| 
		ツインストライカー/バトルビルド考察  のバックアップ(No.4)
		
		 
 おすすめのバトルビルド   | 
| おすすめ度 | 名称 | 最大 レベル | 攻撃力 | 会心力 | 属性 | 属性 攻撃力 | 筋力 | 耐久力 | 器用さ | 知力 | 精神力 | おすすめ理由 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ★5 | 神の通い路・斧・火 | 20 | 118 | 11% | 火 | 5 | 16 | 12 | 10 | 11 | 12 | バーニングラッシュのスキル効果「火属性攻撃与ダメージアップ・中」のバフを最大限に活かすことができる。 | |
| ★4 | スティンガーアクス・土 | 20 | 113 | 13% | 土 | 7 | 12 | 11 | 14 | 13 | 11 | 自分以外のパーティメンバーが土属性ビルドを使用している場合は、この武器を使う価値がある。 | 

タクティカルスキルは4つまで選択可能。
| おすすめ度 | 名称 | インターバル | おすすめ理由 | |
|---|---|---|---|---|
| ★5 | ブルータルブロウ | 10秒 | ブルーの名を冠する最強のスキル。 インターバル、威力、攻撃範囲のどれをとっても強いとしか言いようがない。 | |
| ★5 | クロスブラッド | 18秒 | ドレインスキルなのに威力が高すぎる。 一歩踏み込んで攻撃するため、見た目よりリーチが長い。 | |
| ※★3 | ストームラッシュ | 15秒 | スキルの発生が早く威力も初期スキルにしては高い。 ※ストームラッシュがG2に強化された状態だと威力が跳ね上がるので「おすすめ度:★5」になる。 | |
| ★3 | ソウルリッパー | 15秒 | 回復量が高い。 HPが低い序盤の冒険で貴重な回復薬を節約することができる。 | |
| 例外 | バーニングラッシュ | 20秒 | スキル単体の威力は中くらいだが、自身に火属性攻撃与ダメージアップ・中【倍率:1.2倍弱】を付与することができる。 火属性武器を装備している場合は全てのスキルにバフの効果が適用されるので「おすすめ度:★5」になる。 | 

クラスアビリティは2つまで選択可能。
| おすすめ度 | 名称 | おすすめ理由 | |
|---|---|---|---|
| ★5 | アキュムレーション | コンボゲージの増加量が上昇する。 コンボゲージはスキル、ダメージ、アビリティの全てに干渉するので、どのアビリティを使うか迷ったときはとりあえずこれ使っとけば問題ない。 | |
| ★4 | フルパワー | コンボゲージが最大時に与ダメージが増加する。 デメリットなしで火力を増すことができるのは強い。 | 

バトルイマジンは2つまで装備可能。
| おすすめ度 | 名称 | 最大 レベル | インターバル | 型 | 攻撃力 | 防御力 | 筋力 | 耐久力 | 器用さ | 知力 | 精神力 | おすすめ理由 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ★5 | 鉄牙 | 15 | 65秒 | 攻撃 | 5 | 7 | 18 | 7 | 17 | 10 | 11 | ||
| ★5 | プレデター | 20 | 65秒 | 攻撃 | 12 | 6 | 22 | 17 | 22 | 5 | 25 | ||
| ★4 | サファイアトロット | 15 | 80秒 | 攻撃 | 5 | 7 | 14 | 18 | 14 | 2 | 12 | ||
| ★4 | スプーキーゴート | 20 | 70秒 | 補助 | 7 | 9 | 21 | 11 | 9 | 18 | 18 | 


| 名称 | 
|---|
| 不明 | 

タクティカルスキルは4つまで選択可能。
| おすすめ度 | 名称 | インターバル | おすすめ理由 | |
|---|---|---|---|---|
| ★5 | ブルータルブロウ | 10秒 | ||
| ★5 | ストームラッシュ | 15秒 | ||
| ★5 | バーニングラッシュ | 20秒 | ||
| ★4 | ブラッドアックス | 不明 | ||
| ★4 | イグニッション | 60秒 | 

クラスアビリティは2つまで選択可能。
| おすすめ度 | 名称 | おすすめ理由 | |
|---|---|---|---|
| ★5 | フルパワー | ||
| ★5 | アキュムレーション | ||
| ★4 | テンポアップ | 

クラス共有アビリティは2つまで選択可能。
| おすすめ度 | 名称 | おすすめ理由 | |
|---|---|---|---|
| ★5 | スタミナアップ | ||
| ★4 | ダメージバースト | ||
| ★3 | ファストエイド | ||
| ★3 | アイテムヒーラー | 

| 名称 | 
|---|
| 不明 | 

このWikiのゲーム内画像・動画の著作権はバンダイナムコ、及びバンダイナムコスタジオに帰属します。©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示