| 
		ゼルトナーシリーズ  のバックアップ(No.2)
		
		 
 一覧   | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 名称 | 画像 | 備考 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | デンタータ | セラッタ | アリエナ | アキュータ | クレナータ | ||
| ゼルトナーヘルムF | [添付] | [添付] | [添付] | [添付] | [添付] | [添付] | 髪型無効 通常・アリエナ以外は表情無効 | 
| ゼルトナーアーマーF | [添付] | [添付] | [添付] | [添付] | [添付] | [添付] | アッパー・アーム複合型 | 
| ゼルトナーボトムF | [添付] | [添付] | [添付] | [添付] | [添付] | [添付] | |
| ゼルトナーサバトンF | [添付] | [添付] | [添付] | [添付] | [添付] | [添付] | |

元傭兵がデザインしたという衣装。「重騎士」の女性版。(男性版はセントリーシリーズ)
キャヴァリアシリーズ以上に露出が一切ない全身甲冑。
基本的な形状が三種類あり、それぞれ通常版とアリエナ、デンタータとアキュータ、セラッタとクレナータが同形状となる。
通常版のヘルムは顔が露出していて、アリエナでは眉庇(バイザー)が下がっている。
キャヴァリアシリーズ同様、アッパーとアームが一体化している特徴がある。
「ゼルトナー(Söldner)」はドイツ語で傭兵のこと。
バリエーションの名前は恐らく花や植物の学名、主にバリエーションを指す名前に由来すると思われる。


このWikiのゲーム内画像・動画の著作権はバンダイナムコ、及びバンダイナムコスタジオに帰属します。©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示