Comments/B-アインレインγ のバックアップ(No.9)

B-アインレインγ

  • 120sはえぐいな -- 2024-07-30 (火) 16:03:56
    • その長さに見合うだけのアーマー量なんかなぁ。とはいえ高難易度には持っていけないからなんとも微妙そうだけど。 -- 2024-07-30 (火) 18:41:54
    • スーパーアーマー張れるプライリーアニマの上位版かな?・・しかし120は厳しいな -- 2024-07-31 (水) 03:28:15
      • スケープアーマーは割れたら終わりだから互換にはならない。異なるものと考えよう。 -- 2024-07-31 (水) 03:30:33
  • 「一定時間エネミーからの攻撃を防ぐアーマー」ってわざわざ書いてあるくらいだからスケープアーマーではないだろう。仮にスケープアーマーなら他の説明と同様に「プレイヤー自身へスケープアーマーを付与する」と記載されるはず。 -- 2024-08-01 (木) 02:54:54
    • このゲームでは表現が統一されていない所が散見されるので、断言するには根拠が弱いと思う。本命はスケープアーマーだと思うけど、大穴なら新規バフだろうね。 -- 2024-08-01 (木) 03:10:34
      • 一定時間無敵みたいのだとしたら嫌だなあ -- 2024-08-02 (金) 23:52:44
      • ↑これ。超短時間の無敵とかありえそうだから困る -- 2024-08-03 (土) 03:30:11
      • 憂うには早いって。実際に出てから評価しよう。 -- 2024-08-03 (土) 03:45:47
    • まさかのロックボディだったりして?w -- 2024-08-03 (土) 06:08:07
    • https://www.youtube.com/watch?v=_4MDIT0Xj8k 動画みればわかるがヘヴィプロテクトと同じバフエフェクトだからスケープアーマーだぞ -- 2024-08-06 (火) 17:06:33
      • ちゃうやんけ。おもいっきりロックボディだったぞ。効果30秒or最大HPの3割ダメージ食らうとはがれた。スケープアーマーではない -- 2024-08-07 (水) 14:49:46
      • それが「スケープアーマー」。ロックボディの効果に似ていて、耐久を超過するダメージはHPで受ける。バフのアイコンもスケープアーマーだったよ。 -- 2024-08-07 (水) 16:08:04
  • 状態異常無効できるっぽいからVAで完凸2枚入れるとフィアー気にせずに一生殴れるかもで盾なし編成もありかも知れない -- 2024-08-07 (水) 16:06:24
    • え、それ強すぎない?状態異常無効出来るならメチャクチャ価値高いやん -- 2024-08-07 (水) 16:15:59
      • 防げるダメージ量の上限はあるからダメージ軽減戦法との併用が必須。ただフィアーがかなり強力だから攻撃バフの枠を減らしてγ入れる価値はあるとは思う -- 2024-08-07 (水) 16:22:04
      • 盾いてもULT上がるまでの間に補うことで、割とバフ張り回しが出来そうね -- 2024-08-07 (水) 16:28:06
  • アーマー1000ダメージ分くらいらしい。上のコメントにも書いてあるけど、防御バフきちんと管理したうえで+αで使うならよさそう? -- 2024-08-07 (水) 16:25:22
    • HP1/3って意見もあるけど、どっちが正しいんだろうね -- 2024-08-07 (水) 16:29:07


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS