Top > ラッシュバトル七段


#include(ミッション項目,notitle)

#contents

//----------------------------------------------------------------------------------------------------
** ラッシュバトル七段 [#aa357ae9]
|>|Capacity 6 / Time Limits 30:00 / Level Sync 🔻72 |h
|~支給アイテム |支給・回復役G4 x10 |
|~突入条件 | バトルスコア 7,940 以上 / クラスレベル 67 以上 |
|~報酬プラス | Exp. 101,070 / 81,140 L / ユニオンペースト G2 / フュージョンマテリアルG1 x30 |
|~初回報酬 | Exp. ?,??? / ?,??? L / |
|~通常報酬 | Exp. 101,070 / 81,140 L / ランダム報酬2 / ランダム報酬0-1 / ユニオンペースト G2 / ユニオンペースト G1 0-3|
|~報酬[[アビリティプラグ]]| ステータス系 G4~G6(&color(Maroon){複合はG4のみ};) / スキル系G3 |
|~復活回数 | PT人数x1回 |
*** ウェーブごとの出現エネミー [#n4ed051d]
#region(詳細)
|~ Wave |>|>|>|>|~ 出現エネミー|解説|h
|~|~ 名前|~出現数|~弱点|~耐性|~備考|~|h
|CENTER:|200|CENTER:24|CENTER:45|CENTER:45|150|250|c
//
|1|>|>|>|>|BGCOLOR(#ccc): 開始条件: - |プレイヤーが初期位置のため、全体的にエネミーは接近してくる|
|~| LV.70 ゾルキシア兵 | 4 |  |  ||~|
|~| LV.70 ホーリーエレメント | 3 |  |  ||~|
|~| LV.70 マチネカガチヤンマ | 2 |  |  ||~|
//
|2|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):開始条件: エネミー数2体以下&br;チャレンジ発生: 「ダメージを16,000与えろ」達成で「40秒間 攻撃力アップ」|ゾルキシア狙撃兵が距離を空けるため残りやすい|
|~| LV.70 ☆不可侵の番人 | 2 |  |  ||~|
|~| LV.70 ゾルキシア狙撃兵 | 4 |  |  ||~|
|~| LV.70 バラージアーム | 2 |  |  ||~|
//
|3|>|>|>|>|BGCOLOR(#ccc):開始条件: エネミー数2体以下|マチネナッポが距離を空けるため残りやすい|
|~| LV.70 マチネオーガ | 1 |  |  ||~|
|~| LV.70 マチネナッポ | 8 |  |  ||~|
//
|4|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):開始条件: 全てのエネミーの討伐&br;ボスエネミー出現(HPが減るごとにWaveが進み追加POPがある)|中央に出現する|
|~| LV.72 アルマ・ディメント | 1 |  |  ||~|
//
|5|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):開始条件: ボスのHP 90 %以下 &br;チャレンジ発生: 「ダメージを80回与えろ」達成で「40秒間 攻撃時にドレイン」|ゾルキシア槍兵4体が最初に突進攻撃を行う|
|~| LV.70 ☆慈悲無き猛火 | 2 |  |  ||~|
|~| LV.70 衝天のドラウグ・エッジ | 2 |  |  ||~|
|~| LV.70 ゾルキシア槍兵 | 4 |  |  ||~|
//
|6|>|>|>|>|BGCOLOR(#ccc):開始条件: ボスのHP 60 %以下 |ゾルキシア銃機兵が距離を空けるため残りやすい|
|~| LV.70 ゾルキシア銃機兵 | 3 |  |  ||~|
|~| LV.70 ソワレドゴルマン | 1 |  |  ||~|
|~| LV.70 ヒートバイパー | 4 |  |  ||~|
//
|7|>|>|>|>|BGCOLOR(#ccc):開始条件: ボスのHP 30 %以下 |ペイルアイが距離を空けるため残りやすい|
|~| LV.70 ゾルキシア重装兵 | 3 |  |  ||~|
|~| LV.70 ソワレオオカニクモ | 1 |  |  ||~|
|~| LV.70 ペイルアイ | 3 |  |  ||~|
//
//|3|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):開始条件: ⚫(未確認) &br;ボスエネミー出現(HPが減るごとにWaveが進み追加POPがある)|⚫wave解説|
//|~| LV.xx xxx | 1 | - | - ||~|
#endregion
*** 攻略情報 [#te610cda]

ピンポイントで作用するアビリティは、ボスで有効な「防御の極意・土属性攻撃G4」など。詳しくは[[アビリティ#secret_of_defense]]を参照。
装備が揃っていればクリアはさほど難しく無い。
但し、&ref(画像置場/ナッポ化.png,nolink); ナッポ化すると一気に崩れる恐れがあるので[[ナッポラナイッポ>アビリティ#resistance]]で対策を。




//----------------------------------------------------------------------------------------------------
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS