B-精鋭騎士団員 のバックアップ(No.3)

B-精鋭騎士団員
B-精鋭騎士団員.pngバトルイマジン
Lv50
冒険者ランク9
属性-
実装日2023年10月25日
召喚スキル号令を発しエリアを発生させる。エリア内の味方へ一定時間与ダメージアップ・中を付与する
限界突破インターバル特殊アビリティ
01617321445452265s-
51919371652522556sインターバルマイナス・極大
アビリティ攻撃力加算
(物理/魔法)
安全確保G2救護成功時・被ダメージダウン53.2 / 51.8
シックスセンスG2知力アップ、精神力アップ53.2 / 64.8
博識G2知力アップ53.2 / 66.8

入手方法 Edit

フィールド 直ドロップネームド.png 精鋭騎士団員(孤影の城下
レシピ入手方法
クラフト必要アイテム入手候補・備考
ネームド.png『精鋭騎士団員』のイデア×2【討伐】孤影の城下:精鋭騎士団員
Mフォックスの妖牙×10【討伐】孤影の城下:Mフォックス
動的エングラムの欠片×79【討伐】全般
グロークンシード×15【採取】植物全般

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 似たバフを持つヒグマは発動まで1秒近い時間が必要だが、騎士団はモーションが短く即発動する。 -- 2023-12-05 (火) 21:35:08
    • イマジン使用直後に最も乗せたい攻撃を使わないのであれば遅延発動はむしろアドになり得るのでどちらが優れているというものではないが、同じ感覚で使うとバフの乗せ漏れやバフ時間を無駄に消費してしまう可能性はあるな。誤差だけど。 -- 2023-12-21 (木) 20:15:49
  • アビリティはシックスセンスG2・博識G2とあるが、2023/12/07時点において、G3相当の13/13と25のステータスアップとなっている。公式にて不具合報告あり。https://blue-protocol.com/support/bug-report/311 -- 2023-12-07 (木) 23:10:18
  • 安全確保が発動する条件がわからないけど誰か分からないかな 救護成功しても両者共にバフアイコンが付かないし発動してるかが不明すぎる -- 2023-12-13 (水) 14:28:25
    • 救護は先着順じゃなかったっけ?嘘かも。 -- 2023-12-13 (水) 18:49:29
  • このバトルイマジンの素材狩場、障害物多すぎてイライラするわ -- 2024-02-07 (水) 13:32:55
    • ネームドと素材が同じ場所なのはいいけど、言われてみれば確かにどこに立っても射線上に障害物あるねえ -- 2024-02-07 (水) 15:29:12
  • 効果時間は凸無しで20秒、5凸30秒 -- 2024-04-08 (月) 20:28:54
  • 槍で付ける場合、安全確保でいいんかな? -- 2024-04-14 (日) 00:19:56
    • 安全確保自体微妙だから消去法で選ぶ形なんだけど、もし杖がやりたくなったときに後悔してもいい覚悟が必要。 -- 2024-04-14 (日) 00:34:54
      • あ、そうか。他職で使いまわすならシックスセンス。杖のみなら博識って感じかな。 -- 2024-04-14 (日) 01:16:39
      • 両方あるけど近接だと博識シックスセンスどっちも攻撃力変わらない。杖だと博識で攻撃力+2、改心+1、弓だとシックスセンスで回復力+1。まあ誤差レベルだけど一つだけなら博識でいいと思う。 -- 2024-04-14 (日) 02:37:34
      • さんくす! -- 2024-04-14 (日) 09:06:29
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS