Top > 巨塔の遺跡

巨塔の遺跡 の変更点

#include(マップ項目,notitle)


*マップ [#map]

&uploader(f4c3d545b969457aa0533c66e09fdfdf0a0aba7b_blueprotocol_595,nolink);

|200|BGCOLOR(White):300|c
|BGCOLOR(#ff0):''[[アステリア平原]]''|''アンドラ盆地''|
|実装日|2024年05月22日|
|通常エネミーLv|66~69|

&uploader(dadd007902c044f30ed25be7133f9c1a4024cd5e_blueprotocol_606,nolink);

//&color(Red){''↑マップ編集中。赤宝箱などの情報募集中!''};

ポータルは入口から4つ目と5つ目の部屋を結ぶ通路の途中にある行き止まり内にある。
入口側が開けているので、攻撃には注意。
ポータルはクライムポイントがある大部屋を超えた先の通路内の行き止まりに置かれている。
(追加調査で言う、2つ目のバトルエリアを超えたあたり)
入口方面が開けている為、遠距離から狙われる可能性あり。

|エネミー|~Lv|出現条件|h
|BGCOLOR(#fad):180|CENTER:60|BGCOLOR(White):300|c
//
|&ref(画像置場/ネームド.png,nolink); [[アイアンコフィン>B-アイアンコフィン]]|70|CT:&color(Red){15分};&br;条件:出現地点付近に5分以上プレイヤーが滞在|
//|&ref(画像置場/ネームド.png,nolink); 大地鳴り|49|CT:&color(Red){15分};&br;条件:出現地点付近に10分以上プレイヤーが存在&br;   出現地点付近でドゴルマン15体討伐|

&color(Maroon){※クールダウン中は討伐要件を満たすことができません};

|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(White):300|BGCOLOR(White):200|c
//
|&ref(画像置場/赤宝箱.png,nolink); 宝箱(赤)|[[E-秘めたる最奥]]|ボード(赤宝箱 1回限り)|
|~|[[E-厳戒!フレイム・ラピス]]|ボード(赤宝箱 1回限り)|
|>|>|BGCOLOR(#aaa):|
|直ドロップ|&ref(画像置場/風車.png,nolink); [[E-秘めたる最奥]](70)|雑魚全般|
|~|&ref(画像置場/水瓶.png,nolink); [[E-ピッカリペッカーの警報]](70)|雑魚全般|
|~|&ref(画像置場/三葉.png,nolink); [[E-厳戒!フレイム・ラピス]](70)|雑魚全般|
|~|&ref(画像置場/山岳.png,nolink); [[E-群れ散らしの剛腕の鼓動]](70)|雑魚全般|

//|&ref(画像置場/赤宝箱.png,nolink); 宝箱(赤)|&ref(画像置場/矢尻.png,nolink); [[E-生物破城槌Mドゴルマンa型]](55)|ボード(赤宝箱 1回限り)|
//|~|&ref(画像置場/風車.png,nolink); [[E-雷をまといし双烈鋭竜フレルベ]](55)|ボード(赤宝箱 1回限り)|
//
//|>|>|BGCOLOR(#aaa):|
//|直ドロップ|&ref(画像置場/三葉.png,nolink); [[E-英雄という称号]](55)|雑魚全般|
**採取 [#collection]

#include(採取ドロップ注釈,notitle)

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:80|BGCOLOR(White):240|BGCOLOR(White):300|c
//
//|植物|||
|鉱石|つややかな古来石|[[E-秘めたる最奥]] クラフト素材|
//|水棲|||
//
|>|>||
|【討伐】|&color(Red){凍血のドラウグ・エッジ};の刀身×10|[[B-アイアンコフィン]] クラフト素材|
|【討伐】|&color(Red){ペイルポッド};の精巧な部品×16|[[『仄昏き譚歌』シリーズ]] クラフト素材|
|【討伐】|&color(Red){贖罪のドラウグ・エッジ};の欠片×19|[[E-ピッカリペッカーの警報]] クラフト素材|
|【討伐】|&color(Red){ヒーリングポッド};の固い装甲×11|[[E-厳戒!フレイム・ラピス]] クラフト素材|
|【討伐】|&color(Red){業火のドラウグ・エッジ};の美しい柄×13|[[E-群れ散らしの剛腕の鼓動]] クラフト素材|
**獲得経験値 [#experience]

|エネミー(Lv)|~経験値&br;&color(Aqua){(Lv.70時)};|h
||BGCOLOR(White):RIGHT:88|c
//
|ペイルアイ(66-67)|1457-1492|
|業火のドラウグ・エッジ(66-67)|1699-1739|
|ブラストポッド(66-67)|1509-1544|
|シルバーナッポ(66-69)|62024-67416|
|贖罪のドラウグ・エッジ(67)|1116|
|ペイルポッド(68-69)|1221-1249|
|凍血のドラウグ・エッジ(68-69)|1431-1466|
|ヒーリングポッド(68-69)|2190-2240|
|量産型アイアンコフィン(68-69)|6637-6788|
|アイアンコフィン(70)|2776|

//|デザートファング(54-56)|484-512|


*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS