Comments/B-アインレインδ のバックアップ(No.12)

B-アインレインδ

  • 少なくとも既存の被ダメアップ系よりは強い。しかしバフ系に比べるとインターバルの長さが足を引っ張る。金出すからバフ・デバフ持ちを早く欲しい、高難度やTASAでタイムアタックしたいって人向け。既にバフ・デバフいっぱい持ってたり、高難度はクリアできればいいって人は沼なんかに手を出すな。地獄だよ… -- 2024-08-07 (水) 15:46:00
    • あと、渦エリアにはエネミーを引き寄せる効果もついてる。スポット的な集敵はできるけどインターバル長すぎ。 -- 2024-08-07 (水) 15:49:13
    • となると被ダメアップ目的ならプロビ金色で十分なのか? -- 2024-08-07 (水) 15:52:47
      • うん。δは万札数枚つぎ込む覚悟のある人だけが取ればいい。 -- 2024-08-07 (水) 16:03:01
    • やっぱインターバルの長さ気になるわよね。そこ以外は基礎ステの高さも合わさって完璧なんだけど。 -- 2024-08-07 (水) 16:02:19
      • または今のインターバルでいいから被ダメアップ効果時間を45秒に延長してほしい。結構お金掛かるからこれぐらいあってもバチは当たらない筈。 -- 2024-08-08 (木) 00:32:15
      • というかこの効果時間は優良誤認的にグレーだと思う。課金要素でしかも決して安い額ではないもので強力な性能に見せかけていると思わえなくもない。 -- 2024-08-08 (木) 00:35:18
      • P2Wになるからそういうのはどうかなあ -- 2024-08-08 (木) 03:36:09
      • 大丈夫、そこまで強くなってもこの後で範囲版プロビのネームドBイマジンを出せばP2Wじゃなくなるからw -- 2024-08-08 (木) 16:27:52
    • ランキング上位狙うランカーはδ必須な感じするけど、そこそこに遊ぶならあれば便利程度でむしろγの方が欲しい感じ。 -- 2024-08-07 (水) 16:13:43
    • 被ダメージアップ・中の効果量はプロビデンスアイと変わらんみたいね。 -- 2024-08-08 (木) 23:12:11
  • 入手前で性能をゲーム内で確認する方法あります? -- 2024-08-07 (水) 15:58:13
    • ガシャ画面→ガシャおまけ(画面右下、BPPアイコン)→[STEP 3]ボタン(画面上部)→「超おまけ抽選ボックス」のアイコン→[内容詳細]→B-アインレインδセット→[内容詳細]→[完成品表示] -- 2024-08-07 (水) 16:00:51
      • ありがとうです。確認できました。 -- 2024-08-07 (水) 16:10:35
  • 動画で見たけど杖のクイックチャージでチャージ短縮できるんだね -- 2024-08-08 (木) 16:53:24
    • ちょっとバグっぽい挙動な気もするけど影響は小さいし平気か。 -- 2024-08-09 (金) 02:42:29
    • 現状杖しか付けられないだけで、そういうバフってことなんだろう -- 2024-08-14 (水) 15:26:54
  • 集敵が自分中心でなくタゲった敵中心ってのが使いづらいなぁ。 -- 2024-08-10 (土) 09:33:19
  • ULTのかっこいいポーズ閃光で飛んでるエルニゲス落とせるようにならねえかなあ… -- 2024-08-11 (日) 12:12:15
    • しまったここ盾のページじゃないわ -- 2024-08-11 (日) 12:13:05
  • せめてインターバル50秒にしてくれよ -- 2024-08-14 (水) 12:57:14
  • 集めたところにデスペラードでクソ気持ちいい。もうちょいCTが短いか、集敵範囲が広ければ神イマジンであった。 -- s? 2024-08-15 (木) 05:54:59


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS