &new{2024-04-25 (木) 18:11:12};
--リジェクト!は拾いやすいし、バトルエンハンスはキャラバンでよく出るから今回は楽だなー -- &new{2024-04-30 (火) 18:17:49};
-上級カフナのドロップにある排除に動く朱拳のオートマトンってもしかして今回名前が出る予定でないおもらしだったりする?[[上級カフナのドロップリストにない厳戒!フレイム・ラピスがドロップしてるらしいんだよね。>https://x.com/kanbatch/status/1793216367325532174]] -- &new{2024-05-22 (水) 20:23:49};
--ボードが見つからないですよねw。お漏らしに一票 -- &new{2024-05-22 (水) 20:41:19};
--道理で出ないと思ったw -- &new{2024-05-23 (木) 02:09:51};
--動作自体は適正で説明の誤記ってことかな -- &new{2024-05-23 (木) 02:22:23};
--不具合情報に乗りましたね
[[https://blue-protocol.com/support/bug-report/746>https://blue-protocol.com/support/bug-report/746]] -- &new{2024-05-29 (水) 17:42:05};
-次のアプデでアンチスタンとアンチパライズ更新出来るといいなぁ・・・ついでにアンチフィアーとアンチリークも来てくれたら万々歳。 -- &new{2024-06-12 (水) 01:22:38};
--待望の高レベルアンチスタン、アンチパライズEイマジン来たけど大きく増えたのはレベルとBPだけ・・・急いで作らなくてもいいな。 -- &new{2024-06-27 (木) 22:01:40};
-新Eイマはドロップだとアビの補正数値がランダムになるのか。 -- &new{2024-06-27 (木) 02:16:40};
--クラフトでもランダムだった。ランダム幅の数値ってゲーム内で見れるとこないんかな?ちと不便だ。75イマジンはアビが5個で数値もランダム。ステータスが強力なので自由探索のアドボで1個貰って付けとけば無凸でも70以下イマジンより強くなる。 -- &new{2024-06-27 (木) 13:52:49};
---勘違いしてた訂正。クラフト品はランダム数値の中央値ができる。ドロップ品はミッション選択画面のイマジンクリックしたら数値見れるっぽい -- &new{2024-06-27 (木) 14:41:56};
---なおクラフト限定品の「E-未来への道筋」「E-神様からの贈り物」はアドボ報酬の1個に限り、アビ数値がランダムのものが入手される。自キャラの運試しとしてどうぞ。 -- &new{2024-06-30 (日) 17:03:28};
---マウントキャラバンもブレ幅最大最小ともに出るから普通にドロ品と同じ扱いやね -- &new{2024-07-01 (月) 19:19:09};
-急所感知G4が95%アップなのに13%から8%しかアップしない…。現在の値の95%分としても計算おかしい -- &new{2024-06-28 (金) 19:17:28};
--多分装備等で上昇した分を除いた素ステの部分に掛かってるんじゃないか -- &new{2024-06-29 (土) 06:02:55};
-以前までに比べると武器も併せてだいぶビルドの幅が出てきた感じがするね。ラッキーリロード玉やってると会心関係のイマジンも悩むようになってかなり楽しくなったわ -- &new{2024-06-29 (土) 08:03:16};
-EイマジンOP最大値確認し辛いのでどなたかのせてください -- &new{2024-07-03 (水) 22:01:44};
-E噴火寸前 勇猛_攻70~150 博識_知34~42 内丹術_回復230~270 ドロドレ_強襲HP回復70~110 -- &new{2024-07-03 (水) 22:02:22};
-E闇夜に蠢く 勇猛_攻70~150 タフネス_筋17~21耐17~21 急所_会90%~110% 強撃:R_クラスAダメup11%~15% 吸魂_バックアタックHP回180~220 -- &new{2024-07-03 (水) 22:03:00};
-E嘆きの剣舞 勇猛_攻70~150 ジャスカウ_ジャス回与ダメup10%~14% 短:ULT_ULT短11%~15% 防御・火_火ダメダウン18%~22% -- &new{2024-07-03 (水) 22:03:38};
-Eサニーナッポ 勇猛_攻70~150 窮鼠_HP割合低・攻up130~170 ストラテ_耐17~21知17~21 屈強な_耐17~21精17~21 -- &new{2024-07-03 (水) 22:04:26};
-E哮り立つ血餓 勇猛_攻70~150 不屈_防100~140 短:クラスA_短クラスA19%~23% 癒しの波動_回復up31%~39% 応急処置_救護成功時・自HP回復 -- &new{2024-07-03 (水) 22:05:02};
--応急処置_救護成功時・自HP回復700~900 -- &new{2024-07-04 (木) 00:30:34};
-E最高の一杯 勇猛_攻70~150 博識_知34~42 戦士の心得_攻33~43防50~70 スタミナセーブ跳_スタミナ軽減ジャンプ31%~39% 短:Bイマジン_短Bイマ19%~23% -- &new{2024-07-03 (水) 22:05:37};
-E怪律音の終夜蜻蛉 生命_最大HPup900~1300 強撃・近_与ダメup近7%~11% 急所_会90%~110% 剛力_筋34~42 防御・氷_氷ダメダウン18%~22% -- &new{2024-07-03 (水) 22:06:09};
-E砂の潜伏者 生命_最大HPup900~1300 強撃・遠_与ダメup遠7%~11% 暗殺術_バックアタック・会心率up100%~120% 防御・土_土ダメダウン18%~22% -- &new{2024-07-03 (水) 22:06:46};
-E森に佇む 生命_最大HPup900~1300 スキルブースト:Tスキル_与ダメupタクティカルスキル7%~11% スタミナセーブ全_スタミナ軽減全7%~11% 気功_耐17~21器17~21 安全確保_救護成功時・被ダメダウン25%~29% -- &new{2024-07-03 (水) 22:07:27};
-E刺激厳禁ドゴルマン 気合_最大STup18~22 強撃・通_与ダメup通11%~15% 集中_知34~42 博識_知34~42 反撃_受け身成功・与ダメup7%~11% -- &new{2024-07-03 (水) 22:08:08};
-Eイマジンの複合ステ系がパラメータ毎の抽選になってるのバグかしら?これらだけ理論値の確率が1/125になっててレジェンドより低いの流石におかしいでしょ。まあ使い道があるかと言われるとないんだが -- &new{2024-07-05 (金) 00:23:23};
--アップダウン複合系は上昇は最大値、下降は最低値を狙ってくれって事か。掘る楽しみがアップするね。 -- &new{2024-07-14 (日) 15:37:47};
-EイマのBS値が同Eイマ同アビにも関わらず、BSが20近く差がありました。
(参考)E-闇覗く大口の威迫(アビ:忍耐力G4)→BS:644と620
他能力値に差異なし確認。 -- &new{2024-07-07 (日) 15:02:46};
--敵がドロップする奴は同アビリティでも上昇値に振れ幅あるけどそれも同じなのにBS違うって事? -- &new{2024-07-07 (日) 17:10:59};
-アンチ○○だとBP少なめに設定されているんだな。 -- &new{2024-07-10 (水) 11:37:08};
--こういうところからも高難易度にアンチ系を持ち込ませたくないっていう簡悔精神がにじみ出てるなこの運営… -- &new{2024-07-14 (日) 15:40:44};
---持ち込んだら楽にクリア出来る様に設定されているんだろうね。最速クリアを目指す人はアンチ無しで縛りプレイ、クリアすればいいやなら後のBS緩和でアンチガン盛りでと別けたんだろう。これがSPソロで採用されていたらなぁ・・・ -- &new{2024-07-14 (日) 17:39:39};
---次のソロは温いぞVAパーティも既にTA会場だからなまぁ競わせて何かを売り込みたいんだろう、キャラBイマも課金とトークンになるし導入の下準備で慣れさせているバンナムは大体こんなもんだユーザーの方はいつも向いてない -- &new{2024-07-16 (火) 16:05:20};
-ヘイトブースト上限22%を確認したので修正 -- &new{2024-07-28 (日) 00:26:19};
-最近流行りのキドニーブローについて気になったことがあったので共有 背後ヒットボーナス時に20秒間の会心力バフが得られる効果だけど、効果時間中にさらに背後ヒットを当てても効果時間は更新されないみたい。効果が切れそうだから延長しとくか、みたいなことは出来ない -- &new{2024-08-03 (土) 20:31:34};
-新イマジンのアビリティ回数制限もあってわかんねーわ。折れぬ心:不屈G4、礼儀を知らん:勇猛SPG6、お魚くわえた:短縮クラスAG4、オムニストロン:生命G4、エルニゲス:気合G4は確認。この辺にアンチフィアーが欲しいが取れない場合があるからなんともなあ -- &new{2024-09-25 (水) 17:25:36};
--アビリティを調べてたところ、「強撃:Rスキル」がリネームされて「強撃:クラスA」になっていたことに気づいた。反映済み。 -- &new{2024-09-25 (水) 18:35:23};
--最大値も箱から出たのでマジでリアルラックだなこれ -- &new{2024-09-25 (水) 19:58:44};
--アビ種類5種類に増やして、数値5段階ランダムにして、目当てのアビ数値の出現率減らしておいて、イベント交換で個数制限つけるとか運営はアホなんかな?制限なければハズレ引きまくってもミッション周回とかでチャンス増やせるんだから過疎対策にもなるだろうに。 -- &new{2024-09-25 (水) 20:03:43};
---そもそもランダム要素自体がいらない。クソゲーの証みたいなところがある。ブルプロは課金要素を入れないと企画が通らないっぽいから、仕方ないのかもしれないが。(新要素には常に確率要素と確率アップアイテムがセットで実装される) -- &new{2024-09-26 (木) 00:04:30};
---そのためのE数値再抽選・アッパーチケ。 -- &new{2024-09-26 (木) 00:50:45};
---おそらくだが、入手機会は今回のイベントだけではなく、10月と11月のアプデで順々にレシピとかが解禁されていきそう(今は前回の上級改でしかドロップしなかった感じと同じかと) -- &new{2024-09-26 (木) 17:17:45};
---または次のアプデで90イマジン実装するんじゃないかな? -- &new{2024-09-26 (木) 17:35:04};
//レイアウト破損の原因であるためCO
//-うむ、現状でオーロラベリー55万も集めれる気がしない (飽きるだろう)
// //-- &new{2024-10-02 (水) 19:23:19};
-今更だけどE数値再抽選・アッパーチケがあるのならE効果再抽選・選択チケがあっても良かったよなぁ・・・これなら金で解決したいと金を使いたくない人は時間を掛けて入手するなんて選択が出来たのにね。 -- &new{2024-10-03 (木) 19:12:23};
-今後難易度下げるイマジンは既存部位以外でのB短縮と防御全とギドニーくらいかな
火力がギドニー急所型が安定な現状そこら辺でVAソロとかの難易度低下に影響させるしかなさそう -- &new{2024-10-25 (金) 09:43:07};
-画像を一貫したフォーマットのものに差し替えました。古い画像が表示される場合、ハード再読み込み(Ctrl+Shift+R)を行うか、キャッシュの削除後に再読み込みで解消されます。 -- [[管理者]] &new{2024-12-15 (日) 14:58:54};
-タワーロック鉱山跡・自由探索にLv85イマジンのボードあり。レシピは2つ、両方とも三つ葉 -- &new{2024-12-18 (水) 15:34:15};
-山岳のボードもタワーロック鉱山跡・自由探索にありました -- &new{2024-12-20 (金) 03:21:20};
-E-小さな願い Mドゴルマンα オルデン -- &new{2024-12-21 (土) 00:18:02};
-EイマジンのドロップはEイマジンボード、マス報酬のモンスターを討伐するとドロップする -- &new{2024-12-21 (土) 00:31:00};
-ティリスのスタンのEイマジンのキーキャラクエ、メインクリアしてもでないんだが -- &new{2024-12-22 (日) 20:17:39};
--メインクエスト報酬としてレシピを直接入手してたような・・・ -- &new{2024-12-22 (日) 20:33:27};
-山岳80アンチパライズ、謎の文明→歌姫たちの友情。何故同じLvで同じ部位で同じ耐性で誤差レベルの能力違いのEイマをわざわざ実装したのか…。運営ズレてるのか一覧リストにして開発時に参照できるようにしていないのか…マジ謎。 -- &new{2024-12-23 (月) 05:54:29};
|
このWikiのゲーム内画像・動画の著作権はバンダイナムコ、及びバンダイナムコスタジオに帰属します。©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.