| 
		フィーンドシリーズ  のバックアップ(No.2)
		
		 
 一覧   | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 名称 | 画像 | 備考 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | ラーヴァ | パンタローネ | コロンビーナ | ハーレクイン | ザンニ | ||
| フィーンドハットM |  | - |  |  | - |  | |
| フィーンドコートM |  | - |  |  | - |  | |
| フィーンドジャケットM | - |  | - | - |  | - | ヘッド・アッパー複合 | 
| フィーンドグローブM |  |  |  |  |  |  | |
| フィーンドトラウザM |  |  |  |  |  |  | |
| フィーンドブーツM |  |  |  |  |  |  | |

バーンハルト公国に伝わる伝説の闇医者「ドクター・コルヴス」をモチーフにした衣装。バーンハルトガシャの男性版。(女性版はクルースニクシリーズ)
一見貴族のコートのように見える服装。しかし闇医者がモチーフということでヘッドは全て不気味なペストマスク姿となっている。
基本的な形状が三種類あり、それぞれ通常版とコロンビーナ、ラーヴァとハーレクイン、パンタローネとザンニが同形状となる。
「フィーンド(Fiend)」は悪魔・悪霊を指す英語。単体では「悪鬼」と訳されることが多い。
DevilやDemonと違い、人間を指して「敵対者」「悪魔のようなヤツ」という意味合いで使われ、ニュアンスとしては「Enemy(敵)」に近い。
バリエーションの「ラーヴァ(Larva)」はローマ神話における悪霊のこと。ラルヴァとも言われる。
それ以外はメイジシリーズと同じく、イタリアの仮面即興劇「コメディア・デラルテ」における役割に由来する。
珍しくバリエーションの名前が一貫していない。
モチーフ元のドクターコルヴスの「コルヴス」とはラテン語で「カラス」の事。
ペストマスクのクチバシから想起されたものだろう。


このWikiのゲーム内画像・動画の著作権はバンダイナムコ、及びバンダイナムコスタジオに帰属します。©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.
コメントはありません。 Comments/フィーンドシリーズ?