Top > エーリンゼ

エーリンゼ の変更点

&attachref(./イメージ01.jpg,nolink);

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):140|BGCOLOR(White):300|c
|>|CENTER:BGCOLOR(#ddd):''[[登場人物]]''|
|英字(名称)|Aerinse|
|声優|茅野 愛衣|


『神懸の御柱』に現れた謎の女性。''歪みを正す者。''
大いなる使命を背負い、時空の彼方からやってきた彼女が語る未来とは。

#region(&color(Silver){ストーリー第三章+αまでのネタバレ};)
1000年後の未来からクロノリープしてやってきた存在。
その使命は「崩壊の憂き目に逢う未来を救うため、アバリティアを解放する」というもの。
未来のアバリティアの歪みはすでに修復不可能なまでに肥大化しているため、1000年前…主人公の世界へやってきた、というわけである。~
//
未来を救うためなら自己犠牲も厭わない意志を持っており、バシュラールの計画に利用されることも「それで世界が救われるなら」と受け入れていた。
しかし互いに信頼を置くティリスが身代わりになってしまったため、彼女を救うべく決意を新たにする。~
//
実は神話で語られるバファリア神族とは彼女たちのこと。
現代にいる人類たちはバファリア神族を模して造られた存在であるという。~
//
キャラクタークエストにて、余計な改造を施してしまうという才能…もとい悪癖が判明。
不注意で壊してしまったオムニストロンを修理する際には「拡大機能」を搭載した(披露はされなかったが他にも機能を搭載したようである)が、主人公から元に戻すように言われてしまった。
元々ティリスからは「修理をしてはいけない」と言われていた。しかしそれは気遣いではなく悪癖を見抜いていたからでは、とフェステは考察している。~
#endregion

ストーリー五章のテイザーサイトによると、コイン亭でバイトをするようになった模様。
その際の衣装はメイド服になっている(装飾から[[メイドFリースリング>メイドシリーズ]]と思われる)

#region(&color(Silver){ストーリー第五章のネタバレ};)
コイン亭でアルバイトをしている…のだが、皿の扱いが滅茶苦茶で100枚単位で割ってしまっているという。
ジェイクからは頭を抱えられてしまう始末。
そこにユーゴが来店し、エーリンゼをナンパ?しようとするがフェステに止められる。~
//
星霊祭のステージは観客席から見ていた。リュゲリオが(全く想定外の内容であった為に)横で焦りに焦る中、楽しんでいた模様。~
//
#endregion

#region(&color(Silver){ストーリー第七章最後のネタバレ};)
エーリンゼは一人アステルリーズの浜辺にやってきて青き海と空を眺め、考え事をしていた。
そこに彼女を探して主人公がやってくる。
#br
最初はアバリティアの解放さえ果たせれば何とかなると思っていた。
けれど旅の中で多くの人々の考えに触れた。
バシュラールも自分にできる手段で世界を救おうとしている事を知る。
人も森の民も、竜族も、皆それぞれ必死に生きている。
それらを知る度に自分の甘さが嫌になったと。
#br
ヴォルディゲンには大きく言ったが、皆が平等に暮らせる真の平和…
そんな事を考えているのは甘いのだろうと問う。
そんな事を考えているのは甘いのだろうかと聞く。
主人公からは「理想を持つのは悪い事ではない。皆、それぞれ理想を抱いているのだ」と返される。
#br
それを聞いてハッとし、自らも理想を抱いたままでも良いのだろうか、と問う。
主人公はうなずき返し、エーリンゼはそれを見て涙する。
自分でもできる事をすると誓って。
#endregion

*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS